Comments
Description
Transcript
農林漁業成長産業化支援機構(A
農林漁業成長産業化支援機構 (A-FIVE) について 株式会社農林漁業成長産業化支援機構(A-FIVE)は、農林漁業者が農林水産物の付加 価値を高めて消費者に届けていく取組(地産地消や 6 次産業化)を出資等の手法により 支援するために設立されました。 本機構を活用頂くことにより、 ①出資を受け、自己資本の充実が図られることにより、更なる民間融資等が活用し やすくなる ②経営に必要な用途であれば、自由に使用が可能(例えば、運転資金、人件費等) ③出資だけでなく、様々な経営支援を受けることができる ④以上を通じて、創意工夫を生かした新事業に取り組む際のリスク低減が図られる などのメリットがあります。 間接出資 民間等 出資 出資 劣後ローン 相談∼出資決定までの流れ 農林漁業者による事業内容の検討→事業計画の作成 サブファンドにおける事業計画の検討 販売計画、施設整備計画、財務計画、実施体制等の面から検討します。 機構内の農林漁業成長産業化委員会にて審議、決定 パートナー企業 技術、販路、 ノウハウ 出資期間は 最長15年間 経営支援 サブファンド 一体的 6次産業化事業体 出資 出資 地方自治体、農業団体、 金融機関、地元企業等 農林漁業者 農林水産物等 直接出資 出資 出資 金融機関 食品企業等 出資により充実した自己資金を基に、運転 資金や施設整備資金等の借り入れ等を行 い、より規模の大きな事業を実施して頂く ことも可能です。 民間等 出資を受けるまでに「六次産業化・地産地 消法」の総合化事業計画の認定を取得する 必要があります。(機構が認定の審査・手 続きを行います) 国 出資 出資を受けるには農林漁業者が経営の主導 権を有していることが必要です。(=出資 比率が必須ではなく、「農林漁業者が多く の議決権を保有している」など、実質面で 判定します) ㈱農林漁業成長産業化支援機構 ︵A F-IVE︶ 機構は、サブファンドを通じて、資本金の 50%(議決権ベース)を出資します。 (サ ブファンドは全国各地に設立されています) ファンド制度を活用した資金調達のイメージ 《6次産業化事業体》 農業者 ワイン用品種ぶどうの生産 地元産ぶどうを活用した ワイナリー 出資 販路提供 周辺農業者 肥料・ぶどう苗木業者 肥料、ぶどう苗木、杭 パートナー企業 ワイナリーからワイン を仕入れ、 直営小売店 網を活用し、 全国で販売 【事業内容】 ぶどう生産者 ワイン用品種ぶどうの生産 出資 ぶどうの供給 連携 周辺農地所有者 見学型ワイナリー 自家製ワインと地場産食 材を使用したレストラン 及び売店 ワイナリースクールの 運営 農地賃貸 出資 サブファンド 経営支援 【期待される効果】 高付加価値化・ 販路拡大 地域の雇用拡大・ 後継者育成 地域ブランドの 普及促進 地域特産品と 観光資源を活用した 魅力ある地域づくり Q&A Q どのような事業であれば出資対象となるのですか? A 農林漁業者が、その農林水産物の付加価値を高めて消費者に届けていく事業で あれば出資等の対象となります。 Q 出資等の支援を受けるためには、何をすればよいのでしょうか? A 出資を受けようとする事業について、サブファンドや A-FIVE にご相談ください。 また、出資以外にも国などによる各種の支援措置がありますので、各地方農政局や 地域センター、各都道府県の6次産業化サポート機関にご相談ください。 全国のサブファンド所在地については、A-FIVE のホームページ (http://www.a-five-j.co.jp)でも紹介しておりますので、ご覧ください。 会社概要 商 号 株式会社農林漁業成長産業化支援機構 英 名 Agriculture, forestry and fisheries Fund corporation for Innovation, Value-chain and Expansion Japan (A-FIVE) 事務所 東京都千代田区大手町 1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエスト 20F 資本金 318 億円(政府出資 300 億円、民間出資 18 億円) その他、各地のサブファンドの連絡先や、これまでの出資案件に関する情報は、機構ホームページ (http://www.a-five-j.co.jp) に掲載しておりますので、ご覧ください。 平成 26 年 5 月作成