...

糖鎖研究支援ツール・サービス パンフレット

by user

on
Category: Documents
35

views

Report

Comments

Transcript

糖鎖研究支援ツール・サービス パンフレット
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
糖鎖研究支援ツール・サービス
Ver. 201602
 糖鎖精製ラベル化キット
 O型糖鎖サンプル調製キット
 糖鎖受託解析サービス
 糖鎖精製のハイスループット化
 糖鎖標準品
 糖鎖固定化アレイ
糖鎖を視ると見えてくる
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
“Bringing Glycomics to Life”
Ⓡ
◆ 糖鎖解析、糖鎖相互作用解析の意義
糖鎖は私たちの体を構成する重要な生体高分子の一つであり、
各種の糖(例えばグルコースなど)がグリコシド結合によって
O 型糖鎖
N 型糖鎖
糖脂質糖鎖
つながった一群の生体物質です。糖鎖はタンパク質やDNAに続
く第3の鎖状高分子と言われており、その構造は多様性に富んで
(細胞外)
います。たとえば細胞表面には様々な種類の糖鎖が存在し、細
脂質二重層
胞の性質を表す“細胞の顔”とも呼ばれています(図 1)。近
年では糖鎖と疾患との関係が積極的に研究されています。例え
(細胞内)
ばウイルスや菌の感染、がんの転移などが糖鎖と深く関わって
タンパク質
いることが明らかになってきており、糖鎖の構造や機能の研究
が進むことで新しい薬の開発につながることが期待されていま
図 1. 細胞表面の模式図
す。
また、抗体医薬品(図 2)に代表されるバイオ医薬品におい
H鎖
ては、糖鎖の組成・結合量が薬効や安定性をコントロールする
L鎖
重要なファクターであることが知られています。特に有名な例
Fab
として、抗体医薬品のFc領域に存在するN型糖鎖のコアフコース
残基を除去することによって、抗体依存性細胞傷害(ADCC)活性
を大幅に向上させるPOTELLIGENT®技術が挙げられます。
Fc
これらのことから、糖鎖解析、および、糖鎖とその他の生体
N 型糖鎖
物質との相互作用解析は学術的研究にとどまらず、創薬研究、
バイオ医薬品製造におけるプロセスモニタリング、品質管理等
図 2. 抗体医薬品の模式図
で非常に重要な技術となっています。
◆ 住友ベークライトがご提供するソリューション
お客様の糖鎖研究をサポートするため、弊社は下記の製品・サービスをご提供致します。また、製品のカスタム化、
特注対応、ラインアップにない特殊な受託解析サービス、その他ご要望について、ご相談に応じます。
• N型糖鎖解析: 糖鎖精製ラベル化キットBlotGlyco®
• O型糖鎖解析: O型糖鎖サンプル調製キットBlotGlyco®
• 糖鎖解析のアウトソーシングサービス: 種々の測定・解析サービス、GlycanMap®受託測定サービス(米国で実施)
• 糖鎖調製の自動化ソリューション: 糖鎖自動精製装置 SweetBlot®, BIOFELLOW®
• 糖鎖分析の標準品: 2AB ラベル化糖鎖標準品
• 糖鎖相互作用解析: 糖鎖固定化アレイ、糖脂質糖鎖固定化アレイ、カスタム糖鎖アレイ、アレイスキャンサービス
☆製品・サービスに関するお問合せ、ご要望、ご相談につきましては、下記までご連絡をお願い致します。
住友ベークライト㈱
Tel: 03-5462-4831
S-バイオ事業部
Fax: 03-5462-4835
マーケティング・営業部
E-mail: [email protected]
-2-
URL: http://www.sumibe.co.jp
糖鎖精製ラベル化キット BlotGlyco®
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
生体組織や天然物など夾雑物を多く含むサンプルから糖鎖精製が可能です。
HPLC, LC-MS, MALDI-TOF MS などで正確な糖鎖解析を行うためには、精製度の高いサンプル調製が重要です。
糖鎖精製ラベル化キットBlotGlyco® はバイオ医薬品の糖鎖修飾解析のみならず、糖鎖バイオマーカー探索、
ステムセルグライコミクスなどに利用できます。
製品構成
• 糖鎖捕捉用ポリマービーズ
• MALDI-TOF MS 用高感度ラベル化試薬 (BS-45403~45406)
• 反応用チューブ、クリーンアップカラム、溶液回収用チューブ
• 操作プロトコル
≪ 糖鎖捕捉用ポリマービーズ ≫
≪ MALDI-TOF MS用高感度ラベル化試薬 ≫
糖鎖精製・ラベル化の原理
脂質
ペプチド
タンパク質
糖鎖
Hz
1
2
3
MS
HPLC
核酸
生体由来サンプル
糖鎖捕捉用ポリマービーズ
1: ビーズによる糖鎖捕捉
★:ラベル化試薬
2: 糖鎖再遊離
3: 未反応試薬の除去
製品の特長
• 生体組織や天然物など夾雑物を多く含むサンプルからの糖鎖精製に威力を発揮します。
• 糖鎖捕捉に化学結合を利用しているため莢雑物の除去効率が高く、精製度の高い糖鎖サンプルが得られます。
•ビーズ固相上でのメチルエステル化によりシアル酸のカルボキシル基を保護し、MALDI-TOF MS ポジティブイオン
モード測定でのシアル酸残基の脱離を防止、中性糖鎖とシアリル糖鎖の同時プロファイリングが可能です。
• 2AB, 2AP蛍光ラベル化*および独自設計の MALDI-TOF MS 高感度ラベル化に対応しています。
• 約5時間で精製・ラベル化糖鎖の調製が可能です。(所要時間はプロトコルにより異なります)
• 各種の分析法に対応した詳細な操作プロトコルをご提供します。
• 必要な機器は卓上遠心機とヒートブロックだけです。特別な装置は必要ありません。
• 1サンプルから96サンプルまで、幅広いサンプル数に対応します。
• 初回お買い上げのお客様には、ご要望により標準糖タンパク質を使った操作再現性確認を無料で行います。
* 2AB: 2-aminobenzamide, 2AP(PA): 2-aminopyridine
使用例
•血清中糖タンパク質糖鎖の解析 (糖鎖バイオマーカー探索研究)
• SDS-PAGEゲルバンド中の糖鎖解析 (タンパク情報と糖鎖情報のリンク)
• 抗体医薬品の糖鎖修飾解析
• 幹細胞の糖鎖解析
• 植物組織の糖鎖解析
-3-
糖鎖精製ラベル化キット BlotGlyco®
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
BlotGlyco® 基礎データ
1. 再現性: ピークパターンの再現性: 3.7% (C.V.)
