...

港北ダンスフェスティバル

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

港北ダンスフェスティバル
港北区の生涯学習と区民活動を支援する情報紙(月刊)
編集・発行
第 260 号
楽遊学
検索
平成28 年11 月
港北区区民活動支援センター(港北区役所4階)
〒222-0032 横浜市港北区大豆戸町 26-1
TEL&FAX 045-540-2246
チケット
好評発売中!
いいめん ま さ こ
~飯面雅子が砂でかなでるコンサート~
サンドアートとチェロ・ピアノの生演奏が素敵なコラボレーションをします。
日 時:11 月 26 日(土) 15:00~17:00
会 場:港北公会堂
出 演:飯面 雅子(サンドアート)、堀 了介・堀 沙也香(チェロ)、名田 綾子(ピアノ)
入場料:前売り 一般 2,000 円、中学生以下 1,000 円(当日 500 円増)
※前売り券:チケットぴあ、ローソンチケット、港北区役所売店ほか
問合せ:港北区役所地域振興課 鮎田 TEL 540-2239
港北ダンスフェスティバル
今回で 20 周年を迎える、区内で活躍するダンスサークルの合同公演です。
日 時:11 月 20 日(日)13:00~17:00
会 場:港北公会堂
入場料:無料 当日直接会場へ
問合せ:港北ダンスフェスティバル実行委員会 E メール [email protected]
11 月の読書活動推進月間に、港北図書館や地区センターなどの施設で朗読会や読み聞かせなどのイベントを実施
します。開催場所は港北図書館をはじめ、地区センターやコミュニティハウス・コミュニティスクールなど。
詳しい開催場所は港北区 読書活動で検索ください。
【スタンプラリー】読書フェスティバル開催の各施設を巡るスタンプラリーも実施します。対象の施設を巡って、ス
タンプを集めると、素敵な景品と交換できます。イベント掲載チラシとスタンプカードは港北区役所生涯学習支援
係、港北図書館をはじめイベント開催場所にて配布します。
■開催期間:11 月1日(火)~30 日(水)
■景品(先着順):スタンプ2つ=オリジナルブックカバー(フォトコンテスト入賞作品使用)
スタンプ3つ=オリジナルブックカバー+フリクション蛍光ペン
■問合せ 港北区役所地域振興課 TEL 540-2240
キャッチコピーや文章、イラストなどを使って本の魅力を伝えるカード(POP)を作り、あなたの
お気に入りの本を紹介してみませんか。応募作品は港北図書館で展示し、人気投票をします。
★応募★
期 間:11 月 14 日(月)~12 月 11 日(日)必着
対 象:区内在住・在学・在勤の方
作品サイズ:A5 サイズ(210mm×148mm)以下
賞 品:
【入賞】賞状(人気ナンバーワン賞・POP 王賞など)と港北区ミズキーのイラストが刻印された本革のブックカバー
【参加賞】金のしおり(応募多数の場合は抽選)
申 込:所定の用紙(区役所生涯学習支援係や港北図書館などで配布)に作品を添え、港北図書館へ郵送か直接持参
★作品展示・人気ナンバーワン賞投票★
期 間:12 月 21 日(水)~平成 29 年 1 月 9 日(祝・月) 場 所:港北図書館
問合せ:港北図書館 TEL 421-1211 FAX 431-5212
※詳細は、港北図書館で検索
「飲酒運転根絶強化月間」(12 月)及び年末の交通事故防止運動(12 月 11 日~20 日)に先駆けて、港北区では交通安全
大会を開催します。どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。参加記念品(交通安全クリアファイル)あります。
日 時:11 月 28 日(月)14:00~16:00
会 場:港北公会堂
参加費:無料
内 容:交通安全功労者表彰、ポスターコンクール入賞作品表彰、林家ライス・カレー子さんによる
交通安全漫才、横浜 F.マリノス・トリコロールマーメイズのチア演技をお楽しみ下さい。
※当日公会堂ロビーにて交通安全ポスターコンクール入賞作品を展示します。
©横浜市港北区ミズキー
問合せ:港北区役所地域振興課 TEL 540-2235
(楽・遊・学
平成 28 年 11 月号)1
歩いて 学んで 港北とくとくウォーク 第 4 弾
野鳥観察ウォーク
●よこはまウォ—キングポイント加入促進事業です
~散歩中に見かけるあの鳥のミニ知識を得よう!~
野鳥はもちろん、自然観察に関する豊富な知識を持つ専門家の楽しい話を聞きながら、新横浜公園
や鶴見川の野鳥や自然観察を楽しんでみませんか?
日 時:11 月 26 日(土)9:30~12:30(雨天時は野鳥観察を行わず、城郷小机地区センターでの講義のみ実施。
)
集 合:9:30 城郷小机地区センター会議室
内 容:9:30~10:00 野鳥の基礎知識などの講義 10:00~12:30 新横浜公園内を歩きながら野鳥・自然観察
講 師:安西 英明(あんざい ひであき)氏(日本野鳥の会 主席研究員)
定 員:15 組(小学 3 年生以上の子と保護者)※応募多数の場合、横浜ウォ—キングポイントに申込みされる方、加入済みの方を優先的に抽選
参加費:300 円/人(資料代、保険代等)☆よこはま健康スタンプラリーに申込み希望の方は、当日スタンプカードを配布し押印します。
持ち物:双眼鏡(倍率 8 倍位のもの。お持ちの方はご持参下さい。)
、雨具、筆記用具
※小雨決行。服装、履物は歩きやすいものを着用ください。万一事故発生の場合、主催者は加入保険の給付以外では責任を負いません。
申 込:11 月 18 日(金)必着で、往復ハガキか E メールで、
「野鳥観察ウォーク」・〒住所・氏名(ふりがな)・
電話番号・双眼鏡持参の可否・よこはまウォ—キングポイント①加入希望②すでに加入済み③加入希望しな
いのいずれかの番号と返信先を記入し、〒222-0032 港北区大豆戸町 26-1 港北区役所地域振興課へ。
問合せ:港北区役所地域振興課 髙橋・藤井 TEL 540-2240 FAX 540-2245 E メール [email protected]
港北区ウォ—キングマップ「松の川緑道と古刹巡り」のコースをたどりながら、昨年オープンした
ばかりの日吉の森庭園美術館の見学もします。晩秋のひと時を小さな旅で過ごしませんか?
