...

2015 - 白川町

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

2015 - 白川町
広報
2015
JUNE
M I N O
S H I R A K A W A
6
6
Vol.641
遊びにおいで ~ちびっこひろば~
4月から白川北保育園内に、白川町子育て支援センター「ちびっこ
ひろば」を開設。おもちゃなどが置いてあり親子で楽しく遊べます。
また、友達づくりや、育児の相談もできます。ぜひ一度遊びに来てく
ださい。
みんなで守ろう
美しい自然環境
私たちが暮らす白川町は、
広大で豊かな自然や美しい景観に
恵まれた山紫水明のまちです。
生まれたての空気、きれいな水と清流、
6月5日は「世界環境デー」です。
これは、1972年(昭和47年)6月5日にスウェーデンのストッ
クホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたも
のです。
国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定め
ており、日本では「環境基本法」によって「環境の日」としています。
また、平成3年度から6月の1ヵ月間を「環境月間」としています。
今月号の特集では、身近なごみ処理の対策などについて紹介します。
町 内 で は、心 な い 人 に よ る
ストップ!不法投棄
ルの強化をはかっていますが、
カ メ ラ の 設 置、監 視 パ ト ロ ー
止 す る た め、警 告 看 板 や 監 視
棄されるケースが目立ってい
や空き缶などの生活ごみが投
は、役 場 ま た は 警 察 へ 通 報 し
をしている人を発見した場合
廃棄物の不法投棄や不法投棄
2
2015 / 6 . 1
みんなでルールを守って、
廃棄物の不法投棄が後を絶ち
住みよい生活環境を維持する
住みよい「白川町」に!
ま せ ん。不 法 投 棄 さ れ る も の
に は、家 電 4 品 目(テ レ ビ・ た め に は 町 民 の 皆 さ ん の 監 視
ま す。過 去 に は 河 川 や 道 路 に
てください。
冷 蔵 庫・洗 濯 機・エ ア コ ン) の 目 が 欠 か せ ま せ ん。も し、
陶器や菓子類の包装ごみを不
法 投 棄 し た こ と に よ り、警 察
に 検 挙 さ れ、罰 金 刑 に 処 せ ら
れた事例も発生しています。
不 法 投 棄 は 単 に 美 観 を 損 ね
る ば か り で は な く、悪 臭 の 発
生 源 に な る な ど、生 活 環 境 や
自然環境を悪化させる原因に
も な り ま す。こ の よ う な こ と
は一人ひとりのモラルの問題
が 大 き く、心 が け し だ い で 解
決できることです。
町 で は 不 法 投 棄 を 未 然 に 防
不法投棄された家電製品
私 た ち は 将 来 に わ た り こ の 美 し い 環 境 を 守 り 育 て、
そして次の世代に伝えていく責任があります。
―環境月間について―
迷惑な野焼き行為の禁止!
「近 所 で ご み を 燃 や し て、煙 が す
3R
(スリーアール)を
実践しましょう
ごみを水切りネットに入れてしぼっ
みんなで始めよう
生ごみのひとしぼり運動
もう一度見直そう ごみ・資源ごみの出し方
私たちにできる
身近な環境保全
リデュース 発生抑制
① Reduce
ごみになるものを最初から受け取
たり、天日干しした後に可燃ごみと
庭から989 トン、事業所や飲食店
などから427 トンの合計1,41
トン
す。
の方には大変辛いものでもありま
また、ぜんそくなどの持病をお持ち
リーンパークで焼却処分しています
可燃ごみは、可児市のささゆりク
す。
みの量は横ばいの状況となっていま
みください。
る方は、役場建設環境課へお申し込
で斡旋しています。購入を希望され
肥 化 で き る コ ン ポ ス ト を1 基2 千 円
なお、町では引き続き生ごみを堆
が、ごみ減量化の第一歩です。
制できます。皆さんの少しの心がけ
き、燃焼時に生じる二酸化炭素を抑
かるエネルギーを抑えることがで
ひとしぼりすることで、処分場にか
悪臭を軽減することもできます。ま
して出してください。
生ごみは
ッと
ギュ
ご く て 困 っ て い ま す」「洗 濯 物 に 臭
いが付いて困っています」などの相
らないようにしましょう。
生 ご み は ひ と し ぼ り す る こ と で、
6 トンで前年度と比較すると
の減少となっています。しかし、ペッ
トボトル・発泡スチロールなどへの
分別収集やPTAで実施される資源
例外の範囲内とはいえ、各家庭な
が、粗大ごみ、し尿等の処分を含め
% 以上が水分です。生
本町で一番多く出されている可燃
リユース 再使用
② Reuse
使えるものは繰り返し使いましょ
ごみの減量化につながり、夏場には
年度においては、家
う。
た、水分の多いごみを焼却処分する
ごみは、平成
リサイクル 再生利用
③ Recycle
資源物は分別して再生利用しやす
には、相当なエネルギーが必要です。
