...

西南学院大学に関するさまざまな情報をお届けします。

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

西南学院大学に関するさまざまな情報をお届けします。
西南学院大学に関するさまざまな情報をお届けします。
高校2年生対象「Seinan English Camp for Global Leadership 2017」の開催について
2017年 3 月 25 日(土)∼ 26 日(日)、高校生を対象としたグローバル人材育成プログラム「Seinan English
Camp for Global Leadership 2017」を実施いたします。
このプログラムは、将来グローバルな舞台で活躍したいと考えている高校生を対象とした1泊 2日の宿泊型留学体
験プログラムで、すべて英語で行われます(日本語の使用は原則禁止)。
「英語を使って将来世界で活躍するための能力」を育成することに主
眼を置いた研修で、英語力と同時に様々な能力を育成します。
写真は昨年開催時のものです。
開 催 日 程 / 2017(平成29)年3月25日
(土)∼3月26日
(日)
会 場 / 西南学院大学 言語教育センターほか
(宿泊場所:合宿研修所)
■ 対 象 / 高校2年生
(1年生も応募可能)
■ 参 加 費 / 無料 ※自宅から西南学院大学までの交通費および2回の昼食代は
■
■
各自負担
申 込 締 切 / 2016年11月30日
(水)
■ 申 込 方 法 / こちらのURLをご参照ください。
http://www.seinan-gu.ac.jp/admissions/information/seinan-english-camp.html
■
【お問い合わせ】 西南学院大学入試センター入試課 TEL:092-823-3366 FAX 092-823-3388
新規交流協定校(イギリス、フランス、カナダ、ベルギー)のご案内
本学では海外の大学と国際交流協定を締結し、半年間または1年間の学生交換を実施していますが、この度、新たに以下の4大学が協定校になりまし
たのでお知らせします。これにより、本学の国際交流協定校は、21カ国 65大学となりました。
■ヨーク・セントジョン大学(イギリス)
( York St John University)http://www.yorksj.ac.uk
イングランド北部のヨーク市に位置する約170年の歴史をもつ国立大学(ロンドンから列車で約2時間)。人文社会
科学系の4学部を有し、学生数は約6,500人。当初は教員養成という目的のもとに創立されたとおり、現在でも英語教
育をはじめとして教育分野で高い評価を得ている大学である。
ヨーク市は中世の面影が残る美しい古都で、
イギリスの
中でも有数の治安が良く犯罪率が低い街として知られている。
●派遣言語:英語 ●派遣開始時期:2017-2018年度
(2017年9月出発)
■ ISGビジネススクール(フランス)
( ISG Business School)http://www.isg.fr/
フランスのパリ中心部
(16区)
に位置する私立大学。学生数1,500人の小規模なビジネススクールであるが、
フランス
高等教育機関グランゼコールの1つである。授業のほぼ全ての科目が英語で提供されており、
本学からの派遣生は、
学部
又は大学院レベルの科目を英語で受講する。世界各国から留学生を受け入れており国際色豊かな環境で学ぶことができ
る。生活に必要なフランス語を学ぶ授業も開講されている。ビジネススクールであるため、商学部、経済学部、経営学研
究科、
経済学研究科の優先派遣校であるが、
派遣枠に余裕がある場合は他学部からも派遣するため全学生が応募可能。
●派遣言語:英語 ●派遣開始時期:2017-2018年度
(2017年9月出発)
■ モントリオール大学(カナダ)
( Université de Montréal)http://www.umontreal.ca/
カナダ中東部のケベック州モントリオールに位置する大学(1878年創立)。人文社会科学系、理系の16学部を擁し、
カナダの大学
学生数は約45,000人。QS World University Ranking 2015-2016では115位にランクされており、
でも上位にランクされている教育研究レベルの高い大学である。ほぼ全ての授業はフランス語で開講されており、多
国籍からなる留学生が多く学んでいるため、異文化理解を深める教育環境が整っている。
●派遣言語:フランス語 ●派遣開始時期:2017-2018年度
(2017年9月出発)
■ ルーヴァン・カトリック大学(ベルギー)
( Université Catholique de Louvain)https://www.uclouvain.be/
ベルギーのルーヴァン=ラ=ヌーヴに位置する私立大学で、創立は1425年。人文社会科学系、医学系、科学技術系の
3分野14学部からなり、学生数は約30,000人で、カトリック系として最も長い歴史を持つ大学のひとつ。2015年のQS
ワールドランキングでは149位にランクされているレベルの高い大学である。人文学部では本学の教育分野と関連の
深い科目が多く開講されている。
●派遣言語:
フランス語 ●派遣開始時期:2017-2018年度(2017年9月出発)
詳細は各大学のホームページおよび国際センター事務室の資料をご参照ください。
