Comments
Description
Transcript
鎌倉市サーフィン等による海難事故防止に関する協議会(第6回) 会議の
鎌倉市サーフィン等による海難事故防止に関する協議会(第6回) 会議の概要 日 時:平成20年9月29日( 月 ) 15:00~17:00 場 所:全員協議会室 出席者:別紙出席者名簿のとおり ◎確認事項 ○第5回協議会の会議の概要の確認について ・第5回協議会の会議の概要について了承した。 ◎報告事項 ・鎌倉警察署の地域課長が、鈴木課長から川本課長に交代されたので紹介した。また、湘南海上 保安署の高瀬次長の代理で出席された佐々木氏を紹介した。 ◎議事 ○今夏の各団体の活動状況について(報告) 各団体の活動状況について、出席者から報告した。各団体とも特に大きな問題はなかった。 ♦(各団体の活動報告) ・特に大きな問題はなかったが、7 月に子どもがもりを足に刺した件の連絡が協議会の連絡網で 入った。 ・今年は例年になく霧が深い日が 2 日間あり、地引網の関係で内側にブイがない遊泳地区で、網 の中に巻き込まれてしまうような危険性も予測できる状況があった。 ・ライフガードは 4 月から 11 月まで毎週土曜日に行っているが 4 月から現在までに事故はない。 ・ 『海・浜ルールブック』をショップ等で配布した。これをもとに夏・秋に向けて安全対策を行い、 事故があった場合は緊急体制が取れるようにしていたが、大きな事故の連絡はなかった。 ・今シーズンは台風の接近が少なく、波の良いサーフィンのコンディションは多くなかった。ま た視界不良の中サーファーと漁船が混在する状況もあった。 ・大きいうねりのセットに伴い、上げ潮時に発生した離岸流によって流され、完全に溺れたのを救助 した。 ・大潮の干潮時、サーファーと遊泳者が混ざり合い危険だったので遊泳者に注意を促した。 ・大潮の上げ潮流は危険要因で、海水浴場開設者としての鎌倉市ではその対策ができていない。 ・台風9号によるうねりに伴い坂ノ下側から発生した並岸流から、滑川河口付近の離岸流となったの でその危険箇所を遊泳禁止エリアとして限定し、赤い旗を立ててその旨を放送したが、外国人客が 多く、日本語が理解できないためか、外国人が流された。 ・(観光課)海水浴場の開設期間は、台風等による大きな影響もなく実施出来た。海水客は平成 13 年以来の100万人台となった。 ・ (消防本部)今年1月から現在までの間でマリンスポーツの関係の出場は 6 件だが、1 件が手漕 ぎボートの転覆でけが人はなかった。残り 5 件はサーファーが流されているとの通報だが、誤報 であった。 ・ (鎌倉警察)今夏のレジャー事故全般のうち、サーファー関係はなかった。またレジャー関係と 直接関係はないが、協議会の連絡網が活用できた事例があり、協力体制を取れた。 ・(湘南海上保安署)20 年 1 月からの保安署が所管する海域でのサーフィン中の事故が 5 件発生 しているが、このうち鎌倉市の事案はなかった。 ♦(連絡網の活用について) ・協議会の連絡網があることにより公共機関と地元の方との密な情報交換が出来るようになって きている。 ・消防にとっても早い情報がはいるので、次の動きが速くとれ良い方向に行っている。 ♦(ルールブックについて) ・今期は『海・浜のルールブック』の改訂はしないが、折込みで対応可能である。 ・改訂も考えられるが、各マリンスポーツの種類によって安全対策のとりかたが違う。これらす べてをルールブックに入れると散漫になるので折り込みが良い。 ♦(その他) ・通報者は、通報後も現場に留まるように行政から広報していただくと、誤報が少なくなると思 われる。 ♦(協議会の成果とまとめについて) ・連携体制の強化については、連絡網の作成などで成果が現れている。 ・協議会のまとめの時期はどうするか。 ・協議会の成果としては、まず連絡網の整備など連携体制の強化がなされており、また教育啓発 についても、これまでの協議で結論を出していけると思われる。年度末までまたずに早急に協議 会の成果のまとめをしたほうが良い。 ・これまでの協議会で十分意見は出揃っている。連絡体制の強化は出来た。各団体は自主的活動 によって海難事故防止に取り組んでいる。またルールブックの改定は今後対応を考えていく。教 育啓発については、今回までの協議会での意見をもって事務局でまとめることは可能である。 ♦(決定事項) ・協議会の取組み結果について、連携体制の充実、パトロールの充実、周知啓発、誤報防止、条 例化を含めた規制の必要性等の観点でまとめ、次回協議会で調整し、協議会の成果としてまとめ ることとする。 ・協議会の活動は次回でいったん完了するものとし、協議会の成果を議会に報告する。 ○次回開催 11 月 17 日(月)15:00~17:00 市役所本庁舎 2F 201 会議室