...

プロポーザル募集要項(PDF形式 459キロバイト)

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

プロポーザル募集要項(PDF形式 459キロバイト)
第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア会場設計等策定支援
業務委託に係るプロポーザル募集要項
1.委託業務の概要
委託業務の概要については、次のとおりとする。
(1) 件
名
第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア会場設計等策定支援業務委託
(2)業務の目的
本業務は、平成 29 年秋に開催する「第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア」
(以下、
「はち
おうじフェア」という。)において、
「第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア基本計画」
(以下、
「基本計画」という。)に基づき、
「花とみどり溢れる文化的なライフスタイルの体験」をコンセ
プトに、交流の場を数多く生み出すことで八王子の魅力を高め、にぎわいを創出することを基本
的な考え方とし、第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア実行委員会(以下、
「甲」という。
)が
行う、はちおうじフェア会場における基本設計(諸施設の検討及び諸条件の設定、基本設計図の
作成等)、実施設計(諸施設の設計図設計、数量計算書及び設計書の作成等)並びに植物調達監
理実施計画(植物調達計画の作成、植栽施工計画及び維持管理計画の作成等)の策定を支援する
ことを目的とする。
(3)業務の内容
① 履行場所
名称・地域
場所
メイン会場
富士森公園
サテライト会場
中央地域
西放射線ユーロード
北部地域
道の駅八王子滝山
西部地域
夕やけ小やけふれあいの里
西南部地域
高尾登山電鉄清滝駅前等、南浅川
東南部地域
片倉つどいの森公園
東部地域
南大沢駅前
② メイン会場について
次の第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア業務内容一覧(会場設計)に掲げる大項目の
事項、中項目の事項、小項目の業務の実施に必要な事項とする。
大項目
中項目
小項目
協議
設計協議
設計協議
業
務
内
容
打ち合わせは業務着手時、中間、成果品納入時、
業務完了時その他必要に応じて、随時行うものとし、
その内容は打合せ記録簿を作成し報告書にまとめる
こと。
関係機関等
関係機関等
別途発注する「第 34 回全国都市緑化はちおうじ
1
との協議
との協議
フェア観客誘致等実施計画策定支援業務」及び「第
34回全国都市緑化はちおうじフェア会場運営管理
等実施計画策定業務」
(以下「他業務」という)の受
託者及び会場となる公園等の管理者その他の関係機
関と情報の共有化及び業務の相互調整を行うほか、
実行委員会及び庁内外の会議等に必要な資料作成を
行う。
会場基本
会場基本設
前提条件等
基本計画に基づき、屋外展示、花壇及び修景等の
設計
計
の把握及び
計画内容、各種調査結果その他の前提条件を把握し、
設計条件の
設計条件の設定等を行う。また、会場となる公園の
設定
整備事業等との施工区分を整理する。
なお、条件の設定に際しては、コスト縮減に努め
るとともに、環境やユニバーサルデザインに配慮す
る。
諸施設の検
前提条件及び設計条件を踏まえて、個々の施設に
討及び諸条
ついて位置及び内容を検討し、その概略構造を設定
件の設定
する。
基本設計図
の作成
設定された施設等の位置、規模及び規格等を平面
図にまとめ、施設の概略構造を作成する。
なお、関連する諸計画(別途発注となるはちおう
じフェアの運営計画や出展計画、催事計画等)と整
合した内容とする。
・施設基本設計(修景施設、バックヤード等を含む)
・仮設建築物基本設計
・電気、通信施設基本設計
・給水施設基本設計
・排水施設基本設計
基本設計説
明書の作成
