...

子どもの笑顔が おやじの幸せ

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

子どもの笑顔が おやじの幸せ
地域密着の情報共有フリーペーパー ◉ おみやプレス
2012 年 10 月 1 日 お!宮町地域情報編集局 発行
vol. 06
常盤木のなでしこ
今季の特集
P2 P3
子どもの笑顔が
おやじの幸せ
北六番丁小学校区おやじの会
「みみずくの会」をウォッチング
編集
P4……東六発 元気発信 vol.2 /お宮町フラワー・イノベーション
P5……第6回お宮町なるほどツアー
P6……「世界防災閣僚会議 in 東北」に参加/イベント情報 他
P7……東京余話 vol.1 /教えて浄圓房さん/ Dr. コラム
P8……学校情報/編集後記
お!宮町地域情報編集局
〒 980-8701 仙台市青葉区役所 まちづくり推進課内 TEL 022-225-7211( 代)E-mail [email protected] お!宮町地域情報編集局ホームページ
2012 年公開
宮町商店街ホームページ http://omiyamachi.com/
北六番丁小学校おやじの会「みみずくの会」をウォッチング
子どもの笑顔が
おやじの幸せ
昭和の街には、わんぱく坊主を叱る「おやじ」がいま
した。そんな「おやじ」になりたいと、北六番丁小学校
おやじの会「みみずくの会」は、スタートしました。
民のみなさんから支援して
活動は地域にも広がり、住
向が見られます。子ども自
なり、情報に惑わされる傾
の情報が入ってくるように
り巻く環境の変化が大きい
ように思います。
登録などないので、会員数
がすなわち会員です。会員
参加者を募り、参加した人
す。行事の都度、おやじの
ば何とかなると思っていま
は豊かな社会環境の中で育
きる場も必要です。よい子
子どもが、安心して失敗で
を楽しんでください。また、
肩 の 力 を 抜 い て﹁ お や じ ﹂
る こ と は ほ ん の 少 し で す。
わが子をよい子に育てよ
うと頑張っても、親が出来
肩の力をぬいて
﹁おやじ﹂を楽しむ
はわかりません。また、無
ちます。そのような環境作
達に楽しい経験をさせるた
だったと思います。子ども
男の先生を含め合計
人位
しました。最初の参加者は、
みずくの会﹂を立ち上げま
われたのがきっかけで、﹁み
ん方と飲んでみたい﹂と言
に、教頭先生から﹁お父さ
また、携帯電話やインター
て い る ケ ー ス も あ り ま す。
が強過ぎて、逆効果になっ
もにしたいという親の思い
る気がします。立派な子ど
精神面ではひ弱になってい
に 育 て ら れ て い る せ い か、
ます。でも、少子化で大切
的に変わっていないと思い
今も昔も子どもは、めん
こいですよ。子どもは基本
15
身の変化より、子どもを取
いただいています。
理屈や建前はいらない
会 の 活 動 に は、 難 し い
理 屈 や PTA の よ う な 全
員参加の建前はいりませ
事 に 終 わ れ ば 成 功 な の で、
りもおやじの役目です。
ん。どんな行事でも、中心
来年に向けての反省会はし
となって動く人が5人いれ
ません。
めに、父親として何が出来
ネットの普及により、大量
今も昔も
子どもはめんこい
るか考え、実行しているう
今から
年 前、 私 が
PTA 会 長 を し て い た 時
ち、 参 加 者 が 増 え ま し た。
10
子ども達に 楽しい
体験をする機会 を
与えたい
大泉修さん
「おやじの会」は、子育てや地域づくり
活動に汗を流すお父さん達の集まりです。
小学校単位で結成し、その地域に合わせた
活動を行っています。
東六番丁小学校と同じ五城中学校区内に
ある、北六番丁小学校にもおやじの会「み
みずくの会」があると聞き、会長の大泉修
さんと、現北六番丁小学校 PTA 会長の鈴
木基修さんに話を伺いました。
●キャンプファイヤーの炎は、みんなの心を一つにした
2
鈴木基修さん
いう集団生活の場では、い
じめが絶対起きないと断
言 す る こ と は で き ま せ ん。
い ま す。
会 の 活 動 を 通 し て、 親 と
ま た、 日
先 生、 地 域 住 民、 人 と 人
活動は、楽しいから続け
られるのであって、義務感
ご ろ か ら、
第4回 学校に泊まろう
が つ な が り、 世 間 と い う
ではないです。子どもを楽
様々な行事
ネットワークで子どもを
しませようと思ったら、大
に参加した
見 守 り、 い じ め か
人も一緒に楽しまなけれ
り、 挨 拶 を
﹁みみずくの会﹂は
楽しいから続けられる
ば。子ども達の笑顔は私達
みみずくの会主催
9月1日(土)2日(日)
ら 守 り
の幸せ、その笑顔のためな
するなどし
たいと思
ら労力を惜しみません。子
て、 親 子 と も
ども地域の人
と顔見知りに
なるよう心が
け る こ と も、 い
じめの抑止にな
るはずです。
ども達への無償の愛と言っ
てもいいでしょう。
人と人とのつながり
で、いじめを防止
いじめが大きな社会問題
となっていますが、学校と
た!