どで野焼きをしないことが原則で
ると、年間1億7,225 万円もの
80
談を受ける事があります。廃棄物処
理法により、いわゆる「野焼き行為」
は一部の例外を除き禁止されていま
す。
野焼き行為は、ごみを燃やした時
に発生する一酸化炭素や、ダイオキ
シン類などの有害物質が発生するだ
けでなく、臭いが洗濯物についてし
くしましょう。
す。周辺の環境保全や火災予防、皆
分担金を払っています。
まったり、煙が部屋に入るので窓が 回収に出されるもの、また、人口の
開 け ら れ な い な ど 迷 惑 を か け ま す。 減少分を加味すると、一人当りのご
さんの健康を守るためにも、ごみの
そこで、分担金を少しでも減らす
化炭素を抑制するためにも次のこと
こと、地球温暖化の原因である二酸
処理に関する正しい知識を持ち、極
力燃やさないで処理する方法を実践
しましょう。
広報しらかわ Vol. 641 3
62
を実践し、ごみの減量化にご協力を
お願いします。
町内で行われたチャリティーバザーの様子
26
大勢の観客を魅了
▲大賑わいの会場
当 日 は晴 天に恵 まれ、 町 内 はも
ちろん町 外からも多 数の人が来 町。
会 場 は約2千 人で埋め尽 く され ま
した。
今 年 はゲスト 歌 手 として伍 代 夏
子 さん、 西 田 あいさん、 松 尾 雄 史
さんが出 演。 伍 代さんは 「 鳴 門 海
峡 」「 矢 車 草 」 な ど7曲 を 披 露 し
たほか、 曲の合 間に 手 を 振 る な ど
し、 来 場 者 を 大いに 楽 し ま せ ま し
た。 ま た、 西 田 さん、 松 尾 さんも
持 ち歌 を熱 唱し、会 場 を盛 り 上 げ
ました。
お しゃべりティータイムの時 間に
は、番 組パーソナリティーのオカダミ
ノルさん、 吉 田 早 苗 さん と 横 家 町
長 が 歓 談。 美 濃 白 川 茶のおいしさ
を 話 し ながら、 白 川 町の特 産 品 な
どのPRが行われました。
陽光に輝く錦鯉
木に親しみを感じよう
林 業 まつり
▲工作を楽しむ子どもたち
先 月3日、白川 町 林 業センターで
林 業まつりが開 催されました。
会 場 では、 地 元 食 材 を 使ったバ
ザーコーナーのほか、 里 山から切 り
出 し た 木 材で 造った 炭、 三 重 県 海
水 養 魚 協 議 会による海 産 物の販 売
などがおこなわれました。
ま た、 端 材 を 利 用 し た 木 工コー
ナーもあり、親 子 連れなどが体 験。
子 ど も な らで はの 柔 軟 な 発 想 で、
世 界に 一つだ けの木 工 作 品 を 制 作
していました。
当 日は天 候にも 恵 まれ、 会 場 を
訪れた人々は、バザーで地 元 食 材や
海 産 物 を 味 わいながら、ゴールデン
ウィークの一日を楽しみました。
4
2015 / 6 . 1
第1回錦鯉競り市
先 月3日、さかなワクワク公 園で
第1回 錦 鯉 競 り 市が開 催されまし
た。
競 り 市には、 錦 鯉137点 が 出
品され、総 売 上 額は782,800
円。 最 高 値は21,000円で平 均
価格は5,713円でした。
当 日 は 町 内 外 から 集 まった 愛 好
家などが、事 前に展 示されている錦
鯉 を 確 認。 目 当ての錦 鯉が登 場 す
る と、 競 り 落 と そ う と 手 を 挙 げ、
競りに参加していました。
ま た、 開 催 日 はゴールデンウィー
ク 中 ということ も あ り、 観 光 客 も
多 数、 競 り 市 を 見 学。 流れてくる
錦 鯉 を 愛 好 家 が 競 り 落 としていく
様 子 を、 興 味 深 そ うに 眺 めていま
した。
▲錦鯉を競り合う愛好家
クオーレの里 山つつじまつり
先 月5日、クオーレふれあいの里
笹 平 高 原 野 外 音 楽 堂で、山つつじま
つり が 開 催 され、 ぎふチャンラジオ
公 開 生 放 送が行われました。
▲出演者の皆さん
新茶の香り高く
町外から白川町を応援
長年の功績を称えて
岐
阜県各界功労者表彰
27
新茶の緑が町を彩る
17
美 濃 白 川 茶 第1回共販会
▲表彰を受けた川上守市さん
(右)と国際友好協会会長
細江照男さん(左) 先 月 日、ふれあい福寿 会 館にお
いて岐 阜 県 各 界 功 労 者 表 彰 が 行 わ
れ、川 上 守 市 さん( 赤 河 ) と白 川
町 国 際 友 好 協 会が表 彰 を受 け まし
た。
川 上 さんは平 成3年 から 年 ま
で白川 町 議 会 議 員 として活 躍され、
特に 平 成 年には議 長 として、 議
会の円 滑な運 営に尽 力されたほか、
蘇 原ふれ あいセンターや 白 竹の里の
建 設に も 多 大 な 貢 献 をさ れ ま し
た。
白 川 町 国 際 友 好 協 会は、イタリ
アピストイア市や中 国 松 原 市へ青 少
年 派 遣 事 業 を 長 年 行い、 貴 重 な 体
験の場 を 提 供。 また、日 本 語 教 室
をはじめとする 在 日 外 国 人に対 す
る支 援 事業も評 価されました。
15