イメージス
ケッチの作
基本設計の内容及びその検討経過についてまとめ
る。
基本設計図に基づき、全体及び主要な部分につい
て、イメージスケッチを作成する。
成
会場実施
施設等実施
諸施設の基
設計
設計
本事項の決
定
基本設計成果及び貸与資料を基に、実施設計を行
うために必要な施設配置や標準断面を決定する。
なお、施設配置や標準断面の決定にあたり、必要
となる箇所の測量は随時行うものとする。
諸施設の設
基本設計成果を基に、工事発注に必要な各施設の
2
計図作成
設計図を作成する。
なお、関連する諸業務(別途発注となるはちおう
じフェアの運営や出展、催事等)との調整を図る。
全体平面
図、縦横断
測量結果や貸与資料を基に、工事発注に必要な全
体平面図、縦横断面図及び土工図を作成する。
面図及び土
工図の作成
会場実施
施設等実施
工事仕様書
設計
設計
の作成
数量計算書
及び設計書
工事を実施するに当たり、図面を補完するため、
必要な事項を工事仕様書としてまとめる。
実施設計図に基づき、数量計算書を作成のうえ、
工事発注に必要な設計書を各施設毎に作成する。
の作成
屋外展示実
前提条件等
基本計画の内容、会場となる公園の整備事業との
施設計
の把握及び
施工区分、各種調査結果その他の前提条件を把握し、
設計条件の
設計条件の設定を行う。
設定
屋外展示計
画の立案
展示場所の面積、高さ等の設置に関わる規模その
他の必要な条件を把握したうえで、展示内容を甲と
連携してとりまとめるとともに、展示物の確保、施
工・設営方法その他必要となる屋外展示計画を立案
する。
準備及び展
示スケジュ
効率的な準備及び効果的な展示を行うためのスケ
ジュールを立案する。
ール
運営計画
屋外展示の運営に関し、会期前からの運営体制図
を作成し、各業務の内容についてとりまとめる。ま
た、展示品の展示や維持管理の方法及び体制などに
ついてもとりまとめる。
屋外展示実
施設計図及
屋外展示の施工に必要な図案及び説明書を作成す
る。
び説明書の
作成
工事仕様書
の作成
数量計算書
及び設計書
工事を実施するに当たり、図面を補完するため、
必要な事項を工事仕様書としてまとめる。
実施設計図に基づき、数量計算書を作成の上、工
事発注に必要な設計書を各施設毎に作成する。
の作成
花壇及び修
前提条件等
基本計画の内容、会場となる公園の整備事業との
3
景実施計画
の把握及び
施工区分、各種調査結果その他の前提条件を把握し、
設計条件の
設計条件の設定を行う。
設定
花壇及び修
会場となる公園の地形や風景等の条件を把握した
景計画の立
上で、各会場の特徴を活かした花壇及び修景を甲と
案
連携してとりまとめるとともに、花壇及び修景物の
確保、施工、設営方法、その他必要となる花壇及び
修景計画を立案する。(屋外展示及び出展部分は除
く)
なお、平成 28 年度に開催される「第 33 回全国
都市緑化よこはまフェア」への自治体出展花壇のデ
ザインを立案する。
実施スケジ
ュールの検
実施スケジュールその他必要となる準備体制の検
討を行う。
討
花壇及び修
景実施計画
花壇及び修景物の施工に必要な図書及び説明書を
作成する。
設計図及び
説明書の作
成
工事仕様書
の作成
数量計算書
及び設計書
工事を実施するに当たり、図面を補完するため、
必要な事項を工事仕様書としてまとめる。
実施設計図に基づき、数量計算書を作成の上、工
事発注に必要な設計書を各施設毎に作成する。
の作成
植物調達
植物調達監
植物調達計
監理実施
理
画の作成
計画
甲と連携して、植物生産団体及び生産品目の整理
と分析を行う。
八王子市の気象条件、生産の状況を踏まえ、使用
植物の適否を検証するとともに、はちおうじフェア
において使用する植物リスト等を作成する。
植物調達方法、調達時期、搬入及び検収方法を検
討する。
植栽に係る設備(バックヤード、散水設備等)の
与条件を整理する。
植栽施工計
植物調達計画を踏まえ、植物維持における管理レ
画及び維持
ベルや詳細な計画内容を作成するとともに、準備内
管理計画の
容、実施方法、施工体制及び維持管理体制を検討す
作成
る。
準備体制の
準備スケジュール、実施スケジュールその他必要