日 時:12 月 3 日(土)9:30 市営地下鉄高田駅改札口前(解散 12:30 頃)
コース:高田駅→塩谷寺→高田天満宮→興禅寺→松の川緑道→鳥の広場→真福寺→日吉の森庭園美術館
→松の川緑道→駒林神社→金蔵寺(約 6.0 ㎞)
参加費:300 円(保険料など)
募集人数:60 名(応募多数の場合抽選)
持ち物:飲み物、帽子、雨具など 歩きやすい服装・靴着用 ※小雨決行、中止の場合は当日朝 7 時過ぎに電話連絡します。
申込・問合せ:11 月 21 日(月)必着で、往復ハガキに「古刹と庭園」
・〒住所・氏名(ふりがな)
・年齢・電話番号
と返信先を記入し、右記へ郵送。〒222-0032 港北区大豆戸町 26-1 港北区役所地域振興課 髙橋・藤井 TEL 540-2240
※「港北ボランティアガイド」HP より、E メールでの応募も可 http://kouhokuvg.yokohama/
港北区消費生活推進員が作った作品紹介・販売や、地区ごとの活動報告など盛りだくさんです。
時:11 月 29 日(火)11:00~15:30
会 場:港北公会堂・区役所中庭 入場無料
容:
(公会堂入口横)地元野菜販売
(公会堂 1 階)エコ作品の展示販売(販売は売切れ次第終了)、地区活動報告
(公会堂 2 階)お休み処(お茶の用意あり、飲食物持込み可)
、「悪質商法から身を守ろう」コーナー、
クラフトバンドかご作り体験 先着 20 名 体験費 50 円(材料費)
(ホール)11 月消費生活教室 13:30~15:30(13:00 開場・受付)
講演「知っておきたい!お薬の基礎知識~お薬の常識・非常識 そしてジェネリック医薬品~」
[講師]高柳 栄郎氏(薬剤師)
[定員]300 名(当日、先着順)
[参加費]無料
問合せ:港北区役所地域振興課地域活動係 TEL 540-2243
日
内
平成 28 年度港北区人権啓発・防災講演会
『誰にも優しい避難所を目指して
~地域の避難所運営~』
もしも災害が起きて避難所で生活を送ることになったとき・・・
どのような問題が起きてしまうのか。多くの災害現場に携わって
きた自らの体験を通して、講演していただきます。
この機会に防災や人権について考えてみませんか?
日 時:11 月 18 日(金)14:30~16:00(開場 14:00)
会 場:港北公会堂ホール(車椅子スペースあり)
講 師:石川 永子氏(横浜市立大学 国際総合科学部国際都市学系まちづくりコース准教授)
参加費:無料(手話通訳あり) 当日直接会場へ
【2 歳~6 歳までの未就学児の無料保育あり 定員 10 名】
申込は 11 月 14 日(月)必着で、E メール([email protected])
、FAX またはハガキに①子の名前②年齢
③連絡先(〒住所・電話番号)を記入し、〒222-0032 港北区大豆戸町 26-1 港北区役所総務課 一時保育申込担当まで。
問合せ:港北区役所総務課 TEL 540-2207 FAX 540-2209
日
対
講
時:12 月 3 日(土)10:00~12:00
会 場:港北図書館 2 階会議室 A
象:小学生以上(小・中学生は保護者同伴) 定 員:40 名(抽選)
参加費:無料
演:「温暖化豪雨・水災害日本~生きぬくための適応と戦略~」講師:岸 由二氏(鶴見川流域ネットワーキング代表理事)
「エネルギーと食に触れる入口づくり」講師:肥後 貴美子氏(熊野の森もろおかスタイル代表) 他
主 催:横浜市地球温暖化対策推進協議会・横浜市温暖化対策統括本部
共 催:港北区役所
協 力:熊野の森もろおかスタイル、港北図書館
申込・問合せ:11 月 25 日(金)必着で電話、FAX または E メールに行事名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号
と(同伴の子がいる場合)子の学年を記入し下記まで。
横浜市地球温暖化対策推進協議会 TEL 681-9910 FAX 681-3934 E メール [email protected]
(楽・遊・学
平成 28 年 11 月号)2
老人福祉センター菊名寿楽荘
申込・問合せ ℡ 433-1255
(11 月 22 日(火)は休館)
★骨盤底筋力アップ講座
11 月 17 日(木)10:00~12:00
60 歳以上の市民 20 名 先着順 無料 申込:11 月 1 日(火)9:00~直接窓口
綱島公園こどもログハウス「モッキー」
排泄ケアのプロから、尿トラブル予防のた
めの体操、セルフケアを学べる講座です。
申込・問合せ ℡ 547-4556
★モッキーのクリスマス
12 月17日(土)13:30~15:00 雨天決行
4 歳~小学生(未就学児は保護者 申込:12 月 3 日(土)10:00~直接窓口
同伴)120 名 先着順 無料
※電話受付不可
菊名地区センター
申込・問合せ ℡ 421-1214
★おはなしたんぽぽ
未就学児と保護者 20組 先着順 無料
★クリスマス親子エコ工作教室
小学生(保護者同伴)12 名 先着順 無料
★子どもクリスマスのおかしの家
小学生 20 名 先着順 500 円
11 月 11 日(金)
11:00~11:30 当日直接会場へ
12 月3日(土) 10:00~12:30
申込:11 月 15 日(火)9:00~電話か直接窓口
12 月 10 日(土)13:00~14:30
申込:11 月 17 日(木)9:00~電話か直接窓口
篠原地区センター
申込・問合せ ℡ 423-9030
(11 月 21 日(月)は休館)
抽選会、ダンスパフォーマンスなど。
※要事前申込。当日の受付はありません。
(11 月 21 日(月)は休館)
季節の絵本の読み聞かせや、手遊びな
ど。
クリスマスツリーを作って LED でライトアップ
してみよう!電気の実験や省エネ実験もあるよ!
カステラ、砂糖やお菓子を使って可愛い小
さなカステラハウスを組み立てます。
(11 月 21 日(月)は休館)
★子ども映画会
11 月 19 日(土)13:30~14:30
上映作品「ちいさなチャンピオン」「おじいさん
と不思議なおくりもの」「つるのおんがえし」
未就学児(保護者同伴)
・小学生 先着順 無料 当日直接会場へ
★クリスマスロビーコンサート
12 月 8 日(木)12:10~12:40
フルールによるコーラス等。澄んだ歌声
どなたでも 無料
当日直接会場へ
と楽しい演奏をお楽しみください。
★こうほく歩き
12 月 10 日(土)13:00~16:00
大倉山駅周辺の紅葉を訪ねるお散歩です。大
成人 15 名 先着順 300 円 集合:東急東横線大倉山駅改札外(大倉山駅解散) 倉山記念館では普段は入れない塔屋も入り
(交通費は実費)
申込:11 月 15 日(火)10:00~電話か直接窓口 ます。地元の魅力を再発見しましょう。
★ビスケットケーキを作ろう!