13
美濃しらかわふるさと会総会
先 月5日、平 成 年 度 美 濃 白川
ふるさと会総会が開催されました。
同 会は 「 町 外から白川 町 を応 援
しよう 」 と平 成8年に発 足。 全 国
各 地にいる 白 川 町 出 身 者や その近
親 者など約400名が加 入していま
す。
総 会は昨 年 度の事 業 報 告や、 今
年度の事業計画などを審 議。 また、
総 会に続いて行 われた懇 親 会では、
会 員 同 士の交 流 が 行 われ、 様々な
意見交換などが行われました。
ま た、日 程 終 了 後には、 有 志の
方 が 同 日に 行 わ れ た 「 クオーレの
里 山つつじまつり 」 に参 加し、白川
町で行われたイベントを満 喫しまし
た。
▲参加者全員で記念撮影
美 濃 白 川 茶 一 番 茶 初 摘み
65
37
▲茶商で賑わう会場
先 月9日、 美 濃 白 川 茶 流 通セン
ターで美 濃 白 川 茶 一 番 茶 第1回 共
販 会 が 行 われ、 町 内 外 から 社の
茶 商が買い付けに訪れました。
茶 商 らは検 茶 盆に盛 られたお 茶
の色やにおいのほか、試 飲し味 も 確
認。 入 札 では、 点 1,538 ㎏
が 落 札 され、1 ㎏ あ た りの平 均 単
価 は4,607円。 総 売 上 高 は7,
085,120円でした。
共 販 会に先 立 ち 行 われた式 典で
白川 茶 農 業 協 同 組 合 連 合 会の古田
茂 樹 副 会 長は 「 今 年のお 茶は上 質
な仕 上がりとなっています。 今 後 も
良 質 な 美 濃 白 川 茶 を 提 供 していけ
るよう 組 合 員 一 同 努 力しま す 」 と
あいさつしました。
広報しらかわ Vol. 641 5
先 月4日、 美 濃 白 川 茶の初 摘み
が、 河 東 地 内、 大 岩 正 史 さんの茶
畑で行われました。
当 日 は、 白 川 町の地 域 おこし 協
力 隊5人 が、か す り 着 物 姿の茶 摘
み 娘 として 新 芽の芯 と2 枚の葉 を
摘 む 「 一 芯二葉 」 の要 領で丁 寧に
若 葉を摘み取りました。
白川 北 茶 生 産 組 合で組 合 長 を務
められている田口貞 幸さんは 「 今 年
は温 暖 な 気 候 が 続 き 、 茶 葉 が 順 調
に 生 育 し ま し た。 そのため、 生 育
状 態が良 く 質のいい茶 葉 となり、お
いしいお茶 を味わっていただけ ます 」
と話 され ました。 一 番 茶の収 穫 は
6月 上 旬まで続 く 予 定です。
▲丁寧に若葉を摘む茶摘み娘
5月から地域おこし協力隊のメンバーに加わりました巻田千里(まきた
ちさと)です。出身は大阪府で、千里という名前は、生まれた場所の千里
(せんり)という地名に由来しています。
国内各地や海外で生活した経験がありますが、どこも都市部だったの
で、白川町のように自然豊かな小さな町に住むことにあこがれがありまし
た。でも実際に住んでみると慣れないことが多く、町の皆さまにいろいろ
と声を掛けていただき、助けていただいていて、それをとてもありがたく
感じています。
私は日本茶が好きなので、これから白川茶を国内外にアピールする仕事
などを中心に活動していきたいと思っています。白川町の様子をちゅー
ちゅー(ねずみたち)のイラストで紹介する「ちゅーちゅーらんど白川
町」というfacebookページを始めました。白川町の魅力をたくさんの人
に届けたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてください。
巻田千里
ちゃん
室山で畦塗りちゅう
葛牧で茶摘みちゅう
♨
レポート
やよい ちゃん
いっ ちゃん
「ありがとう風呂」
https://www.facebook.com/
chuchuland.jp
担当:いっちゃん&やよいちゃん
5月9、10日に、美濃白川道の駅温泉で「母の日全国一斉!!100のありがとう風呂」を実施し
ました。2ヶ月前から木材の準備、宣伝、専用のロゴが入ったハンコの作成、そして当日。長い
期間のイベント準備が終わり、ホッとしています。中日新聞にも掲載され、新聞を見て多治見や
中津川など、遠方からお越しの方もいらっしゃいました! 地元の人でも、「今まで入ったことが無かったけど、入ってみる
とこの温泉イイね!」と言ってくれた人もいました。
体だけでなく、心もちょっと温まるようなイベントにできてよ
かったなぁ…と思います。
今回のイベントは、東濃ヒノキを提供いただけた方、メッセージ
を書いてくれた方など、多くの皆さんのご協力のおかげで実現
できました。本当にありがとうございました!
温泉にも、ぜひ入りに来てください。「美人の湯」の名前のとお
りお肌のハリも最高です!
さて、道の駅での次回のイベントは…音楽です。
6/28(日)に、白川中学吹奏楽部のコンサートを開演します!
吹奏楽部の皆さんが自分達で構成を考え、宣伝し、
つくり上げる素敵な演奏会です!地域おこし協力隊も演奏・運営
のバックアップとして参加しますよ~
お友達もお誘い合わせのうえ、ぜひぜひお越しくださいっ!