2. 回収率の直線性: 糖鎖濃度 0.1 μM ~ 5 mM
種々の濃度の糖鎖溶液を調製し、BlotGlyco®による糖鎖精製・ラベル化を実
施。糖鎖濃度とHPLCピーク面積値 (~糖鎖回収量)をプロットした。
(サンプル:Maltoheptaose, N=3, 2ABラベル化, HPLC測定)
BlotGlyco®を用いたN型糖鎖精製・ラベル化を3回実施し、HPLCの各糖鎖
ピーク面積の相対値の再現性を確認した。
(サンプル:IgG, N=3, 2ABラベル化, HPLC測定)
2.0E+09
40
1st
35
2nd
R² = 0.9978
1.6E+09
3rd
30
Peak area
Peak ratio [%]
45
25
20
15
10
1.2E+09
8.0E+08
4.0E+08
5
0.0E+00
0
0
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
1
2
3
4
5
6
Conc. [mM]
Peak #
3. 糖鎖のサイズの影響: 糖鎖のサイズ(単糖ユニット数)の影響を受けず、一定の割合で回収可能
重合度の異なるマルトオリゴ糖 (1糖~7糖) をそれぞれ同一濃度で溶解し、BlotGlyco®を用いて精製・ラベル化後、HPLC測定を実施。
(サンプル:マルトオリゴ糖, N=1, 2ABラベル化, HPLC測定)
1糖は過剰ラベル除去工程で若干失われるが、2糖以上は回収量一定
1.00E+05
2糖
3糖
4糖
5糖
6糖
7糖
ピーク面積
ピーク面積
1糖
8.00E+04
6.00E+04
4.00E+04
2.00E+04
0.00E+00
20.00
30.00
40.00
50.00
60.00
70.00
分
80.00
1糖
4. 還元末端フコースの有無: 回収率に影響なし
フコース含有/非含有糖鎖 (NA2, NA2F) の同一濃度の溶液を調製し、1:1
で混合後、BlotGlyco®を用いて精製・ラベル化、HPLC測定を実施した。
ピーク面積よりそれぞれの糖鎖回収率を比較した。
(サンプル:NA2, NA2F, N=1, 2ABラベル化, HPLC測定)
1:1 混合物を
BlotGlyco® 処理
80.00
90.00
100.00
110.00
4糖
5糖
6糖
2.5E+07
2.5E+07
単位タンパク量あたりのピーク面積
フコースあり
NA2F
3糖
7糖
同ロットのヒトIgGのN型糖鎖を、①BlotGlyco®を用いて精製・ラベル
化、②従来のカラムを用いた方法で精製後、ラベル化し、それぞれ
HPLC測定を行い各糖鎖ピーク面積値(~糖鎖回収量) を比較した。
(サンプル:ヒトIgG, N=1, PAラベル化, HPLC測定)
フコースなし
NA2
2糖
5. 既存法との整合性: 同等のデータを取得可能
単位タンパク量あたりのピーク面積
10.00
BlotGlyco
BlotGlyco
既存法
既存法
2.0E+07
2.0E+07
1.5E+07
1.5E+07
1.0E+07
1.0E+07
5.0E+06
5.0E+06
0.0E+00
0.0E+00
分
G0
G0
-4-
G1
G1
※徳島大学大学院(当時)
G2
G2
大政健史先生ご提供データ
糖鎖精製ラベル化キット BlotGlyco®
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
BlotGlyco®による高度な糖鎖精製
一般的に糖鎖精製に用いられるカラム法は、糖鎖とその他の物質(夾雑物)の固相担体への吸着性の違い
を利用して糖鎖を分離精製します。したがって、糖鎖と物性が類似している物質(ペプチド、界面活性剤な
ど)と糖鎖を分離することは一般的に困難です。
一方でBlotGlyco®は、糖鎖と固相ビーズとの化学結合(Schiff塩基の形成)を利用して精製を行うため、ペプ
チドや界面活性剤が含まれるサンプルからも効率よく精製度の高い糖鎖サンプルを調製することができま
す。したがって、BlotGlyco®は、夾雑物を大量に含む生体サンプルの糖鎖解析を行う際の前処理として特に優
れた性能を発揮します。
バイオ医薬品のように精製度の高いサンプルを解析する場合においても、 BlotGlyco®の網羅的糖鎖回収に
よって、例えば、安定剤として混在するアルブミンに非特異吸着した糖タンパク質糖鎖を見逃すことがあり
ません。従って、BlotGlyco®を糖鎖解析のプラットフォームとして活用頂くことで、サンプルの性状によって
精製法を検討する手間を省略し、様々な種類のサンプルを一様に取り扱うことが可能となります。
≪ BlotGlyco®と他社糖鎖精製キット(カラム法)の精製度比較 ≫
糖鎖由来ピーク
BlotGlyco®
夾雑物由来ピーク
Competitor A
Competitor B
5.0
10.0
15.0
20.0
25.0
30.0
35.0
40.0
45.0
50.0
RT / min
ヒトIgGトリプシン消化物のN型糖鎖をBlotGlyco®および他社製糖鎖精製キット (competitor A, B) を用いて精製、2ABラベル
化後、LC-MS測定を行い、トータルイオンクロマトグラム (TIC) を比較した。
他社製品では夾雑物(ペプチドと推測)由来のピークが優位に観測された。BlotGlyco®では夾雑物由来ピークは非常に低
く抑えられ、糖鎖由来ピークを明瞭に観測可能であった。
-5-
糖鎖精製ラベル化キット BlotGlyco®
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
BlotGlyco® アプリケーションデータ
糖タンパク質医薬品の糖鎖修飾解析
糖鎖バイオマーカー探索
データ例1
IgG (bovine) のN型糖鎖をBlotGlyco®で精製・ラベル化後、LC-MS測
定。各LCピークに含まれる糖鎖構造は質量数電荷比から推定。
(2ABラベル化, IgG 10 µg 使用)
データ例2
ヒト血清のN型糖鎖をBlotGlyco®で精製・ラベル化後、MALDI-TOF
MS測定を実施。糖鎖構造は質量数電荷比から推定。
(aoWRラベル化, 血清 5μL 使用)
GlcNAc
Man
Fuc
Gal
NeuGc
75.00
80.00
85.00
90.00
95.00
100.00
105.00
110.00
115.00
1250
120.00
1500
1750
2000
2250
2500
2750
3000
3250
3500
3750 m/z
[min]
細胞の糖鎖プロファイリング
データ例3
HeLa細胞に含まれるN型糖鎖をBlotGlyco®で精製・ラベル化後、MALDI-TOF MS測定。糖鎖構造は質量数電荷比から推定。
(aoWRラベル化, HeLa細胞 1 x 106 個使用)
拡大
*
1500
2000
2500
3000
3500
4000
4500
5000 m/z
3000
3250
3500
3750
4000
4250
4500
4750
5000
ヒト抗原性糖鎖の検出
2825.908
データ例4
ヒト血清IgGとウシ血清IgGのN型糖鎖をBlotGlycoで精製・ラベル化後、MALDI-TOF MS測定。ビーズ固相上でのメチルエステル化により
MALDIポジティブイオンモード測定時のシアル酸残基の脱離を防止し、NeuAcとNeuGcの識別が可能。(aoWRラベル化、IgG 10µg使用)
ヒトIgG
NeuAc
N-acetylneuraminic acid (NeuAc)
ヒトに普遍的に存在する
2857.930
ヒトIgG + ウシIgG
N-glycolylneuraminic acid (NeuGc)
ヒトに対して抗原性をもつ
ウシIgG
NeuGc
2750
2775
2800
2825
2850
2875
2900
2925
2950
2975
m/z
-6-
m/z
糖鎖精製ラベル化キット BlotGlyco®
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
BlotGlyco® アプリケーションデータ
プロテオミクスとの融合
ヒト幹細胞糖鎖分析への応用
データ例5
泳動後のゲル、メンブレン上の糖タンパク質バンドからの糖鎖解析
データ例6
ヒトES細胞(未分化/神経分化)のLC-MS糖鎖解析、プロファイル比較
(イメージ図)
1. ヒト幹細胞の網羅的な糖鎖分析
M8
注目するバンドを切り出し
↓
In-gel トリプシン消化
↓
In-gel グリコシダーゼ処理
↓
BlotGlyco® による糖鎖精製
↓
糖鎖解析 (MS, HPLC)
M9
未分化
KhES1細胞
神経に分化させた
KhES1細胞
M9
M5
M7
M6
(LCクロマトグラム)
M8
M6
M7
M5
未分化ES細胞と神経分化ES細胞の高マンノース型糖鎖のパターンに差が認められた
2. ヒト幹細胞の微量糖鎖にフォーカスした糖鎖分析
未分化な
KhES1細胞
☆レクチンカラムにより高マンノー
ス型糖鎖(主要糖鎖)を除去後、糖
鎖解析
注目するバンドに含まれる糖タンパク質の糖鎖解析が可能です。
(LCクロマトグラム)
標的糖鎖の選別
32.0
ConAカラム
34.0
36.0
神経分化
KhES1細胞
主要糖鎖の除去
38.0
min
矢印は分化/未分化それぞれで
特徴的に増加した糖鎖を示す。
未分化および神経分化ES細胞において
糖鎖パターンに差が認められた
32.0
創薬研究への応用
34.0
36.0
2400
2500
2600
2700
2887.286
2887.400
2902.318
2799.191
2827.276
2800
2887.312
2827.321
2740.201
2681.185
2578.139
2522.131
2475.043
2376.036
2416.078
c) α1-C-Butyl-LAB
2334.988
2299.047
2300
2902.334
2827.263
2681.183
2740.223
2740.239
2713.193
2697.160
2668.171
2681.175
2578.150
2522.131
2537.081
2637.106
2475.044
2416.096
2376.046
2354.996
2697.163
2578.151
2522.110
2475.045
2416.092
2376.067
2335.017
2335.010
2299.023
b) Miglitol
2312.982
2271.905
2253.980
2254.009
2212.979
Intens. [a.u.]