12 月 17 日(土)13:00~14:30
オーブンを使わず、ブッシュドノエル風の
小・中学生 10 名 先着順 500 円 申込:11 月16 日(水)10:00~電話か直接窓口(保護者申込) かわいいクリスマスケーキを作ります。
①こども書道教室
12 月 26 日(月)
地区の書道大会や学校の宿題を練習し
a.小学1~3年生 b.小学 4~6 年生 a.13:00~14:30 b.14:45~16:45
て仕上げます。
書道の先生による添削もあります。
各回 10 名 抽選 200 円
・学
①は 12 月 5 日(月)必着で、往復ハガキに教室名・a またはb、〒住所・親と子の氏名(ふりがな)
申込方法
年・電話番号・返信先を記入し、〒222-0022 港北区篠原東 2-15-27 篠原地区センターへ
綱島地区センター
申込・問合せ ℡ 545-4578
(11 月 21 日(月)は休館)
★おもちゃの病院
12 月 10 日(土)10:00~13:00
こわれたおもちゃをドクターが直してくれま
どなたでも 無料(部品代は実費) 当日直接会場へ
す。
(ゲーム機や人を傷つける恐れのあるものは除く)
①ハッピークリスマス会
12 月 18 日(日)9:30~13:00
カンタンでおいしいクリスマスメニュ
小学4~6年生 10名 抽選 1,000円
ーを作って、わいわいパーティー。
②信州中野市交流そば打ち体験会
12 月 23 日(祝・金) 午前コース 9:30~12:00 信州中野市の名人が指導する新そばを使っ
どなたでも 各コース25名 抽選 2,200円 午後コース 13:30~16:00 *小学生は保護者同伴 てのそば打ち体験。打ったそばはお土産に。
③お正月用生け花教室
12 月 27 日(火)
縁起の良い草花を使って飾り花を制作
成人 10 名 抽選 2,200 円
10:00~11:30
します。
①は 11 月 18 日(金)、②③は 11 月 30 日(水)消印有効で、往復ハガキに教室名(②は希望のコースも)・〒住所・氏
申込方法
名(ふりがな)①は学年も・電話番号と返信先を記入し、〒223-0053 港北区綱島西 1-14-26 綱島地区センターへ
城郷小机地区センター
申込・問合せ ℡ 472-1331
(11 月 28 日(月)は休館)
★おはなしの部屋 ひよこちゃん
未就学児と保護者 無料
★第 12 回文化祭
どなたでも 無料
★おもちゃの病院
どなたでも 先着順 20 点
無料
★クリスマスプレート作り
どなたでも(小学 2 年生以下は保
護者同伴)25 名 先着順 700 円
★クリスマスパン教室
18 歳以上 10 名 先着順 1,500 円
★小学生の書初め教室
小学 3~6 年生 10 名
先着順 300 円
11 月 10 日(木)
・22 日(火)
10:30~11:00 当日直接会場へ
11 月 12 日(土)
・13日(日)10:00~16:00
(13 日は 15:00 まで)
当日直接会場へ
11 月 19 日(土)10:00~14:00
当日直接会場へ
日吉地区センター
申込・問合せ ℡ 561-6767
パネルシアターや
絵本の読み聞かせなど。
登録団体による実技発表と作品展示、体
験、軽食販売。読み聞かせ、ゲームなど。
おもちゃの修理をします。大切なおもち
ゃを修理して使うことで、物を大事にす
る心を育みます。
12 月 4 日(日)10:00~12:00
白皿に転写紙を貼り付け、ポーセリンアー
申込:11 月 15 日(火)10:00~電話か直接窓口 トでオリジナルのクリスマスプレートを作
ります。
ドイツの伝統的なクリスマスの菓子パン、
12 月 24 日(土)9:30~13:30
申込:11 月 15 日(火)10:00~電話か直接窓口 シュトーレンを作ります。
12 月 27 日(火)
、平成 29 年 1 月 5 日(木) 冬休みの課題「書初め」練習と添削。
全 2 回 9:30~11:30
申込:11 月 15 日(火)10:00~電話か直接窓口
(11 月 28 日(月)は休館)
●お知らせ:12 月 12 日(月)~平成 29 年 2 月 28 日(火)の間、本館全体の大規模修繕工事(電気設備、ガス管、水道管、
排水管の交換及びリニューアル)のため、本館各施設は利用できません。
(別館は利用できます。詳細は要問合せ)
★日吉おはなし会
11 月 10 日・24 日の木曜 11:00~11:30
読み聞かせや紙芝居で、子どもも大人も
お話の世界を楽しみましょう。
未就学児と保護者 20 組 先着順 無料 当日直接会場へ
★子どもまつり
12 月 3 日(土)10:00~13:30
恒例の餅つき大会やお楽しみイベント、
小学生以下と保護者
当日直接会場へ
「日吉丸の会」による日吉の生きもの展
餅つき 200 名 先着順 無料 ※車、バイク、自転車での来館はご遠慮下さい。 示コーナーなど盛りだくさん。
(楽・遊・学
平成 28 年 11 月号)3
新田地区センター
申込・問合せ ℡ 591- 0777
(11 月 14 日(月)は休館)
★集まれおはなしキラキラぽっけ 11 月 23 日(祝・水)11:00~11:30
季節にあった歌や手遊びを加えた読み聞か
どなたでも 無料
せ。
当日直接会場へ
★おもちゃの修理病院
11 月 26 日(土)10:00~12:00/13:00~14:00 大事なおもちゃの修理をします。
どなたでも 無料(部品代は実費) 申込:11 月 1 日(火)~電話か直接窓口
1 人 2 点まで。
★クリスマスリース作り
12 月 9 日(金)9:40~11:40
去年も好評だった生のモミで作ります。
18 歳以上 10 名 先着順 2,000 円 申込:11 月 15 日(火)~直接窓口(翌日から電話受付可)
楽器演奏やコーラスの発表。うたごえ喫茶
★ふれあいコンサート
12 月 10 日(土)10:00~12:30
当日直接会場へ
どなたでも 無料
もあります。
★クリスマスケーキ作り
12 月 17 日(土)9:30~13:30
クリスマス定番のシュトーレンを作りま
中学生以上 10名 先着順 1,500円 申込:11 月 15 日(火)~直接窓口(翌日から電話受付可) す。
リンゴの浮島、ころ柿を作ります。
★四季を感じる和菓子 冬
12 月 21 日(水)9:30~12:30