4
検討
となる準備体制の検討を行う。
概算事業
概算事業費
概算事業費
はちおうじフェアに係る他業務及び会場となる公
費及びス
及びスケジ
の算出及び
園の整備事業を整理、区分しながら、概算事業費を
ケジュー
ュール表の
スケジュー
とりまとめるとともに、実行予算との調整を図る。
ル表の作
作成
ル表の作成
また、同様にスケジュール表案の作成を行う。
実施のため
実施のため
の調整
の調整
成
実施調整
屋外展示、花壇及び修景、植物調達等を、実施計
画に基づき実施運営するために、関係者等との調整
内容をとりまとめる。
③ サテライト会場について
サテライト会場は、各地域の全国都市緑化はちおうじフェア市民委員(以下「市民委員」
という。)から提案された企画提案事業に基づき、企画立案された展示・催事等との調整を
行い、はちおうじフェア会場全体として調和のとれた会場計画を策定する。
(4)一般事項
① 本業務は、東京都建設局が定める「設計委託標準仕様書」等に基づき実施するものとする。
② 本業務は、「八王子市受注者提出書類処理基準」及び東京都建設局「受注業者等提出書類処
理基準」に基づき書類作成を行うものとする。
③ 本業務における監督員は、甲の職員とする。
④ 受託者(以下、
「乙」という。)は、代理人、主任技術者、照査技術者及び担当技術者を定め、
一級建築士の資格保有者を含むものとする。なお、平成 28 年 4 月から平成 29 年 3 月ま
で、1 人以上の技術者が本業務に選任で携わらなければならない。
⑤ 乙は、本業務に携わる関係者の中に、一級建築士の資格保有者を含むものとする。
⑥ 乙は、本業務に先立ち、業務を迅速かつ効率的に遂行するため、実施計画等の必要書類を作
成し、甲の承認を得て業務を実施すること。
⑦ 乙は、業務を適正かつ円滑に実施するため、甲監督員(以下、
「監督員」という。)とは常に
密接に連絡をとるとともに、その内容についてその都度記録し、監督員の確認を得るものと
する。
⑧ 乙は、別途発注する『第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア観客誘致等実施計画策定支援
業務委託』及び『第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア会場運営管理等実施計画策定支援
業務委託』やその他関係する業務委託等との整合を図るとともに、必要に応じて打ち合わせ
等の資料を作成すること。
⑨ 乙は、業務の進捗状況に応じて、業務の区分ごとに監督員に中間報告し、その承認を得るも
のとする。
⑩ 乙は、甲の承諾を得ないで、本業務で得た成果品等を使用、貸与または公表してはならない。
これは、業務期間終了後も同様とする。
⑪ 本業務の実施にあたり、作業に重大な影響のない軽微な変更は、甲、乙協議のうえ行うもの
とし、この場合における契約金額は、変更しないものとする。
⑫ 乙は、事業の目的を迅速に達成し、かつ事業を効果的なものとするために必要な人材を確保
5
し、適切な運営体制とすること。
⑬ 乙は、甲、関係者及び関係機関等と十分に調整のうえ、連携を密にしつつ、効率的、効果的
に業務を進めること。
⑭ 本業務の実施に当たり疑義が生じた場合やこの仕様書に定めのない事項については、必要に
応じて甲、乙協議のうえ、業務を進めること。
⑮ 乙は、甲から業務の進捗状況を把握するために資料等を要求された場合には、速やかに提出
すること。
⑯ 成果品に対し、著作権法に規定する著作権が発生する場合、その権利は、成果品の引き渡し
とともに、甲に帰属するものとする。ただし、乙の著作権の行使につき、甲の承諾又は合意
を得た場合についてはこの限りではない。
⑰ 乙は、委託期間中の業務経過内容全般を常に把握している事務担当者を置き、委託者と連絡
調整を行うこと。
⑱ 報告書類の作成に当たっては、再生紙等の環境負荷低減に資する物品を使用すること。
⑲ 乙は、この契約に基づき個人情報を取り扱う事務を行う場合には「個人情報を取り扱う事務
の委託に関する特記仕様書」を遵守すること。また、電子情報の取扱いに関して、乙は、八
王子市情報セキュリティ方針及び八王子市情報セキュリティ対策基準(平成 15 年 4 月策