取材しまし
4年生以上を対象とした行事で、
楽しみにしている児童も多く、全
校児童の4分の1に当たる76名
が参加。ドラム缶風呂やサバ(サ
バイバル)飯の調理など、めった
に出来ない体験にワクワク、ドキ
ドキ。夜の学校探検(肝試し)で
は、こわごわ歩く子ども達をおや
じ達が待ち構えて・・・大いに盛
り上がりました。
●ドラム缶風呂だぜ!ワイルドだろう!
●「おやじ」達も楽しい
「旧正月を楽しむ会」
2月の第2土曜日
餅つきや餅をみずきの枝に刺して正月
飾りを作るなど伝統行事の体験と、地
域のお年寄りから旧正月にまつわるお
話を聞く予定です。
●お母さん達に手伝ってもらいサバ飯に挑戦
●こわごわ音楽室(4F)からスタート
取材を終えて
校庭で「おやじ」たちは、ドラ
ム缶風呂に使う薪を割り、調理室
ではお母さんたちが、カレーの下
準備。体育館には、協力してテ
ントを張る子ども達の声が響き、
所々に先生方も混じって立ち話。
行く夏を惜しむかのように蜩
(ひぐらし)が鳴いていました。
ゆったりと楽しい時間が流れる
のをながめながら、子ども達に「お
やじ」の遺伝子が受け継がれるこ
とを願いました。
●キャンプファイヤーの後のお楽しみは、焼きじゃが
●「トイレの花子さん」に会えたかな?
●みんなワクワクして眠れない
(取材/お宮町編集局部員 文/加藤 久枝 写真/内海睦夫)
3
東六発
vol.02
元気発信!
今回ご紹介するのは、青葉区花京院ビルの中にある「株式会社ゆいネット」。
特色のある事業を次々と起こしている、今とっても元気な会社なのです。
稲葉雅子社長率いるゆいネット、一体どんな会社なのでしょうか。
珍しい?IT関連事業に女性社長
株式会社ゆいネット 代表取締役
稲葉雅子氏
Masako Inaba
1962 年 4 月、栃木県出身 京都女
子大学文学部卒業。医療関連シス
テムの企業に 15 年間勤務後、2000
年 9 月に有限会社ゆいネットを設
立 ( 現在は株式会社 )。IT教育や
職業訓練を担当、働く女性のための
スキルアップセミナー、学びと旅の
融合事業なども手掛ける。
株式会社 ゆいネット
〒 980-0013 仙台市青葉区花京院2丁目 1-14 花京院ビル 12F
Tel 022-726-0341
東日本大震災をきっかけに「何か新しいことを
始めたい」と考えた方々を募集し、新たなビジ
ゆいネットのメイン事業は、パソコンのスキ
ネスにつながるお手伝いをする事業です。
ルアップ講習やリサーチ事業、ネットショップ
コースは3つ。「子どもの手が離れたら、自
運営などのIT関連支援事業。稲葉社長は女性
宅でカフェをはじめたい」という方にはサー
ならではの細やかな視点で、事業を発展させて
ビス業向け、「お店を始めるのって、たいへん
きました。
なのかしら…」という方には物販・小売業向
なかでも特徴的なのは、リサーチ事業の中の
け、さらに「ネットショップを始めたいんだけ
「まちなか情報特派員」。これは、街や商品をよ
ど、私にもできるかな?」という方にはネット
り良くしていくため、一般の市民の方々に行っ
ショップ向けと、様々な業種に対応できる内容
た市場調査を通して、自治体・企業などに市民
をラインナップさせました。
の声を届ける仕組みです。男女の動向の違い、
気軽に参加でき、諦めかけていた夢もこの講
年代別の違いなど、様々な消費者の意見を取り
座のおかげで「私にもできるかも!」という希
入れることで、企業の商品やサービス開発に役
望が湧いてきたと、参加者のみなさんも大満足
立ててもらうことが狙い。自分たちが使いたい
されたようです。
商品を、より使いやすく快適にできるかは、こ