18 歳以上 16 名 先着順 800 円 申込:11 月 16 日(水)~直接窓口(翌日から電話受付可)
①ステキな新年を迎えるしめ縄作り 12 月 26 日(月)12:30~14:30
ステキなしめ縄を手作りしましょう。
18歳以上 20組 (親子も可)抽選 1,000円
①は 11 月 30 日(水)必着で、往復ハガキに教室名・〒住所・氏名(ふりがな)
・電話番号と返信先を記
申込方法
入し、〒223-0056 港北区新吉田町 3236 新田地区センターへ
大綱中コミュニティハウス 申込・問合せ ℡ 547-2761
(火・金は休館)
★絵本で愉しむおはなしカフェ
11 月 21 日(月)10:30~11:30
未就学児と保護者(保護者のみも
当日直接会場へ
可)30 組 先着順 無料
★切り絵教室
12 月 5 日(月)13:00~16:00
どなたでも 20名 先着順 1,000円(材料費) 申込:11 月 2 日(水)9:00~電話か直接窓口
菊名コミュニティハウス
申込・問合せ ℡ 401-4964
ボイストレーナーによる発声・滑舌などの
トレーニング。絵本読みの表現力を高めま
す。
来年の干支(酉)を講師の指導により作成
します。
(11 月 21 日(月)は休館)
★「きくなこみっこ」
「おはなしのへや」
「港北こども学習会」は毎月開催しています。詳細はお問合せください。
★ひげじいの紙芝居
11 月 12 日(土)14:00~14:30
拍子木とともに始まる迫力満点の紙芝居。
どなたでも 無料
当日直接会場へ
いつの間にか話の中に引きこまれます。
★ほっとスペース きくコミ
11 月 12 日(土)15:00~16:30
土曜日の昼下がりにパパも参加できる子育
て・情報交換の場です。
未就学児と保護者 無料
当日直接会場へ
★ 菊コミ文化祭
11 月 19 日(土)
・20 日(日)10:00~16:00 当館利用団体の展示発表を行います。
どなたでも 無料
当日直接会場へ
★オール百均手芸
11 月 26 日、12 月 3 日・10 日の土曜
簡単編み物で「豆がま」と「手さげ」を作りま
どなたでも 10 名 先着順 500 円 全 3 回 13:30~15:30 当日直接会場へ
す。
★嚥下機能の低下を遅らせるために 11 月 30 日(水)14:00~15:30
菊名記念病院市民講座。誰しも経験する嚥下機能
どなたでも 無料
当日直接会場へ
障害にインフルエンザ対策を加えて話します。
★筆ペンを使って美文字に挑戦 2
12 月 2 日・9 日の金曜 全 2 回
美しい文字で暮らしの書を楽しむ 2 回目。
成人(初めての方優先)10名 先着順 500 円 10:00~12:00 当日直接会場へ
師岡コミュニティハウス
★師岡おはなしの部屋
未就学児と保護者 無料
★0 歳児ママのスマイル広場
0 歳児の赤ちゃんと母親 無料
★歌声広場 昭和で行こう
どなたでも 無料
★おもちゃの病院
どなたでも 20 点 先着順 無料
★子ども書き初め教室
小学 3~6 年生 20 名
先着順 700 円
申込・問合せ
℡ 534-2439
(11 月 21 日(月)は休館)
11 月 8 日(火)
・17 日(木)11:00~11:30
当日直接会場へ
11 月 22 日(火)10:30~11:30
当日直接会場へ
11 月 27 日(日)13:00~14:30
当日直接会場へ
12 月 3 日(土)10:00~14:00
申込:11 月 15 日(火)10:00~電話か直接窓口
12 月 18 日(日)
・27 日(火)
、平成 29 年 1 月
8日(日) 全 3 回 14:00~16:30
申込:11 月 19 日(土)10:00~電話か直接窓口
下田小コミュニティスクール 申込・問合せ ℡ 565-2850
11 月 17 日(木)10:00~10:40
当日直接会場へ
11 月19 日(土)10:00~16:00・20 日(日)10:00~15:00
当日直接会場(下田小コミュ二ティスクール「研修室」)へ
大豆戸地域ケアプラザ
申込・問合せ
★初めての川柳教室
どなたでも 10 名程度
先着順 200 円/回
★まめど障がい支援講座
どなたでも 25 名 先着順 100 円
★おやこの食育教室
小学1~3 年の子と保護者(2 名
1 組) 25 組 先着順 300 円/組
11 月 5 日、12 月 3 日、平成 29 年 1 月 7 日、2
月 4 日、3 月 4 日の土曜 全 5 回 10:00~12:00
申込:電話か直接窓口で受付中
11 月 20 日(日)14:00~16:00
申込:電話か直接窓口で受付中
11 月 23 日(祝・水)10:30~13:00(受付 10:00)
申込:電話か直接窓口で受付中
(共催:港北区食生活等改善推進委員会)
高田地域ケアプラザ
申込・問合せ
★地元農産物の直売
どなたでも
当日直接会場へ
11 月 25 日、12 月 2 日・9 日の金曜
11:00~12:00 ※荒天中止・売切れ次第終了
問合せ:港北区役所区政推進課企画調整係
TEL 540-2230 FAX 540-2209
℡ 594-3601
(楽・遊・学
平成 28 年 11 月号)4
気分転換のおしゃべり広場で、お友達作り
や情報交換のお手伝いをします。
昭和の歌謡曲を中心にみんなで歌いましょ
う。
壊れたおもちゃをドクターが修理します。人を傷つける恐
れのあるもの、電子ゲームなどは除きます。部品代は実費。
先生の指導の下、きちんと練習をしてから
仕上げます。
(火・金は休館)
★下田おはなしの会 ぷらす
未就学児と保護者 20 名程度 先着順 無料
★コミスク秋の作品展
どなたでも 無料
℡ 432-4911
絵本の読み聞かせや紙芝居、歌など。
絵本の読み聞かせ会。楽しい歌やリズム遊びも。
家庭での絵本選びのアドバイスもあります。
書道、生け花、はがき絵、手芸、水彩画などの利用団
体の作品を中心に地域の皆さんの作品も展示します。
(11 月 21 日(月)は休館)
事前に1句ご用意いただき、みんなで発表し合います。
【初回テーマは「旅」】クイズ形式のコーナーや、お菓子
を食べてみんなでワイワイ楽しい時間を過ごしましょう。
障がいの特性や支援のポイントについて学びま
す。講師を交えての懇談会も予定しています。
食事の大切さや、おいしい味噌汁の出汁の
取り方を楽しく学びます。お子様は話題の
「おにぎらず」に挑戦!