Intens. [a.u.]
2200
a) Control
2312.983
2299.048
2254.005
2211.943
Intens. [a.u.]
2313.010
データ例7
医薬品候補物質(低分子化合物)が細胞の糖鎖発現に与える影響について調べるため、BlotGlyco®とMALDI-TOF MSを用いた糖鎖解析を実
施。
2900
m/z
糖尿病治療薬の一種であるグルコシダーゼ阻害剤の HepG2 細胞アッセイによる評価例。HepG2 細胞に既存薬 (b) を作用させた場
合、未成熟な糖鎖構造: Glc3Man9GlcNAc2 (m/z 2799), Glc2Man9GlcNAc2 (m/z 2637), Glc1Man9GlcNAc2 (m/z 2475) の有意な増大が見ら
れた。これは、既存薬 (b) により細胞内のα-グルコシダーゼ活性が阻害され糖鎖異常が発生していることを示唆する。一方、薬剤候
補物質 (c) では糖鎖異常はみられなかった。
※東北薬科大学 高畑廣紀先生、富山大学附属病院 加藤敦先生ご提供データ
A. Kato et al. Journal of Medicinal Chemistry, 55, p. 10348 (2012)
-7-
38.0
min
糖鎖精製ラベル化キット BlotGlyco®
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
糖鎖精製ラベル化キットBlotGlyco® ご注文情報
内容物
コードNo.
メーカー
コード
品
名
用途
(※)
糖鎖精製
ビーズ
MALDI用
ラベル化試薬
反応用
チューブ
クリーンアップ
カラム
参考価格
(税別)
636-29901
BS-45403
BlotGlyco® 10
MALDI
10回分
10回分
10本
10本
¥ 50,000
633-29911
BS-45404
BlotGlyco® 50
MALDI
50回分
50回分
50本
50本
¥ 225,000
630-29921
BS-45405
BlotGlyco® 100
MALDI
100回分
100回分
100本
100本
¥ 400,000
637-29931
BS-45406
BlotGlyco® 100A
特殊
100回分
100回分
-
-
¥ 376,000
634-29941
BS-45407
BlotGlyco® 100B
HPLC
100回分
-
100本
100本
¥ 384,000
631-29951
BS-45408
BlotGlyco® 100C
特殊
100回分
-
-
-
¥ 360,000
638-29961
BS-45409
BlotGlyco® 100D
特殊
100回分
-
-
100本
¥ 376,000
635-29971
BS-45410
BlotGlyco® 200C
特殊
200回分
-
-
-
¥ 720,000
632-29981
BS-45411
BlotGlyco® 100E
特殊
100回分
-
100本
-
¥ 368,000
639-29991
BS-45412
BlotGlyco® 200E
特殊
200回分
-
100本
-
¥ 720,000
639-30001
BS-45413
BlotGlyco® 96プレートB
HPLC
96ウェル
分
―
専用プ
レート1枚
専用プレート1
枚
¥ 384,000
636-30011
BS-45414
BlotGlyco® 10B
HPLC
10回分
-
10本
10本
¥ 45,000
633-30021
BS-45415
BlotGlyco® 50B
HPLC
50回分
-
50本
50本
¥ 202,500
632-30851
BS-45450
O型糖鎖サンプル調製
キット
HPLC
10回分
-
10本
10本
¥ 85,000
※MALDI:MALDI-TOF MS測定に対応
特殊:内容物の組み合わせが特殊な品番です。用途に応じてお選び下さい。
HPLC:HPLC, UPLC, LC-MS測定に対応
• キットを初回ご購入のお客様には、ご要望に応じて実験操作確認用の標準品(糖タンパク質)をご提供させて頂きます。
標準品を用いて調製したラベル化糖鎖を住友ベークライトにて測定し、キット操作が正しく行われていたかどうかを確認
して頂くことができます。
• 住友ベークライト神戸研究所にて、キット操作の実習、デモ実験の見学を行っていただくことも可能です。
• 上記サービスの詳細についてはお問い合せ下さい。
-8-
O型糖鎖サンプル調製キット BlotGlyco®
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
O型糖鎖の切り離しには危険で複雑な作業が欠かせず、分析のボトルネックになっていました。本製品を活用す
ることでO型糖鎖分析をより簡単に行うことが可能となります。本製品を用いて調製したO型糖鎖サンプルは、還
元末端ラベル化ののち、高速液体クロマトグラフィーや質量分析器といった一般的な装置で分析可能です。MALDI
-TOF MS, LC-MSによる受託測定も承ります。
【 特徴 】
 安全な試薬で糖タンパク質のO型糖鎖を遊離後、
BlotGlyco®ビーズで糖鎖を精製、2ABラベル化
 ピーリング (糖鎖の分解) を抑制
 低分子量のO型糖鎖も回収可能
 特別な作業や装置は不要、2日間で作業完了
【 用途例 】
 バイオ医薬品のスクリーニング、品質管理
 抗原糖タンパク質の糖鎖分析
 糖鎖バイオマーカー探索研究
 細胞の品質評価(再生医療等)
≪ キット内容物 ≫
• O型糖鎖遊離試薬
• BlotGlyco®ビーズ(糖鎖精製用担体)
• 反応用チューブ(BlotGlyco®操作用)
• クリーンアップカラム(未反応試薬除去)
• サンプルチューブ(溶液回収用)
• 操作プロトコル
※操作には遠心乾燥機 (SpeedVac®等) が必要です。
◆ 本製品を用いたO型糖鎖サンプル調製の流れ
Step1 : O型糖鎖遊離
O型糖鎖
N型糖鎖
分解(ピーリング)
O型糖鎖
切り離し後のピーリングを低減
O型糖鎖
遊離試薬
セリン・
スレオニン
アスパラギン
N型糖鎖は遊離されにくい
糖タンパク質
セリン・
スレオニン
アスパラギン
Step 2 : O型糖鎖精製・ラベル化
夾雑物
Hz
1
2
3
O型糖鎖
糖鎖捕捉用ポリマービーズ
1: ビーズによる糖鎖捕捉
★:ラベル化試薬 (2AB)
2: 糖鎖再遊離
-9-
3: 未反応試薬の除去
HPLC
LC-MS
O型糖鎖サンプル調製キット BlotGlyco®
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
実験例: フェツインのO型糖鎖分析
糖タンパク質の一種であるフェツイン(ウシ由来)をモデル試料とし、本製品を用いてO型糖鎖サンプルを
調製した。比較のため、ヒドラジン分解法を用いてO型糖鎖を遊離させ、BlotGlyco®キットを用いて精製・
2ABラベル化を行った。調製した両サンプルをHPLCで測定し、クロマトグラムの比較を行った。
ヒドラジン分解法
-2AB
-2AB
-2AB
N-acetylgalactosamine (GalNAc)
-2AB
N-acetylglucosamine (GlcNAc)
Galactose (Gal)
Fucose (Fuc)
N-acetylneuraminic acid (NeuAc)
2AB
2-aminobenzamide
Fluorescent (A.U.)