文/針生奏子
の「情報特派員」次第、ということです。
他にも、「アクタレイア」という働く女性に
焦点を当てたフリーマガジンも年に6回発行
し、女性には ( 男性にも? ) ありがたいお役立
ち情報をたくさん発信しています。
「ちっちゃいビジネス」まで応援
平成 23 年度後半は、仙台市の地域ビジネス
創出支援事業の一環として、小さなビジネスの
夢をぐっと現実に近づけるための講座も開講。
お宮町を、子どもたちが育てた﹁花﹂でいっぱいに!
公式ロゴを作成中
﹁お宮町 フラワー・イノベーショ
ン ﹂の公式ロゴを作成中です。最終
デザインが決定しましたら、あらた
めてご披露させていただきます。
子どもたちが育てるお花のプラン
タ ーや植木鉢に貼付するほか、各学
校の栽培場所にも掲示する予定で
す。地域をあげての連携を象徴する
ロゴマークになるでしょう。
何かの折に目にすることがありま
し たら、頑張っている子どもたちに
一声かけてあげてください。
﹁お宮町 フラワー・イノベーション﹂
実働開始です!
20
﹁秋まつり﹂を彩る花づくり
月 日︵ 土 ︶ に 開 催 さ れ る
回宮町秋まつり﹂で、子ど
﹁第
もたちが育てる花がデビュー!
現在、東六番丁小学校・北六番丁
小 学校・五城中学校の先生方や地域
の皆様と具体的な打合せを重ねつ
つ、着々と準備を進めています。
栽培のプロ・結城一吉さん︵結城生
花 店︶
のご協力もいただき、
スケジュー
ルもほぼ確定。今後は
﹁クリスマス﹂﹁卒
業式﹂のタイミングでお宮町を彩る、
季節のお花の栽培につながっていき
ます。
地域の大人たちも
バックアップ
宮町商店街振興組合の中野雅夫専
務 理事︵中野釣具店︶が中心になり、
お店の前にお花を飾っていただく店
舗も募集中。
また、栽培やお手入れに際するボ
ラ ンティアについても、地域の皆様
のご協力をお願いしています。
宮町商店街や町内を、子どもたち
が 一生懸命育てたお花で彩られるイ
メージを共有し、バックアップする
大人たち。ここでも地域連携の強さ
をかいま見ることができます。
「お宮町 フラワー・イノベーション」は、子ど
もたちの「学び」を深めると同時に、「まちを元気
にする」ための様々な担い手の発掘・育成、情報の
共有化なども進めていきます。
「子どもたちを中心に、お宮町が元気になる」を
合い言葉に、地域の絆が深まり、「地域の防災活動」
にもつながっていくものと考えています。ぜひ、地
域の皆様の温かいご協力をお願いいたします。
16 10
4
読者と共に宮町を巡るお宮
町な るほどツアー。今回は老
舗とニューフェイスの組み合
わせとなりました。宮町商店
七十七銀行
ツルハ
ドラッグ
街の奥深さは伝統と新しさが
●
スガ焙煎
珈琲豆屋
同居しつつ、調和があるとこ
至常盤木学園高校
国際通り
ろでしょう。このコーナーで
●旅館
千登勢屋
SEIYU
は、お店ごとのこだわりを取
友寿司●
材し、読者の皆様にお届けし
ます。
至 東照宮
6
東六番丁小学校
至 国道 45 号線
店主こだわりの珈琲 スガ焙煎珈琲豆屋
た」で レスを見
「038 プ
購入の方
00 g以上 月末日まで有効
珈琲豆 2
10
※
! 10%増量
店主の菅原さんは 2008 年 12 月に念願だったコー
ヒー豆のショップをここ宮町で開店しました。菅原
さんが販売するコーヒー豆は「スペシャリティコー
ヒー」と言って、良い材料選びから始まります。近
年では商社を通じて農家の指定や少ロットの仕入れ
が可能となり、オーナーの目利きによるこだわりの
お店をオープンできるようになりました。素材に
合った焙煎をすることで、より良い香りや風味を引