2015 / 6 . 1
6
やよい ちゃん
さよ ちゃん
ゆかり ちゃん
レポート
FM ららラジオ
担当:さよちゃん・やよいちゃん・ゆかりちゃん
今回のプロジェクトで有本にある空き家を田舎
暮らし体験住宅として貸し出すため3月から掃除
をしてきました。その中でキッチンと洗面所の壁
と天井の黄ばみが目立ったため、専門家の方に教
えてもらいながら二日間漆喰を塗りました。
最初は道具の使い方から教わり、慣れない作業
に苦戦しました。普通に塗るだけでも難しかった
ですが「引きずり」という手法で壁に模様をつけ
ていく作業はもっと難しかったです。でも無心で
作業ができて、とても楽しく二日間があっという
間に感じました。また機会があればぜひやってみ
たいと思います。そして今回は漆喰塗りでした
が、これから空き家プロジェクトを進めていく中
で色んなことを体験していきたいです!
デビュー !
FMらら(76.8MHz)で白川町の情
報番組「ええとこでっせ白川町」の放
送が始まりました!この番組では私た
ちが白川町PR・地域のおすすめ情報や
イベント情報を発信していきます!協
力隊の面白い話や、緊張した声が聴け
るかも(笑)
放送日は毎月第4火曜日、18時から
20分間です。FMらら公式ページの「ア
プリを聞く」から専用アプリをダウン
ロードしてもらえると、PCやスマート
ホンでもラジオ放送を聴取できます。
6月の放送日はは23日ですので、ぜひ聞
いてみてください♪
お茶娘にぃ~
なっちゃいました !
活 動 報 告
5 月 3 日、葛牧で一番茶の初摘みが行われました。
ここで地域おこし協力隊の女性陣全員出動!
かすりの着物に赤いたすき姿で、「茶娘」となってお
手伝いをさせてもらいました。
一時期は雨続きで日照不足が心配されていましたが、そのあとは好天が続き、霜注
意報も少なかったので新芽も順調に伸びたそうです♪
お茶摘み当日は、雨の中での作業になりましたが、新芽(一芯二葉:芯と二枚の葉)
の下の茎を指の腹でポキッと折る感じが気持ちよく、みんな夢中になって手摘みしま
した。雨に濡れてみずみずしくなった茶畑の雰囲気もまた素敵!キラキラ光る新芽は
とても綺麗で、淡い緑がすがすがしく、茶畑ではほのかにお茶の香りがしました。
【協力隊メインプロジェクト】 【体験】
○漆喰塗り
○美濃白川道の駅温泉
ありがとう風呂 企画運営 ○畦塗り ○FM らら収録 ○名古屋大学農学部主催イベント
○スプリングフェスタ ○茶娘・茶摘み・
○錦鯉競り市 手もみ
○白川中学校訪問
○空き家 Web サイト制作 ○体験住宅 HP 作り準備
7
【参加・お手伝い】
○ツアー企画・宣伝・実施 広報しらかわ Vol. 641 ○野草摘み ○椎茸菌打ち 【研修・見学】
○空き家とツーリズムを語る会 ○滋賀県初任者研修 ○NPO どんぐり会総会 ○ガイド養成講座 ○山つつじまつり
○茶畑・製茶工場見学 ○朝市村
○空き家見学
3階リニューアルイベント
●DVD上映会
4 月 日・ 日、改 修
した部屋の真っ白な壁を
ス ク リ ー ン に し て、DVD
上映会を行いました。
「や っ ぱ り 大 き な ス ク
リーンで観る映画はいい
ね」「白 川 で こ う い う イ ベ
ントをやってくれるのが
あ り が た い わ」と 嬉 し い
お声をいただきました。
次 回 の 企 画 も お 楽 し み
に!
日㈪
月の予定
月
http://gakusyukan.town.shirakawa.gifu.jp/
2012 年、リオデジャネイロで開催され
た国際会議で話題となった、「世界でい
ちばん貧しい大統領」として知られるウ
ルグアイ大統領のスピーチ絵本。経済的
な豊かさを追い求めるのではなく、真の
幸福とはなにかを伝える。
吉田松陰の妹を妻とし幕末の動乱を生
き抜いた楫取素彦。明治日本は、彼のよう
な草莽の人たちによってつくられた。富
岡製糸場に見る近代日本における産業の
勃興・盛衰と、蚕糸の主産地にあってそ
れを演出した元長州武士の物語。
述/ムヒカ 発行/汐文社
著者/富澤秀機 発行/徳間書店
著者/アレックス・スカロウ 発行/小学館
秀吉が利休に切腹を命じた理由は信
長時代まで遡るものだった…。秀吉と利
休はどのように知己を得たか。秀吉が北
野大茶会を実現させた理由とは。膨大な
資料をもとに描く歴史ミステリー。
タイムトラベルが可能となり、人の野望
が世界の歴史を変えてしまう時代。時代も
場所も違うところから少年少女が集めら
れ、タイムライダーズが結成された。狂っ
た現実をもとの世界に戻すため、タイムラ
イダーズの戦いが始まる。
【松陰の妹を妻にした男の明治維新】
【世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ】
著者/加藤廣 発行/文藝春秋
休館日
ぐ
るんぱ
日 ㈯ 午後2時〜
楽集館ボランティア
日 ㈯ 午後2時〜
楽集館ボランティア
日 ㈯ 午後2時〜
おはなしの時間
● 月
読み手
● 月
読み手
● 月
読み手
● ふれあいミニギャラリー
「 絵画展」
東白川村 中島和重さん
安江昌子さん
【利休の闇】
29
●テーマブック
「永遠の平和を祈って」
展示
6
13
20
【タイムライダーズ 1-1】
25
8
6
6
6
6
6
町立図書館
26
大盛況でした!
