...

広 報 - 川越市

by user

on
Category: Documents
58

views

Report

Comments

Transcript

広 報 - 川越市
川越
広報
㈪ 車の
日
月 3 付自転 ンバー
2
1
機 ルナ
動
原 ジナ
オリ るよ!
始ま
№1282
平成24年11月10日
(毎月10日・25日発行)
見本
まちへの愛着がますます深まるよう、川
越市マスコットキャラクター「ときも」や
市のシンボルマーク「時が人を結ぶまち川
越」、蔵造りなどをデザインしたナンバー
プレートがお目見えします!
関連記事は6ページ
50㏄以下
見本
見本
50㏄超90㏄以下
川越市シンボルマーク
90㏄超125㏄以下
2012年、川越市は
市制施行90周年
ともに歩む未来へ
かわごえ90
小江戸川越マラソン
11月25日㈰開催!
応援よろしくお願いします。
姉妹友好都市のこれまでとこれから:2
平成23年度決算:4
川越市まちなかレンタサイクル:7
ひと
川越まつり盛大に開催:11
Z
まち
●「市議会だより」
、消防だより
「虹のマーチ」が折り込まれています。
*川越市ホームページ(http://www.city.kawagoe.saitama.jp/)でも、広報川越をご覧になれます。
川越市マスコットキャラクター
「ときも」
し
たな
文化振興課 L224 ‐ 5506
海外の姉妹都市紹介
ヘッセン州
姉妹友好都市のこれまでとこれから
ばま
セーレム市
小浜市 2
中札内村
広報川越№1282・2012.11.10
オータン市
オ街の雰囲気は明るく、開放的な
ッフェンバッハ市
小浜市
棚倉町
産業が有名
です。
中札内村
[ドイツ連邦共和国]
川越市は現在、国内外の つの都市と姉妹友好都市の提携を結んでいます。
交流の分野は、文化・教育・青少年・スポーツ・経済などさまざまです。これ
お
ヘッセン州
福島県
を受賞して
います。
[アメリカ合衆国]
までにたくさんの事業が行われ、多くの市民によって交流が行われています。
ぐら まち
し
福島県
棚倉町
させる建造物が散在しています。
総人口のうち約30% は外国人。
セーレム市
中札内村
詰や20万tの冷凍食品を生産。
福井県
オレゴン州
北海道
棚倉町
重要な産業です。食品加工業も
盛んで、年間900万ケースの缶
6
これまでに、オッフェンバ
ッハ市とは商工会議所間の経
済交流、ライオンズクラブ間
の交流など、
セーレム市とは、
市民訪問団の相互派遣や市立
川越高校とノースセーレム高
校との姉妹校事業などを行
い、オータン市とは、現地で
行われた「オータンにおける
川越年・日本年」に協力する
うん ぴん じ
福井県
昭和58年8月24日姉妹都市提
携。人口約11万1,000人、面積
福島県
45.24㎢。歴史は古く、街のあ
ちこちに往時の姿をほうふつと
昭和61年8月1日姉妹都市提
ところが魅
力です。伝
統的な皮革
セーレム市
小浜市
オッフェンバッハ市
点在してい
ます。
などしてきました。また、海
外姉妹都市へは、市内のロー
タ リ ー ク ラ ブ の 支 援 も あ り、
こ れ ま で に 回、374 人
の中学生を派遣しました。
棚倉町とは、剣道やゴルフ
などのスポーツ交流が行われ
ているほか、川越藩火縄銃鉄
砲隊保存会が棚倉城まつりに
参加するなどしました。小浜
市とは、石原ささら獅子舞と
雲浜獅子の交流などが実施さ
れました。中札内村とは、中
学生の相互訪問事業などを行
っています。
また、市の産業博覧会には、
国内の姉妹友好都市のブース
が設けられ、毎年賑わいを見
せています。そのほか川越市
姉妹都市交流委員会が中心と
なり、市民訪問団の派遣や交
流など、市民が参加できる交
流事業を実施しています。
これからも姉妹友好都市と
の絆を強めていくことで、文
化交流を推進し、相互理解を
セーレム市
小浜市
携。
人口約12万人、面積115㎢。
オッフェンバッハ市
セーレム市
平成14年10月18日姉妹都市
提携。人ロ約1万8,000人、面積
オレゴン州
61.52㎢。ローマ皇帝アウグス
[アメリカ合衆国]
トゥスの命により築かれ、2000
棚倉町
ビューズイング宮殿
小浜市
オオレゴン州議会議事堂
ッフェンバッハ市
オータン市の町並み
22
深める取り組みを行っていき
ます。
棚倉町
[ドイツ連邦共和国]
3
なか さつ ない むら
3
オッフェンバッハ市
セーレム市
オータン市
オッフェンバッハ市
棚倉町
オッフェンバッハ市
ウィラメット盆地の温暖な気候
ヘッセン州
は農作物の生産に適し、農業が
[ドイツ連邦共和国]
年に及ぶ歴史があります。現在
も往時の城壁やサンタンドレ門、
オータン市
円形劇場、サンラザール聖堂な
ど歴史を感
オータン市
じさせる建
ブルゴーニュ州
造物が街に
ソーヌ・エ・
ロワール県
オータン市
中札内村
全米都市協
会 か ら2度
全米都市賞
[フランス共和国]
オッフェンバッハ市
棚倉町
セーレム市
川越市
小浜市
市が姉妹友好都市の提携を
しているのは、海外ではオッ
フェンバッハ市
(ド イ ツ・ ヘ
ッセン州)
、セーレム市
(アメ
リ カ・ オ レ ゴ ン 州 )
、オータ
ン市
(フ ラ ン ス・ ブ ル ゴ ー ニ
ュ 州 )の 都 市、 国 内 で は 棚
倉町
(福 島 県 )
、小浜市
(福 井
(北 海 道 )の
県)
、中札内村
都市です。
姉妹友好都市の市町村章
19
90