き出します。これが「ロースター」菅原さんの腕の
見せ所です。その風味に魅せられて常連客も着実に
増えています。
住所:宮町2丁目 2-20 TEL:022-399-6115 営業時間 :12 時∼ 20 時 不定休
清潔さと料理自慢の宿 旅館千登勢屋
旅館千登勢屋は昭和 23 年創業の老舗旅館。旅館の顔となる
外観は歴史を感じさせる重厚な面持ちですが、内部は昭和 54
年と平成 16 年に大改装をした後も定期的に改装・改築を重ね、
とても清潔感に溢れています。オーナーの森谷和之さんは「昨
年は復旧や復興関係のお客様が急増し、大変忙しい1年でし
た。この近辺の方々からも『田舎から両親が来るんですけど、
アパートが狭く泊められないのでお願いします』など様々な
形でご利用いただいています」とおっしゃいます。1泊2食
7,500 円で女将さん自慢の料理が味わえ、外国人にも大変好
評な純日本旅館です。
た」
レスを見
「038 プ
時ビール
食
の方、夕
泊
宿
で
ス!
本サービ
大ビン1
有効
住所:小田原6丁目 3-8 TEL:022-213-8001
末日まで
※ 10 月
気軽にカウンターで
お寿司を 友寿司
料理
「038 プレスを見た」で
!
ビス
サー
1品
で有効
※ 10 月末日ま
創業は昭和 21 年で、今の親方は
三代目です。戦前は魚屋を営んでいただけあって、魚の目利きが自慢で
す。ファンも多く、8割は地元の固定客だそうです。「お手頃な値段で
美味しいものを提供したい」が友寿司のモットーだけに、人気の「おま
かせ晩酌セット」は料理5品に飲み物が付いて 2,000 円也。プラス 800
円でにぎり6カンが付きます。つまみ類も充実していて、カウンターで
一杯飲んでつまんで 5,000 円前後のご予算でOK。2階にはお座敷も
あり、20 名程度の宴会も承ります。
次回の
ご案内
5
(
宮町の歴史をひもとき、
宮町の人や味に触れる
楽しいツアーです。
住所:宮町 3 丁目 5-19 TEL:022-223-1768 営業時間:17 時∼ 23 時 定休日:水曜日
)
日時:11 月 11 日(日)午後 3 時 集合場所:七十七銀行宮町支店前
参加費:お一人様 1,500 円 定員:6名
ツアー内容:洋菓子の店 メルヘン ノエビア フェイシャル シェルブール(エステ) 肴菜や 楓
お申し込み:青葉区まちづくり推進課(022-225-7211)まで
当地区、空堀丁町内会の元会長で、日
本放送協会(NHK)の技術職員として、
昭和天皇の「玉音放送」の録音に携わっ
た玉虫一雄(たまむし・かずお)氏が7
月 16 日午前、逝去されました。90 歳。
仙台市出身。NHK技術局所属の 1945
年8月 14 日、宮内省(現宮内庁)への
出頭命令があり、職員8人で出向き、皇
居で昭和天皇が読み上げた終戦の詔書を
録音しました。近年は「玉音放送」録音
時の様子を講演などで語っていました。
映画『日本の一番長い日』の出演者のモ
デルとも言われました。ご冥福をお祈り
します。
7
3
in
資料の展示
9 月 23 日開催の「宮
町こんこんコンサー
ト」会場で、シンポジ
ウムの資料を展示しま
した。
今後も地域活動等で
紹介する予定です。ぜ
ひご覧ください。
資料やシンポジウム
のDVDなどの問合せ
は「お!宮町地域情報
編集局」
(裏表紙参照)
まで。
この宮町秋まつりは、宮町商店街が、地域の皆様に
感謝を込めて行う最大のイベントです。
■日時 10 月 20 日(土)
午前 10 時∼午後 3 時 30 分
■場所 東照宮の境内
■出し物
秋の味覚市・西川町の産直市 例年好評!