O型糖鎖サンプル
調製キットBlotGlyco®
Fluorescent (A.U.)
≪ 蛍光LCクロマトグラムの比較 ≫
≪ 各ピークの相対面積値の比較 ≫
(ピーク総面積で規格化)
O型糖鎖パターン(ピーク面積比)の比較
O型糖鎖サンプル調製キットBlotGlyco®
ピーク相対面積値 (%)
ヒドラジン分解法
ピーリング産物
1.
2.
既存法であるヒドラジン分解法と同種のO型糖鎖を回収可能です。
従来のO型糖鎖の調製では、ピーリングとよばれる切り出された糖鎖の分解(副反応)が起こることで
本来の糖鎖プロファイルが影響を受けますが、本製品では穏和な切り出し条件を採用し、かつ反応
時間、温度等を最適化しているためピーリングが抑制され、より正確な糖鎖パターン分析を行うこ
とが可能です。
O型糖鎖サンプル調製キットBlotGlyco® ご注文情報
コードNo.
632-30851
メーカー
コード
BS-45450
内容物
品
名
O型糖鎖サンプル調製キット
BlotGlyco®
糖鎖精製ビーズ
O型糖鎖遊離試薬
反応用チューブ
クリーンアップカ
ラム
10回分
10回分
10本
10本
- 10 -
参考価格(税
別)
¥ 85,000
糖鎖受託解析サービス
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
糖鎖精製ラベル化キットBlotGlyco®を用いた糖鎖測定・解析を受託します。糖タンパク質、血
液、細胞、生体組織、電気泳動バンドなど様々な生体由来試料の糖鎖解析に対応します。
糖鎖分析の立ち上げサポートとして本サービスをご活用頂くこともできます。新たに糖鎖分析を
始められるお客様は、ぜひご相談下さい。
各サービスの特長
LC-MS
・LCによる定量情報とESI-MSによる構造推定情報が同時に得られます。
・BlotGlyco®を用いて莢雑物を除去することで糖鎖由来のピークが検出されやすくなります。
≪ データレポートの一例 ≫
LCクロマトグラム
ESI-MSクロマトグラム
peak
obsd m/z
calcd m/z
ion species
5
790.29
790.30
[M-2H]2-
(HexNAc)2 (Deoxyhexose)1 + (Man)3(GlcNAc)2
7
891.82
891.84
[M-2H]2-
(HexNAc)3 (Deoxyhexose)1 + (Man)3(GlcNAc)2
10
871.31
871.33
[M-2H]2-
(Hex)1 (HexNAc)2 (Deoxyhexose)1 + (Man)3(GlcNAc)2
11
871.31
871.33
[M-2H]2-
(Hex)1 (HexNAc)2 (Deoxyhexose)1 + (Man)3(GlcNAc)2
12
972.85
972.86
[M-2H]2-
(Hex)1 (HexNAc)3 (Deoxyhexose)1 + (Man)3(GlcNAc)2
16
952.33
952.35
[M-2H]2-
(Hex)2 (HexNAc)2 (Deoxyhexose)1 + (Man)3(GlcNAc)2
17
1053.37
1053.38
[M-2H]2-
(Hex)1 (HexNAc)3 (NeuGc)1 + (Man)3(GlcNAc)2
23
1016.85
1016.87
[M-2H]2-
(HexNAc)2 (Deoxyhexose)2 (NeuGc)1 + (Man)3(GlcNAc)2
1016.87
[M-2H]2-
(Hex)1 (HexNAc)2 (Deoxyhexose)1 (NeuAc)1 + (Man)3(GlcNAc)2
1097.90
[M-2H]2-
(Hex)1 (HexNAc)2 (Deoxyhexose)2 (NeuGc)1 + (Man)3(GlcNAc)2
1097.90
[M-2H]2-
(Hex)2 (HexNAc)2 (Deoxyhexose)1 (NeuAc)1 + (Man)3(GlcNAc)2
1199.44
[M-2H]2-
(Hex)1 (HexNAc)3 (Deoxyhexose)2 (NeuGc)1 + (Man)3(GlcNAc)2
1199.44
[M-2H]2-
(Hex)2 (HexNAc)3 (Deoxyhexose)1 (NeuAc)1 + (Man)3(GlcNAc)2
27
28
10.0
12.5
15.0
17.5
20.0
22.5
25.0
27.5
30.0
32.5
35.0
37.5
40.0
42.5
45.0
Estimated glycan composition ('GlycoMod' database)
1097.88
1199.42
47.5
MALDI-TOF MS
・糖鎖の構造情報(定性)を比較的低コストで迅速に解析可能です。
・多数のサンプルを用いた糖鎖パターン変化の解析に適しています。
2314.398
≪ データレポートの一例 ≫
m/z
2500
2828.779
4000
4962.053
4901.685
4535.072
4500
4596.069
4290.673
4229.691
4170.071
3864.959
3926.368
3619.846
3500
3985.953
3500.432
3000
3560.344
3193.943
3254.353
3315.456
3353.499
3048.156
2888.544
2949.696
2742.494
2842.841
2727.329
2682.817
2579.533
2377.430
2476.516
2335.749
2000
2417.584
2276.155
2071.714
1893.960
1624.430
1665.332
2218.269
1989.641
1827.474
2523.367
2152.174
1487.259
実測値(ラベル化糖鎖)
S/N ratio
Intensity
8.4
3292.63
1665.332
4.9
1827.474
19.5
1893.96
1.9
1989.641
16
GlycoModで糖鎖組成を推定
Area
Estimated glycan compositions (by GlycoMod)
8454
(Hex)3 (HexNAc)2 (Deoxyhexose)1
1195.41
3902
(Hex)2 + (Man)3(GlcNAc)2
5171.55
16732
(Hex)3 + (Man)3(GlcNAc)2
480.16
1832
(HexNAc)2 (Deoxyhexose)1 + (Man)3(GlcNAc)2
3871.99
15430
(Hex)4 + (Man)3(GlcNAc)2
2071.714
2.2
450.08
3196
(Hex)2 (HexNAc)2 + (Man)3(GlcNAc)2
2152.174
33.8
8002.21
38915
(Hex)5 + (Man)3(GlcNAc)2
2218.269
10.6
2227.31
13929
(Hex)2 (HexNAc)2 (Deoxyhexose)1 + (Man)3(GlcNAc)2
2276.155
1.5
292.88
4243
(Hex)2 (HexNAc)3 + (Man)3(GlcNAc)2
2314.398
35.6
7383.21
52381
(Hex)6 + (Man)3(GlcNAc)2
2335.749
2.6
449.04
3459
(Hex)3 (HexNAc)1 (NeuAc)1 + (Man)3(GlcNAc)2
2377.43
6.2
1085.91
8831
(Hex)2 (HexNAc)2 (NeuAc)1 + (Man)3(GlcNAc)2
2417.584
1.9
290.02
3220
(Hex)1 (HexNAc)3 (NeuAc)1 + (Man)3(GlcNAc)2
2476.516
1.6
329.1
3752
(Hex)7 + (Man)3(GlcNAc)2
2523.367
17.4
6034.37
36231
(Hex)2 (HexNAc)2 (Deoxyhexose)1 (NeuAc)1 + (Man)3(GlcNAc)2
m/z
O型糖鎖解析
・ 一般のラボでは実施困難な「ヒドラジン分解法」もしくはO型糖鎖サンプル調製キットBlotGlyco®を用いて
O型糖鎖を遊離し解析を行います。
測定・解析サービスご利用の流れ
お客様にて
「測定サービス」ご利用の場合:
BlotGlyco®を用いた糖鎖精製を行って下さい
*BlotGlyco®キットを別途ご購入頂く必要があります
住友ベークライト㈱にて
・LC-MSまたはMALDI-TOF MS測定
・データ解析(糖鎖組成推定)
「解析サービス」ご利用の場合:
未処理のサンプルをご提供下さい
- 11 -
結果のご報告
・速報(2 - 4週間)
・報告書納品(1ヶ月)
糖鎖受託解析サービス