サミットでは姉妹友好都市間での
交流と相互理解を深めるため「共同
宣言」を発表しました。写真左から
立原雅夫川越市姉妹都市交流委員会
代表、髙橋久雄オータン市名誉市民、
フランソワ・グロース ユルスリーヌ国際文化センター事務局長
(オータン市)
、アーサー・バーマン セ
ーレム川越姉妹都市委員会代表、リンダ・ノリス セーレム市市政担当官、チャック・ベネット セーレ
ム市議会議長、川合善明川越市長、小野澤康弘川越市議会議長、田村光義中札内村長、松崎晃治小浜市長、
湯座一平棚倉町長。オッフェンバッハ市のホルスト・シュナイダー市長とセーレム市のアンナ・ピーター
ソン市長からはビデオメッセージ、オータン市のレミー・ルベロット市長からは親書が届きました。
姉妹友好都市 サ ミ ッ ト 2 0 1 2 開 催
月 日、市制施行 周年を記念して、姉妹友好都市提携を結ぶ都市の市町村長や関
係者と川合善明川越市長が「未来のまちづくり 子どもたちにつなげていきたいこと」
をテーマに発表を行いました。サミット後の交流会では、これまでに交流事業に参加し
た人が懐かしい顔を見つけ、
会場のあちらこちらで楽しく歓談する様子が見られました。
10
パーカッション演奏やチアダンスも
披露され、会場は盛り上がりました。
棚倉町
小浜市
棚倉町
棚倉町
オッフェンバッハ市
小浜市
相原求一朗美術館
蘇洞門(そとも)
棚倉城跡
平 成14年11月30日 友 好 都
オッフェンバッハ市
小浜市
市 提 携。 人
口 約4,100人、 面
福井県
ヘッセン州
積292.69㎢。国内有数の清流、
[ドイツ連邦共和国]
札内川流域に広がる村で、豊か
昭和57年11月30日姉妹都市
提携。人口約3万1,400人、面積
232.87㎢。数多くの文化遺産が
散在し、1200年にわたり行われ
棚倉町
昭和47年1月18日友好都市提
携。 人 口 約1万5,000人、 面 積
159.82㎢。丹羽長重が築いた棚
倉城を頂く城下町で、古くから
な自然に恵まれています。基幹
産業は農業、畜産業。帯広空
セーレム市
ている「お水送り」などの神事も
伝えられています。
オ
ッフェンバ自然も豊かで、
ッハ市
小浜市
基幹産業である水産業をはじめ
政治、交通の要所として栄えま
した。周囲を山に囲まれ、林業
棚倉町
や農業が主な産業です。
「ルネサ
中札内村
港から約10分、首都圏から約
セーレム市 120分とい
う利点を生
オレゴン州
北海道
かし、企業
[アメリカ合衆国]
福島県
に
わ なが しげ
若 狭 塗 箸、
小浜市
オッフェンバッハ市
若狭めのう
福井県
ヘッセン州
細工等の伝
統産業が盛
んです。
誘致に積極
的です。
[ドイツ連邦共和国]
オータン市
広報川越№1282・2012.11.10
セーレム市
中札内村
中札内村
3
棚倉町
福島県
棚倉町
小浜市
ンス棚倉」
では、さま
ざまなスポ
ーツを楽し
めます。
国内の姉妹友好都市紹介
中札内村
福島県
歳入
市政にゅうす
市民1人当たりの平成23年度決算
平成24年3月31日現在人口総数345,296人
市民1人当たりの平成23年度歳入額は290,765円
歳出
●国・県支出金
●市債
●繰越金
●使用料及び手数料
●その他
国や県が、特
定の事業に使い
みちを決めて交
付するお金。
財源確保や世
代間負担の公平
性のため、国や
銀行などから借
り入れるお金。
前年度決算で
余ったお金。前
年度剰余金がこ
れにあたる。
施設の使用料
や各種証明手数
料など。
諸収入、分担
金、負担金、財
産収入、寄付金、
繰入金など。
59,192円
22,011円
9,001円
4,669円
40,170円
情報アラカルト
市民の皆さん
が納める税金。
市民税・固定資
産税・都市計画
税など。
155,722円
小江戸いんふぉ
●市税
市民1人当たりの平成23年度歳出額は281,583円
●総務費
●民生費
●衛生費
●労働・農水・商工費
市議会の運営など
に使うお金。
文化・スポーツ振
興、交通安全対策、
戸籍事務、選挙事務
などに使うお金。
障害者・高齢者・
児童の福祉や生活保
護などに使うお金。
健康増進、疾病の
予防、環境の保全、
ごみ処理などに使う
お金。
就労者の支援、農
業の振興、商工業・
観光の振興などに使
うお金。
2,188円
33,358円
107,267円
30,619円
7,537円
●消防費
●教育費
●公債費
●その他
道路の整備・補修、
土地区画整理、公園
などのまちづくりに
使うお金。
消防・火災予防や
災害対策などに使う
お金。
学校教育・社会教
育の充実、図書館な
どに使うお金。
市債を返済するた
めに使うお金。
災害復旧費・諸支
出金・予備費など。
25,812円
11,922円
33,834円
27,177円
1,869円
施設情報
●土木費
市民相談案内
●議会費
子育て情報館
川越市の貯金(積立基金残高)と借金(市債残高)
*共に一般会計のもの。市民1人当たりの金額は、各年度末日の人口総数で算出しています。
年度末残高
(百万円)
積立基金残高の推移
7,000 19,171
19,980
19,709
17,027
6,000
6,422
20,000
6,899
市債残高の推移
年度末残高
(百万円)
89,414
90,000
85,000
81,115
5,500
15,000
5,845
13,338
4,500
250,000
240,154
コラム
75,000
257,637
260,280
80,000