フリーマーケット・杜で奏でる音楽祭
昨年は、東六小スクールバンドに初参加頂き大変好評で今
宮町秋まつり
お問合せ 東六コミュニティセンター
Tel. 022-263-5311(10 時∼ 12 時 )
︵趣味の作品展︶
★趣味の作品募集
絵画 墨絵 手芸 写真 パステル画 工芸
盆栽 生花 パッチワーク他
※ 他当日は手作りコーナー他楽しい催しが
沢山開催されます。
東六コミセン祭り
■日時 10 月 27 日(土)∼ 28 日(日)
午前 10 時∼午後 4 時
■場所 東六コミュニティセンター
青葉区錦町二丁目 4 − 48
■主催 東六コミュニティセンター運営
委員会 東六地区連合町内会
東六コミセン祭り実行委員会
東六地区にお住まい又はセンター利用者に
よる作品等の展示をします。
北工業大学の今西
肇教授をコーディ
ネ ー タ ー に、 渡
部 力 東 六 小 校 長、
海老一朗東六地区
連 合 町 内 会 長︵ 当
時︶、菅野直子東六
小 P T A 会 長︵ 当
時 ︶ の3 名 が パ ネ
ラ ー と な り、 震 災
前 後 の 対 応、 今 後
の活動について報
告・ 討 論 が 行 わ れ
ま し た。 会 場 に は
仙 台 市 内 外 か ら、
町内会活動関係者ほか多数がつめかけました。
サイドイベントに協力していただいた皆様、当日、
会場にお越しの方々に、深く感謝いたします。
「玉音放送」を録音した
玉虫一雄さんが逝去
3
東 六 地 区 連 合 町 内 会 が﹁ 世 界
防災閣僚会議in 東北﹂に参加
10 月 19 日は、仙台市出身の文化勲章
受章者で「荒城の月」の作詞者、土井晩
翠(1871-1952)の没後 60 年の命日です。
土井晩翠は日本全国約 200 校の校歌
を作詞したといわれ、宮町界隈では東六
番丁小学校、北六番丁小学校、常盤木学
園高等学
校などの
校歌の作
詞を手が
けました。
月3、4 日の両日、仙台市国際センターで開催さ
れた﹁世界防災閣僚会議 東北︵外務省ほか主催︶
﹂の
サイドイベント︵併催行事︶に、東六地区連合町内会
が 出 展・ 展 示 し ま し
た。
玄葉光一郎外務大
臣、 ヘ レ ン・ ク ラ ー
ク国連開発計画総裁
が 当 展 示 を 訪 れ、 仙
台市の伊藤敬幹副市
長 か ら 説 明 を 聞 き、
東六小の児童 名か
らお宮町グラフィ
ティほかを受け取り
ました。
展示は﹁地図﹂
﹁準
備﹂
﹁対応﹂
﹁再設計﹂
の場面別に掲示さ
れ、関連資料の配布も行われました。英語も併記され、
特に毎日新聞の連載記事﹁小さな握り飯﹂は英訳付き
で配布されました。
日 午 後 に は、 シ ン ポ ジ ウ ム も 行 わ れ ま し た。 東
10 月 19 日は土井晩翠の
没後 60 年の命日です
年も参加頂きます。そして今回は、五城中学校吹奏楽部も参
加することになりさらに楽しみな音楽祭になっています。
新企画としては、宮町商店街で応援している A Lady bird
Theater Company(レディバードシアターカンパニー)の
皆さんが演劇『お宮町物語』で参加頂くことになっています。
イベントの最後には、お宮町の買い物券が当たる宮町にち
なんだ YES NO クイズも行います。皆様のお越しを心より
お待ち申し上げます。
宮町商店街振興組合 理事長 佐藤 広行
(お問い合わせ Tel. 022-268-2268)
6
拡大に伴い、ダイヤの乱れが波及
留 ま り ま し た。﹁ 相 互 直 通 運 転 の
いると、国土交通省の資料に目が
いう車内アナウンス。気になって