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
GlycanMap® Xpress, GlycanMap® 糖鎖解析サービス
MALDI-TOF MSによる完全自動糖鎖解析プラットフォームGlycanMap®を用いて、迅速かつ高い再現性で糖鎖
の定量と構造推定を行います。米国 Ezose Sciences, Inc.が提供していたサービスを住友ベークライト㈱が継承
しました。解析作業は住友ベークライト㈱のグループ会社である S-BIO, Vaupell Holdings Inc.(米国ニューハン
プシャー州)にて実施します。
GlycanMap® Xpress サービス
多数のサンプルについて短期間にN型糖鎖解析を行いたい場合に最適なサービスです。
用途例: バイオ医薬品候補のスクリーニング、糖鎖プロファイル比較
≪特長≫
定量性 : 既知量の内部標準に基づいた定量値としてプロファイリング結果を報告します。
迅速性 : 自動化された糖鎖調製工程と分析システムにより、多検体試料のデータ取得がわずか1日で可能です。
再現性 : 高い精度で糖鎖の構造推定と定量が可能であり、良好な再現性を確保しています。
汎用性 : 分子量 1,020 ~ 4,100 の糖鎖が測定可能*です。中性糖に加えシアル酸、リン酸エステルを含む酸性糖鎖の
同時測定が可能です。また、硫酸化糖鎖の測定も可能です。
* [M+Na]+ 1,020 ~ 4,100 の範囲で測定可能です。
レポート:含有量が総量比 0.5% 以上の糖鎖について分子量、組成式、推定構造、濃度を提示します(英語)。
≪測定・解析データの一例 ≫
N -linked Glycans Detected in Etanercept
m/z
ISTD
N-glycan profile of cetuximab
1300
1500
1700
1900
2100
2300
2500
2700
2900
3100
Composition
(Hex HexNAc Fuc
Neu5Ac Neu5Gc)
Proposed
Structure
Conc.
(pmol/mg)
1362.53
52000
1444.59
34000
881
313
1590.65
34100
7131
1606.65
44000
243
1752.72
44100
5561
1768.72
54000
1230
1914.77
54100
2545
2057.82
44110
1158
2073.83
54010
6017
2219.90
54110
7967
2378.92
54020
1336
2524.98
54120
3044
3300
GlycanMap® サービス
GlycanMap® Xpress よりも豊富なデータをご提供します(含有量0.1%以上の糖鎖をレポート)
用途例:バイオ医薬品候補の糖鎖の詳細解析、糖鎖バイオマーカー探索研究
≪特長≫
分子量4,100以上の高分子量糖鎖の測定・解析が可能です。
O型糖鎖の測定にも対応します。O型糖鎖の切り出しには独自の方法を利用します。
サンプルの輸送に関して
GlycanMap® Xpress, GlycanMap® 糖鎖解析サービスは、米国 Vaupell 社(Hudson, NH)にて実施します。サンプルは住友ベークライト㈱
神戸研究所にお送り頂き、住友ベークライト㈱がVaupell社に送付します。お客様から住友ベークライト㈱、および住友ベークライト㈱
からVaupell社までの輸送費はお客様のご負担とさせて頂きます。サンプルの輸送には万全を期しますが、万一サンプルが変性、破損、
紛失等で解析に適さない状態になっても住友ベークライト㈱は責任を負いかねます。再現できないサンプルや貴重なサンプルは、お客
様自身でVaupell社に送付頂くようお願い致します。
- 12 -
糖鎖受託解析サービス
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
糖鎖受託解析サービス ご注文情報
糖鎖受託測定・解析サービス (住友ベークライト㈱が日本国内で実施)
品 番
サービス名
(解析対象)
内 容
参考価格 (税別)
BS-X4901
糖鎖 MALDI-TOF MS 測定サービス
(N型糖鎖)
BlotGlyco®を使用して精製・ラベル化された糖鎖サンプルを
引き受けMALDI-TOF MS測定を実施。
¥ 50,000
BS-X4907
糖鎖MALDI-TOF MS解析サービス
(N型糖鎖)
未処理のサンプルの前処理、糖鎖精製・ラベル化、MALDITOF MS測定を実施。
¥ 250,000
BS-X4905
糖鎖 MALDI-TOF MS/MS 測定サービス
(N型糖鎖)
MALDI-TOF MS測定に引き続き、指定された1ピークの
MS/MS測定を実施。BS-X4901, X4907に付随するサービス。
¥ 30,000
BS-X4913
糖鎖LC-MS測定サービス
(N型糖鎖, O型糖鎖)
BlotGlyco®を使用して精製・ラベル化された糖鎖の状態で引
き受けLC-MS測定を実施。LCの主要10ピーク*についてMS解
析データをご報告。2ABもしくはPAラベル化されたN型糖鎖、
O型糖鎖解析に対応。
¥ 80,000
BS-X4914
N型糖鎖LC-MS解析サービス
(N型糖鎖)
N型糖鎖解析に対応。未処理サンプルを提供頂き、前処理、
糖鎖精製・ラベル化(2ABまたはPAラベル化)、LC-MS測定を
実施。LCの主要10ピーク*についてMS解析データをご報告。
¥ 298,000
BS-X4925
O型糖鎖LC-MS解析サービス
(O型糖鎖)
O型糖鎖サンプル調製キットBlotGlycoを使用してO型糖鎖サ
ンプルを調製し、LC-MS測定を実施。LCの主要10ピーク*に
ついてMS解析データをご報告。
¥ 298,000
BS-X4920
糖鎖LC-MS追加データ処理サービス
(N型糖鎖, O型糖鎖)
LC-MSデータにつき、LCの追加10ピーク*についてMS解析を
実施。BS-X4913, X4914, X4925に付随するサービス。
¥ 50,000
BS-X4910
※サンプルの輸送費(お客様~住友ベークライト㈱・神戸研究所)はお客様にご負担いただきます。
糖鎖前処理サービス
¥ 200,000
サンプルのヒドラジン分解を受託。糖鎖精製は行いません。
(O型糖鎖)
* 特に指定のない場合、LCチャートのピーク面積の大きいものから順に10ピークについて解析を行います。
GlycanMap® Xpress, GlycanMap® 糖鎖解析サービス (住友ベークライト㈱のグループ会社Vaupell社が米国で実施)
品 番
サービス名
(解析対象)
BS-49201
GlycanMap® Xpress (single assay)
(N型糖鎖)
含有量0.5%以上の主要成分についてMS解析を実施。
短納期(Vaupell社にサンプル到着後2週間以内)にデータご提供。
最低受注数量:2サンプル
¥ 60,000
BS-49202
GlycanMap® Xpress (duplicate assay)
(N型糖鎖)
含有量0.5%以上の主要成分について、N=2でMS解析を実施。
短納期(Vaupell社にサンプル到着後2週間以内)にデータを提供。
¥ 110,000
BS-49203
GlycanMap® (N-glycan)
(N型糖鎖)
含有量0.1%以上の成分についてMS解析を実施。
高分子量(4,100Da~)の糖鎖解析にも対応。
¥ 290,000
BS-49204
GlycanMap® (O-glycan)
(O型糖鎖)
弊社独自の前処理法によるO型糖鎖の切り出し、糖鎖解析を実施
含有量0.1%以上の成分についてMS解析を実施。
¥ 330,000
サンプル輸送サービス
住友ベークライト㈱・神戸研究所から米国Vaupell社までのサン
プル国際輸送および通関等の諸手続きを実施。サンプル数に関
わらず1回送付あたり本サービス1回分の費用を申し受けます。
日本国内の輸送費(お客様~住友ベークライト㈱・神戸研究
所)は別途お客様のご負担となります。
¥ 140,000
BS-49200
内 容
- 13 -
参考価格 (税別)
糖鎖分析のハイスループット化
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
BlotGlyco® 96ウェルキット (BS-45413)
 「BlotGlyco® 糖鎖精製ラベル化キット」の全ての操作を96ウェルプレートフォーマットで実施可能です
 操作は分注・加熱・吸引のみであり、特別な装置は不要です。ヒートブロックとバキュームマニフォールドが必要です。
 2ABラベル化プロトコルに対応しています
 プレートシールを使うことで任意のウェル数づつの使用が可能です
フィルタープレート
回収用ディープウェルプレート
クリーンアッププレート