76,047
5,000
89,348 88,961 300,000
262,574
6,657
市民 1 人当たり
(円)
保健・健康
6,500
市民 1 人当たり
(円)
227,014
4,542
平成
200,000
23
年度
22
年度
21
平成
20
年度
19
平成
年度
23
70,000
平成 年度
10,000
平成 年度
平成
22
年度
年度
21
平成
平成
20
年度
年度
19
平成
平成
4,000
●市民1人当たりの借金(市債)は約26万円です
積立基金残高は、災害などによる突然の出費への
市債残高は、資源化センター建設・なぐわし公園
備えや、庁舎建設のように多額の費用が必要な事業
整備など、建設事業の財源を確保するなどのために
を行うためなどに積み立てた貯金の残高です。
行った借金の残高です。
広報川越№1282・2012.11.10
ひと まち
●市民1人当たりの貯金(基金)は約2万円です
4
市政にゅうす
川 越 市 の 平 成23年 度 一 般 会 計 決 算 額 は、 歳 入 が1,003億9,985万
平成 23 年度
5,376円、歳出が972億2,957万4,326円となりました。差し引き額の
決算
31億7,028万1,050円は、次年度へ繰り越します。また平成22年度決算
と比較すると、歳入・歳出共に2.2%の増となりました。歳入は市税収入
小江戸いんふぉ
額が増加したこと、歳出は、なぐわし公園の整備が進んだことが、主な増
加の原因です。
財政課 L224-5618
歳 入
一般会計*1 1,003億9,985万5,376円
情報アラカルト
特別会計*2
総計
歳 出
差引残高
972億2,957万4,326円
31億7,028万1,050円
545億8,619万653円
22億6,810万6,856円
1,572億5,415万2,885円 1,518億1,576万4,979円
54億3,838万7,906円
568億5,429万7,509円
*1 一般会計とは、地方公共団体の会計の中心で、行政運営の基本的な経費を計上している会計。
*2 特別会計とは、国民健康保険事業などの特定事業について、歳入歳出を一般会計と区分して別に処理するた
めの会計。ただし、上記数字には、上下水道事業分を含みません。
市民相談案内
施設情報
子育て情報館
●市の決算は黒字です
●歳入は前年度より約21億6,000
● 歳 出 は 前 年 度 よ り 約20億
一般会計決算の歳入歳出
万円の増加
9,000万円の増加
差 引 額 は 約31億7,000万
歳入の根幹である市税収入は、総
歳 出 は、
円で、翌年度へ繰り越すべ
額 で 約537億7,000万 円 で し た。
前年度に比
き 財 源 約2,000万 円 を 差
企業収益の増加等によって法人市民
べ生活保護
し 引 く と、 約31億5,000
税が増加したことなどから、前年度
費や子ども
万円の黒字となりました。
より2.1% 増加となりました。市税
手当などの民生費や、なぐわし公
ま た、 今 年 度 の 黒 字 額 か
収入以外では、地方交付税が約4億
園整備などの土木費が増加。小中
ら前年度の黒字額約29億
円増加。諸収入は約1億6,000万円
学校耐震化が整備計画のピークを
3,000万円を差し引いた単
減少しましたが、歳入全体では前年
過ぎたため教育費が減少しました
年度の収支は約2億2,000
度 に 対 し2.2%、 約21億6,000万
が、前年度に対し2.2%、約20億
万円の黒字となりました。
円の増加となりました。
9,000万円の増加となりました。
●健全化判断比率
保健・健康
法律に基づき、川越市の健全化判断比率を公表します。いずれの指標も早期健全化基準未満になりました。
平成20年度決算から、早期健全化基準以上になった場合は財政健全化計画を、財政再生基準以上になった場合
は財政再生計画を策定することが義務付けられています。
川越市
コラム
実質赤字比率
なし
連結実質赤字比率
なし
実質公債費比率
8.3%
将来負担比率
78.5%
法律に基づく基準
早期健全化基準 財政再生基準
11.25%
20.00%
16.25%
35.00%
25.0%
35.0%
350.0%
実質赤字比率=一般会計等の赤字の大きさ
連結実質赤字比率=市全体の赤字の大きさ
実質公債費比率=借入金など、その年の返済額の大きさ
将来負担比率=借入金の残高など、今後支払わなければ
ならない負債の大きさ
●資金不足比率(公営企業)
ひと まち
5
平成23年度決算で農業集落排水事業特別会計・水道事業会計・公共下水道事業会計のいずれも、資金不足を
生じませんでした。公営企業の資金不足比率は、法律で定める経営健全化基準以上の場合、経営健全化計画を
策定することが義務付けられています。
*健全化判断比率と資金不足比率の詳細は、市ホームページで見ることができます。
広報川越№1282・2012.11.10
小江戸いんふぉ
㏄超
情報アラカルト
気量
ナンバー
市民相談案内
㏄ 以 下 )= 黄 色
●第二 種 原 動 機 付 自 転 車 甲
(排
気 量 ㏄ 超 125 ㏄ 以 下 )=
施設情報
子育て情報館
* 譲 り 受 け の 場 合 の 持 ち 物 は、
市 ホ ー ム ペ ー ジ で 確 認 す る か、
お尋ねください。
ナンバープレート交換
保健・健康
コラム
川越を舞台に展開するアニメ
ひと まち
「神様はじめました」放映中!
