...

ゲンキ! えびなっ子 プレイグラウンド

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

ゲンキ! えびなっ子 プレイグラウンド
えびな市民まつり2012・会場マップ
ゲンキ!
同日
開催
えびなっ子 プレイグラウンド
例年9月に開催している子育てフェスティ
市民まつり
えびなバザール
バルを、ことしは市民まつりと同日開催。
安心して子育てができるよう、地域の輪を
広げていくことを目的としています。総合体
育館を主な会場に、親子で一緒に楽しめるイ
ベントを各種用意しています。ぜひ、ご家族
そろって遊びにきてください。
問 福祉総務課☎
(235)
4820
※各番号のイメージ写真は、4〜5ページ参照
サマービーチランド
01 02 03 04
05 06 07 13
14
花火情報
《時間》19 時 40 分から
《打ち上げ場所》野球場
メーン会場の「えびなバ
ザール」からご覧ください。
プレイグラウンド
08 11 12
大体育室
直接会場へ
それいけ!
アンパンマン ショー
総合体育館
みんなの大好きなアンパンマンがやってくる!
みんなで一緒に楽しもう!詳細は、7月中旬に
全戸配布するプログラムをご覧ください。
同日開催
〔1回目〕13時~13時30分
〔2回目〕15時30分~16時
池谷直樹のゲンキ!マッスル体操
元体操選手で跳び箱などの肉体パフォーマンスでもお馴染みの
池谷直樹さんによる親子体操です。
〔1回目〕11時40分~12時40分
〔2回目〕14時~15時
《対象》市内在住の親と子(3~7歳)
《定員》100組200人 ※定員になり次第締め切り
《申し込み》7月2日㈪から、直接または電話で
福祉総務課へ
体力測定(骨密度・血
管年齢・脳年齢)
、
食育、
救急法体験など。
体力測定は、人数制限
がありますのでご了承
ください。
小体育室
広報えびな2012年7月1日号
事前申込制
10
防災消防ランド
ニュースポーツランド
海老名運動公園へは…
小田急小田原線 または
JR相模線「厚木駅」から 徒歩 15 分
JR相模線「社家駅」から 徒歩 15 分
「海老名駅東口バスターミナル」または
「市役所」から シャトルバスを運行
シャトルバス発着場所
海老名駅
海老名中央公園
ビナ
ウォーク
バス
ロータリー
臨時
駐車場
乗り場
乗り場
市役所
会場に来場者駐車場はありません。周辺地区にお住
まいの方以外の車両の乗り入れはご遠慮ください。当日
エントランス
ホール
出入口
出入口
冒険広場
7
健康増進
コーナー
アトラクション
スペース
ステージ
総合体育館会場案内図
大体育室
幼稚園・保育園情報コー
ナーのほか、輪投げ・魚
つりなどで楽
しく遊ぼう!
大体育室
09
ゲンキ!
えびなっ子
プレイグラウンド
は、海老名駅および市役所と会場を結ぶシャトルバスを
運行します。詳細は、7月中旬に全戸配布する「えびな
体育館前の外でも、ミニトレインや
ポニーふれあい会場などで楽しもう!
市民まつりプログラム」をご覧ください。
広報えびな2012年7月1日号
6
Fly UP