糖鎖捕捉、ビーズ洗浄、ラベル化操作
時の反応容器として使用します。
ラベル化糖鎖溶液をフィルタープレー
トから回収する際に使用します。
ラベル化反応後の溶液から未反応の過
剰ラベルを除去するために使用します。
糖鎖自動精製・ラベル化装置
糖鎖精製ラベル化キット BlotGlyco® を用いた糖鎖精製・ラベル化の自動化を支援します。
自動化により、作業の効率化とヒューマンエラーの低減に貢献します。
®
糖鎖自動前処理装置 SweetBlot®
BlotGlyco® を用いた糖鎖精製・ラベル化操作を
自動で行います。
生体サンプルの前処理(タンパク質変性、糖鎖遊離)
からBlotGlyco® を用いた糖鎖精製・ラベル化までの全
操作を全自動で行います。
製造元: システム・インスツルメンツ株式会社
・最大96サンプルを同時処理可能です(部分使用も可能)
・技術詳細、価格、納期等についてはお問い合せ下さい
・住友ベークライト神戸研究所にて実機の見学、デモ実験も可能です。お問い合せ下さい。
- 14 -
糖鎖分析用スタンダード
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
HPLC, LC-MS, MALDI-TOF MS分析などで用いられる高純度2ABラベル化糖鎖標準品です。抗体医薬品の
糖鎖修飾解析など、糖鎖分析を行う際の標品として利用可能です。
≪特長≫ ・日本国内に在庫を保有しているため、短納期で納品可能です
・純度: 85%以上 (Ludger社評価法による)
製造元:Ludger Ltd.
◆ N-結合型糖鎖(2AB標識)
コードNo.
品
番
品
名
概略構造
内容量
参考価格 (税別)
630-29301
BS-47102
NA4 Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
637-29311
BS-47103
NGA4 Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
634-29321
BS-47104
A3 Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
631-29331
BS-47105
NA3 Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
638-29341
BS-47106
NGA3 Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
635-29351
BS-47107
NA2F Glycan (G2F), 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
632-29361
BS-47108
A2F Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
639-29371
BS-47109
A1F Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
636-29381
BS-47110
NGA2F Glycan (G0F), 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
633-29391
BS-47111
G1F Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 30,000
636-29401
BS-47112
FA2B, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 38,000
633-29411
BS-47113
FA2BG1, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 38,000
630-29421
BS-47114
A2 Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
637-29431
BS-47115
A1 Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
634-29441
BS-47116
NA2 Glycan (G2), 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
631-29451
BS-47117
NGA2 Glycan (G0), 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
638-29461
BS-47118
M3N2 (Man-3) Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
635-29471
BS-47119
A2G1 Glycan (G1), 2AB Labeled
100 pmol
¥ 30,000
632-29481
BS-47120
Man-9 Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
639-29491
BS-47121
Man-8 Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
632-29501
BS-47122
Man-7 Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
639-29511
BS-47123
Man-6 Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
636-29521
BS-47124
Man-5 Glycan, 2AB Labeled
100 pmol
¥ 27,500
●: mannose
●: galactose
■: N-acetylglucosamine
- 15 -
◆: N-acetylneuraminic acid
▼: fucose
糖鎖分析用スタンダード
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
◆ O-結合型糖鎖、その他(2AB標識)
コードNo.
品
番
633-31741
BS-47128
630-31751
BS-47129
636-31753
BS-47130
637-31761
BS-47131
品
名
Core 1 O-glycan, 2AB-labeled
内容量
参考価格 (税別)
100 pmol
¥80,000
NEW
100 pmol
¥80,000
NEW
50 pmol
¥60,000
NEW
100 pmol
¥80,000
NEW
50 pmol
¥60,000
NEW
NEW
Sialylated core 1 O-glycan, C1S(3)1, 2AB-labeled
Di-sialylated core 2 O-glycan, C2S(3,3)2, 2AB-labeled
633-31763
BS-47132
634-31771
BS-47133
Di-sialylated core 1 O-glycan, C1S(3,6)2, 2AB-labeled
100 pmol
¥90,000
637-29291
BS-47101
Gal alpha 1-3 Gal beta 1-4 GlcNAc, 2AB-labeled
100 pmol
¥ 50,000
633-29531
BS-47126
Glucose Homopolymer Ladder, 2AB-labeled
100 pmol
¥ 30,000
内容量
参考価格 (税別)
◆ 糖タンパク質糖鎖ライブラリ
コードNo.
品
番
品
名
636-31731
BS-47127
IgG N glycan library, 2AB-labeled
200 pmol
¥60,000
NEW
631-31781
BS-47134
Fetuin N-glycan library (non-labeled)
Approx. 7.5 µg
¥50,000
NEW
638-31791
BS-47135
Fetuin O-glycan library (non-labeled)
From 30 µg fetuin
¥50,000
NEW
631-31801
BS-47136
IgG N-glycan library (non-labeled)
25 µg
¥50,000
NEW
内容量
参考価格 (税別)
500 µg
¥14,000
NEW
250 µg
¥11,800
NEW
4 x 50 µg
¥20,000
NEW
50 µg
¥11,800
NEW
100 µg
¥14,000
NEW
内容量
参考価格 (税別)
◆ 糖タンパク質標準品
コードNo.