観光課 L224‐5940
よう
こ
6
広報川越№1282・2012.11.10
市政にゅうす
オリジナルナンバープ
レートの交付を開始
市民税課 L224 ‐ 5637
希望者に1回目のみ無料で交
換します。破損・紛失や再度交
桃色ナンバー
* 小 型 特 殊 自 動 車(緑 色 ナ ン バ
8.22~126.0
市制 施 行 周 年 に 合 わ せ 、
月 日㈪から原動機付自転車の
68.9
換する場合などは、
有料
(200
不検出
ー)、ミニカー(水色ナンバー)
平成24年8月
オリジ ナ ル ナ ン バ ー プ レ ー ト を
30.2~128.4
円)
です。
83.2
は対象外です。
不検出
市民税課(本庁舎 階)で交付し
平成23年8月
新規登録
範囲
ます。 新 ナ ン バ ー プ レ ー ト は 受
②土壌中放射性物質の測定結果 (単位= Bq/kg)
5
*平成23年6月は7地点の測定結果です。
持ち物…現在登録している川越
市のナンバープレート・標識
0.04~0.07
付 順 に1000 番 か ら 交 付 し
0.06
交付証明書・印鑑
0.05~0.08
月 日以降に新規登録する
場合は、現行のナンバープレー
0.06
ます。なお、番号は選べません。
平成24年8月
*自賠責保険などの変更手続き
0.05~0.09
トまたはオリジナルナンバープ
0.07
対象車 種
0.05~0.09
が 必 要 に な る こ と が あ り ま す。
0.07
レートのいずれかを選択してく
平成24年2月
●第一 種 原 動 機 付 自 転 車(排 気
月から放送が始まったアニメ「神様はじめま
した」は、神社の神様の仕事を任されてしまった
主人公の女子高生が、妖狐などの妖怪たちと繰り
広げる物語。主人公が通う高校や通学路などは川
越の実在する場所
がモデルになって
います。
放送日時…毎週月
曜日、深夜 時
分~(テレビ
東京)
0.05~0.09
加入している保険会社などに確
0.07~0.09
0.07
ださい。
0.07
0.05~0.10
㏄以下)=白色ナンバー
0.06~0.10
0.08
量
0.08
平成23年8月
認してください。
/
平成23年6月
持ち物…販売証明書・印鑑
/h)お よ び 地 上
μ
平均値
TCS ‐ 172B(エネルギー補
償付き)
により市職員が測定
μ
・
範囲
2
平均値
1000 以上の公共施設等で、 万
地点以上の大気中放射線量を詳細に
土壌中放射性物質検査…ゲルマニウ
ム半導体検出器による委託測定
測定。市の対応の目安を超えた地点
は除染を行い、除染した地点は、そ
●結果
・
前 回 と ほ ぼ 同 じ で、 地 上 ㎝ ~
1m の国の基準
(市の対応の目安と
①大気中の放射線量
の後も継続的に測定しています。
(本 庁 舎
詳 し く は、 環 境 保 全 課
階 )ま た は 市 ホ ー ム ペ ー ジ で 確 認 し
てください。
同じ
㎝の市の対応の目安
(
h)
よりも低く、問題ない値でした。
平均値
●第二 種 原 動 機 付 自 転 車 乙(排
大気中放射線量と土壌中放
射性物質検査の定点モニタ
リング結果
環境保全課 L224 ‐ 5894
市で は 定 期 的 に 放 射 線 量 な ど の 変
化を把 握 す る た め 、 市 域 を ㎞ 四 方
に区切 り 定 点 と し た の 公 共 施 設 等
●測定・採取日
月 日・ 日。
●測定・土壌の採取箇所
②土壌中の放射性物質検査
範囲
Ⓒ鈴木ジュリエッタ / 白泉社・
神様はじめました製作委員会
平均値
50
90
公共施設等 地点で測定、採取。
●測定機器・方法
大 き な 変 化 は あ り ま せ ん で し た。
全体の平均値は前回より低い値でし
た。
(単位=μSv/h)
①大気中放射線量の測定結果
12
大気中 放 射 線 量 測 定 …NaI シ ン
チレーションサーベイメータ
5
Sv
で、 放 射 線 量 等 を 測 定 し て い ま す 。
回、土壌中放射性物質が 年に
測定回 数 は 、 大 気 中 放 射 線 量 が 半 年
に
回で す 。 今 回 は 大 気 中 放 射 線 量 と
土壌中 放 射 性 物 質 の 測 定 結 果 を 報 告
な お、 こ の 定 点 と は 別 に 昨 年 度
します 。
10
50
30
セシウム合計
ヨウ素131
測定時期
0
Sv
地上50㎝
地上5㎝
測定時期
24
14
23
90
90
23
0
12
5
1
3
8
14
1
5
2
3
50
1
1
号
4
5
2
道
国
コミュニティサイクルとは?
の追加料金がかかります。
ートでも貸し出し・返却がで
従って登録してください。
時間利用可能な各ポート
の端末機で、タッチパネルに
●借りるとき
きるシステムのことです。社
登録に必要な物
川越市まちなかレンタサイクル
川越市まちなかレンタサイクル運営事務局
会実験期間中は、 時間いつ
(サ イ ク ル ポ
自転車駐輪場
ー ト )を 複 数 設 置 し、 ど の ポ
L050 ‐ 3786 ‐ 5959
都市交通政策課 L224 ‐ 5519
(コミュニ川テ
ィ
サ
越城本
丸御
殿 イクル社会実験)
₁日㈭
来年1月₃
まで実施中!
号
4
5
2
道
国
至本川越駅
借りる・返却、どのポートでもOK 通勤・通学・買い物などの移動に便利
川越城本丸御殿
号
4
5
2
道
国
今回は、 箇所のポートに
それぞれ ~ 台の自転車ラ
でも利用できます。
24
ッ ク と 自 転 車 を 配 置 し ま す。
各ポート間の移動は 分以内
が基本です。
どうやって利用するの?
