Comments
Transcript
参2 - 1 参考資料-2 石綿含有製品の一覧(平成 18 年 1 月 東京都環境局
参考資料-2 石綿含有製品の一覧(平成 18 年 1 月 東京都環境局HPのデータに(14)一部追記、(15)、(16)を追加) ・「無石綿化年」は、当該商品のうち、石綿を含有する商品の生産がその年の1月1日にはすでに終了している年です。この欄に「x」を記載し ているものは、当該商品の製造の全期間に渡って石綿が含有していたことを示します。 ・製造終了年の欄に「→」を記載しているものは、無石綿化した現在も、同名の商品名で製造・販売しているものです。 (1) 吹付け石綿 商品名 生産時の メーカー名 プロベスト 朝日石綿工業 オパペスト 大阪パッキング 製造所 サーモテックスA 内外アスベスト 参 2-1 現在の 石綿の種類 石綿の含有率 メーカー名 エ ー ア ン ド エ クロシドライト 約 60∼70% ーマテリアル アモサイト 日本インシュ 不明 不明 レーション クリソタイル 60∼70% (吸音断熱用) ナイガイ アモサイト 50%以上 (耐火用) クリソタイル 60∼70% (吸音断熱用) ニチアス アモサイト 50%以上 (耐火用) クロシドライト ニチアス 60% トムレックス(クリソタ 日本アスベスト イル・アモサイト) トムレックス(クロシド 日本アスベスト ライト) 日本リンベット 日 本 バ ル カ ー クロソタイル S34(1959)∼S46(1971)70% リンベット 工事㈱ 工業 クロシドライト S46(1971)30% クリソタイル(一 コーベックスA ノザワ ノザワ 部 ク ロ シ ド ラ イ 55∼70% ト) ヘイワレックス 平和アスベスト 不明 不明 不明 スターレックス 明星工業 明星工業 不明 60∼70% ベリーコート 和久産業 (2) 吹付けロックウール(乾式) 生産時の 商品名 メーカー名 スプレーテックス 日東紡績 (耐火被覆用) スプレーテックス 日東紡績 (吸音断熱用) 和久産業 クリソタイル 現在の 石綿の種類 メーカー名 日東紡 日東紡 60% 石綿の含有率 S36(1961)∼S50(1975) 12∼20% S36(1961)∼S50(1975)15% クリソタイル S50(1975)∼S54(1979)2∼4% クリソタイル 製造 開始年 S37 (1962) 無石綿 化年 X 製造 終了年 S46 (1971) 不明 不明 不明 S44 (1969) S37 (1962) S37 (1962) S34 (1959) S37 (1962) 不明 不明 S46 (1971) 製造 開始年 S36 (1961) S36 (1961) 無石綿 化年 S51 (1976) S55 (1980) 備考 S50 (1975) S49 (1974) S46 (1971) S46 (1971) X X X X S50 (1975) X 不明 X 不明 S50 以前 S48 (1973) X 製造 終了年 備考 → 通則認定品 → 通則認定品 製造 開始年 無石綿 化年 製造 終了年 スプレエース 耐火 S43(1968)∼S49(1974)14.5% S50(1975)12% S50(1975)∼S52(1977)4% 原色 S43(1968)∼S49(1974)12% 八幡化学工業( 日本ロック クリソタイル S50(1975)10% 現:新日鉄化学) ウール S50(1975)∼S52(1977)4% 着色 S43(1968)∼S49(1974)12% S50(1975)10% S50(1975)∼S53(1978)4% S43 (1968) S54 (1979) → スプレークラフト 日本アスベスト ニチアス サーモテックス 内外アスベスト ナイガイ クリソタイル 30% アモサイト クリソタイル S36(1961)∼S50(1975)25% アモサイト S51(1976)∼S53/8(1978/8)5%未満 S45 (1970) S36 (1961) S50 (1975) S54 (1979) ニッカウール 東京ニックウー 不明 ル 不明 不明 不明 プロベストR 朝日石綿工業 S46 (1971) S51 (1976) → ヘーワレックス 平和アスベスト 不明 不明 不明 不明 浅野ダイアロック 浅野スレート 不明 