...

Page 1 Page 2 東大和市民合唱団第九を歌う会」 200ー 年、待望の市民

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

Page 1 Page 2 東大和市民合唱団第九を歌う会」 200ー 年、待望の市民
t、
東栄細面民合唱団^'
r第九を歌う剣・ ・
コ Ll
象14回演奏会
I:,JP ジョン・ラター作曲
(;
/JJ
ニフイカート
\11、1 \
凍t
グローリア
も
鶴
JOHN RUTER MAGNIFl⊂AT GLORIA
ゝ.ペヽ
■ヽ
2。1。年3月16。(。,
亀'
一≒
十、..rL,
指 揮:時任.
ハミングホール(大ホール)
13:30問揚14:00問演
入場料: 3,000円
ソリスト:・佐藤優
_1二
管弦楽L:・'.東京都ヨ
警室賀ii'l
合 唱:東大和盲
合唱指揮:藤筒先
■
全席自由
東大和市民合唱団「第九を歌う会」
2001年、待望の市民ホール開館前に、東大和市合唱連盟、同音楽連盟、同演奏連盟が集結して発足。こけら落としに`一第九〟を歌おうと呼びかけ、団名
を「第九を歌う会」に。第3回から、宗教曲や組曲、オペラにも挑戦する合唱団を目指し、東大和市民合唱団「第九を歌う会」と改称。また、市との共催事
業としても認められ、地域に密着した合唱団としてその輪を拡げ、毎回110名以上の参加者を得ている。2011年3月の1 0周年記念演奏会では、オペ
ラの合唱曲と『魔笛』からの抜粋を演奏。そして大震災1年後の2012年3月11日には、東京文化会館とハミングホールの共催事業「フレッシュ名曲
コンサートー東大和の第九」を公演し、被災地へ復興の祈りをおくる。翌2013年3月の公演ではヘンデル作「メサイア」の全曲を120名の団員で歌い
あげる。第14回目の今回は、現代人気作曲家ラターの作品「マ二フイカート」「グローリア」を、気鋭の指揮者時任康文氏で演奏する。やさしく美しい
旋律や、力強いラテン風リズム満載の感動と喜びに溢れる名曲の数々を、賛沢なフルオーケストラで演奏する。
時任 康文(ときとう やすふみ) 指 揮 佐藤 優子(さとう ゆうこ) ソプラノ
武蔵野音楽大学器楽科卒業後、東京音楽大学指揮科に学ぶ。
神奈川県出身。東京音楽大学(声楽演奏家コース)卒業、
指拝法を紙谷一衛、汐漂安彦、両氏に師事。在学中より二
同大学大学院オペラ研究領域修了o二期会オペラ研修所第
期会、日生劇場、新国立劇場を中心にオペラの音楽スタッ
5 4期マスタークラス修了。修7時に優秀賞及び奨励賞受
フや合唱指揮者として参加。小津征爾氏、若杉弘氏、秋山
賞。大学在学中に2004年∼2009年にかけて特待生
和慶氏等のアシスタントを務めた。 1990年「東京の夏」
奨学金を授与される。また、短期留学奨学金を得てモーツア
音楽祭に於いて、カールマンのオペレッタ「チヤールダッ
ルテウム音楽院サマーアカデミーに参加し、 EddaMoser
シュの女王」を指揮してデビューo その後、数々のオペラ
女史の下でディプロマ取得。読売新人演奏会、サントリー
団体を指揮しオペラの主要作品を指揮した。演奏会では、
デビューコンサート企画レインボー2 1等学外の様々な演
東京交響楽団、東京フィルハーモニー、日本フィルハーモ
奏会に出演。これまで、第1 8回友愛ドイツ歌曲(リート)
ニー、新日本フィルハーモニー、東京シティ・フィル・ハ-モニック等を指揮し
コンクール学生の部最高位(奨励賞)、第7E]東京音楽コンク-ル入選、第7回東
好評を博す。平成8年度文化庁派遣芸術家在外研修員としてイタリアに留学。イ
京音楽大学コンクール声楽部門1位、第4 6回日伊声楽コンコルソ入選。二期会
タリアオペラの巨匠、ネッロ・サンティ氏に師事。チューリッヒ歌劇場、ヴェロー
研修所コンサートや『新進声楽家の夕べ』をはじめ、ランチタイムコンサート等
ナ歌劇場、メトロポリタン歌劇場、サンフランシスコ歌劇場等に於いて彼のアシ
にも出演。また、日本フィルハ-モニー管弦楽団の音楽鑑賞教室公演にもソリス
スタントとして研鎖を積んだ。 2001年には、ウズベキスタン・カザフスタンに於
トとして参加する等活動の場を広げているoオペラに於いては、 NlSSay
いて、圏伊玖磨作曲「夕鶴」を故圏伊玖磨氏の意思を引き継ぎ指揮。 2002年新国
Opera2010グルック歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』アモーレ役でオペラ
立劇場小劇場シリーズでカール・オルフ作曲「賢い女」を指揮、同年9月東京オ