(11 月 7 日(月)は休館)
「野菜を食べて健康に」
「地元の野菜を食べ
てほしい」という思いから、地元農産物の
直売を行います。
城郷小机地域ケアプラザ
申込・問合せ
℡ 478-1133
(11 月 28 日(月)は休館)
~お願い~城郷小机地域ケアプラザは小机駅前につき駐車場がありません。公共の乗り物をご利用のうえご来館ください。
11 月 13 日(日)10:00~15:00
★福祉フェスタ 2016
軽食販売(豚汁・いなりずし・おはぎ・焼き鳥・や
どなたでも 無料(軽食の販売 当日直接会場へ ※城郷中学校ミニコンサート、オ きそば)喫茶(スイーツ・コーヒー・紅茶)等。こ
は 100 円より)
ープンマイクミニライブコーナー演奏もあります♪
だわりの美味しいハンドドリップ珈琲の試飲会も。
新吉田地域ケアプラザ(無料 P 有) 申込・問合せ ℡ 592-2151 (11 月 28 日(月)は休館)
★丘の上の音楽会 vol.23
どなたでも 無料
当日直接会場へ
★はぐピョン
未就学児と保護者 無料
当日直接会場へ
新羽地域ケアプラザ
★にっぱらっぱフェスティバル 2016
どなたでも
11 月 13 日(日)13:00 開場 13:30 開演(14:30 終了)
曲目:「鉄道メドレー」「リベルタンゴ」「日本の
四季によるミニチュアシンフォニー」ほか
11 月 24 日(木)、12 月 12 日(月)10:00~13:00
11 月「おはなし会ワークショップ参加者によるおはなし会」
12 月「Twinkle☆英語でリトミック」
申込・問合せ
℡ 542-7207
11 月 27 日(日)9:30~15:00
※ステージ発表以外は 10:00 から
地域子育て支援拠点どろっぷ
ソプラノ、アルト、テナー、バリトンの4人
のサックス奏者「Saxophone Laboratory
~さきそーら~」によるコンサート。
親子で集えるフリースペース。おもち
ゃで遊んだり、ママ達と情報交換でき
ます。
(11 月 28 日(月)は休館)
利用団体活動発表・作品展示。ボランティア団体・作業所
の模擬店。キッズトレインコーナー・健康チェックなど。
申込・問合せ ℡ 540-7420 Fax 540-7421
(日・月・祝・は休館)
★プレママカフェ
11 月 17 日(木)10:30~12:00
先輩ママと一緒にお話ししましょう。お茶
第 1 子妊娠中のママ 10 名 先着順 無料 申込:11 月 1 日(火)10:00~電話か直接窓口 を飲みながらゆっくりお話しできます。
★くるみサロン
11 月 24 日(木)10:30~12:00
母乳やミルクのこと、皆で話しましょ
親子 10 組 先着順 無料
申込:11 月 15 日(火)10:00~電話か直接窓口 う。
★ほっとサロン
12 月 10 日(土)13:30~15:30
東北各県に由縁のある方で話をしま
乳幼児をお持ちのご家庭(特に 申込:電話か直接窓口で受付中
しょう。
東北各県に由縁のある方)無料
★ふたごちゃん・みつごちゃんの会 11 月 17 日(木)10:00~12:00
「多胎児家庭ならでは」の話をしまし
多胎児家庭とそのきょうだい 当日直接会場へ(どろっぷサテライト)
ょう。多胎児出産予定の方もぜひご参
児、 多胎児出産予定の方 無料 (問合せ:TEL 633-1078 Fax 633-1072)
加ください。昼食持参可。
①両親教室
a.11 月 26 日 b.12 月 10 日の土曜 10:00~12:00 ご夫婦でも妊婦さんだけの参加でも
出産予定月が a.平成 29 年 3 月で 会 場:a.地域子育て支援拠点どろっぷ
OK です。育児・沐浴の方法などにつ
初出産 b.平成 29 年5月で初出産
b.地域子育て支援拠点どろっぷサテライト いての講座と先輩家庭との交流を楽
の夫婦 ab とも 20 組 抽選 無料
(bの問合せ:TEL 633-1078 Fax 633-1072) しめます。
①の a は 11 月 8 日(火)~12 日(土)、bは 11 月 22 日(火)~26 日(土)までに HP https://fofa.jp/cocoml/a.p/113/
にて申込、または、a は 11 月 12 日(土)、b は 11 月 26 日(土)消印有効で、往復ハガキに教室名・参加希望日・
申込方法
〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・出産予定日と返信先を記入し、a は〒222-0037 港北区大倉山 3-57-3 地域
子育て支援拠点どろっぷ、bは〒223-0052 港北区綱島東 3-1-7 地域子育て支援拠点どろっぷサテライトへ
港北図書館
申込・問合せ
℡ 421-1211
(11 月 21 日(月)は休館)
★「ひよこのおはなし会」
「ひろばおはなし会」
「土曜日おはなし会」は毎月開催しています。詳細は図書館までお問合せください。
★第 20 回おはなし大会
11 月 5 日(土)11:00~16:00
市民グループによる絵本の読み聞か
どなたでも 無料
当日直接会場へ ※時間中出入り自由
せ、紙芝居、朗読など。
★朗読マラソン
11 月 20 日(日)13:00~16:00
参加者が自分の好きな作品を持ち寄って
申込:11 月 1 日(火)~15 日(火)電話か直接窓口 次々に朗読し、みんなで楽しむ企画です。
20 名程度(読み手)
先着順 無料
※氏名、電話番号、朗読作品名、作者名、朗読所 朗読初心者も大歓迎。
(朗読を聴きたい方
要時間(1 人 8 分以内)を申出
は申込不要。当日直接会場へ)
★大人のための朗読会
11 月 26 日(土)15:00~16:00
岡本良雄「ラクダイ横丁」など
どなたでも 無料
当日直接会場へ
出演:朗読の会ビブロ
★港北ふるさと映像上映会
11 月 27 日(日)11:00~12:00
「ハマ線 100 年物語」ほかを上映し
ます。
どなたでも 無料
当日直接会場へ
本のことを語り合う自由参加の集ま
★港北図書館友の会「読書サロン」 11 月 27 日(日)13:30~16:30
どなたでも 無料
問合せ:事務局 TEL 423-2223(八木クリニック内) りです。テーマは「本屋大賞受賞作
協 力:港北図書館
~ベストセラー本について」です。
当日直接会場へ
大倉山記念館
申込・問合せ
℡ 544-1881
(11 月 14 日(月)は休館)
★ブリザーブドフラワー教室
11 月 27 日(日)
クリスマスを演出するキャンドル付
「クリスマススペシャルアレンジメント」 【1 回目】10:00~11:30【2 回目】13:30~15:00 の華やかな作品です。初めての方でも
大人 15 名/回 先着順 2,500 円 申込:電話か直接窓口で受付中
素敵に仕上がります。
鶴見川流域センター(無料 P 有)申込・問合せ ℡ 475-1998 Fax 475-1999(毎週火曜は休館)
☆小学 3 年生以下は保護者同伴で来館。館内はお弁当持参で昼食利用可(12:00~13:00)
★ツルさんバクちゃんのお話し会 11 月 11 日
(金)
・24 日
(木)10:30~11:15 11 日:おはなしキラキラぽっけ「虫の音
幼児~ファミリー 各 80 名 先着順 無料 当日直接会場へ(団体のみ要電話申込)
楽会」24 日:ともだちや「まっかだな」
★チョウのビオトープ(お花がい 11 月 13 日(日)14:00~16:00
身近な生きものたちにふれあおう!