なお、海外派遣留学制度については国際交流のホームページを参照してください。 http://www.seinan-gu.ac.jp/international/
【お問い合わせ】 国際センター事務室 TEL:092-823-3346
西南学院大学公式Facebook、Twitter、YouTubeをはじめました!
みなさまからの「いいね!」をお待ちしています!
[Facebook] https://www.facebook.com/seinan.gu
[T w i t t e r ] https://twitter.com/seinan_gu
[Yo u Tu b e ] https://www.youtube.com/channel/UCo0MQ5bOFNXql6cDJop6NfA
No.199
20
Facebookの
QRコードは
こちら
西南学院史資料センター開設記念企画展のご案内
西南学院史資料センターは、西南学院大学東キャンパスの西南学院百年館(松緑館)に開設しました。同センターは、
学院創立100周年を機に創立者C.K.ドージャー並びに学院関係者の事跡およびその歴史を明らかにし、建学の精神の
涵養、歴史への理解とその継承を図ることを目的としています。学院、バプテスト教会および学院に連なる全ての関係
者に係る史料の収集・保存および調査・研究を行って、それを広く公開して交流の拠点となるよう目指していきます。
「西南クロ
この度、開設を記念して企画展「3人のドージャーからのメッセージ」を次のとおり開催いたします。また、
ニクル映像」では、西南学院の100年の歩みを写真や地図等で紹介いたします。
皆さまのお越しをお待ちいたしております。
テ ー マ /「3人のドージャーからのメッセージ」
期
間 / 2016年10月22日
(土)∼2017年1月20日
(金)
■時
間 / 平 日 9時∼17時(最終入室は16時30分)
土曜日・祝日 9時∼19時(最終入室は18時30分)
■ 休 館 日 / 日曜日、
キリスト降誕祭(12月25日)、
年末年始(12月28日∼1月5日)
■
■
■
■
■
場 / 西南学院百年館(松緑館)
1F企画展示室
入 場 料 / 無料 主 催 / 西南学院史資料センター
会
【お問い合わせ】西南学院史資料センター事務室 TEL:092-823-3920 E-mail:[email protected]
EINAN
Calendar 2016–2017 Winter
12
1
西 南メモリア ル
コラム
C.K.ドージャーが使用した机
December
25日(日) キリスト降誕祭
大学院)
26日(月) 授業終了(学部・大学院・法科
・法科大学院)
院
大学
・
部
(学
開始
休暇
冬季
)
27日(火
西南学院には、創立者C.K.ドージャーが使用した机が残されて
います。1925年頃から使用され、
ドージャーが院長を辞任し、北九
州に移った際にもこの机を持っていきました。
ドージャーの死後、再
び西南学院に戻ってきたと伝えられています。
January
・法科大学院)
5日(木) 冬季休暇終了(学部・大学院
大学院)
(金) 授業再開(学部・大学院・法科
日
幅150cm、高さ70cm、奥行き92cm程の大きな机で、素材は
6
締切
10日(火) 卒業および修了論文提出
(午後4時・学部)
主にけやき、内部は杉が使用されています。天板には「BUILT
FOR AND USED BY C.K.DOZIER」
(C.K.ドージャーのため
備(全学休講)
13日(金) 大学入試センター試験準
時・大学院)
4
後
(午
締切
20日(金) 修士論文提出
・法科大学院)
院
大学
・
部
(学
終了
23日(月) 後期授業
備日2日を
/予
)
(水
日
1
月
2
(∼
試験
24日(火) 後期
含む・学部)
・法科大学院)
(金)
後期試験(∼2月3日
2
OLUMN
に作られ、使用された)
と真鍮の銘板がつけられています。長崎で
製作され、机の両脇側部には、観音片開きの扉があり、
そこにも収
納できるのが特徴です。右側引き出し最下部に修理した跡がみら
れ、1969年の学生運動の際に破損したと考えられます。
ドージャーが様々な思いで執務に当たった机は、学院において
現在まで大切に保管されてきました。現在、
この机は西南学院史
February
資料センターの開設記念展「3人のドージャーからのメッセージ」
6日(月) 一般入試(人間科学部)
学部)
7日(火) 一般入試(商学部・国際文化
部)
法学
・
学部
8日(水) 一般入試(文
)
9日(木) 一般入試(神学部・経済学部
)
学部
(全
入試
10日(金) 一般
大学院入学者
11日(土) 2017(平成29)年度法科
(日))
選抜試験(∼12日
で展示されています。開設記念展は学院創立や女子・幼児教育、
戦後の学院復興に尽力した3人のドージャーたちの思いを伝える
展示となっています。
学院)
学位論文審査および最終試験(大
中旬
、
入試
用型
ー併
22日(水) 一般入試、一般・センタ
期)
(前
試
用入
験利
大学入試センター試
合格発表
院春期入学試験
24日(金) 2017(平成29)年度大学
(博士後期課程)
院春期入学試験
25日(土) 2017(平成29)年度大学
(博士前期課程、修士課程)
3
March
用入試(後期)
11日(土) 大学入試センター試験利
合格発表
)
21日(火 卒業式・学位記授与式
「C.K.ドージャーが使用した机」
No.199
21
通常、
大学博物館「ドージャー記
念室」にて展示されています。
Fly UP