毎日のように聞く﹁お急ぎのと
ころ、ご迷惑をおかけし⋮⋮﹂と
よく遅れるのです。
思 っ た こ と が あ り ま す。 電 車 が
勤 務 と な り﹁ あ れ?﹂ と
の 春、 4 年 半 ぶ り に 東 京
ベントで講演し、災害に直面した
哲学者の鷲田清一さんは昨年5
月、仙台メディアテークの復活イ
を得なかったのです。
利さは幻想と化し、うろたえざる
ずの店の扉が閉じられた瞬間、便
ません。ところが、開いているは
の部屋に食べ物を置く必要があり
す。いつもそこにあるから、自分
年中無休で 時間営業のコンビ
ニエンスストアーは、実に便利で
こした若者への苦言でした。
だけをもらいに来てトラブルを起
受けていないのに、避難所に食料
りにしている若者たち﹂。被害を
います。﹁コンビニを冷蔵庫代わ
部から聞いた言葉が印象に残って
振丁って書いてあった
ねーねー淨圓房さん、
私達が通う通学路に袖
へー、そんなおと
ぎ話みたいなこと
たということじゃ。
誰ともなく袖振丁と呼ぶようになっ
あって、女の姿が闇に消えた。翌朝
けると、キャッと声を立て手応えが
笑いかけた。新三郎が小柄を投げつ
やはり怪しい振袖姿の女がニタニタ
が広まったんじゃ。それを聞いた剣
る人にニタニタ笑いかけたという話
姿の白い顔の女が佇んで、小路を通
途絶えてしまった老樹の下に、振袖
あった。その頃、夜になると通行が
で、藩政時代その一角に栗の古木が
蜂谷長者といわれた蜂谷定国の屋敷
天のごとき走力を得、麦飯を釜にか
浄圓房さんは東照宮の別当にい
た僧侶で、羽黒の行者となり、韋駄
話かは、わからんがのう。
名前のもとになった
る。 ど ち ら の 話 が
ともいわれてお
似ているから
形が振袖に
ターの前で眠ってしまって起
三岡 昭博
︽浄圓房さんとは︾
延寿院境内の浄圓堂におられる
﹁浄圓房大権現﹂である。
また、こたつや温風ヒー
調べると、古狸がのどを刺されて死
充分ご注意ください。
ん で お り、 そ れ 以 来 妖 異 は 絶 え て、
けて、それが炊きあがらないうちに
湯たんぽを御使用の際は、
出羽の羽黒山へ往復したという。
があります。
●
しやすくなり、輸送のトラブルが
都市であらわになるのは﹁人為的
かりますし、傷跡が残ること
があったんだあ。
えますが、治るのに時間がか
●電車の遅れ
発生した場合の影響が広域化する
に作られた人間の無力﹂だと語り
なことの多くを社会システムに任
方、乳幼児は注意が必要です。
そうなんじゃ。その後、誰が建て
たのか、この屋敷内に狸塚とよぶ小
特に高齢者、糖尿病のある
引用/成田芳無氏
郷土の伝承より
文・取材/千葉富士男
イラスト/がんじー
こることもあります。
はいはい承知
した。
500 円玉ほどの赤い斑点や水
038 プレス東京駐在編集委員
とともに、ダイヤの回復に長時間
ました。人々は、生きるのに必要
祠が建ち、明治の頃まで残っていた
症状は、ひざ下から足に
こ
かかるといった課題も指摘されて
という。
があります。
へえー、お着物のお袖の形に似て
るのかあ、おもしろーい。
います﹂
せ、衛生的で快適な生活を実現し
東六小学校の
そ ば、 小 田 原 の
ぶくれが出ます。一見軽くみ
客 狭 川 新 三 郎 が 夕 方 に 出 か け る と、
なるほど。地下鉄とJR、○△
電鉄といった具合に、違う鉄道の
たものの、いざという時に自分の
一角に江戸の昔、蜂谷屋敷と呼ばれ
ると、深いやけどになること
一説にこの通りの屈折した通りの
源が長時間皮膚に接触してい
袖振丁 そ
( でふり