っぱい!生きものいっぱい!) 当日直接会場へ
生きもの観察や花壇のお手入れをし
小学生以上 20 名 先着順 無料 ※汚れても良い動きやすい服装で
ます。
★顕微鏡で見てみよう!
11 月 23 日(祝・水)
アユや生きものたちのえさになる水
~早渕川の小さな生きものたち~ ①10:30~11:00②14:00~14:30
中の石の表面についている「微生物」
小学生~ファミリー 20 名 先着順 無料 申込:電話または FAX で
を観察します。
★早淵川流域 昔ばなしの紙芝居 11 月 27 日(日)【午前】11:30~12:00(こどもの部・団 歴史研究家による早淵川流域のオリジナル
午前:小学生以上 午後:大人(小学生 体のみ要申込)【午後】13:30~15:30(大人の部・要申込) 紙芝居。「さつま灯篭たざえもん先生」他。
申込:電話または FAX で
高学年以上) 各 30 名 先着順 無料
午後は紙芝居をテーマに歴史交流会も。
(楽・遊・学
平成 28 年 11 月号)5
シリーズ わがまち港北 第 215 回
港北の歴史大ロマン
コ
ネ
ク
ト
先日、港北区民ミュージカル Vol.14「CONNECT」
を降らせて新田軍を救ったのが若雷神社の神様でし
(港北芸術祭参加)を見ました。今年のテーマは綱
た(伝説ですが)。若雷神社の霊験が無ければ、新
島の再開発と住民の絆(コネクト=つながること)
田軍は鎌倉幕府を滅ぼすことが出来ず、室町幕府の
じつげつとう
でした。綱島温泉や日月桃が重要なキーワードにな
成立は遅れ、日本の歴史は変わっていたでしょう。
っています。以前には、天然氷製造やスケート場経
それから 160 年後、室町幕府の力が衰えると、下克
営の話、大倉山記念館を造った大倉邦彦をモチーフ
じゅん
げ こく
じょう
上 の戦国時代になります。通常、戦国時代は 1467
おうにん
めいおう
にした作品もありました。 潤 一郎氏の脚本は、毎
年の応仁の乱または 1493 年の明応の政変に始まる
年港北区内の歴史や文化をモチーフにしています
と言われていますが、下山治久『横浜の戦国武士た
つむ
が、毎回その豊かな想像力から紡ぎ出された不思議
な世界と魅惑のストーリー、出演者の熱演に魅了さ
れます。その興奮冷めやらぬ中で、この連載もいつ
もの手堅い(?)内容から、今回は少し想像の翼を
広げてみることにしました。
はるひさ
おお た どう
ち』(有隣新書)には「横浜の戦国時代は、太田道
かん
灌が小机城を攻めた文明 10 年(1478)から始まる
とも言われている」と書かれています。
歴史に「もしも」とか「たら」「れば」はありま
せんが、もしも忌部氏が港北の地に移住していたら
港北区域の歴史をたどっていくと、日本史を左右
しそうな大きな出来事がいくつかあります。
が小机を攻めなかったら…、想像の翼を広げると、
1つは杉山神社です(第 51~53 回参照)。古代の
つ づきぐん
…、若雷神社の神雨が降らなかったら…、太田道灌
れいげん
歴史を学ぶのがより楽しくなります。
都筑郡にあった杉山神社は、強い霊験があり、横浜
最後に真面目な話を1つ。
市域で唯一京都にまでその名が知られ、10 世紀の
港北の実証的な歴史研究は、石野 瑛 氏(第 212
えん ぎ しき
しきないしゃ
あきら
『延喜式』に記載された式内社でした。杉山神社を
回参照)や戸倉英太郎氏に始まります。戸倉英太郎
祀っていた氏子達は、京都の朝廷と縁が深い一族だ
氏は、明治 15 年(1882 年)に福岡県で生まれまし
ったようです。
た。余談ですが、その 2 ヵ月後、隣の佐賀県で大倉
この杉山神社は、江戸時代には 73 社にまで増え、
こ
どこが本社か分からなくなりました。一説には、
『古
ご しゅう い
語 拾 遺』や、茅ヶ崎(現都筑区、以前は港北区)の
あ
わ
杉山神社に伝わる社伝や系図等を論拠として、阿波
あ
わ
(徳島県)から安房(千葉県)に移り住んでいた忌
そ じょう
部氏が、東京湾を渡り鶴見川を遡 上 し、杉山神社を
かんじょう
邦彦が生まれます。
戸倉氏は、学校教員を経て、大正 7 年(1918 年)
頃から浦賀造船所(横須賀市)の社員となり、川崎
や横浜に住むようになりました。戦後、還暦を過ぎ
てから歴史研究に目覚めます。横浜北部地域で丹念
わたらい く
し もと
な現地調査を重ねて、その研究成果を『度会久志本
おくつき
ごんげんどうやま
勧 請 したと考え、式内社は茅ヶ崎にあった可能性が
の奥椁』(1953 年)から、『権現堂山』(1961 年)
高いともいわれています。しかし、安房に忌部氏が
まで、さつき叢書8 冊にまとめました。戸倉氏は、
定住していたことについて、専門家はその確証を発
これらの本を全て自費出版し、関係者や歴史に関心
見出来ていません。もし、忌部氏が都筑郡に居たこ
を持つ人達に無償で配りました。
とが論証出来れば、安房に忌部氏が定住していたこ
ぼうしょう
そうしょ
当時の横浜市では、開港 100 年を記念して昭和 29
へんさん
との傍 証 となり、日本の古代史における大発見とな
年(1954 年)から『横浜市史』の編纂を開始してい
ります。
ましたが、北部地域の歴史研究は手薄でしたので、
りつりょうせい
しょうえんせい
古代の律 令 制がくずれて 荘 園制に移行していく
さつき叢書は貴重な研究成果となりました。中でも、
と、在地領主や武士団が勢力を張るようになり、や
第 5 編となる『杉山神社考』(1956 年)は、式内社
がて中世の鎌倉時代を迎えます。それから 150 年程
杉山神社に関する初めての本格的な研究として、
『横
後、鎌倉幕府に終止符を打つのに功績があったのが、
浜市史』に全面的に取り入れられ、現在でも杉山神
わからい
新吉田の若雷神社だという伝説があります(第 161
戸倉氏は昭和 41 年(1966 年)84 歳で没しました。
回参照)。
にっ た よしさだ
社研究の基本文献であり続けています。
もりよししんのう
こうづけのくににったの
1333 年、新田義貞は護良親王を奉じ、上 野 国新田
しょう
荘 (群馬県)で挙兵すると、鎌倉を目指して進軍し
今年は、『杉山神社考』刊行 60 年、没後 50 年の記
念の年です。
ました。しかし新田軍は、日照りによる水不足で、
新吉田の辺りで動けなくなりました。その時、神雨
(楽・遊・学
記:平井 誠二(公益財団法人大倉精神文化研究所研究部長)
平成 28 年 11 月号)6
~区民活動支援センターからのお知らせ~ まちの先生体験講座「海外旅行のテクニック」参加者募集!