●風船太郎バルーンショー
4 月 日 テ レ ビ で も お
馴染みの風船太郎さんの
バルーンショーを開催し
ました。
風 船 マ ジ ッ ク や、体 ご
とすっぽり風船の中に
入って脚立から脚立へ
ピョンピョンと移るパ
フォーマンスに歓声があ
が っ て い ま し た。最 後 に
は、風 船 の あ そ び 方 教 室
で 大 盛 り 上 が り。子 ど も
から大人まで大爆笑の楽
しいショーでした!
26
年間来館者は
3万2千人
平 成 年 度 楽 集 館 の 来
館 者 は、お よ そ 3 万 2 千
人。も ち ろ ん 町 民 の 方 ば
か り で は あ り ま せ ん が、
全町民の方が 1年間に約
3.5 回 来 て い た だ い た
勘 定 に な り ま す。そ し て、
4 万 3 千 点 余(町 民 一 人
当 た り お よ そ 5 点)の 本
や 等をご利用いただき
ました。
楽 集 館 で は、今 年 度 も
より多くの方にご利用い
た だ け る よ う、ふ れ あ い
セ ン タ ー へ の 巡 回 や、各
地 区 の サ ロ ン 訪 問、本 の
宅配などにより少しでも
利用しやすい図書館にし
ていきたいと考えていま
す。
皆 さ ん の ご 意 見 や 要 望
を お 寄 せ 下 さ い。本 の リ
クエストも受け付けてい
ます。
CD
【自分でつくれる 200 年家系図】
著者/橋本雅幸 発行/旬報社
自分のルーツを知りたい人のための手
引き。江戸家という架空の一族を例に、戸
籍の読み解き方を解説。戸籍以上をさか
のぼる方法や、家系図の書き方も説明し
ます。
8
2015 / 64 . 1
短歌
安江朋子選
濃淡を分けて芽吹ける山並に和服の裾の絵模様おもう 佐伯 昌子
挿し木より育てし椿の初花はわれの諸手に余るほどなり 服部 秀子
車押し投票場へ歩み行くうすく紅さす老女明るし 今井多美子
岩の間に根をはり冬越す川ツツジ今花盛り飛騨川に沿いて 田口 栄一
手摘み茶になじみの顔の揃いたりはじける音をひびかせながら
大坪 と志
待ちに待ち七日おくれて生まれ来し赤子に対面はスマートフォンなり
小井戸かおり
帰省の孫初任給だと笑み浮かべ家族それぞれにお土産を呉る
小栗加奈恵
春耕の機械のあとの泥水を鳶はかき分けケラウマつかむ 藤井志げ子
白川の瀬に放たれし鮎の稚魚岩の苔食み育ちゆくらん 小井戸冨貴子
コテージの枝垂れ桜を紅く染め焚火かこみて人々集う 大井田 徹
暖かき雨の続けばえんどうは蔓を延ばして支柱をのぼる 山口 毎枝
いとこ会久しぶりなる顔合わせ悲喜こもごもの話のつきぬ 安江 愛子
俳句
木の芽会
行春の歯科医の椅子に身をそらし 阿部みさ子
行春の夕日追いつつ帰路急ぐ 熊崎 順子
道端の破れ看板春は行き 安江 丈二
目薬をさして出ずるや霾ぐもり 渡邉 佳己
暖かく田の石拾う人の有り 今井 光代
九名は髙らかに歌ひ巣立ちけり 今井 益雄
行春を惜しみて湯宿同窓会
安江 和子
作業機に起こされて行く春の土 今井 明夫
行春の山早早と移ろえり 安江たづ子
恋知らぬ雛一点の瞳かな
辻 憲一
木屑飛ぶ桧の香り春の行く 田口 一行
青き鳥飼ふ少年に五月風 松浦なつ子
ち、未来に続くみんなのしあわせをねがってこの憲章を定めます。
わたくしたちは、自然も心も美しい白川町民であることに大きな誇りを持
1. 天地の恵みに感謝し、土を愛し緑を育て きれいな水を守ります。
1. 心のふれあいを大切にし、笑顔で助け合い 励ましあって進みます。
1. 常に学ぶことを忘れず、教養を深め ふるさとの文化を高めます。
1. 働く喜びに生き、仕事と生産に励み くらしを豊かにします。
1. きまりを守り、心身をきたえ 健康で明るいまちをつくります。
表紙の写真を撮りに行った際、白川北
保育園の園児に「どこから来たの?」
「何
しに来たの?」などと話しかけられました。
その回答をするとき「おじさん」という一人
称を違和感なく使う自分。つい数年前、
甥に「岐阜のお兄さん」と教え込んだの
がずいぶん昔のことのように感じます。庁
舎内でも20代の職員がずいぶん目立つ
ようになり、その都度「もう若いといえる年
齢ではないな」と痛感する今日この頃。
白川町町民憲章
【編集後記】
漫俳
漫俳句会互選
兼題「遠」
天 位
遠来の客をもてなす郷土食 伊佐治浩雲
地 位
卒寿過ぎ耳は遠いが生き字引 田口 芳恵
人 位
子沢山は遠き世今は老沢山 安江 叶女
佳 作
万歩計付けてあの世を遠くする 今井二三夫
耳遠い夫婦の会話噛み合わず 後藤つゆ子
遠目にも曲り具合が家の爺
さみまこと
日本語で通訳をする遠い耳 今井 昌子
遠くても心の隣に故郷あり 櫨山 則子
無投票民意遠のく地方選 山口 茂
ケイタイであれこれ遠隔操作され 纐纈 具幸
遠慮する事も教えて母は老い 服部 秀子
貧しくて多産家族も遠い過去 安江 コヨ
遠来の巣作る燕に励まされ 交告 早苗
遠蛙今青春の真只中
今井 康子
耳遠い長生きできると励まされ 安江 太女
広報しらかわ Vol. 641 9
新田貞夫選
入念に息子が結いし猪垣の勝ち目やいかに獣らよいざ 安江カツル
春来ればまた想い出づ夭逝の貴女送りしよ落花の下に 山下磨智子
絶え間なき事故や地震を花知らず真紅の牡丹今朝開きたり 藤井 春美
カーテンの外は静かにも烟るがにそぼ降る雨の朝明けにけり
藤井 達栄
紅梅の咲き乱れたる信濃路をこれが日本と見とれつつ行く 藤井 道子
七月句会 7 月 11 日(土) 兼題「雷」 文芸欄への投稿は、はがきに住所と氏名を明記して、短歌と俳句は 6 月 9 日(火)、漫俳は月末までに1人2句(首)
以内で、俳句は各句会へ短歌及び漫俳は右記へお送りください。 ■短歌 安江朋子さん宛(切井 414) ■漫俳 中島 巽さん宛 (三川 1443)
30
27
「三日里親」を
募集します!
