...

グッドイナフ人物画検査

by user

on
Category: Documents
430

views

Report

Comments

Transcript

グッドイナフ人物画検査
グッドイナフ人物画知能検査
江田ゼミ
中藤 のぞみ
1.人物画知能検査の意味
人物画を描く
↓
その個体にとって意味のある行動
↓
運動能力、知覚・認知能力、抽象能力、言語能力
などの発達段階を反映している
↓
知能検査としての意味をもつ
1.人物画知能検査の意味
人物画は心理検査の枠組みの中で、
・知能検査‥知能を測定する
・性格検査‥パーソナリティを把握する
の二つとして利用されている
↓
児童が遊びの中で自由に描出する人物画が、
あらためて何故テストとしての意味をもつのか?
2.グッドイナフ人物画知能検査の方法
①施行法
「児童には白紙を与え、黒鉛筆をもって自由にこれでよいと
思うまで男の人の絵を描くように命じ、途中画き損じた場
合には用紙をとり換えてやること」
(桐原,1944)
「人をひとり描いて下さい。頭から足の先まで全部ですよ。
しっかりやってね。」
(小林・小野,1965)
1
2.グッドイナフ人物画知能検査の方法
2.グッドイナフ人物画知能検査の方法
②採点項目(小林・小野の方法)
各項目について基準に合格すれば、それぞれ1点
を与える(最高50点)。
③検査結果の活用
各項目について採点を行い、基準に達した項目数がその
得点となる。
↓
得点は「MA換算表」により精神年齢(MA)に換算される。
*採点項目の例*
・頭‥頭が描いてあれば、どんな形でもよい。
・胴の長さ‥胴の長さが幅より大きいこと。
・衣服‥衣服があること。
・頭の割合‥頭の面積が胴の半分以下で1/10以上。
・肩‥肩がはっきりあらわされていること。
3.人物画描出の発達モデル
3歳0ヶ月~
関心の部位と活動に使用する部位から描画が構成されてくる。
※人物画知能検査による精神年齢、知能指数はあくまでも動作性の発達水準をみるた
めのものである。その結果を児童の全体的な発達水準として最終的に判断してはな
らない。
3.人物画描出の発達モデル
2歳6ヶ月~3歳0ヶ月
比較的早期に関心をもち始める目、鼻、口などの描出がみられる。
2
3.人物画描出の発達モデル
4歳0ヶ月~
全身像であることが明白になり、個人差が出てくる。
3.人物画描出の発達モデル
5歳0ヶ月~
指や耳などの描出がみられるようになる。
3.人物画描出の発達モデル
4歳6ヶ月~
人物像としてそれなりのまとまりを示し出す。
3.人物画描出の発達モデル
小学校入学前後
部分的に高度な描出が行われたり、適切な部分間の比率が表出で
きるようになる。
3
3.人物画描出の発達モデル
7歳0ヶ月~7歳6ヶ月
衣類などについて全体的な正確さが増してくる。
3.人物画描出の発達モデル
11歳0ヶ月~12歳0ヶ月
最も多くの通過項目をもつ描画モデルである。
3.人物画描出の発達モデル
8歳0ヶ月~
全体のバランスがそれなりに安定性を増してくる。
4.参考引用文献
小林 重雄(1977)
三京房 発行
「グッドイナフ人物画知能検査・ハンドブック」
4
Fly UP