S46 (1971) X コーベックス R ノザワ ノザワ S45 (1970) X スプレーコート 日本セメント クリソタイル S46(1971)∼S49(1974)5∼15% 太平洋マテ (クロシドラ S50(1975)∼S53(1978)3∼5% リアル イト) S46 (1971) S54 (1979) スターレックス-R 明星工業 明星工業 不明 X オパペスト R 日本インシ 大阪パッキング製 ュレーショ クリソタイル 4.0% 造所 ン S50 (1975) S54 (1979) バルカロック 日 本 リ ン ベ ッ ト 日本バルカ クリソタイル 工事㈱ ー工業 S46 (1971) S51 (1976) 商品名 生産時の メーカー名 現在の 石綿の種類 メーカー名 不明 参 2-2 エーアンド エーマテリ アモサイト アル 不明 不明 エーアンド エーマテリ 不明 アル 石綿の含有率 不明 約 20∼35% クリソタイル 3∼4% 不明 5%未満 S46(1971)∼S49(1974)20 % S49 (1974)∼S50 (1975) 5% 備考 通則認定品 H15 通則認定品 (2003) → 通則認定品 通則認定品 S62/12(1987/12) 大臣指定取消し 通則認定品 通則認定品 通則認定品 S50 S50/10(1975/10) (1975) 大臣指定取消し S55 通則認定品 (1980) 通則認定品 → S48/3(1973/3)のみク ロシドライト混合 通則認定品 S55 以前 S57/7(1982/7) 大臣指定取消し 不明 仕入れ品(非自社製造 品)であるため、 “製造” を”取扱い“と読み替え 記載している。 H7 通則認定品 (1995) 生産時の メーカー名 商品名 現在の 石綿の種類 メーカー名 和久産業 S48(1973)∼S49(1974)20∼30 % S49 (1974)∼S50 (1975) 5∼6% ベリーコートR 和久産業 タイカレックス 耐 火 被 覆 工 業 協 耐火被覆工 クリソタイル 3% 同組合 業協同組合 (3) 吹付けロックウール(湿式) 生産時の 商品名 メーカー名 クリソタイル 石綿の含有率 現在の メーカー名 石綿の種類 石綿の含有率 参 2-3 トムウエット 日本アスベスト ニチアス クリソタイル 1∼5% ATM−120 日本アスベスト ニチアス クリソタイル 1∼5% バルカウエット 日本リンベッ ト工事㈱ クリソタイル 5%以下 ブロベストウエット 朝日石綿工業 スプレーコートウエ ット 日本セメント サンウエット 日本ゴム㈱ スプレーウエット (耐火被覆用) 日東紡績 日本バルカー 工業 エーアンドエ ーマテリアル 太平洋マテリ アル クリソタイル 約 4.8% クリソタイル 3∼12% アサヒゴム㈱ クリソタイル 不明 日東紡 クリソタイル S49 (1974) ∼ S62 (1987)4∼5% (4) 吹付けバーミキュライト(ひる石吹付け) 現在の 生産時の 商品名 メーカー名 メーカー名 バーミライト スチライト工 スチライト工 (アロックヒル石) 業 業 ミクライト ABC商会 エービーシー 商会 ウオールコートM 折版用 ABC商会 エービーシー 商会 石綿の種 類 不明 不明 不明 製造 開始年 S45 (1970) S53 (1978) S48 (1973) S47 (1972) S48 (1973) S47 頃 (1972 頃) S49 (1974) 石綿の含有率 不明 S40(1965)∼S41(1966)24.4% S41 (1966)∼S46(1971)17.5% S46(1971)∼S52(1977)12.8% S52 (1977)∼S63(1988)4.6% 39% 製造 開始年 S49 (1974) S53 (1978) 無石綿 化年 S52 (1977) S55 (1980) 無石綿 化年 S63 (1988) S63 (1988) S63 (1988) S63 (1988) H2 (1990) 製造 終了年 → 備考 通則認定品 不明 製造 終了年 備考 → 個別認定品 → H7 (1995) 個別認定品 → 個別認定品 → 個別認定品 X S50 頃 (1975 頃) S63 (1988) → 個別認定品 製造開 始年 S42 (1967) 無石綿 化年 S62 (1987) 製造終了 年 S40 (1965) H元 (1989) H7 (1995) S46 (1971) X H元 (1989) 備考 → 無石綿の「ウオール コートM」とは別の 商品である。 (5) パーライト吹付け 商品名 アロック ダンコートF 生産時の メーカー名 スチライト工 業 現在の メーカー名 スチライト工 業 佐渡島 大橋化学工業 石綿の種類 石綿の 含有率 不明 不明 クリソタイル 5.6% 製造開 始年 S42 (1967) S46 (1971) 無石綿 化年 S62 (1987) H2 (1990) 製造 終了年 製造開 始年 S47 (1972) S35 (1960) 無石綿 化年 製造 終了年 S53 (1978) S54 (1979) 製造開 始年 S39 (1964) 無石綿 化年 製造開 始年 S27 (1952) S35 (1960) S15 (1940) S38 (1963) S51 (1976) 無石綿 化年 S54 (1979) S55 (1980) 備考 → 軽量塗材 → 主に金属製折版屋根の耐火用材料 (6) 石綿保温材 生産時の メーカー名 商品名 スポンジボード スポンジカバー 朝日石綿工業 カポサイト 日本アスベスト 現在の メーカー名 エーアンドエ ーマテリアル クリソタイル アモサイト 不明 ニチアス アモサイト 80∼100% 石綿の種類 石綿の 含有率 X X 備考 (7) けいそう土保温材 参 2-4 商品名 珪藻土保温材 1 号 生産時の メーカー名 日本アスベスト (8) けい酸カルシウム保温材 生産時の 商品名 メーカー名 シリカボード 朝日石綿工業 シリカカバー ダイヤライト 神島化学工業 ダイヤライト L シリカライト スーパーテンプボー ド ダイパライト (カバー・ボード) 現在の メーカー名 ニチアス 石綿の種類 アモサイト 石綿の 含有率 1∼10% 現在の メーカー名 エーアンドエ ーマテリアル クリソタイル アモサイト 約 4∼6% 神島化学工業 アモサイト 3% ニチアス アモサイト 1∼25% 日本アスベスト ニチアス アモサイト 5∼10% 大阪パッキン グ製造所 アモサイト 10.0% 日本石綿 日本インシュ レーション 石綿の種類 石綿の 含有率 X X S54 (1979) S55 (1980) 製造 終了年 S49 (1974) 製造終 了年 → H6 (1994) S55 (1980) → → 備考 備考 商品名 インヒビライト (カバー・ボード) エックスライトボー ド ベストライトカバー ベストライトボード (9) 生産時の メーカー名 大阪パッキン グ製造所 大阪パッキン グ製造所 大阪パッキン グ製造所 大阪パッキン グ製造所 現在の メーカー名 日本インシュ レーション 日本インシュ レーション 日本インシュ レーション 日本インシュ レーション 石綿の種類 石綿の 含有率 参 2-5 製造開 始年 S52 (1977) S40 (1965) S35 (1960) S40 (1965) 無石綿 製造終 化年 了年 S55 → (1980) S55 → (1980) S55 S62 (1980) (1987) S55 H元 (1980) (1989) 石綿の 含有率 S40 ∼ 49/9 1.17% 製造開 始年 S40 (1965) 無石綿 化年 S50 (1975) 製造終 了年 H12 (2000) 石綿の 含有率 20∼30% 製造開 始年 無石綿 化年 不明 X 製造終 了年 S62 (1987) 製造開 始年 無石綿 化年 アモサイト 7.0% アモサイト クリソタイル 10.0% アモサイト アモサイト クリソタイル 4.6% 10.0% 備考 パーライト保温材 商品名 生産時の メーカー名 現在の メーカー名 三井パーライト保温材 三井金属鉱業 三井金属鉱業 バーミキュライト保温材 生産時の 商品名 メーカー名 バーミキュライト保温 日本アスベスト 材 石綿の種類 アモサイト 備考 (10) (11) 現在の メーカー名 ニチアス 石綿の種類 クリソタイル アモサイト 備考 無石綿の「フリーバーミキュライト保温材」 とは別の製品である。 