各ポートで利用するために
はクレジットカードが必要で
クレジットカード
ラックから自転車を出すとき
次のいずれかの方法です。
①端末機で登録したICカー
ス
イ
カ
パ
ス
モ
ド(Suica・PASMO
など)
をラックにかざす
②端末機にパスワードを入力
* 専 用 I C カ ー ド(有 料・
線
500 円)
もあります。
上
東
武
東
場合の利用方法など詳しく
す。クレジットカードがない
●返すとき
時~午後 時に運
ポートのラックに自転車を
入れるだけ。精算手続きは不
は、午前
本川
越
駅
営事
務局または地図内 箇所
R
線 クがいっぱいで
要です。川
ラ越ッ
線
も、端J末機を操作して返却手
上
続きができます武
。
東
の窓口にお尋ねください。
●利用料金など
東
クレジットカードから引き
落とされます。利用期間中は、
出し・返却が可能です。
本川
越駅基本料金だけで何度でも貸し
利用期間と
基本料金
日= 200 円
か月= 1000 円
線
越
*各ポート間の利用時間は
J
利用上の注意点
◦交通事故などの責任は負い
かねます。ルールを守り、安
線
越
川用してください。
全にR利
J
線
上
◦
自
転
車
が
全て貸し出し中の
東
武
線
東
上
東 利用できないこと
場合など武、
東
があります。
◦鍵の紛失などトラブル発生
時は、
コラム
時間いつでも運営事
ひと まち
線
越
川
R 務局に連絡してください。
J
分 ご と に200 円
保健・健康
西口
号
4
5
2
道
国
至本川越駅
線
上
東
武
東
至本川越駅 線
越
川
R 至本川越駅
J
本川
越駅
8
6
川
分以内です。 分を超
R えた場
合 は、
子育て情報館
西口
02
本川
越駅
施設情報
東口
川越駅
東口
川越駅
24西口
川越城本丸御殿
至本川越駅
川越城本丸御殿
線
越
川
R
西J
武
新宿
線
市民相談案内
01
喜多院
連雀町
公園喜多院
24
アトレ
東口
川越駅
号
4
5
2
道
国
本川
越
駅
線
上
東
武
東
情報アラカルト
西口 アトレ
小江戸蔵里
トイレ
本川
越駅
サイクルポート
および窓口位置図
小江戸いんふぉ
川越駅
トイレ
03 埼玉病院
市政にゅうす
広報川越№1282・2012.11.10
7
アトレ
通町
01
アトレ
市立美術館
30
5
2
01 東口
30
01
市立美術館
14
30
6号
08
02
小江戸蔵里
07
松江町
07
07
県道川越日高線
連雀町
小江戸蔵里
県道川越日高線
通町
交番
仲町観光案内所
(窓口)
県道川越日高線国
喜多院
仲町
喜多院
公園
松江町
01
02
埼玉病院
喜多院
川越駅
連雀町
県道川越日高線 松江町
西口
08
1
仲町観光案内所
道(窓口)
埼玉病院
仲町
9
30
トイレ
トイレ
駐車場
01
06
埼玉りそな銀行
06
川越支店
川越工業
埼玉りそな銀行
松江町
高校
県道川越日高線
川越支店
仲町観光案内所
(窓口)
駐車場
トイレ
仲町
駐車場
トイレ
05
仲町
駐車場
通町
県道川越日高線
市立美術館
トイレ
1
初雁球場
川越まつり
交番
1 1
公園喜多院
初雁球場
31
05 会館
埼玉りそな銀行
08
喜多院
埼玉病院
03
07日高線
県道川越
04
川越まつり
会館
時の鐘
トイレ
06 08
時の鐘
仲町観光案内所(窓口)
川越支店
川越市駅
交番
03
トイレ
02
小江戸川越観光協会
(窓口)
市立美術館
04
初雁球場
小江戸蔵里
松江町
埼玉りそな銀行
川越まつり
札の辻
市役所
小江戸川越観光協会
(窓口)
05 会館 連雀町06 トイレ
川越支店
駐車場
08
02
札の辻
時の鐘
市役所
通町
交番
喜多院
駐車場
04
駐車場 07 トイレ
小江戸蔵里
公園喜多院
市役所
(窓口)
時の鐘
埼玉病院
公園喜多院
08
アトレ
連雀町
県道川越日高線
通町
交番
02
東口
県道川越日高線
小江戸蔵里
川越駅
07
小江戸川越観光協会
連雀町
04
06
03
県道川越日高線
松江町
03
札の辻 (窓口)(窓口)
小江戸川越観光協会
市役所
初雁球場 喜多院
小江戸川越観光協会
川越まつり (窓口)
仲町観光案内所
05 会館
トイレ
札の辻
初雁球場
駐車場
県道川越日高線
市役所
04
05
札の辻
仲町観光案内所
(窓口)
仲町
情報アラカルト
市民相談案内
施設情報
子育て情報館
平成 年度子育て講演会
保健・健康
「子どもの心に寄り添う子育て」
き
かつ ゆき
コラム
ひと まち
税金は口座振替が便利!
収税課 L224 ‐ 5686
* O0120 ‐ 283 ‐ 565で
日㈬までに要予約)。手話通訳あり。
1歳~未就学児の託児あり(
口座振替の申し込みは、通帳・印
鑑を持参して金融機関窓口で手続き
も相談できます(即日対応ができな
いるか も 」 … … 。 近 所 に 心 配 な 子 ど
●土日子育て電話相談室
「やまぶき」
都市計画課 L224 ‐ 5945
み
き
こ
よ
え
ぐち きち さぶ ろう
さか
環境政策課 L224 ‐ 5866
い
特性を生かしたまちづくりを推進す
ることが目的です。そのために、地
*今年度から固定資産税および国民
月 日㈮
市税などの納期のお知らせ
納期限は、
固定資産税(第 期)
国民健康保険税(第 期)
収税課 L224 ︲ 5686
し、運営していくために必要な手続
きや支援などを定める予定です。
域住民が主体となって団体を組織
ることができます。
もがい る 時 。
健 康 保 険 税(バ ー コ ー ド が 印 字 し て
専用電 話 …L0120 ‐ 283 ‐
5
緑のカーテン・コンテスト表彰式
ゆ
後期高齢者医療保険料(第 期)
医療助成課 L224 ︲ 5842
で確認できます。詳しくは、都市計
画課にお尋ねください。
介護保険料(第 期)
介護保険課 L224 ︲ 5817
5
ふく しま
い
同審議会の提言については都市計
画課
(本庁舎 階)
・市ホームページ
30
5
9
今年の夏から始まった「緑のカーテン・コン
テスト」
。一般家庭部門・事業所部門合わせて
点の応募がありました。厳正な審査の結果、
福島喜代江さん(大塚二丁目)・ふだん着屋(府
川)が市長賞、井口吉三郎さん(天沼新田)・坂
井由美子さん
(並木)・㈱山岸造園(久下戸)・川
越ベジフル㈱
(大袋)が入賞、リンガーハット川
越東洋大前店
(天沼新田)が特別賞を受賞。 月
日に表彰式が行われました。
10
3 11
5
5
43
22
民が自主的・自立的に行う、地域の