℡ 76-2001
美濃白川楽集館
℡ 74-1022
10
2015 / 6 . 1
フロン排出抑制法が
改正されました
佐見ふれあいセンター
℡ 77-1001
黒川ふれあいセンター
℡ 73-1001
蘇原ふれあいセンター
●受診方法
6月 日 ㈫までに保健福祉課保
健係までお申し込みください。後
日、案内文などを送付します。
【過去5年間未受診の方へ】
過 去5 年 間 、 一 度 も 検 診 を 受 け
たことがなく左記に該当する方は
無料でクーポン券を発行します。
・子宮がん検診
昭和 年4月2日〜
平成5年4月1日生まれ
・乳がん検診
昭和 年4月2日〜
昭和 年4月1日生まれ
◎問い合わせ先
保健福祉課保健係 (内線361)
地球温暖化とオゾン層破壊の原
「三日里親」とは、県内の児童
因となるフロン類の排出抑制のた
養護施設で生活している子どもた
め、業務用エアコンなどの管理者
ちの中で、家庭の事情により帰省
には適切な管理が義務づけられま
できない子どもたちを3 日間預
す。詳しくは環境省のホームペー
かっていただく事業です。
ジをご覧ください。
●委託期間
http://www.env.go.jp/earth/ozone 8月1日 ㈯〜8月3日 ㈪
/cfc/law/kaisei_h27/
●申込方法
◎問い合わせ先
子育て支援係もしくは各地区ふ
建設環境課環境係 (内線266)
れあいセンターに備え付けてあ
る「三日里親申込書」にてお申
白川町農業再生協議
し込みください。
会からお知らせです
●申込期限 6月 日 ㈮
◎問い合わせ先
教育課子育て支援係 内(線333 )
℡ 75-2878
中津川市民病院で
白川北ふれあいセンター
子宮(頸部)
・乳がん
施設検診のお知らせ
31
11
49
29
48
里帰り出産ができます
℡ 72-2317
40 20
経営所得安定対策の申請書は提
出されましたか。
経営所得安定対策とは販売価格
が生産費を恒常的に下回っている
作物を対象に、国がその差額を交
付し、農業経営の安定をはかるも
のです。該当すると思われる販売
農家の方には4 月に申請書を郵送
していますので、お早めにご提出
ください。
●提出期限 6月 日 ㈮
◎問い合わせ先
白川町農業再生協議会
役場農林課内(内線271)
町民会館
30
中津川市民病院では、安心して
子どもを産み育てることができる
よう4 月から里帰り出産の制限、
分娩制限を解除しました。
●4月からの取り組み
・里帰り出産の制限を解除
・分娩制限を解除
◎問い合わせ先
中津川市民病院産婦人科外来
℡0573 6
―6 1
―251
℡ 72-1311
12
5 月に実施しました集団検診
で、受診できなかった方を対象
に、施設検診(医療機関での検
診)の受診希望を受け付けます。
●対象者
①子宮がん検診 歳以上
②乳がん検診 歳以上
平成 年 月 日現在
※
子宮・乳がん検診は隔年検診
※
です(昨年、町の検診を受けた
方は対象外です)
クーポン券が届いている方は、
※
今回の申し込みは不要です。
●医療機関
①子宮がん検診 ・渡辺医院
・ラインクリニック
・岐阜健康管理センター
(美濃加茂市)
②乳がん検診 ・太田病院
・岐阜健康管理センター
(美濃加茂市)
●検診期間
6月1日 ㈪〜 月 日 ㈪
●受診料金
①子宮がん検診 500円
②乳がん検診 500円
クーポン券のある方は無料
※
19
19
町 役 場
Information
お知らせ
ごぞんじですか?