品
番
638-31811
BS-47137
634-31813
BS-47138
632-31814
BS-47139
635-31821
BS-47140
631-31823
BS-47141
品
名
Fetuin glycoprotein standard
IgG glycoprotein standard
◆ 定量用糖鎖、糖ペプチド標準品
コードNo.
品
番
品
名
632-31831
BS-47142
BioQuant A2G2S2 glycopeptide standard
3.49 nmol
¥60,000
NEW
639-31841
BS-47143
BioQuant chitotriose standard
5 nmol
¥60,000
NEW
636-31851
BS-47144
BioQuant chitotriose standard, 2AB-labeled
100 pmol
¥60,000
NEW
633-31861
BS-47145
BioQuant chitotriose standard, 2AA-labeled
100 pmol
¥60,000
NEW
630-31871
BS-47146
N-acetylneuraminic acid quantitative standard
1nmol
¥15,000
NEW
637-31881
BS-47147
N-glycolyneuraminic acid quantitative standard
1nmol
¥15,000
NEW
634-31891
BS-47148
N-acetylneuraminic acid qualitative standard
>800pmol
¥18,000
NEW
637-31901
BS-47149
Mix of six monosaccharide quantitative standards
-
¥90,000
NEW
- 16 -
糖鎖固定化アレイ
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
非特異的吸着を抑えたプラスチック製基板表面に多種類の糖鎖を固定化したマイクロアレイです。
糖鎖と生体物質の相互作用解析のハイスループット化を実現します。
糖鎖との相互作用解析のハイスループット化を実現
製品構成
使用イメージ
ウイルス、細菌など
レクチン、抗体、毒素等のタンパク質
糖鎖
糖鎖固定化アレイ
基板
ハイブリカバー
プロトコル
非特異的吸着を抑えた基板表面により、糖鎖と
生体分子との微弱な相互作用を高感度に検出可能
蛍光検出
利用例
◆感染症の病原性発現メカニズムの研究
◆糖鎖結合タンパク質の特異性解析
◆ウイルスの糖鎖認識性アッセイ、ワクチン研究
◆糖鎖を認識する自己抗体の探索
製品ラインアップ
1. 糖鎖固定化アレイ
2. 糖脂質糖鎖固定化アレイ
28種類の糖タンパク質糖鎖を固定化
24種類の糖脂質糖鎖を固定化
・N-glycan・・・ M9, NA2, A2, NA2F, NA3, A3, NA4
・O-glycan・・・ STn, T
・GAG
・・・ Heparin, Desulfated heparin (4種類)
・Lewis型 ・・・ Lea, Lex, Slea, SLex
・Lacシリーズ・・・Lac、a2-3Sialyl Lac, a2-6Sialyl Lac
a2-3Sialyl LacNAc, a2-6Sialyl LacNAc
Lacto-N-tetraose, Lacto-N-neo-tetraose
・ABO型 ・・・ A trisaccharide, B trisaccharide, O disaccharide
・ガングリオ系
GM3, GD3, GT3, GM2, GD2, GT2, GM1a, GM1b, GD1a, GD1b, GT1a,
GT1c, GA1 (asialo GM1), Fucosyl GM1, GA2 (asialo GM2)
各糖鎖について濃度2水準で3スポットずつ糖鎖を固定化
各糖鎖について、濃度2水準で3スポットずつ糖鎖を固定化
・グロボ系
Gb3 (Pk antigen), Gb4 (P antigen), Gb5 (SSEA-3), Globo-H (SSEA-3),
Globo-A, Globo-B, SSEA-4 tetraose, SSEA-4 hexaose, Forssman
antigen
※製造の都合上、仕様は事前の連絡無しに一部変更になる場合があります。
実験例
α-toxinの糖鎖認識性解析
糖脂質糖鎖固定化アレイを用いて、ウェルシュ菌が産
生するα毒素の糖脂質糖鎖との結合性を調べた。その結
果、α毒素がアレイ上のGM1aと特異的に結合する事が
確認され、細胞膜上に発現しているGM1aがα毒素のレ
セプターの1つとして機能している可能性が示唆され
た。
GM1a
徳島文理大学薬学部微生物学教室 小田真隆先生ご提供データ
J Biol Chem 287, 33070 (2012)
糖鎖アレイ測定サービス
マイクロアレイスキャナをお持ちでないお客様には、住友ベークライト㈱保有のスキャナを用いたスキャンサービスを
ご提供します。
- 17 -
糖鎖固定化アレイ
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
カスタム糖鎖アレイ/プレート作製サービス
スライド、96ウェルプレートなどの基板上に各種糖鎖を固定化可能です。ご要望に応じてカスタム対応致します。
◆作製例 1: シアル酸固定化プレート
96ウェルプレートに各種シアル酸含有糖鎖を固定化
用途例: インフルエンザウイルスのシアル酸指向性解析
α-2-3-シアロ糖
α-2-6-シアロ糖
アシアロ糖
1.25
アシアロ
SNA レクチンを作用
*α-2,6 シアル酸を認識
吸光度 (450 nm)
α-2,3 シアル酸 α-2,6 シアル酸
1.5
1
0.75
α-2,3/2,6シアル酸の特異性解析が可能
0.5
0.25
0
(イメージ図)
0
0.2
0.4
0.6
0.8
1
固定化糖鎖濃度(ug/mL)
◆作製例2:GAG固定化アレイ
ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、ヘパリン、ヘパラン硫酸などのグリコサミノグリカンを基板上に固定化したマイクロアレイです。
グリコサミノグリカン (GAG) は通常2糖ユニットの繰り返し構造を有する直鎖状の多糖で、あらゆる生体組織に存在し、細胞間相互作用、
癌転移、ウイルス感染、神経再生など様々な生物学的プロセスに関与しています。GAGを固相基板上に固定化することで、GAGと生体分子
との相互作用のハイスループット解析を可能とします。
専用カバーガラス
データ例:各種抗GAG抗体の反応特異性アッセイ
GAG固定化アレイを用いて Anit-CS mAb (clone CS-56), Anti-CS mAb
(clone MO-225), Anti-HS mAb (clone F58-10E4) の認識性を確認。
1: CS-A
2: CS-B
3: CS-C
4: CS-D
5: CS-E
6: HS
7: Hep
8: Chn
9: HA-oligo
10: buffer
G: grid marker
GAG固定化アレイ
GAG固定化のメカニズム
GAGの還元末端のアルデヒド基とアレイ表面のアミノオキシ基の化学
結合(オキシム)により配向的に固定化
- 18 -
糖鎖固定化アレイ
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
糖鎖固定化アレイ ご注文情報
数 量
参考価格 (税
別)
アレイ、プロトコル同梱。冷蔵(4˚C)保管
1枚/ケース
¥ 80,000
糖鎖固定化アレイ
アレイ、プロトコル同梱。冷蔵(4˚C)保管
4枚/ケース
¥ 300,000
BS-X1733
糖鎖固定化アレイ
アレイ、プロトコル同梱。冷蔵(4˚C)保管
8枚/ケース
¥ 560,000
636-29761
BS-X1714
糖脂質糖鎖固定化アレイ
アレイ、プロトコル同梱。冷凍(-20˚C)保管
1枚/ケース
¥ 80,000
632-29763
BS-X1715
糖脂質糖鎖固定化アレイ
アレイ、プロトコル同梱。冷凍(-20˚C)保管
4枚/ケース
¥ 300,000
630-29764
BS-X1716
糖脂質糖鎖固定化アレイ
アレイ、プロトコル同梱。冷凍(-20˚C)保管
8枚/ケース
¥ 560,000
--
BS-X1717
糖鎖固定化アレイ測定サービス
(1枚のみご依頼の場合)
サンプルを反応させたアレイを蛍光スキャ
ナで測定、データをご提供
1式
¥ 15,000
--
BS-X1720
糖鎖固定化アレイ測定サービス
(2枚以上同時にご依頼の場合)
サンプルを反応させたアレイを蛍光スキャ
ナで測定、データをご提供
1式
¥ 10,000
コードNo.