日 時:11 月 29 日(火)13:30~15:00 会 場:港北区役所 4 階 2 号会議室
定 員:20 名 ※応募多数の場合は抽選
講 師:港北区まちの先生 米田 修(おさむ)さん
参加費:無料(参加費の代わりに「旅」に関する本を 1 冊寄贈ください。)
申込・問合せ:11 月 18 日(金)必着で、往復ハガキか E メールに「海外旅行のテクニック」・〒住所・
氏名(ふりがな)・電話番号と返信先を記入し、〒222-0032 港北区大豆戸町 26-1
港北区区民活動支援センターへ。 E メール [email protected] TEL 540-2246
※右記 QR コードからも申し込みできます。
第 96 回天皇杯全日本サッカー選手権大会で横浜 F・マリノスは、福島ユナイテッド FC、東京ヴェルディを破り、
4 回戦に進出。その 4 回戦は、J1 アルビレックス新潟と 11 月 12 日(土)に日産スタジアムで対戦することが決
まりました。戦後最多の優勝を誇る天皇杯で、2 年ぶりの日本一を目指しています。ぜひ、皆様の熱い応援をよろし
くお願いします。なお天皇杯は横浜 F・マリノスの主管試合ではありませんので、入場券に関しては「ハローダイヤ
ル 03-5777-8600」までお電話でお問い合わせください。
★試合日程【第 96 回天皇杯全日本サッカー選手権大会】
4 回戦 11/12(土) アルビレックス新潟 (15:00/日産スタジアム)
★イベント情報~横浜 F・マリノスに関するイベント情報は、マリノス公式HP、Facebook、
©Y.F.MARINOS
twitter などでチェック![公式 HP]www.f-marinos.com
遊・学スポットは区内のイベント・講座などのお知らせの
コーナーです。掲載希望の方は区民活動支援センターまで。
原稿の締め切りが前月8日になりました(12 月のみ 5 日)。よろしくお願いいたします。
がん患者支援チャリティーウォークイベント
慶應義塾大学自然科学研究教育センター
リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2016 新横浜
第 32 回 サイエンス・カフェ
いまや日本人の死亡原因の 3 割に迫る「がん」。そのがんを
多方面から知ることができ、がん征圧への願いをもって歩く
「命のリレー」イベントです。各種キッチンカーや様々な音楽
ライブ等の企画も♪ウォーク参加者やキャンドルラン参加者、
運営ボランティアを募集中です!
日 時:11 月 12 日(土)12:00~13 日(日)12:00 まで
会 場:日産フィールド小机(新横浜公園内)
参加費:1,000 円(全額寄付になります/がん患者・高校生以下は無料)
申込・問合せ:リレー・フォー・ライフ・ジャパン新横浜実行
委員会事務局
TEL 090-9236-0836
Eメール [email protected]
HP http://relayforlife.jp/shinyokohama/
-南極クマムシ調査隊-
障がい者支援施設 花みずき
詩吟無料講座
第 39 回 倶楽部やまぼうし
「ピアノとヴァイオリンによるオータムコンサート」
ピアノ:伊藤千尋、ヴァイオリン:松本恭子によるコンサー
トです。秋も深まる時期に、素敵な音色に耳を傾けて、素敵な
時間を過ごしてみませんか?
日 時:11 月 12 日(土)13:00 開場 13:30 開演
(15:00 終演予定)
参加費:無料 事前申し込みなし
会 場:花みずき 食堂(駐車場あり)
港北区新吉田町 6001-1
問合せ:花みずき地域支援担当 TEL 593-5932
南極にシロクマはいないがクマムシがいる。第
56 次南極観測隊のクマムシ調査を、写真と講演に
よって紹介します。
日 時:11 月 26 日(土)
【講 演】10:45~11:45 【写真展】10:00~17:00
会 場:慶應義塾大学日吉キャンパス
来往舎 1 階シンポジウムスペース
講 師:鈴木 忠氏(慶應義塾大学医学部生物学教室准教授)
参加費:無料 ※事前申し込み不要
問合せ:自然科学研究教育センター事務局 TEL 566-1111
E メール [email protected]
HP http://www.sci.keio.ac.jp/
私たちの一生は、プラス面とマイナス面が交錯し
た日々を過ごしています。心の癒しに「詩吟」の学
習はいかがでしょうか。
日 時:11 月 18 日・25 日の金曜 13:00~15:00
(1 回のみの参加も可)
会 場:新田地区センター 3 階
内 容:詩吟の楽しみ方や吟じ方など
講 師:武 臣山(たけ しんざん)氏
参加費:無料
持ち物:筆記用具
申込・問合せ:11 月 17 日(木)までに電話で申込
岳精流日本吟院 TEL 090-3819-4418
神奈川歴史散歩
①日野往還沿い旧筑波郡の中心川和、その面影
が残る街道と宿を巡る
日 時:12 月 3 日(土)9:00~12:30
集合・解散:地下鉄(グリーンライン)都筑ふれあいの丘駅集合・
川和町駅解散 ※小雨決行
コース:川和富士公園-月出松公園-貝の坂旧道-妙蓮寺川和の宿-瑞雲寺ほか(約 6 ㎞)
コース名:「川和」 参加費:500 円
②港北区に平安時代創建の古刹を
訪ね、松の川緑道を歩く
日 時:12 月 10 日(土)9:00~12:30
集合・解散:地下鉄(グリーンライン)高田駅集合・
日吉本町駅解散 ※小雨決行
コース:高田天満宮-興禅寺-松の川緑道-真福寺下田神社-駒林神社-金蔵寺ほか(約 4.5 ㎞)
コース名:「高田・日吉」 参加費:500 円
:申込・問合せ:①は 11 月 29 日(火)②は 12 月 6 日(火)必着で、ハガキまたは FAX で、コース名・〒住所・氏名・電話番号を
記入し、〒221-0802 神奈川区六角橋 1-10-11 すぺーす ろっかく内「神奈川区いまむかしガイドの会」へ。
FAX 401-8320 HP からも申込できます。 いまむかしガイド 検索
(楽・遊・学
平成 28 年 11 月号)7
※詳細は問合せ先へ
第 8 回港北ふるさと映像祭(港北芸術祭参加イベント) 第 11 回
地元で制作された地域の映像を鑑賞しませんか。
他では観られない映画をお楽しみください。
日時:11 月 6 日(日)12:30 開場 13:00 開演(16:00 終了)
会場:港北公会堂
