...

字 喜 屋 武 の 戦 後 60 年

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

字 喜 屋 武 の 戦 後 60 年
広報はえばる 平成17年10月1日 No.329
広報はえばる 平成17年10月1日 No.329
カ図
レ
ン書
ダ
ー室
10月
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
は
図
書
室
の
休
日
で
す
。
火
曜
定
休
日
-
図
書
室
8
8
9
0
5
6
8
︵
内
線
1
9
1
0
︶
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日の短さが秋の訪れを感じさせずにはいられない今日このごろです。
さて、
10月27日∼11月9日は読書週間です。
食べ物が美味しく感じられるこの季節、
図書室では
『食』
をテーマにした展示で、
皆様をお待ちしています。
新 着 図 書 紹 介
出版案内より
・私はヒトラーの秘書だった ・ひとりずもう
トラウデル・ユンゲ
さくらももこ
ヒトラーが自殺するまで
の2年半、秘書として働い
た女性が、
ヒトラーの素顔
や側近たちとの交流をあ
りのままに書き記した手記。
・だれも沖縄を知らない 27の島の物語
森口豁
物理部の部室に行ってみ
ると、
先輩達が泣いていた。
後輩達もうつむいている。
どうやら物理部には全然
お客さんが来なかったよ
うだ…。テーマは「青春」。
爆笑、
そして感動のももこ
ワールド。
書き下ろし全力
エッセイ。
・げんこのキモチ
・竹島は日韓どちらのものか/下条正男
・お江戸風流さんぽ道/杉浦日向子
・ワーキングホリデーinカナダ/オセアニア交流センター
・憲法を変えて戦争へ行こうという世の中にしないため
の18人の発言/井筒和幸ほか
・映画日本国憲法読本/島田惣作、竹井正和
・さおだけ屋はなぜ潰れないのか/山田真哉
・あなたの子どもを加害者にしないために/中尾英司
・親がしてやれることなんて、ほんの少し/山本ふみこ
・<食育>明日からできる10の提案/幕内秀夫
・絵本からうまれたおいしいレシピ/宝島社
・旅の途中で/高倉健
・友に捧げる哀歌/赤川次郎
・花まんま/朱川湊人
・アイズ/鈴木光司
・土の中の子供/中村文則
・蝉しぐれ/藤沢周平
・そして彼女は拳を振るう/松原真琴
図書室からの
お願い
返却日を
守りましょう
管理業 物件清掃始めました!!
地域の不動産業で24年
不動産のことでしたら何なりとお申し付け下さい。
http://www.nanchan.co.jp Email [email protected]
11
2005.October Haebaru Town
料理界で活躍中の人気料
理研究家によるアイデア
レシピがいっぱい!授業
やクラブの短い時間でも
簡単に作れます。
OPEN
区
ま 民
た が
現 集
在 ま
は り
使 、
懐
わ か
れ し
て
い い
な 写
い 真
生 の
活 前
で
道 思
具 い
や 出
、
喜 を
屋 語
武 り
の あ
歴 い
史 ま
を し
ま た
と 。
め
同
写
真
展
は
、
当
時
の
人
物
、
行
事
、
生
活
の
様
子
等
が
収
め
ら
れ
、
多
く
の
喜
屋
武
ふ
る
さ
と
再
生
区
民
の
会
、
喜
屋
武
公
民
館
主
催
で
行
わ
れ
た
、
民
館
に
て
行
わ
れ
ま
し
た
。
展
﹁
喜
屋
武
の
戦
後
六
〇
年
∼
写
真
で
見
る
あ
の
日
あ
の
頃
﹂
が
喜
屋
武
公
戦
後
60
年
間
を
振
り
返
ろ
う
と
、
8
月
22
日
よ
り
6
日
間
の
日
程
で
写
真
・ショコラちゃんうみにいく/中川ひろたか
・ウエズレーの国/ポール・フライシュマン
・さかさまさかさま/マリオ・ラモ
・とんでけかぼちゃ/あきやまただし
・ぼくはおばけのおにいちゃん/あまんきみこ
・なつのいちにち/はたこうしろう
・恐竜大紀行 完全版/岸大武郎
・みんなが知りたい!恐竜のことがわかる本
/子ども科学研究会
・カブト・クワガタ最強図鑑 森の戦闘エリート
/池田書店
・ブンダバー 8/くぼしまりお
・盗賊会社(星新一ショートショートセレクション12)
/星新一
・ライオンボーイ 3 カリブの決闘/ジズー・コーダー
月 10時 ∼19時 水∼金 10時 ∼19時 土・日 13時 ∼17時