検察審査会
交通事故や詐欺、脅迫など犯罪
の被害にあい、警察や検察庁に訴
えたが、検察官がその事件を起訴
してくれない。このような不満を
お持ちの方は、検察審査会にご相
談ください。相談や申し立ての費
用は無料で秘密は堅く守られま
す。
◎問い合わせ先
岐阜地方裁判所多治見支部内
多治見検察審査会事務局
℡0572 2
―2 0
―842
事業主のみなさんへ
プ レ ミ ア ム振 興 券 の
販 売 期 限 が 迫って い
ます
プレミアム地域振興券は1 万円
で1 万2 千円分の振興券が購入で
きるため、大変お得です。4 月中
に、各世帯へ購入券を郵送してい
ますので、まだ購入されていない
方はお早めにお買い求めくださ
い。
●販売期限 6月 日 ㈫まで
●販売場所
役場本庁、町民会館及び各地区
ふれあいセンター
◎問い合わせ先
企画課商工観光係 (内線234)
地域づくり活動講座
受講生募集
誰もがいつでも身近な場所にお
いて地域活動に参加し、課題に取
り組むための基礎学習講座の受講
生を募集します。
●講座名 地域づくり活動
デビュー講座 かも楽塾
●場 所
美濃加茂市生涯学習センター
30
15
26 29
10
電波の利用にはルールがありま
す。コードレス電話や特定小電力
トランシーバーなどの無線機器を
購入するときは「技適マーク」が
付いているか確認してください。
また、外国規格の無線機器は、
防災行政用無線やテレビ放送など
を妨害するおそれがあり、国内で
は使用できません。
◎問い合わせ先
総務省東海総合通信局
℡052 9
―71 9
―107
電波利用環境の
保護について
●日 時
8月 日 ㈯ 9月 日 ㈯
9月 日 ㈯ 月 日 ㈯
●講 師 丸山英子さん
(岐阜県生涯学習マスター)
●定 員 人(先着順)
●受講料 無料
●申込期間
7月 日 ㈮〜8月 日 ㈪
◎申し込み・問い合わせ先
みのかも市民活動
サポートセンター
℡0574 2
―8 1
―979
10 12
10
30
子どもの人権110番
電話相談所開設
28
13
10
10
30
30
22
いじめ、体罰、虐待など誰にも
打ち明けることのできない悩みを
抱えている方など、どなたでも電
話相談に応じます。
相談は無料で、秘密は堅く守ら
れますので、お気軽にご利用くだ
さい。
●日 時
6月 日 ㈪〜6月 日 ㈰
「月曜日〜金曜日」
午前8時 分〜午後7時
「土・日曜日」
午前 時〜午後5時
この期間以外の日でも、平日午
※
前 8 時 分 か ら 午 後5 時 分 ま
で相談に応じています。
●相談所設置場所
岐阜市金竜町5丁目 番地
岐阜地方法務局人権擁護課
●相談担当者
・岐阜県人権擁護委員連合会
子ども人権委員会委員
・岐阜地方法務局人権擁護課
●電話番号
℡0120 0
―07 1
―10
(フリーダイヤル)
10
労災保険と雇用保険の申告・納
付 期 限 は 、 6 月 1 日 か ら7 月 日
までです。
岐阜労働局、各労働基準監督署
で は 、6 月 1 日 か ら 申 告 書 の 受 付
を行います。また、手続きはパソ
コンから行うこともできますの
で、総合窓口「イーカブ」をご覧
ください。
◎問い合わせ先
岐阜労働局 労働保険徴収室
℡058 2
―45 8
―115
広報しらかわ Vol. 641 11
Information
お知らせ
お知らせ
36
自動車事故の被害に
遭われた方へ
自動車事故対策機構では、自動
車事故による被害者家族のため、
次の業務を行っています。
●介護料の支給
自動車事故で重度の後遺障害と
なり「常時」または「随時」の
介護が必要となった方に支給し
ます。
●育成資金の無利子貸付
自動車事故により、保護者の方
が死亡または重度の後遺障害者
と な っ た 場 合 、 中 学3 年 生 ま で
のお子さんを対象に、無利子で
貸し付けを行う制度です。
◎問い合わせ先
自動車事故対策機構岐阜支所
℡058 2
―63 5
―128
第 回青少年交流
キャンプ参加者募集
全国から集まる青少年が、キャ
ンプ生活や富士登山などの野外活
動を共にしながら友情を深め「仲
間作り」「チャレンジ」の大切さ
や友だちと協力し助け合う楽しさ
を学びます。
Information
●期 間 8月3日 ㈪〜6日 ㈭
●場 所 朝霧野外活動センター
●定 員 日本人 名
外国人 名
●対 象 小学3年〜中学3年生
●内 容 富士登山・テント生活
体験・野外炊飯体験など
●締 切 7月 日 ㈮
●参加費 プログラム参加費・旅費
●説明会 6月 日 ㈰
午後3時 分〜午後4時 分
ウィルあいち会議室7
℡052 9
―62 2
―511
◎問い合わせ先
(公財)国際青少年研究協会
℡03 6
―417 9
―721
6月 は 外 国 人 労 働 者
問題啓発月間です
10
21
20 80
30
外国人の雇入れ及び離職の際
は、氏名、在留資格などをハロー
ワークに届け出てください。
外国人労働者の適正な雇用の推
進及び不法就労の防止をはかるこ
とについて、事業主をはじめ皆さ
んのご理解、ご協力をお願いしま
す。
◎問い合わせ先
岐阜労働局職業対策課
℡058 2