入場料:無料
【上映作品】①綱島の地名の由来を紐解く映像作品「地名
が語りかけるもの 〜綱島〜」
(港北ふるさとテレビ局制作)
②大倉精神文化研究所の創設者大倉邦彦の肉声を使った
「大倉邦彦と巡る大倉山記念館」
(港北ふるさとテレビ局制
作)③横浜ミストリー「富岡製糸場と横浜の原三渓」(YOU
テレビ制作)
④「綱島今昔物語」(イッツコム制作)その
他、港北区民の皆さんから募集した古い 8mm フィルムを
編集して上映します。
問合せ:ワークショップ.ピリオド 小林 TEL 401-6063
E メール [email protected]
港北ふるさとテレビ局 伊藤
Eメール [email protected]
HP http://kohoku-furusato-tv.org
女声アンサンブル「ルーチェ」
クリスマスコンサート2016
ルネサンスから現代までを網羅するアカペラの
女声アンサンブル・ルーチェは 10 人の声楽家により結成、
20 年以上活動するグループです。藤原洋記念ホールでの
クリスマスコンサートは今年で開催 7 回目です。
日 時:12 月 3 日(土)13:30 開場 14:00 開演
会 場:慶應義塾大学日吉キャンパス 協生館 藤原洋記念ホール
曲 目:アイネム「奉納の歌」、山田耕筰「赤とんぼ」
「ペチカ」、
クイルター「花の季節」、クリスマスキャロルほか
出 演:女声アンサンブル・ルーチェ、小泉ひろし(指揮)ほか
入場料:2,500 円(全席自由)*未就学児の入場はご遠慮下さい。
*当日 13:15 より当日券を販売 事前申し込みは下記まで。
申込・問合せ:ルーチェ 西 TEL 432-0017
E メール [email protected]
11 月まめどシニアクラブ
テーマ:美味しいワインの話、知っておきたいワインの百科
ワインの種類と作り方・ブドウの話・ワインと健康、料理の
相性・ワインのマナーを、長年ワインメーカーに勤務の講師が
案内します。※ワインの試飲はありません。
日 時:11 月 24 日(木)13:00~15:00
会 場:菊名地区センター 小会議室
定 員:先着 20 名 参加費:300 円
申込・問合せ:まめどシニアクラブ 大島
TEL 974-2733/090-5778-6553
E メール [email protected]
茜(あかね)展
菊名地区センターで会員 26 名が静物、人物など楽し
く描いた作品、主に水彩画 70 点を展示します。
日 時:11 月 15 日(火)~20 日(日)10:00~17:00
初日は 13:00~17:00、最終日は 15:00 まで
会 場:大倉山記念館ギャラリー 入場無料
問合せ:港北絵の会 水谷 TEL 545-0440
♪フルールのクリスマスコンサート♪
始動 14 年を迎えるフルールが、心躍るリズミカルなク
リスマスソングとミュージカルソングをお届けします。
日 時:12 月 9 日(金)10:10 開場 10:30 開演
会 場:大倉山記念館ホール
定 員:先着 80 名(事前予約なし)
入場料:無料(座席整理券を当日9:40 より受付にて配布)
プログラム:「レ・ミゼラブル」より One Day More、ディズニー
メドレー、聖者の行進、Winter Wonderland
問合せ:フルール 山本
E メール [email protected]
ヴォーカル・アンサンブル・フルール 検索
しんよこはま地域活動ホーム
11 月イベント情報
①親子で遊ぼう!「なかよしぺんぎん」
パネルシアターや親子遊びを行います。
日 時:11 月 14 日(月)11:00~11:30
②絵本読み聞かせ「おはなしたまご」
絵本の読み聞かせやパネルシアターを行います。
日 時:11 月 21 日(月)11:00~11:30
※①②とも参加無料、当日直接会場へ
問合せ:しんよこはま地域活動ホーム TEL 531-4400
第 6 回岸根公園感謝 day
日頃の感謝をこめて開催します。
今年はキッチンカーの出店もあります。
日 時:11 月 19 日(土)
11:00~15:00 ※雨天時 20 日(日)
会 場:岸根公園 ひょうたん原っぱ
内 容:無料コーナー(的当て、輪投げ、遊具の遊び方
教室、煙体験ハウス)有料コーナー(スーパー
ボールすくい、ヨーヨーすくい、軽食他)
問合せ:岸根公園管理センター TEL&FAX481-1697
英会話サークル
スマイル
英語のスタンダード曲も交え、英会話学習を楽しく進
めています。なんとか英語の力を身に付けたいと思われ
ている方、ぜひご参加下さい。小中学生も音読を中心に
進めています。お気軽にお問合わせ下さい。見学自由。
日時・会場:月2回
NY フラワーアレンジメント
木曜 10:00~11:30 菊名地区センター
各月のテーマを決めて作るニューヨークスタイルの楽しいフラワー
※その他、時間、場所に関してはご相談ください。
アレンジメントです。生花を中心に、プリザーブドフラワー、リース 会 費:2,200 円/月(資料代含む)
申込・問合せ:明瀬(みょうせ)
ボトルフラワーも作ります。テーブル・デコレーションもします。
TEL 090-7011-7156
日 時:①金曜(月 1 回)②第 4 木曜
E メール [email protected]
※曜日はこれから変更予定あり。詳細はお問合せ下さい。
会 場:①菊名地区センター②新田地区センター
スタンダードジャズ同好会
会 費:2,800 円~3,300/回(花材費含む)
申込・問合せ:①林 TEL 421-0113 ②石塚 TEL 542-2847
CD や生の歌を聴くと共に、スタンダード曲、ジャズの
作曲家、歴史などの話を加えた楽しい会です。見学自由。
とことこの会
日 時:月 1 回 金曜 15:00~17:30
月に 1 回親子遊び、手遊び、歌、読み聞かせ、シアター、 会 場:大豆戸地域ケアプラザまたは菊名地区センター
リトミックなど季節にあわせた行事遊びを計画しています。 会 費:500 円/回(資料代含む)
日 時:第 1 木曜 10:30~11:30
申込・問合せ:明瀬(みょうせ)
会 場:菊名コミュニティハウス 会 費:無料
TEL 090-7011-7156
申込・問合せ:磯村 TEL 421-8857
E メール [email protected]
(楽・遊・学
平成 28 年 11 月号)8
Fly UP