市では、都市計画審議会からの提
言を受けて、
(仮称)川越市地域まち
イルサイトから登録す
市ホームページ・モバ
下のQRコードまたは
防いだり、口座残高をチェックした
す。納期限の約1週間前にメールが
また、「市税等納期限のお知らせ」
のメール配信サービスも行っていま
出張所でもできます。
階)
・
次の よ う な 場 合 は 、 児 童 虐 待 防 止
SOS セ ン タ ー に 相 談 し て く だ さ い
い場合もあります)
。
日時…来年 月 日㈯、午後 時
分~ 時 分
してください。
収税課(本庁舎
(秘密は厳守します)。
*開設日時以外は「休日夜間児童虐
2
(土・日曜日、
L234 ‐ 3166
午前 時~午後 時)
。
(仮称)地域まちづくり推進
条例を検討しています
26
30
12
0
月
●
「可愛く思えない」「ひどいことを
会場…市民会館
そんな 悩 み を 持 つ 保 護 者 の 方 。
してください。
待通報ダイヤル」L048 ‐ 779
●
「叩 か れ る 」「家 を 追 い 出 さ れ る 」
子育て相談窓口
言ってしまう」「叩いてしまう」……。
「ひどいことを言われる」「ご飯を食
●家庭児童相談室
届きますので、市税等の納め忘れを
べさせ て も ら え な い 」 … … 。 そ ん な
定員…先着 200 人
悩みを 持 つ 子 ど も た ち 。
19
19
30 1
11
あ る も の の み )も コ ン ビ ニ エ ン ス ス
●
「も し か し た ら あ の 子 虐 待 さ れ て
L224 ‐ 5821(平日、午前
時~午後 時)。
‐ 1154(虐 待 通 報 の み )に 連 絡
授・ 広 木 克 行 さ ん の 子 育 て 講 演 会。
ひろ
不登校の子どもと親の相談に 年
以上関わっている、神戸大学名誉教
20
り す る の に 便 利 で す。
末年始除く)
24
2
づくり推進条例の策定に向けて検討
5
トアで納付できます。
9
を進めています。同条例は、地域住
受賞した皆さん
8
広報川越№1282・2012.11.10
小江戸いんふぉ
30
505(通話中の場合は子育て支
援課)
8
市政にゅうす
月は児童虐待防止推進月間
15
開設日時…月~金曜日、午前 時
分~午後 時 分
(祝・ 休 日、 年
6
申し込み… 月 日㈪から電話・フ
ァクスで同課
児童虐 待 防 止 S O S セ ン タ ー
O225 ‐ 5218
子育て支援課 L224 ‐ 5821
11
市政にゅうす
市の育英資金
教育総務課 L224-6074
区分
小江戸いんふぉ
情報アラカルト
来年4月から、高校・中等教育学校(後期課程に限る)・高等専
門学校・大学・専修学校などに進学または在学する方で、経済的
に教育費などの支出が困難な方に、無利子でお貸しします。
学資金と入学準備金
対象(次の要件をすべて満たす方)…①市内に引き続き6か月以
上在住している②経済的理由で学資金や入学準備金の支出が困
難である③学業成績が良好である
償還期間…貸付期間の2倍(据え置き期間=卒業後6か月)
提出書類…①借入申請書②校長の推薦書③成績証明書④健康診断
書⑤住民票(家族全員のもの)⑥合格通知書の写し⑦保護者全員
の平成24年分の源泉徴収票または確定申告控えの写し
*①②の用紙は、教育総務課(東庁舎2階)にあります(市ホーム
ページからもダウンロードできます)。⑥は申込期間後の提出も
可能です。
申し込み…来年2月1日㈮~3月1日㈮に教育総務課
市民相談案内
ひとり親家庭のために
貸付金
高等学校
国公立
中等教育学校
学資金 (後期課程に限る)
私立
(月額) 専修学校
高等専門学校
大学(短期大学含む)
高等学校
国公立
中等教育学校
入学 (後期課程に限る)
私立
準備金 専修学校
高等専門学校
大学(短期大学含む)
13,000円
20,000円
16,000円
30,000円
150,000円
280,000円
160,000円
360,000円
*貸付決定にあたっては審査があります。申請された
方全員に貸し付けが決定されるとは限りません。
子育て支援課 L224-5821
施設情報
子育て情報館
保健・健康
母子・父子家庭を対象に、授業料の一部と入学準備金を無利子
でお貸しします。
修学資金と就学支度資金
対象…母子家庭の母、父子家庭の父
償還 期間…修学資金=貸付期間の2~3倍▶就学支度資金=5年
以内(据え置き期間=両資金共に、卒業後6か月)
提出書類…①貸付申請書②全部事項証明書(戸籍謄本)③所得証明
書(申請者・保証人)④合格通知書の写し⑤借用書⑥印鑑証明書
(⑤⑥は貸し付け決定後に提出)
*①の用紙は、子育て支援課(本庁舎2階)にあります。
申し込み…修学資金は随時、就学支度資金は来年3月末日までに、
子育て支援課
*貸し付けを受けるには、母子自立支援員による事前相談が必要
です。小中学校の就学支度資金は所得税非課税世帯に限ります。
*ひとり親家庭に係る他の貸付制度については、お問い合わせく
ださい。
*父子家庭への貸し付けは、予算枠に達した時点で終了。
区分
貸付金
高等学校
公立
専修学校(高等)
私立
公立
修学資金 短大
(月額) 専門学校(専門) 私立
18,000円
30,000円
45,000円
53,000円
45,000円
公立
大学
54,000円
私立
専修学校(一般)
31,000円
小学校
39,500円
中学校
46,100円
高等学校
公立 150,000円
就学支度 専修学校(高等) 私立 410,000円
公立 370,000円
資金 大学・短大
専修学校(専門) 私立 580,000円
専修学校(一般)・修業施設(中卒) 150,000円
90,000円
修業施設(高卒)
来春、中学校に入学する児童を養育しているひとり親家庭の方へ
コラム
入学準備に必要な費用の一部が、就学支度金とし
て県から助成されます。該当する方は申請してくだ
対象…母子・父子家庭、または父母のいない児童を
さい。
申請書の提出期限後、来年3月31日㈰までに離
婚や県外からの転入等で新たに支給事由が発生した
保護受給世帯を除く)
支給額…児童1人につき10,000円
申請方法…12月28日㈮までに、申請者名義の普通
場合は、来年4月1日㈪まで受け付けます。
養育している方で、市民税非課税世帯の方(生活
預金口座の通帳を持参し、子育て支援課
〜ひとくち情報〜 ミニ・インフォメーション 〜ひとくち情報〜
ひと まち
9
●11月25日㈰まで仙波東照宮の特別公開を実施中 小江戸川越観光協会 L227-8233