―63 5
―650
30
6 月 の カレン ダ ー
日 曜
行
事
予
定
日 曜
行
事
予
定
1 月 花フェスタステージイベント白川町の日(PM0:30 可児市) 17 水 ※ 3 歳児健康診査(PM1:00 集合 保健センター)
2 火 人権相談(PM1:00 ~ PM4:00 町民会館)
議会懇談会(白川地区)(PM7:30)
4 木 議会懇談会(白川北地区)(PM7:30)
6 土 100 年の森づくりリレー引継式(PM0:30 白川市場)
くらしの相談(PM1:00 ~ PM4:00 福祉センター)
9 火 議会懇談会(蘇原地区)(PM7:30)
10 水 ※ 2 歳児健康診査(PM1:00 集合 保健センター)
12 金 町小学校ドッチボール大会(AM8:30 大野台パーク)
13 土 朴葉フェスタ(AM10:00 道の駅美濃白川 ~ 14 日)
くらしの相談(PM1:00 ~ PM4:00 福祉センター)
結婚相談(PM1:00 ~ PM4:00 福祉センター)
18 木 町議会第 2 回定例会(2 日目)
20 土 くらしの相談(PM1:00 ~ PM4:00 福祉センター)
介護相談(PM1:00 ~ PM4:00 福祉センター)
21 日 青少年健全育成大会(PM1:00 町民会館)
22 月 行政相談(AM9:00 ~ PM0:00 福祉センター)
23 火 議会懇談会(黒川地区)(PM7:30)
24 水 青雲のつどい・立志式(AM9:30 町民会館)
(国立乗鞍青少年交流の家 ~ 26 日)
※ママと赤ちゃんのお料理教室(離乳食教室)
(AM10:00 ~ PM0:30 町民会館)
26 金 議会懇談会(佐見地区)(PM7:30)
14 日 親子劇場(AM10:00 町民会館)
27 土 くらしの相談(PM1:00 ~ PM4:00 福祉センター)
16 火 無料法律相談(PM1:00 ~ PM4:00 福祉センター)
◆必ず予約が必要です
30 火 ※みのり会(AM10:00 ~ PM3:00 保健センター)
※こころの健康相談(PM1:00 ~ PM3:00 保健センター)
17 水 町議会第 2 回定例会開会(AM10:00)
●母子健康手帳交付:予約制です。事前に保健福祉課保健師までお電話ください 会場:保健センター
●もしもし健康相談:保健師が相談に応じます。平日 AM 9:00 ~PM5:00 保健センター ℡72―2484(相談専用電話)
2015 / 6 . 1
12
~たくさん笑って、脳を活発にしましょう~
外出機会が多く、人づきあいが豊かな人は、いくつになっても若々しさを保っています。
散歩や体操などの体を動かす趣味、絵画や書道など想像力を働かせる趣味は、脳に刺激を
与えますが、1 人で行なうより家族や仲間と一緒に行なうことで「楽しい」
「うれしい」気持ちが、
脳の活性化につながります。町内各地で行なわれる教室や集いの場は、人との交流や、外出
する機会になります。あなたも、お近くの集いの場に、顔を出してみませんか。
シニア貯筋クラブ
週1回
音楽に合わせて、楽しく筋力アップを目指す運動教室です。
お達者クラブ
週1回
読み書き・計算・ことば遊びで認知症予防を行ないます。
まめな会
月1回
四季を通して、外出や交流を楽しみます。
パワーアップ教室
月2回
コミュニケーション麻雀と体操で、柔軟な頭を目指します。
音楽療法講座
月2回
楽しいリズム音楽で、脳や体に刺激を与えます。
健康増進講座
月2回
自きょう術や健康講座で、楽しく介護予防を学びます。
いきいきサロン
月1回
各自治会単位の集いの場。ご近所仲間との交流を図ります。
その他…各地区公民館講座、ことぶき学級、老人クラブ、趣味の会などが
あります。
ご相談・お問い合わせ 白川町地域包括支援センター 電話
見守り
新鮮情報
事例
79-0033
払いすぎた医 療 費 還 付 詐 欺 に ご 用 心 !
公的機関を名乗る人から、「払いすぎた医療費の還付がある」と電話があった。
「金融機関では還付に対応できず、市役所かコンビニ、病院のATMに行くように」と言
われた。役所でATMの前から携帯電話で教えられた先に連絡し、指示通りに操作をして
還付手続きをしたが通帳を確認すると、知らない人物に100万円近く送金してしまった。
(60 歳代 女性)
ひ と こ と 助 言
● 役所や社会保険事務所など公的機関の職員を名乗り、医療費等の還付金手続きのために
ATMへ誘導して送金させる「還付金詐欺」の相談が寄せられています。公的機関の職員が
還付金受け取りのために、ATM操作を行うよう電話をすることはありません。警戒が厳し
い金融機関のATMではなく、コンビニやスーパー、最近では病院や役所のATMへ誘導する
ケースが見られます。
●「期限が今日まで」などとせかし、冷静に考えたり周囲に相談したりする余裕を与えません。
一度支払ってしまうと、お金を取り戻すことは極めて困難になります。
● 不審に感じたら、すぐに最寄りの警察署や役場町民課までご相談ください。
ご相談・お問い合わせ 白川町役場町民課 電話
13
広報しらかわ Vol. 641 72-1311
Fly UP