...

「航空総合技術政策フォーラム」 ご案内

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

「航空総合技術政策フォーラム」 ご案内
「航空総合技術政策フォーラム」
ご案内
はじめに
21 世紀のわが国にとって、航空機・エンジン産業および技術の
果たすべき役割は大変大きい。そして、この分野が熾烈な国際競
争の中で健全に発展してゆくためには、見定めた将来目標に向け
て、関係各方面の持てる力を総合化する必要があります。しかし
現在、我が国に総合的で明確な政策や施策推進のための仕組みは
作られてはいません。このため、「航空総合技術政策フォーラム」
は、我が国に必要な政策提言を目指して、平成 22 年 4 月、技術界、
産業界などの有志によって発足致しました。
フォーラムの目的
我が国の産業イノベーションをもたらし、平和と安全保障を担
う分野である航空機・エンジンの産業ならびに技術に関し、その
将来の方向性や課題などを提起検討し、民間の立場から国家的な
航空総合技術政策の必要性を訴え、関連する具体策の提言等を行
うことで、当該分野の発展に資することを目的とします。
JAXA 提供
フォーラムの活動内容
フォーラムの目的の実現ため、以下に示す活動を実施します。
 我が国航空機産業と技術の将来像・ビジョンの検討と目標の
共有に必要な活動
Googleopenflights-routedb
NEDO 提供
三菱航空機提供
平成 22 年 6 月
航空総合技術フォーラム事務局
 我が国の目標と将来像の実現にとって必要な課題研究とそれ
に基づく航空総合技術政策の提言
 上記課題と政策に関わる基本問題の検討と必要な総合政
策・方策の関係方面への提言
 我が国の航空技術と産業に関する基盤強化に必要な政
策・方策の提言
 国内外の連携に関する課題研究と必要な政策の提言
 各機関、組織、関係企業などに適する具体的推進方策の提案
や必要な情報の提供
 海外技術・開発動向を含む各種調査・研究や個別課題の検討
上記活動を円滑に実施するため、関係方面との意見交換、普及啓
発・広報活動、会員への情報提供、相互の交流などを行います。
1
フォーラム設置と体制
世界的な航空機需要の高ま
総会
りや我が国初のジェット旅客
機(MRJ)開発着手、防衛省機の
民間転用の議論、エンジンの研
監査
顧問会
究開発、そして航空安全と環境
要求の高まりなどを背景に、準
幹事会
備会による活動を経て、平成
22 年 3 月 12 日の発起人会によ
ってフォーラムが設置されま
事務局
した。これを受け、平成 22 年
5 月 24 日に設立総会を開催し、
基本問題部会
基盤強化部会
グローバル
活動を開始しました。
連携部会
フォーラムは代表幹事のも
と、幹事会、監査、課題毎に設置される部会及び事務局によって
活動し、発起人(下記)の方々は顧問会を構成しています。部会と
して「基本問題」
、
「基盤強化」を設置し、さらに、
「グローバル連
携」の部会設置を検討中です。
相原 康彦
石田 寛人
今清水浩介
岩村 敬
川井 昭陽
久保田弘敏
栗岡 完爾
坂田 公夫
佐藤 謙
森本 光雄
渡辺 修
渡辺 康之
設立発起人 (50 音順)
元航空機事故調査委員会 委員長
元科学技術事務次官 現金沢学院大学名誉学長
(財)日本航空宇宙工業会 専務理事
元国土交通事務次官 現関西国際空港社長
三菱重工業株式会社 常務取締役航空宇宙本部長
東京大学名誉教授 現帝京大学教授
名古屋商工会議所副会頭 トヨタ相談役
前宇宙航空研究開発機構 理事 (代表幹事)
元防衛事務次官 現世界平和研究所理事長
全日本空輸株式会社 副社長
元通商産業事務次官 現石油資源開発(株)社長
(株)IHI 副社長
フォーラム入会について
(会員)
法人会員(年会費 10 万円)および、個人会員(会費無料)から
なり、会員は部会に登録し、施策提言に参加できます。
(賛助会員)
フォーラム活動をご支援頂くため賛助会員として入会する
事が出来ます(年会費1口 10 万円)。
現在の主な会員(2010 年 6 月 1 日現在)
【法人会員】
製 造 業
航空機製造業、航空エンジン製造業、航空部
品素材製造業など
航 空 事 業
エアライン、航空機使用事業者
研究開発機関
(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)、(財)未来
工学研究所など
団体・協会
(社) 日本航空宇宙工業会など
【個人会員】
大学教授、元 JAXA 役員、ジャーナリストなど
フォーラム役員
幹
事
部
会
坂田公夫(代表幹事)
石川隆司(JAXA)
、石戸利典(IHI)
、
稗田浩雄(未来工研)、吉田慎一(MHI)
(1)基本問題部会 鈴木慎二教授
(2)基盤強化部会 久保田弘敏教授
(3)グローバル連携部会(予定)
中橋和博教授
事務局
2
3
(財)未来工学研究所
笠井、光盛
〒135-8473 東京都江東区深川 2-6-11
富岡橋ビル 3F
(電話)03-5245-1013
Fly UP