5 年ぶりの特別公開。午前10時~午後4時。拝観料は300円(中学生以下無料)。シルバーガイドが案内します。
●看護の資格を持ち、現在仕事に就いていない方の復職を支援しています 保健医療推進課 L224-5832
詳しくは県医療整備課 L048-830-3543または市ホームページで確認してください。
●空き店舗情報を募集します 商工振興課 L224-5934
市内商店街などの活性化を図るため「川越市商店街等空き店舗情報登録制度」を実施しています。詳しくはお尋ねください。
広報川越№1282・2012.11.10
9日㈰
とつづき、最後に、祭礼が無事に納まったことを祝い、
から嫌われたと言わ
町内繁栄を祈念して手締めをします。江戸の手締めは早
れています。
10
広報川越№1282・2012.11.10
ひと まち
じまいに通じること
コラム
まつりの最終幕では、納めの木遣り・終い(仕舞)囃子
保健・健康
これを3回繰り返す
子育て情報館
る時に歌われた掛け声に起源があると言われています。
施設情報
12月 2日㈰
市民相談案内
いリズムで3・3・3・1と手を打つ十締めが一般的で、
情報アラカルト
木遣りとは、本来、労働歌であり木材や石材を運搬す
小江戸いんふぉ
川越まつり会館 L225-2727
市政にゅうす
ら確認できます。
締めは「戸閉め」、店
保健予防課 L227 ︲ 5102
神経内科…脳・脊髄・神経・筋肉の
病気をみる内科です。しびれやめ
まい、歩きにくい、ふらつく、頭
痛、手足や体が勝手に動くなどの
症状を扱う科です。
保健予防課では、こころの病の医
療機関について案内を行うほか、保
健医療マップを作成し、同課や障害
者福祉課(本庁舎 階)などで配布し
ています。詳しくは、お尋ねくださ
い。
からでかまいません。気負わず、出来ることから始
精神科
…不安・うつ・不眠・イライ
ラ・幻聴などのこころの病やその
症状、つまり、精神疾患を専門に
扱う科です。精神神経科と表示さ
れている所もあります。
心療内
科…精神的な問題がもとで体
に症状をきたす病気を扱う科で
す。精神科だと受診しにくい方も
いるため、心療内科と表示されて
いても、実際は精神科ということ
もあります。
子育て支援課
めることが大切です。子育てに関わるうちに「育児
く、時間が取れないこと」でした。気持ちはあって
*午後1時30分・2時30分の2回行
います(各20分)。要入館料。
の声と拍子木の合図で山車が動き出します。
中台囃子連中
1日㈯
幸町囃子会
商人町の川越では十
こころ、元気ですか ?
こころの病の病院
こころの病が新聞やテレビなどで
取り上げられることが増えるにつ
れ、精神科などの診療科がより身近
になってきています。一方で、精神
科・心療内科・神経内科などいろい
ろな科目があり、どの診療科を受診
したらよいのか困っている方もいる
のではないでしょうか。そこで、そ
れぞれの診療科の特徴について簡単
に説明します。
L224 ︲ 5821
も、子育ての時間が取れないというお父さんは多い
(月 回)に「パ
中央公民館では、偶数月の日曜日
パっこサロン」を実施し、親子で遊びながら情報交
した調子で格調高く
南大塚囃子連
いて「鶴掛」や「棒車」となります。そして、「さらば」
しま
みんなで子育て⑦
の大変さとともに、楽しさや重要性を実感し、親と
しての喜びを感じるようになった」という声も聞き
ます。
ようです。十分な時間は取れなくても、ちょっとし
換や父親同士の交流を図ったりしています。詳しく
川越まつりの初日の朝、山車を曳き出す際、鳶によっ
11月 23日㈷ 浦嶋囃子連
締めは、ゆっくりと
18日㈰ 榎会囃子連
く時などに歌われてきました。
川越まつり会館囃子実演予定
川越まつりで鳶頭が歌うのは江戸木遣り。江戸末期から
のがいわゆる三本締
とび がしら
や
き
囃子連名
めです。伝統の川越
ひ
むね あ
お父さんの育児参加
昔は、おじいさんやおばあさんたちなども参加し
ていた育児。現在、核家族化や夫婦共働き世帯の増
最近では、子育てに積極的に参加する男性「イク
メン」が、若いお父さんを中心に増加しています。
もと
た時間を見つけて少しずつ育児参加してみません
は、同館 L222 ︲ 1394にお尋ねください。
まとめたものです。こちらは、県のホームページか
は」と、現役のお父さんたちが育児のコツについて
様にマネジメントすることでやりやすくなるので
クメンの素」を作成しています。
「育児も仕事と同
加などにより、父親の育児参加が必要不可欠となっ
平成 年に市が行った調査では、父親が子育てに
関わりづらい理由の約 %が「残業や通勤時間が長
か。子どもに本を読んであげるなど、ささいなこと
1
木遣りと手締め
川越まつりを十倍楽しむ方法 7
1
県では、
育児初心者の父親向けに育児のヒント集
「イ
時間。米
1
ています。ところが、平成 年の国の調査によると、
日本人 男 性 の 家 事 ・ 育 児 時 間 は 日 平 均
1
日程
神社仏閣の上棟落慶式や町屋の棟上げ、祭礼の山車を曳
じょう とう らっ けい しき
18
国やド イ ツ の 約 分 の と な っ て い ま す 。
1
77
25日㈰ 今成囃子連
こ
て
ぼう ぐるま
つる かけ
3
3・3・1の七つ締め。
て「真鶴」「手古」と呼ばれる拍子の木遣りが歌われ、続
しん つる
21
市政にゅうす
小江戸いんふぉ
市民相談案内
ま つ り が 行 わ れ た20日・
21日 は 好 天 に も 恵 ま れ、
両 日 合 わ せ て 約103万
6,000人の人出でにぎわい
ました。本川越駅前には、
曳っかわせを見ようと多く
の人が詰め掛けました(写
真上)。
情報アラカルト
子育て情報館
保健・健康
副駅名で
川越をアピール
月 日、西武新宿線本
川越駅に副駅名が誕生しま
した。
一日に 万人以上が乗降
し、観光客も多く利用する
同駅の副駅名
は「時の鐘と
蔵 の ま ち 」。
より多くの人
に川越のシン
ボルを知って
もらおうとい
う期待が込め
られていま
す。
20
4
コラム
ひと まち
月 日、川越まつり協
賛会で長年にわたり川越ま
つ り の 保 存 発 展 に 尽 力 し、
その功績が多大な方に永年
役員として感謝状が贈られ
ました。
該当者は次の皆さんです
(敬称略、順不同)。
金子憲二▼山田禎久▼小野
健次▼笠原啓一▼伊藤義郎
▼井上誠一郎▼小池賢一▼
山﨑耕一郎▼田井欽一▼石
塚昭男▼鈴木忠治▼石川良
三郎▼髙橋佐太郎▼故 関根
喜三郎
川越まつり協賛会
永年役員に感謝状
10
10
21
拍子木の合図で、いざ出発!