水練り保温材 商品名 生産時の メーカー名 現在の メーカー名 石綿の種類 石綿の 含有率 85%マグネシヤ保温材 日本アスベスト ニチアス クリソタイル 10∼20% 不明 X 高熱コムパウンド 日本アスベスト ニチアス アモサイト 1∼5% 不明 X 耐熱コムパウンド 日本アスベスト ニチアス アモサイト 2∼3% 不明 X シリカライト塗材 日本アスベスト ニチアス アモサイト 1∼4% 不明 X 製造終 了年 S49 (1974) S51 (1976) S61 (1986) S61 (1986) 備考 無石綿の「フリーバーミキュライト保温材」 とは別の製品である。 無石綿の「フリーシリカライト塗材」とは別 の製品である。 現在の メーカー名 石綿の 含有率 製造開 始年 無石綿 化年 S63 (1988) S63 (1988) 商品名 生産時の メーカー名 ハードセッティングセ メント 日本アスベスト ニチアス アモサイト 1∼4% 不明 遮音ハードセメント 日本アスベスト ニチアス クリソタイル アモサイト 1∼30% 不明 クイックラグ 日本アスベスト ニチアス クリソタイル 25% 不明 X ハードプラスター- 日本アスベスト ニチアス クリソタイル 15% 不明 X シャモット保温材 日本アスベスト ニチアス アモサイト 1∼10% 不明 X 製造開 始年 S40 (1965) S40 (1965) S46 (1971) S49 (1974) 無石綿 化年 H3 (1991) S63 (1988) S63 (1988) (12) けい酸カルシウム板第二種 生産時の 商品名 メーカー名 現在の メーカー名 石綿の種類 石綿の種類 石綿の 含有率 製造終 了年 → → S62 (1987) S62 (1987) S49 (1974) 製造終 了年 参 2-6 キャスライト H 日本アスベスト ニチアス アモサイト 10∼20% キャスライト L 日本アスベスト ニチアス アモサイト 10∼20% クリソタイル アモサイト 約 5% アモサイト 不明 S48 (1973) S63 (1988) → S44 (1969) X S51 (1976) S43 (1968) S43 (1968) S62 (1987) S62 (1987) ケイカライト 朝日石綿工業 ケイカライト L ダイアスライト(E) 浅野スレート エーアンドエ ーマテリアル エーアンドエ ーマテリアル カルシライト 1 号 カルシライト 2 号 小野田化学工 小野田化学工業 業 アモサイト 1∼27% 平均 4.1% ソニックライト一号 ソニックライト二号 神島化学工業 神島化学工業 アモサイト 2∼3% 日本インシュ レーション 日本インシュ レーション アモサイト クリソタイル アモサイト クリソタイル タイカライト(1 号) 大 阪 パ ッ キ ン グ製造所 タイカライト(2 号) 大 阪 パ ッ キ ン グ製造所 3.9% 2.1% X 備考 無石綿の「フリークイックラグ」とは別の製 品である。 備考 → → → S55 (1980) → → 鉄骨耐火被覆(成形板)用 1 号は、かさ 比重 0.5 で仕上げ用(クロス・塗装仕上 げ可能)。 2 号は、かさ比重 0.3 で下地用。 一号は、かさ比重 0.5 で仕上げ用(クロ ス・塗装仕上げ可能)。二号は、かさ比 重 0.3 で下地用。 現在は、小野田化学工業に製造を委託。 商品名 タイカライトコラム サーモボード L ヒシライト リフボード ミュージライト (13) 参 2-7 現在の メーカー名 日本インシュ レーション ナイガイ クリソタイル アモサイト 2∼3% 三菱セメント 建材 三菱マテリア ル建材 クリソタイル アモサイト 5∼10% 日本リンペッ ト工事㈱ 大阪パッキン グ製造所 日本バルカー 工業 日本インシュ レーション クリソタイル 不明 アモサイト 3.9% 生産時の メーカー名 日本アスベス ト 現在の メーカー名 石綿の種類 アモサイト 石綿の 含有率 6.8% 製造開 始年 S53 (1978) S58 (1983) 無石綿 化年 S60 (1985) S63 (1988) S52 (1977) S41 (1966) S55 (1980) X 製造終 了年 備考 → → H9 (1997) X S58 (1983) S62 (1987) → 通則認定品 アモサイト使用は H5/2(1993/2)まで。 密度は、0.6g/cm3 である。 旭硝子ビル建材エンジニアリング 株式会社販売分あり。 