定)と同様の水準での情報セキュリティを確保すること。なお、乙が情報セキュリティを確
保することができなかったことにより甲が被害を被った場合には、甲は乙に損害賠償を請求
することができる。甲が請求する損害賠償額は、甲が実際に被った損害額とする。
⑳ 乙は、この契約について暴力団等排除措置に関する特約を順守すること。
㉑本業務の履行に当たって自動車を使用し、又は使用させる場合は、都民の健康と安全を確保
する環境に関する条例(平成 12 年東京都条例第 215 号)のほか、各道県府条例に規定す
る、ディーゼル車規制に適合する自動車とすること。なお、適合の確認のために、当該自動
車の自動車検査証(車検証)、粒子上物質減少装置装着証明書等の提示又は写しの提出を求
められた場合には、速やかに提示又は提出すること。
(5)成果品
① 報告書(黒表紙金文字ビス止め製本)
② 報告書(くるみ製本)
③ 報告書(概要版)
2部
10 部
300 部
④ 電子データを記録した CD-R(正・副)
2枚
⑤ 打ち合わせ資料、調査等検討経過資料
⑥ その他、監督員が指示するもの
(6) 納入場所
第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア実行委員会事務局
(八王子市都市緑化フェア推進室内)
(7) 委託業務期間
契約締結日の翌日から平成 29 年 2 月 28 日(火)まで。
ただし、
「基本設計」
「植物調達監理実施計画」については、平成 28 年9月 30 日(金)までとする。
6
(8) 予算概要
21,000 千円(税込)の範囲内
2.参加資格条件等
本プロポーザルは公募型とし、公募に関しては次の参加条件を付することとする。
(1) 八王子市指名競争入札参加資格者名簿に登録していること。
(2) 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく更正手続き開始の申し立て、または民事再
生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づく再生手続き開始の申し立てがなされていないこと。
(3) 事業所又は営業所が東京都近郊にあり、迅速な実施体制が組めること。
(4) 全国都市緑化フェアの実施計画策定に関する業務に携わった実績を有すること。
(5) プロポーザル参加申込書の提出期限から受託者特定の日までの間のいずれかの日において、八
王子市競争入札等参加有資格者指名停止措置要領に基づく指名停止措置及び八王子市の契約か
らの暴力団等排除措置に関する特約に基づく入札参加排除措置を受けていない者であること。
3.申し込み方法等について
本プロポーザルへの申し込み方法等については、次のとおりとする。
(1) 申し込み方法
「5.提出書類及びその様式」に記載している提出書類を、次の提出場所へ直接持参すること
(郵送不可)。
(2) 提出場所
第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア実行委員会事務局
【住所】 〒192-8501
東京都八王子市元本郷町三丁目 24 番1号
八王子市役所 本庁舎事務棟2階 八王子市都市緑化フェア推進室内
(3) 期限
平成 28 年 4 月 22 日(金)午後 5 時まで
4.募集要項の入手方法等について
本プロポーザルの募集要項の窓口配布は行わないので、八王子市ホームページからダウンロード
すること。
7
【URL】http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seisaku/47495/054091.html
(参考:市トップページ→http://www.city.hachioji.tokyo.jp/)
5.提出書類及びその様式
本プロポーザルに参加する場合は、次に示す書類を提出すること。また、本要項に様式が示され
ているものについては、その様式を使用すること。様式の定められていないものは任意とする。
なお、提出部数については①は1部、②から⑨を順に綴り表紙(件名)及び様式番号のインデッ