まつりの華、手古舞
夜の曳っかわせ
小学生による体験曳き
今年は市制施行90周年を
記念して、総勢29台の山
車が参加。一番街には例年
より多くの山車が並びまし
た(写真上)。沿道では山車
が来るのを今か今かと待ち
わびる人の姿(写真左)。
施設情報
広報川越№1282・2012.11.10
11
ひと
Z
まち ふぉとニュース
川越まつり盛大に開催
力を合わせて山車を動かす
よく出て、厚みのあるしっ
のをビオラと呼んでいます。
かりとした花になるよう
に、土づくりや換気などに
パンジー、ビオラの
気を遣います」と坂本さ
産地で、その品質は
ん。園芸用に育てる場合のコツを聞くと「屋外の
東京の市場でトップ
場合、11月下旬頃までに苗を植えると、低温に
クラスの評価を受け
耐えて春ごろまで楽しめます」。
ています。市内の農
プランターでも簡単に栽培できるパンジー、ビ
家で組織される鉢物
オラ。色とりどりの花で自宅を飾ってみませんか。
どんぐり
編集後記
立 美 術 館 に は、 誰 で も
利 用 で き る「市 民 ギ ャ
市民ギャラリーでは、市制
施行 周年を記念し、 月
利用料)
。
と が で き ま す(要 事 前 予 約・
用した本格的な展示をするこ
での小規模展示や、全面を利
展示スペースです。半面利用
気軽に美術作品を観覧できる
品 発 表 の 場 で あ る と 同 時 に、
皆さんをはじめ多くの方の作
ラリー」があります。市民の
市
せるものをパンジー、小さな花を多く咲かせるも
川川越
越越時
時時間
間間旅
旅旅行
行行 88
川
を栽培しています。「色が
文化財保護課 L224 ︲ 6097
かけて花壇を彩ります。日本では大きな花を咲か
や ぶ さ め
のハウスで10色のビオラ
ごえ
晩秋から春に
かわ
10年目。現在500坪ほど
河越流鏑馬と日本在来馬
ー、ビオラは
「馬 」 と 聞 く と 競 馬 な
どで見 か け る 「 サ ラ ブ レ
(今 福 )は、 栽 培 を 始 め て
ッド」 を 思 い 浮 か べ る 方
が多いかもしれません
が、日 本 に は 古 来 か ら の
在来馬 が い る こ と を ご 存
知です か 。
わ ごま
昨年 月、国指定史跡河越館跡にて開催された
河越流鏑馬では、河越氏が活躍していた鎌倉時代
の古式流鏑馬を再現するため「和駒」と呼ばれる
日本の在来馬が使われました。和駒は、野性的で
精神的に強く、一度乗り手を信頼すると忠誠心を
日㈬~
月 日㈰、午前
時
(最 終 日 は 午 後
時
姉妹友好都市児童生徒絵画展
同コンクールの入賞作品の
展示。
絵コンクール
かわごえの未来予想図 作文・
料です。
いかがでしょうか。観覧は無
ャラリーに足を運んでみては
美術作品に触れられる、同ギ
ます。芸術の秋。さまざまな
時 ま で )に 次 の 展 示 を 実 施 し
~午後
28
国内外の姉妹友好都市の児
童生徒の絵画作品の展示。
この印刷物は、グリーン購入法に適合する紙を使用し、印刷用の紙へ、リサイクルできます。
私的利用の範囲を除き、記事や写真の無断転載を禁止します。
2
90
5 12
11
9
3
見せて く れ る そ う で す 。
より小型で背が低く、長
和駒は、サラブレッあド
し
めの頭部、太い首と肢が特徴で、全体的にがっし
そく たい ほ
りとしています。また、足腰が強く、右前足と右
富なパンジ
農政課 L224-5939
後足、左前足と左後足を同時に前に出す「側対歩」
と呼ばれる歩き方ができるそうです。上下動の少
を間近で見てみ
ませんか。
部会会長の坂 本 純 一 さん
黄色が一番人気
川越は県内第1の
風と光を多く取り込むため、交互
に植えてスペースを確保
■発行日/平成24年11月10日(毎月10日・25日発行)
■発 行/川越市 〒350−8601埼玉県川越市元町1丁目3−1 http://www.city.kawagoe.saitama.jp/
■編 集/広報室 L049−224−8811(市役所代表)O049−225−2171
■印 刷/㈲新広社
広報川越1282
ない、馬上から
弓を射るのに適
した歩き方と言
えます。今年の
河越流鏑馬は
月 日㈯に開催
11
されます。和駒
17
さか もと じゅん いち
花の色が豊
8
写真は2枚とも昨年の流鏑馬の様子。馬
を勇壮に見せるため、三懸(さんがい)
と呼ばれる化粧まわしでりりしく馬装
され、迫力ある走りを見せました。
パンジー、ビオラ
8
11
Fly UP