...

電気のおもちゃ“ミニ掃除機Ⅱ”

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

電気のおもちゃ“ミニ掃除機Ⅱ”
電気のおもちゃ“ミニ掃除機Ⅱ”
青森・野呂茂樹
マブチの工作資料に、右図のような掃
除機が載っていました。ペットボトル内
で、模型用モーターにつけたファンを回
し、ペットボトルの口から、小物体を吸
引するミニ掃除機です。
このアイデアを基に、作りを工夫しま
した。私のHP“科学工作&科学マジック”
【 012】ミニ掃除機と、少しつくりを変え
ました。
【材料】
①
ペットボトル(作例は 500mℓ。1.5ℓ・筒状のものが好適ですが、他の形でも可)
②
模型用モーター(作例はマブチ FA-130RA)
③
単三電池 2 個、単三 2 個用電池ボックス
④
折り曲げられるプラ板(ファン用です。作例は 0.75mm 厚のPPシート:ダイソー)
⑤
スチレンボード(保持台用です。作例は 5mm 厚のカラーボード:ダイソー)
⑥
(カラー)工作用紙(保持台を包みます)
⑦
アルミテープ(電極を作るので、表面が電導性のもの:ダイソー)
⑧
両面テープ、セロファンテープ、網戸用押さえゴム:少々
⑨
はさみ、カッターナイフ、キリ
【つくりの概要】
①
ペットボトルの底を切り取ります。
②
底をスチレンボードに押し付け形を写し取り、それより少し小さめに切り取り、
モーターの保持台にします。台の中央に穴
をあけモーターを取り付けます。ぐらぐら
する場合はスチレンボード片で固定します。
③
台に 2 個ほど、空気抜け用の穴をあけます。
④
数センチ幅の(カラー)工作用紙を、両面
テープで台の縁に貼り付けます。
⑤
プラ板からファンを作ります。作例は 4cm
穴
φの円板に 4 箇所深さ 1.5cm の切り込みを
入れ、垂直に折っています。円板の中央に
穴をあけ、モーターの軸に留めます。
(作例
電極
は、網戸用の押さえゴムを 2mm ほどに切っ
たもの 2 個で前後を固定しています)
⑥
モーター・ファンがついた台をボトルに押し込み、スイッチ、電池の電気回路を
作ります。
作例のスイッチは、八戸市「科学で遊び隊」のアイデアです。
ペットボトルの底の縁部分に切れ目を入ればね状にし、アルミテープで導線をつ
なぎます。工作用紙の縁にアルミテープで導線をつなぎます。
導線
ペットボトル
工作用紙
アルミテープ
導線
電極
電極
電極
【使い方】
発泡スチロール片や丸めたティッシュやなどの小物体に吸引口を近づけ、電極を押
して電極同士を接触させ、スイッチを入れます。
小物体が勢いよく吸い込まれることでしょう。吸い込まれた小物体がボトル内で、
サーカスのオートバイのように、内壁に沿って高速でくるくると回わります。1∼
1.5mmφ位の発泡スチロール球がオススメです。
* モーターの回転方向に関係なく、吸引できるのはなぜでしょうか?ボトルの形
で空気の流れの向きが決まるのでしょうか?
* ファンの羽根は面に垂直に立てています。扇風機の羽根のように、斜めに曲げ
ると、吸引にどのような影響を与えるでしょうか?
【参考文献】
・ 「ペットボトルサイクロトロン掃除機」モーターライゼーションガイド No.24 マブチモーター
・ 私のHP:
http://sky.geocities.jp/noroshigeki3/
Fly UP