クスを貼付したものを 13 部とする。
① プロポーザル参加申込書(様式1)
② 提案者(企業)の概要(様式2)
③ 提案者(企業)の業務実績等(様式3)
④ 業務実施体制(様式4)
⑤ 予定技術者の経歴等(様式5-1、5-2、5-3)
⑥ 企画提案書
(ア) 実施方針・実施手順・実施工程(様式6)
(イ) 特定テーマに対する技術提案(様式7)
(ウ) その他の提案(様式8)
⑦ 参考見積(様式自由)
6.提出書類の内容及び作成要領
本要項に示す各様式は巻末に添付してあるので、参考にすること。
なお、作成にあたっては、カラーを可とし、文字サイズは 10.5 ポイントとする(ただし、表図
中や注意書き等はその限りではない)
(1) プロポーザル参加申込書:(様式1)
捺印のないものを無効とする。
(2) 提案者の業務実績等:
本プロポーザルにおいて、次に従って提案者の業務実績等を提出すること。
① 提案者(企業)の概要(様式2)
・提案者(企業)の概要について記入すること。
② 提案者(企業)の業務実績等(様式3)
・提案者(企業)の業務実績等について記入すること。
・平成 18 年度以降の同種及び類似業務実績について記入すること。
・業務実績については3件までとし、同種業務を優先して記入すること。
・同種業務とは、過去に全国都市緑化フェアもしくは国・地方公共団体が主催する1ヶ月
以上の連続した会期を有する花や緑に関するイベントの会場設計等(※)実施計画に関す
る業務とし、類似業務とは過去に国・地方公共団体が主催する4日間以上の連続した会
8
期を有する花や緑に関するイベントの会場設計等(※)実施計画または会場設計等(※)業務
に関する業務とする。また、共同企業体の場合には、代表者に限らず、すべての構成員
の業務を対象とする。
(※) 基本設計、実施設計、植物調達監理のいずれかとする。
・それぞれの業務実績を証明する資料として契約書及び仕様書の写し等を添付すること。
・A4判1枚で記載すること。
③ 業務実施体制(様式4)
・配置予定の技術者の担当する業務内容について記入すること。
・担当技術者は、担当する分野毎の代表技術者を1名ずつ記入すること。
・主たる担当技術者には、氏名に◎を付すこと。
④ 予定技術者の経験等(様式5-1、5-2、5-3)
・予定技術者の経験等について記入すること。
・資格を証明する資料として、登録証等の写しを添付すること。
・平成 18 年度以降の同種及び類似業務実績について記入すること。
・業務実績については3件までとし、同種業務を優先して記入すること。
・同種業務とは、過去に全国都市緑化フェアもしくは国・地方公共団体が主催する1ヶ月
以上の連続した会期を有する花や緑に関するイベントの会場設計等(※)実施計画に関す
る業務とし、類似業務とは過去に国・地方公共団体が主催する4日間以上の連続した会
期を有する花や緑に関するイベントの会場設計等(※)実施計画または会場設計等(※)業務
に関する業務とする。また、共同企業体の場合には、代表者に限らず、すべての構成員
の業務を対象とする。
(※) 基本設計、実施設計、植物調達監理のいずれかとする。
・手持ち業務の状況については、履行中の全業務を記入するものとする。
・それぞれの業務実績を証明する資料として、契約書及び仕様書の写し等を添付すること。
・担当技術者については、様式4で記入した者のうち、主たる担当の技術者1名について
記入すること。
(3) 企画提案内容:
本プロポーザルにおいては、企画提案を求めることとし、その内容は次のとおりとする。
なお、提案の際は、メイン会場である富士森公園の課題や市制 100 周年記念事業の中の位置
付け、基本計画の内容等を理解した上で提案すること。
① 実施方針・実施手順・実施工程(様式6)
・本業務の実施にあたっての方針、実施手順及び工程について、記入すること。
・実施工程については、具体的なスケジュールを提案すること。
② 特定テーマ(様式7)
・本プロポーザルにおいて、特に提案を求めるテーマは次のとおりである。なお、提案は
基本計画を踏まえ、低コストで実現可能性の高いものとする。
9
テーマ1
基本計画にあるメイン会場の展開案について、コスト面、必要性、実現性等を