相互乗り入れが進んだのが原因の
命をケアする能力を失った、それ
た地域があったんじゃ。そこはもと
が、︵ そ れ に よ っ て 人 々 が ︶ シ ス
ています。温度が低くても熱
の
) 由来
一つらしいのです。国交省による
が災害時にむき出しになるのだと。
テムにぶら下がる無能力な存在と
湯たんぽによるやけどが増え
ちょう
と、東京圏の鉄道の乗り入れは総
増え続けています。ネットワーク
化したと考えれば、もう一度アメ
これからの寒い季節 最近
けど、どういう意味なの。
延 長 878 ㌔︵2010 年 末 時
﹁我々は安心や便利さがあれば
あるほどいい社会と考えてきた
の明と暗というか、利便性の追求
ニティーとは何なのかと考え直さ
院長 八丁目 直寛 先生
% に 上 り、 さ ら に
は、あるレベルを超えると内包し
で家に帰
れない人を大量に生み出した都
市・東京で、鷲田さんの言葉をか
みしめました。
八丁目皮膚科クリニック
点 ︶。 全 体 の
ていたリスクが表に出てくるとい
ね ば な ら な い ﹂。 3・
※
うことに改めて気づかされました。
◇
利さともろさ。それは東日
本大震災で感じたことでも
11
快適な環境
寒い季節
低温やけどに
ご注意!
24
※アメニティー⋮快適性
7
便
ありました。震災後、仙台市の幹
Dr. コラム
36
vol.01
東京余話
学校行事予定 (2012 年 10 ∼ 12 月 )
* なお、10 月上旬での予定のため、変更になる可能性もあります。ご了承下さい。
◇東六番丁小学校
◇常盤木学園高等学校
10 月 17 日(水)
8:45 ∼ 15:10
東六の日(一日自由参観日)
小学校教室
10 月 1 日(月) ヴァディム・ホロデンコ氏 本校
10 月 23 日(火)
10:00 ∼ 12:00
地域とともに安全を考える会
小学校多目的ホール
13:10 ∼ 15:00 ニコンサート」
シュトラウス
本校
11 月 10 日(土)
8:45 ∼ 12:00
音楽発表会保護者公開日
小学校体育館
11 月 15 日(木)
7:45 ∼ 8:15
故郷復興プロジェクト第 3 弾
小学校校門前
12 月 11 日(火)
7:45 ∼ 8:15
12 月 12 日(水)
・14 日(金) 13:30 ∼ 15:30
による「公開レッスンとミ
※ホロデンコ氏は、第4回
ホール
仙台国際音楽コンクールピ
アノ部門優勝者です
故郷復興プロジェクト第 4 弾
小学校校門前
10 月 28 日(日) 2012 年度
授業参観・学級懇談会
小学校教室
9:00 ∼ 12:00
第一学期終業式
小学校体育館
◇北六番丁小学校
10 月 5 日(金)
第2回オープンスクール
11 月 10 日(土) ミ ニ オ ー プ ン ス ク ー ル 本校
8:50 ∼ 9:20
10:00 ∼ 12:00 <SBC/ 国際 / 音楽科特集 >
10 月 11 日(木)
8:50 ∼ 9:20
第二学期始業式
小学校体育館
10 月 11 日(木)
9:40 ∼ 11:25
地域合同防災訓練
校庭・体育館
11 月 3 日(土)
・17 日(土) 見学・相談窓口
11 月 10 日(土)
9:00 ∼ 12:00
学習発表会(保護者公開)
小学校体育館
23 日( 金 / 祝 )・12 月 1 < 全学科・コース >
冬季休業日
日(土)10:00 ∼ 12:00
10 月 6 日(土)∼ 10 日(水)
秋季休業
12 月7日(金) 音楽科講師による
10 月 6 日(土)・7 日(日)
新人大会
12 月 25 日(火)∼ 1 月 7 日(月)