耐火被覆板 商品名 トムボード プロベストボード リフライト サーモボード コーベックスマット (14) 生産時の メーカー名 大阪パッキン グ製造所 内外アスベス ト 朝日石綿工業 日本リンペッ ト工事㈱ 内外アスベス ト ノザワ ニチアス エーアンドエ ーマテリアル 日本バルカー 工業 ナイガイ ノザワ 石綿の種類 石綿の 含有率 アモサイト 50% アモサイト 約 40% クリソタイル 不明 クリソタイル アモサイト クリソタイル (一部アモサ イト) 25∼30% 約 70% 製造開 始年 S44 (1969) S43 (1968) S41 (1966) S38 (1963) S44 (1969) 無石綿 化年 X X X X X 製造終 了年 S48 (1973) S50 (1975) S58 (1983) S48 (1973) 備考 S53 (1978) 煙突用断熱材 商品名 生産時の メーカー名 現在の メーカー名 石綿の種類 石綿の 含有率 カポスタック 日本アスベスト ニチアス アモサイト 70∼80% ニューカポスタック 日本アスベスト ニチアス アモサイト 80∼90% 製造開 始年 S39 (1964) S52 (1977) 無石綿 化年 X X 製造終 備考 了年 S52 (1977) ライナー層と断熱層の 2 層構造。断熱層に約 S62 (1987) 80%、ライナー層に約 14%含有 商品名 生産時の メーカー名 ハイスタック(丸型) 大阪パッキング 製造所 ハイスタック(角型) 大阪パッキング 製造所 ニューカポスタック 日本アスベスト (15) 現在の メーカー名 日本インシ ュレーショ ン 日本インシ ュレーショ ン ニチアス 石綿の種類 製造開 始年 無石綿 化年 製造終 了年 アモサイト 6.8% S53 (1978) S60 (1985) → アモサイト 4.3∼8.4% S53 (1978) H4 (1992) → (ライナー層) S62 (1987) H3 (1991) H8 (1996) 石綿の含有 率 製造開 始年 無石綿 化年 - - 製造開 始年 S49 (1974) S51 (1976) S58 (1983) 無石綿 化年 S62 (1987) クリソタイル 5% 備考 耐火被覆材であるけい酸カルシウ ム板第 2 種相当品。 メーカーの呼称は煙突ライニング 材。 ライナー層のみ5%含有、断熱層は無石 綿化。メーカは、煙突用断熱材に該当し ないとの意見。 繊維強化セメント板 商品名 生産時の メーカー名 現在の メーカー名 石綿の種類 - - - スレート波板 製造終 了年 備考 約 5∼20% 参 2-8 スレートボード (16) 石綿の 含有率 2004 10∼30% 不定形耐火材 商品名 生産時の メーカー名 現在の メーカー名 石綿の種類 石綿の 含有率 L―1000S 東興建設 東興建設 クリソタイル 5% STR―100X 東興建設 東興建設 クリソタイル 1.5% STR―100XL 東興建設 東興建設 クリソタイル 1∼1.5% LW−9G 東和耐火 東和耐火 クリソタイル 4% TS―70 東和耐火 東和耐火 クリソタイル 1.0% LCT―30 品川白煉瓦 品川白煉瓦 クリソタイル 20% S46 (1971) X S63 (1988) H6 (1994) H2 (1990) 製造 終了年 備考 → 断熱(煙突) S57 (1982) 耐酸(煙突) → 耐酸(煙突) 断熱(加熱炉他の back up 材) 耐酸(煙突、ダクト) H4 (1992) 断熱 (炉) 生産時の メーカー名 現在の メーカー名 石綿の種類 エアライト アストロライト 日本プライブリコ 日本プライブリコ クリソタイル 5∼10% LC―7,LC―RMG 旭硝子 クリソタイル 3.5∼5% RAC シリーズ 旭硝子 クリソタイル 3.5∼5% 商品名 旭硝子セラミ ックス 旭硝子セラミ ックス 石綿の 含有率 製造開 始年 無石綿 化年 S57 (1982) S48 (1973) S48 (1973) S63 (1988) S63 (1988) 製造 終了年 備考 → 断熱(炉)比重 0.55 以下、スーパーア ストロライトは 1983 年まで製造(加熱 炉他の back up 材) → 断熱(炉) S63 (1988) 断熱(炉) 参 2-9