考慮し、はちおうじフェアの開催理念等を踏まえて、陸上競技場内で実施すべ
きテーマガーデンを基本計画の内容より絞り込み、具体的に提案すること。
テーマ2
基本計画にある八王子市の目指す環境調和都市のミニチュア版として「花と
みどりのヴィレッジ」を造り上げる方法について、具体的に提案すること。
テーマ 3
従来のフェアとは違う内容で、来場者に対してはちおうじフェアを印象付けら
れるような植物の種類や量、修景イメージについて、具体的に提案すること。
・特定テーマごとに A4 判1枚で記入すること。
③ その他のテーマ(様式8)
・本業務において、特定テーマに対する提案以外のその他の提案があれば、A4判1枚で
記入すること。
④ 見積書等の作成について
・提案内容にあわせた参考見積書を作成すること。A4判とし、様式は自由とする。
⑤ その他
・企画提案書は1者につき 1 案のみの提出とする。
・企画提案書の再提出及び記載内容について期限後の変更は認めない。
・企画提案書に記載した担当者は、原則として変更不可とする。ただし、やむを得ない理
由等がある場合はこの限りではない。
7.審査方法等について
本プロポーザルにおける審査項目及び審査基準は、次のとおりとする。
(1) 審査方法
企画提案書等の審査は、次に示す第1次審査及び第2次審査を行い、最も優秀と思われる1者
を選定する。
なお、審査にあたっては、「第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア実行委員会の業務に係る
業者審査委員会設置要綱」(以下、「要綱」という。)に基づき、審査委員会が採点審査を行い、
業者選定を行う。
① 第1次審査(書類審査)
・企画提案書等の提出書類を審査し、
「7.(2)審査基準等」に基づき審査を行い、上位3者
を選定する。第1次審査の結果は、提出者全員に通知する。
・なお、提出者数が3者以下の場合は、第1次審査を省略し、全提出者を選定する。
② 第2次審査(ヒアリング審査)
・第1次審査で選定された者について、第2次審査を行う。第2次審査は、企画提案書の
説明(20 分程度)と質疑応答(20 分程度)を行う。また、1者の場合でも実施する。
・企画提案書の説明の順序については、事務局でくじ引きを行い、その結果により決定す
る。
・第2次審査の出席者は最大3名とし、主任技術者が企画提案書の説明を行うものとする。
・審査の結果、プロポーザルを選定された者及び選定されなかった者に対して、その旨及
びその理由を書面により通知する。
10
・なお、第2次審査の実施日時、実施場所等は次のとおりである。
【実施日時】 平成 28 年4月 27 日(水)13 時 30 分~
平成 28 年 5 月 02 日(月)13 時 30 分~(予備日)
※日時等に変更がある場合は、4 月 25 日 18 時までに通知する。
【実施場所】 八王子市役所本庁舎
八王子市元本郷町三丁目 24 番 1 号
【そ の 他】 提案内容の説明にあたって、追加資料の提出は認めないが、パワーポ
イント等の使用は自由とする。プロジェクター、スクリーン等は事務
局で用意するので、ノートパソコン等を持参すること。パワーポイン
ト等を使用する場合は、事前に事務局まで連絡すること。また、機器
の準備等は説明時間に含まれない。
(2) 審査基準等
企画提案書等の評価項目及び評価点は、以下のとおりとする。
① 第1次審査(書類審査)
(ア) 審査項目
【業務経歴等審査】
(1)業務実績及び実施体制
① 提出書類等
② 提案者の業務実績等
③ 業務実施体制
④ 予定技術者の実績等
【提案内容等審査】
(2)業務提案
① 富士森公園に対する認識
② 八王子市市制 100 周年記念事業に対する認識
③「第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア基本計画」の踏襲性
④ 提案内容の的確性
⑤ 提案内容の実現性
⑥ 提案内容の先進性及び独創性
⑦ 業務全体スケジュール
⑧ 見積金額
(イ) 評価点等
・
【業務経歴等審査】は4段階評価とし、1人の審査者が 12 項目 104 点満点で評価する。