1966年、
喜屋武幼稚園の卒園式にて。
当時5才。
子どもの居場所づくりを目的に!
参3南
加 ∼風
を6原
目 年小
指生
し の少
て 38 女
練 名バ
習 のレ
に メー
励ン
ん バボ
で ーー
い がル
ま 大教
す 会室
。
生涯学習振興課 ☎
地域子ども教室がスタートお問い合わせ
ど
も
た
ち
の
居
場
所
を
つ
く
っ
て
い
き
ま
た 室 時 パ北 し
り で 間 ソ丘 ょ
と ゲ は コ小
う
自ークン
由 ム ラ 教わ 。
に や ブ 室ん
楽 読 ハ をぱ
し 書 ウ 柱く
ん ス 広
に
で、
宿や 場
い題英、
空
まを語い
すし教た
。
な
つ
か
し
い
思
い
出
が
よ
み
が
え
る
1960年代。
青年会が中心になってのキビ刈り作業。
【児童・絵本】
長期の延滞は紛失の原因にもなりますので、
期限内の返却をお願いします。
ISO9001:2000認証取得 預かり金保証制度(国庫補助事業)加入会社
南風原本店 〒901-1104 南風原町宮平643-3
TEL 098-889-4007 FAX 098-889-4033
あかね書房
借りたままの本はありませんか?
■8月の図書室利用状況 貸出冊数 2,773冊 利用者数 1,053人
since1981沖縄県知事免許(7)第0928号
『負け犬の遠吠え』で日本
に論争を巻き起こした著
者が、
林真理子・田辺聖子・
瀬戸内寂聴・上坂冬子・板
東眞砂子・阿川佐和子らと
激突。
人を殴るぼくの
「げんこ」
も、
人を咬む犬のデンの口も、
どっちも嫌われ者。
だけど、
ぼくらはお互いを好きに
なった。
愛し愛されること
を知って、
嫌いな自分とバ
イバイできた…。
信じるキ
モチがあたたかくしみて
くる絵本。
・東京タワー オカンとボクと、
時々、
オトン/リリー・フランキー
・お父さんが倒れました/川嶋光
・ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹
/ジェフリー・ユージェニデス
・あしばな∼ おきなわアウトドア父ちゃんのおすすめ
スポット紹介/當銘由治
・具志堅用高脳内ファンタジー ちょっちゅね
/ワニブックス
当喜
時屋
は武
公公
民民
館館
自で
体の
が十
舞五
台夜
に遊
。び
。
酒井順子
・つくりたい!食べたい!料理大百科1∼4
磯みゆき
沖縄には大小さまざまの
有人島がある。
その暮しも
抱えている問題も島ごと
に違う。
観光ガイドには載
らない沖縄の姿を活写。
【一般】
・先達の御意見
た
年
表
も
展
示
さ
れ
、
地
域
の
歩
ん
で
き
た
歴
史
を
再
認
識
し
ま
し
た
。
当展
時示
のさ
様れ
子て
をい
語る
り写
合真
いを
ま見
しつ
ため
。
を
今 意
後 図
は 的
地 ・
計
域 画
社 的
会 に
が つ
一 く
体 る
と こ
な と
っ が
て 、
安 現
全 在
・ 求
安 め
心 ら
で れ
活 て
動 い
で ま
き す
る 。
子
が
地 指
域 摘
が さ
一 れ
体 て
と ま
な す
っ 。
て
子
ど
も
達
を
見
守
る
こ
と
の
で
き
る
環
境
ツ
に
親
し
む
機
会
の
減
少
、
多
様
な
文
化
活
動
に
触
れ
る
機
会
の
減
少
心
な
遊
び
場
の
不
足
や
、
異
年
齢
交
流
や
体
験
活
動
の
不
足
、
ス
ポ
ー
ど
近 も
年 広
場
、
複 ﹂
雑 が
化 あ
し り
た ま
社 す
会 。
環
境
を
背
景
に
、
子
ど
も
た
ち
の
安
全
・
安
小
物
作
り
、
自
然
観
察
、
昔
遊
び
等
た
く
さ
ん
の
体
験
活
動
を
行
う
﹁
こ
に
津 活
嘉 動
山 し
小 て
で い
は ま
﹁ す
、
パ 。
ソ
コ
ン
教
室
/
三
線
教
室
﹂
が
、
翔
南
小
で
は
字
喜
屋
武
の
戦
後
60
年
889-6181
に 見
て 守 家
子 り 庭
ど 育 ・
も て 地
教 て 域
・
室 い 学
が く 校
ス 環 ・
タ 境 行
ー を 政
ト つ が
し く 一
体
、
た ろ と
う
く
な
さ と り
南 、
ん 、
の 風 社
子 原 会
ど 町 全
も で 体
た は で
ち 4 子
が 小 ど
元 学 も
気 校 を
2005.October Haebaru Town
10
Fly UP