デビュー。二期会6 0周年記念公演ニューウェーブオペラ、ラヴェル幻想劇『子
ペラプロデュース公演にてV.ウイリアムス作曲オペラ「恋するサー・ジョン」
供と魔法』夜鳴き黛役、みなとみらいホール主催夏休み親子オペラ2 0 1 2 『魔笛』
の本邦初演、 2004年にはオッフェンバック作曲オペラ・ブーフ「天国と地獄」の
夜の女王役で出演。また、 20 1 3年二期会60周年記念公演オッフェンバック
原語(仏語)での日本初演、2005年7月マルシュナ-作曲オペラ「ヴァンパイア(敬
歌劇『ホフマン物語』オランピア役で本公演デビューを果たした。宗教曲ではフォー
血鬼)」の本邦初演を指揮。 2007年1月には、シャンパルティエ作曲オペラ「ルイー
レのレクイエム、ビゼーのテデウム等ソリストを務める。二期会会員、日伊音楽
ズ」を原語初演、2010年1月にはジョルダーノ作曲オペラ「マダム・サンジエーヌ」、
協会会員。
12月にはアルファーノ作曲オペラ「シラノ・ドゥ・ベルジュラック」の日本初演
を指揮し、すべての公演に於いて高い評価を得る。 (いずれも新国立劇場中劇場)
2012年3月には、愛知県芸術劇場に於いてヴェルディ作曲「マクベス」を指揮。
2013年4月、ティアラ江東に於いてジョルダーノ作曲「アンドレア・シ工二工」
を指揮し、オペラ指揮者としての存在感を大いに印象付けた。 2014年には四国二
期会公演にて魔笛を松山と高松にて指揮予定0 2015年には関西二期会にて『夕鶴』
を指揮する予定o現在、東京音楽大学講師、武蔵野音楽大学講師、二期会オペラ
研修所講師。
東京都交響楽団団友会オーケストラ 管弦楽
東京都交響楽団<略称:都響>は、東京オリンピックの記念文化事業として東京
都が1965年に設立。日本を代表するオーケストラとして世界的な評価を得ている。
都響団友会オーケストラは団友会が2 0 0 3年に発足後、退職者を中心に現役奏
者・フリー奏者などと福祉施設での室内楽演奏・クリニック(演奏指導) ・音楽鑑
賞教室に積極的に取り組む0 20 1 2年・ 1 3年と長野県佐久創造館主催のコン
サート演奏や合唱団と共演する。
藤牧 正充(ふじまき まさみつ) 合唱指揮
ハミングホール
東京音楽大学声楽科(オペラ)卒業D同大学研究生オペラコース修70ボロー二ヤ
国立音楽院首席(満点授与)修7、ディプロマを取得。第32回イタリア声楽コン
コルソにおいてミラノ大賞を受賞、翌年渡伊o在伊中、 2004年、マルティーニ作
●●
耐交番礎点5●(!*YLグ SJ*tQ信芸:.秤, 4こ●
曲「ディリンディ-ナ」でオペラデビュー、好評を博すo同年6月には国際コンクー
〒207-001 3
東京都東大和市向原6-1
Tel : 042-590-441 1
ル‖Pnmo pal⊂os⊂eniCo2005r■においてチマロ-ザ作曲「秘密の結婚」パオリーノ
役でチエゼーナ歌劇場にセンセーショナルにデビューし、同年10月にはポッシ作
曲「マロンブラ」 (世界初演)コツラード役に異例の大抜擢を受け、ボロー二ヤ歌
●西武拝島線「東大和市駅」下車
劇場にプリモテノールとしてデビューする。その活躍はイタリア国営放送RA13で
徒歩7分
●JR立川駅北口から東村山駅・
イオンモール.芝中EE地・南街
行き南街入口下車徒歩2分
●多摩郡市モノレール上北台駅
から、市内循環バス(ちょこ
バス)ハミングホール下車
大きく取り上げられ、地元新聞、オペラ専門誌上でもその美声と歌唱力の高さは
絶賛されるo音楽院修7後、日本へ帰国o帰国後も、オペラやコンサートソリス
トとして出演多数、いずれも高い評価を受けている他、指導者としての手腕も各
方面より高く評価され、多くの演奏会を成功に導いている。
現在、東京音楽大学、同大学院講師。東京二期会会員。日本声楽アカデミー会員。
ク「+
日本イタリア協会総務委員。深谷市音楽連絡協議会副会長、佐久演奏家協会会員
【問合せ・チケット】
東大和市民合唱団「第九を歌う会」
【チケット取扱所】
ハミングホール(590-441 1) ・あかぎ(567-3064) ・押本商店(561-3045) ・傑山(567-2222)
関口レコード(562-0801) ・ぞうしき薬局(590-241 1) ・中央薬局(565-1451) ・ルフラン(565-6354)
河 本 042-564-0173汀EL・FAX)
男爵(0120-158-325) ・ワタナベ文具(561-281 1)
本 荘 090-1773-8897
042-565-6887(FAX)
■東大和市民合唱団「第九を歌う会」ホームページからもお申込いただけます。
Fly UP