・【提案内容等審査】は4段階評価とし、6 人の審査者が、21 項目 84 点満点で評価し、
各審査者が評価した合計点を審査者6人で割って平均値を出し、その事業者の評価点と
する。
・
【業務経歴等審査】と【提案内容等審査】を合算し、合格最低点 113 点以上の上位3者
を選定する。
② 第2次審査(ヒアリング審査)
11
(ア) 審査項目
① 業務経歴・実施方針等
② 特定テーマ等
③ その他の提案
④ その他
(イ) 評価点等
・審査は4段階評価とし、5人の審査委員が、16 項目について 152 点満点で評価する。
・各審査委員が評価した合計点を、審査委員の人数で割って平均値を出し、その事業者
の評価点とする。
・同点となった場合は、審査委員会において協議する。
・合格最低点は、92 点とする。
・3者とも合格最低点を満たさない場合は、審査委員会において協議する。
・第2次審査の結果により、決定する。
8.スケジュール
4月
8 日(金)
プロポーザル募集の公表(市ホームページ)
4 月 15 日(金)
質問書の提出期限
4 月 18 日(月)
質問に対する回答
4 月 22 日(金)
参加申込書及び企画提案書等の提出期限
4 月 25 日(月)
第 1 次審査(書類審査)
4 月 27 日(水)
第 2 次審査(ヒアリング審査)
5月
2 日(月)
第 2 次審査(ヒアリング審査)※予備日
5月
9 日(月)
審査結果通知
5 月 10 日(火)
契約業務委託開始
9.質疑・回答について
提出書類作成にあたって質問がある場合は、質問書(様式自由)に質問内容、提案者の会社名、
担当者名、電話番号、FAX 番号、E-mail を記載し、事務局へ電子メール(必要に応じて FAX 可)
にて問合わせること。
なお、質問書の提出期限は、平成 28 年 4 月 15 日(金)午後5時までとする。質問書に対す
る回答は、全ての質問者に対して電子メールにて通知する。
10.その他
(1) プロポーザルに要した費用は、提案者の負担とする。
(2) 参加申込書及び企画提案書等に虚偽の記載をした場合は、失格とする。
(3) 企画提案書その他提出資料については返却しない。
12
(4) 企画提案書の著作権は、提案者に帰属するが、公平性、透明性、客観性を期するために公表す
ることがある。
11.問い合わせ先
第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア実行委員会事務局
【住所】
〒192-8501
東京都八王子市元本郷町三丁目 24 番1号
八王子市役所本庁舎事務棟2階 八王子市都市緑化フェア推進室内
【電話】
042-620-7253(直通)
【FAX】
042-626-3170
【E- mail】
[email protected]
13
(様式1)
プロポーザル参加申込書
平成
年
月
日
第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア実行委員会
会長
石 森
孝 志
殿
※企業単体の場合
住所
商号又は名称
代表者氏名
印
※共同企業体の場合
共同企業体名
(代表者)
住所
商号又は名称
代表者氏名
(構成員)
印
○
住所
商号又は名称
代表者氏名
(構成員)
印
○
住所
商号又は名称
代表者氏名
下記業務に係るプロポーザルの参加を申込みます。
記
(業務名) 第 34 回全国都市緑化はちおうじフェア会場設計等策定支援業務委託
記載担当者
氏名
会社名、所属部・課名
電話番号
FAX
電子メール
14
印
○
(様式2)
提案者(企業)の概要
会社名もしくは共同企業体名
会
社
名
所
在
地
代
表
者
設 立 年 月 日
資
本
金
従 業 員 数 技術系:
人
事務系:
人
その他:
人
合
人
連
絡
計:
先 電話番号:
FAX 番 号 :
E-mail:
業 務 内
容
所 属 団
体
※ A4判1枚で記載してください。
※ 共同企業体の場合は、構成員すべての会社について1枚ずつ記入してください。
15
(様式3)
提案者(企業)の業務実績等
会社名もしくは共同企業体名
業 務 名
【同種・類似】
発 注 者
契約期間
1