品 番
サービス名
633-29771
BS-X1731
糖鎖固定化アレイ
639-29773
BS-X1732
637-29774
内 容
糖鎖固定化アレイ、糖脂質糖鎖固定化アレイを初めて使用されるお客様を対象に、実験系立ち上げサポートのための「スターターキット」
をご提供しています。スターターキットのレクチンをポジティブコントロールとして使用することができます。アレイ実験操作の練習用と
してお使い頂くことも可能です。
◆スターターキットの内容物(概要):
・アレイ1枚(種類は選択可能)・必要バッファー類一式 ・アレイの糖鎖と反応するレクチン(ビオチン化)・蛍光標識化ストレプトアビジン(蛍光発色用)
アレイ測定装置のご紹介
小型・高感度な蛍光スキャナ「Bio-REX Scan 200」をご提供致します。
技術詳細、仕様、価格等の詳細についてはお問い合せ下さい。
< 特長 >
エバネッセント蛍光を利用しているため、洗浄操作で外れてしまうよ
うな弱い相互作用を高感度に検出可能
可搬型の小型筐体とバイオハザード対応カートリッジの組み合わせに
より、オンサイトでのウィルス・細菌の解析が可能
対応蛍光色素: Cy3(推奨), Cy3代替色素, Tetramethyl Rhodamine
- 19 -
エバネッセント蛍光スキャナBio-REX Scan 200
製造元: 株式会社レクザム
参考文献
®
BRINGING GLYCOMICS TO LIFE
Ⓡ
参考文献
◆ 糖鎖精製ラベル化キットBlotGlyco®
多数の関連論文がございます。ご要望に応じて論文情報をご提供させて頂きますので、お気軽にお申し付け下さい。
Furukawa, J. I., Shinohara, Y., Kuramoto, H., Miura, Y., Shimaoka, H., Kurogochi, M. & Nishimura, S. I.; “Comprehensive approach to structural and functional glycomics based
on chemoselective glycoblotting and sequential tag conversion” Analytical chemistry, 80(4), 1094-1101 (2008)
Shimaoka, H., Kuramoto, H., Furukawa, J. I., Miura, Y., Kurogochi, M., Kita, Y. & Nishimura, S. I.; “One‐Pot Solid‐Phase Glycoblotting and Probing by Transoximization for
High‐Throughput Glycomics and Glycoproteomics” Chemistry–A European Journal, 13(6), 1664-1673 (2007)
Amano, M., Yamaguchi, M., Takegawa, Y., Yamashita, T., Terashima, M., Furukawa, J. I. & Nishimura, S. I.; “Threshold in stage-specific embryonic glycotypes uncovered by a
full portrait of dynamic N-glycan expression during cell differentiation” Molecular & Cellular Proteomics, 9(3), 523-537 (2010)
◆ GlycanMap® 糖鎖受託解析サービス
Amin, A., Bashir, A., Zaki, N., McCarthy, D., Ahmed, S., & Lotfy, M.; “Insights into glycan biosynthesis in chemically-induced hepatocellular carcinoma in rats: A glycomic
analysis.” World J Gastroenterol, 21(20), 6167-6179 (2015)
Miyahara, K., Nouso, K., Morimoto, Y., Kinugasa, H., Kato, H., Yamamoto, N.,& Yamamoto, K.; Prognostic Value of Altered N-Glycosylation of Circulating Glycoproteins in
Patients With Unresectable Pancreatic Cancer Treated With Gemcitabine.” Pancreas, 44(4), 551-556 (2015)
Chiba, S., Ikushima, H., Ueki, H., Yanai, H., Kimura, Y., Hangai, S. & Taniguchi, T.; “Recognition of tumor cells by Dectin-1 orchestrates innate immune cells for anti-tumor
responses.” Elife, 3, e04177 (2014)
Miura Y., Nakahara, T., McCarthy, D.; “Enabling High-throughput Glycomics” Genetic Engineering & Biotechnology News 32 (13), 2012
◆ 糖鎖固定化アレイ
Miyahara, K., Nouso, K., Morimoto, Y., Kinugasa, H., Kato, H., Yamamoto, N. & Yamamoto, K.; Prognostic Value of Altered N-Glycosylation of Circulating Glycoproteins in
Patients With Unresectable Pancreatic Cancer Treated With Gemcitabine. Pancreas, 44(4), 551-556 (2015)
Kato, K., Yahata, K., Dhoubhadel, B. G., Fujii, Y., & Tachibana, H. “Novel hemagglutinating, hemolytic and cytotoxic activities of the intermediate subunit of Entamoeba
histolytica lectin.”
Scientific reports, 5 (2015)
Garcia‐Martin, F., Matsushita, T., Hinou, H., & Nishimura, S. I.; “Fast Epitope Mapping for the Anti‐MUC1 Monoclonal Antibody by Combining a One‐Bead‐One‐Glycopeptide
Library and a Microarray Platform.” Chemistry-A European Journal, 20(48), 15891-15902 (2014)
Gautam, P., Kodama, K., & Enomoto, K.; “Joint bibliometric analysis of patents and scholarly publications from cross-disciplinary projects: implications for development of
evaluative metrics.” Journal of Contemporary Eastern Asia,13(1), 19-37 (2014)
Takemae, H., Sugi, T., Kobayashi, K., Murakoshi, F., Recuenco, F. C., Ishiwa, A. & Kato, K.; “Interaction between Theileria orientalis 23-kDa piroplasm membrane protein and
heparin.” Japanese Journal of Veterinary Research, 62(1&2), 17-24 (2014)
Sugawara, Y., Iwamori, M., Matsumura, T., Yutani, M., Amatsu, S., & Fujinaga, Y.; “Clostridium botulinum type C hemagglutinin affects the morphology and viability of cultured
mammalian cells via binding to the ganglioside GM3. FEBS Journal, 282(17), 3334-3347 (2015)
Kasai, T., Hamaguchi, T., & Miyata, M.; “Gliding motility of Mycoplasma mobile on uniform oligosaccharides.” Journal of bacteriology, 197(18), 2952-2957 (2015)
◆ GAG固定化アレイ
W. Takada, M. Fukushima, P. Pothacharoen, P. Kongtawelert, K. Sugahara.; “A sulfated glycosaminoglycan array for molecular interactions between glycosaminoglycans and
growth factors or anti-glycosaminoglycan antibodies” Analytical Biochemistry, 435(2), 123-130 (2013).
K. Nganvongpanit, P. Chaochird, P. Siengdee, P. Pothacharoen, K. Klunklin, S. Chomdej, S. Mekchay, P. Kongtawelert; “In vitro suppression of the MMP-3 gene in normal and
cytokine-treated human chondrosarcoma using small interfering RNA” Journal of Orthopaedic Surgery and Research, 4:45 (2009)
P. Kongtawelert, P. Ghosh; “A method for the quantitation of hyaluronan (hyaluronic acid) in biological fluids using a labeled avidin-biotin technique” Analytical Biochemistry,
185(2), 313-318 (1990).
製造元
S-バイオ事業部 マーケティング・営業部
Tel: 03(5462)4831 Fax: 03(5462)4835
E-mail: [email protected] URL: http://www.sumibe.co.jp
販売元
Fly UP