◇五城中学校
本校
本校
10 月 26 日(金)
9:00 ∼
11 月 5 日(月)∼ 7 日(水)
12 月 17 日(月)
13:35 ∼
12 月 22 日(土)∼ 1 月 7 日(月)
於:市内各学校
運動会
校庭
2年生職場体験活動
宮町商店街他
2年生職場体験学習発表会
中学校体育館
18:30 ∼
シュトラウス
サロンコンサート
ホール
12 月 14 日(金) 音 楽 科 男 子 生 徒 に よ る 本校
18:00 ∼
チャリティーコンサート シュトラウス
ホール
冬季休業日
SPECIAL THANKS ご協賛へ感謝を込めて
アエル株式会社 様
積水ハウス(株)仙台支社 様
仙台市青葉区中央 1 丁目 3 - 1
TEL : 022 - 723 - 8000
仙台市青葉区一番町 4 丁目 6-1 仙台第一生命タワービルディング 5F
TEL : 022 - 722- 3640
協同組合みやぎ
マルチメディア・マジック様
この情報誌は、地域の情報発信と共有を通じ、地域活性化につなげることを目的としたフリーペーパーです。この趣旨に賛同いただき、より多くの
企業や団体、個人の皆様がご協賛を通じて事業を支えてくださいますよう、お願い申し上げます。
今号の表紙絵について
編集後記
﹁常盤木のなでしこ﹂
こその原点﹂に触
前号の特集記事
﹁ふたつのなでし
発されて描いた一
枚。笑顔満開です。
︵がんじー︶
この町に住んで日が浅い皆様が好きになる
ような、長く住んでる皆様がさらに好きにな
雪江︶
るような、
情報が提供出来る様に頑張ります。
︵福田
編集委員の毎日新聞三岡前支局長にはグ
ループ会社として懇意にしていただいてお
り、その関係でこの度参加させて頂くことに
なりました。微力ではありますが、頑張りま
お宮町の昔の写真や逸話など、この町の情報を募集いたし
ております。 情報をお持ちの方、取材の要望などがござい
ましたら、右の宛先までご連絡ください。
す。また、飲み仲間が見つかればと思います。
︵ 毎日新聞折込センター 佐藤 正二︶
7月の﹁お宮町なるほどツアー﹂への参加
を 機 に 038 プ レ ス 入 り し ま し た。 東 照 宮
の門前町であること、HP︵ツイッター︶は
まめに更新されていることを最近知りまし
︵加美山 朋︶
た。 住 民 歴 三 年、038 プ レ ス 同 様、 宜 し
くお願いします。
こ の 度、038 プ レ ス が 宮 城 県 図 書 館 よ
り収蔵のお願いがあり、全発行分が所蔵され
ることとなりました。青葉区被災者交流活動
助成事業の宮町こんこんコンサートの開催、
山形県遊佐町からこの地域の防災も含め編集
局への視察の申し入れがあるなど注目度も高
くなってきており、我々も益々気を引き締め
て頑張りたいと思います。
︵ 編集長 千葉 富士男︶
編集局からのお願い
お!宮町地域情報編集局
Tel : 022-225-7211(代) Email : [email protected]
〒 980 - 8701
仙台市青葉区上杉 1 - 5 - 1 青葉区まちづくり推進課内 編集メンバー
主筆/海老一朗 編集長/千葉富士男
編集委員/加藤久枝 鹿野恵美子 加納実 加美山朋 菊池ゆう子 木村くみ 佐藤正二 佐藤広行 佐藤正則 佐藤靖 宍戸俊彦 永田良治
南部正人 針生英一 針生奏子 福田雪江 三岡昭博(50 音順)
顧問/今泉清二
歴史顧問/伊勢民夫 アドバイザー/内海睦夫 イラスト/がんじー デザイン/星瑞枝 協力/東北工業大学 ライフデザイン学部
Fly UP