契約金額
業務の概要
成果・特色
業 務 名
【同種・類似】
発 注 者
契約期間
2
契約金額
業務の概要
成果・特色
業 務 名
【同種・類似】
発 注 者
契約期間
3
契約金額
業務の概要
成果・特色
※ 平成 18 年度の同種又は類似業務の経験は最大3件まで記入してください。
※ 共同企業体の場合は、代表者に限らず、すべての構成員の業務を対象としてください。
※ それぞれの業務実績を証明する資料として、契約書及び仕様書の写し等を添付してください。
※ A4判1枚で記載してください。
16
(様式4)
業
務
実
施
体
制
会社名もしくは共同企業体名
予定技術者名
所属・役職
担 当する 業務内 容
主任技術者
照査技術者
担 当 技 術 者 1)
2)
3)
※ 共同企業体の場合には、「所属・役職」の欄に、所属する会社名を記入してください。
※ 担当技術者のうち、主として業務にあたる「主たる担当技術者」の氏名に必ず◎を付してくださ
い。また、主たる担当技術者は複数設定することはできません。
※ 担当する業務内容には、本業務で担当する専門分野について具体的に記入してください。
※ 担当者欄が不足する場合は、追加してください。
17
(様式5-1)
予 定 技 術 者 の 経 験 等(主任技術者用)
会社名もしくは共同企業体名
主 氏名
生年月日
任
最終学歴・職歴等
技
術 資格(業務に関連するもの)
者
発注機関
同 業務名
種 ※同種業務を優先して記入すること。
又
は
類
似
業
務
の
経
験
手持ち業務の状況(
業務名
年
月
履行期間
日現在)
発注機関
履行期間
※ 資格を証明する資料として、登録証等の写しを添付してください。
※ 平成 18 年度以降の同種又は類似業務の経験は最大3件まで記入してください。
※ 手持ち業務の状況については、すべての業務について記入してください。欄が不足する場合は追
加してください。
※ それぞれの業務実績を証明する資料として、契約書及び仕様書の写し等を添付してください。
18
(様式5-2)
予 定 技 術 者 の 経 験 等(照査技術者用)
会社名もしくは共同企業体名
照 氏名
生年月日
査
最終学歴・職歴等
技
術 資格(業務に関連するもの)
者
発注機関
同 業務名
種 ※同種業務を優先して記入すること。
又
は
類
似
業
務
の
経
験
手持ち業務の状況(
業務名
年
月
履行期間
日現在)
発注機関
履行期間
※ 資格を証明する資料として、登録証等の写しを添付してください。
※ 平成 18 年度以降の同種又は類似業務の経験は最大3件まで記入してください。
※ 手持ち業務の状況については、すべての業務について記入してください。欄が不足する場合は追
加してください。
※ それぞれの業務実績を証明する資料として、契約書及び仕様書の写し等を添付してください。
19
(様式5-3)
予 定 技 術 者 の 経 験 等(担当技術者用)
会社名もしくは共同企業体名
担 氏名
生年月日
当
最終学歴・職歴等
技
術
資格(業務に関連するもの)
者
発注機関
同 業務名
種 ※同種業務を優先して記入すること。
又
は
類
似
業
務
の
経
験
手持ち業務の状況(
業務名
年
月
履行期間
日現在)
発注機関
履行期間
※ 様式4で記入した者のうち、主たる担当の技術者1名について記入すること。
※ 資格を証明する資料として、登録証等の写しを添付してください。
※ 平成 18 年度以降の同種又は類似業務の経験は最大3件まで記入してください。
※ 手持ち業務の状況については、すべての業務について記入してください。欄が不足する場合は追
加してください。
※ それぞれの資格や業務実績を証明する資料として、契約書及び仕様書の写し等を添付してください。
20
(様式6)
企
【実施方針】
画
提
案
書
【実施手順】
【実施工程】
検討項目
平成 28 年度
※ A4判1枚で記載してください。
21
(様式7)
企
画
提
案
特定テーマに対する技術提案
※ 1特定テーマにつきA4判1枚で記載してください。
22
書
(様式8)
企
画
提
その他の提案
※ A4判1枚で記載してください。
23
案
書
Fly UP