Comments
Description
Transcript
記事を読む(PDF)
) ンスサークルの指導を行つている。 "‐ ′東京 吉祥寺にあるタン 神莞誠・久子′ ペ スス ース吉祥寺の玉城盛辰 富美子先 生 (元 全日本モダンA級 /ラ テンフアイ ナ リス ト)に 師事。現在、埼玉県内でダ 嚇 妙 櫂 鑢 峰 雑 摯 一 ) 炒軋 モダン編・タンゴ 第6回 】 【 m kammoto@mv b g obe nelp 青木健 ―・澄子先生 船橋市 (3月 号) 佐藤秀樹・山本千恵子先生 東京都 (4月 号) 柏木雄―郎・齋藤範子先生 新潟市 (5月 号 海老原勝人 庸子先生 野田市 (6月 号 ) 癬メールア ドレス 彦 貴子先生 号 (7月 ルで上選する ・ 久 子 ンス Ⅶ28続 誠 プロフィール タ ンゴ編で協力 していただ いた先生方 ( 大 阪市 阿倍 野 区 の Y ・ 毎月掲彗され てい ︱さ ん 、 ﹃ る ア マ ル ガ メ ー シ ョン を サ ー ク ル 質 問 1 なぜ 、他 の スイ ング ダ ン スと 異 な り 、足をず らす の です か つ 足首を 深 も含 まれま す の で、む しろ 、﹁ め に越 え ていく の です か ? 質 問 4 なぜ 、男性 の右 腕 は 女 性 の背 骨 を 斜 指が 男性 の腕 の下に いく のですかつ 質問 2 なぜ 、膝 を緩 め て踊 る の です か ? く 使 う ﹂と 理解 す る のが 良 いと 思 い意 雪︵ 間3 なぜ 、女性 の左手 の指4本は閉じ 、親 よ ろ しく ︱ 手 のひ ら は 床 に 対 し 平行 す ︶。 空 手 チ ∃ ツプ ー ″ で 、 〓女 性 の左 手 は ′ に 。腕 は 上 げ てお き ま し ょう 。 男性 と で研究 し て いま す﹄ と のお便 り 、 う れ しく拝 見 しま した 。今 月 の内 の腕 の間 に ボ ー ルベ ンを 挟 ん でも 落 ち ◆◆ ◆ 回答を よ ろ しくお願 いいた します 。キ ム c 拝啓 、 キ ムさ ん 、質 問 あ りが と う 。ど う し て多 く し内 側 に曲 げ て 、 コンパ クト に し 、 男 の生 徒 は先 生 に 雪︵ 問 し な い の でし ょう 、あ な た のよう に ﹁ なぜ ﹂ って? さ て、ポ ジ シ ∃ン 、ポ イ ズ 、あ る いはボ ス る必 要が あ り ま す 。ト ツプ コー チ ャーた ち が ﹁ダ ン スの特 性 ﹂と いう 言 葉 を 使 う こと が チ ヤー を 理解 す る に は 、そ の踊 り の歴史 を 知 と が あ ると 思 いま す が 、そ のと き に は 、 こ の 史 の中 に 見 つけ る こと が でき る の です 。 こ こ フ ォ ック スト ロ ット 同様 に 、ホ ー ソ ン組 の が け ま し ょう ︱ ホ ー ル ド 一つを 取 っても 、 ?︶、皆 でこ の サー ク ル でも 、遠慮 せず に ︵ アド バ イ スを 注 意 深 く 忠 実 に実 行 す るよ う 心 さ れ ている の でし ょう 。 お も し ろ いタ ンゴ の Q & A 先 日 、 イ ン タ ー ネ ツト で 英 国 の サ イ ト O o⊃oo∽Ooユ ⊂入︶ を のぞ い て いま した ら 、 タ ンゴ に 関す るお も し ろ い質 問と 回答 を 見 つ けま した 。 ﹁ ひざ を落と す ﹂と か ﹁ 空 手 チ ∃ツ ど な く 、人 々 はと き に テーブ ル の上 でも 踊 る ′ ピ ツタ リ ″した 程だ った の で、ホ ー ルド は ′ も の に な り ま し た 。 多 く の右 利 き の 男 性 に と って 、女 性 を 自 分 の右 に 持 ってく る のは自 混 雑 した ク ラブ に は 踊 る スペ ー スが ほと ん ヽ つ。 んが ︶ や ってき ま した 。 ロ マン チ ツク で 、誘 惑 的 で、セ ク シ ー な 狂 想 曲 だ った こと でし ょ ち′ ′と お 付 き 合 いす るた め に カ ウ ボ ーイ た ち が ︵ そ う 呼ぶ のが 正 し いかど う か 分 か り ま せ ブ エノ ス アイ レ スには 、 ″ そ こ で働 く女 性た そ う した にぎ や か な 場 所と し て有 名 だ った う に 、ア ルゼ ンチ ン の売春宿 が起 源 です 。 ではタ ンゴ に つい てのみ見 ていき ま し ょう 。 タ ンゴ の歴史 を 見 ると 、よ く 間 か さ れ るよ あ り ま すが 、そ の特 性 こそ 、踊 り の 原点 や 歴 アド バ イ スを 思 い出 しま し ょう 。 き っと 、 ア ド バ イ スを し なが ら 踊 ってく れ て い るか のよ ビデ オや T ∨ でホ ー ソ ン組 の踊 り を 見 る こ 出 します 。 難バ ン チ 、 スタ ツカ ート の効 いた 動 き を 性 の左 手 を 通 し て女 性 の体 の中 に り ︱ ドが注 が れます 。 な いくら いにビ シ ツと 。 筆 男性 左 手 、女 性 右 手 のホ ー ルド も 、少 容 も皆 さ ん の役 に立 ち ま す よう に! 今 回のタンゴ は1都 3県を旅 しながら 、5 組 の先生 に登場 し ていただ きま した 。実 に い ろ いろな ア マルガ メーシ ∃ンを紹介 し ていた だ き 、楽 しか った です 。随 所 で難 し い フ ィ ガ ーが登場し 、内心冷汗も の でしたが 、なん とかまとめることが でき てホ ツと しています。 先生たちから頂 いた アドバイ スは 、本当に役 に立 つことば かり でした。ありがと うござ い ました。 タ ンゴ の レ ク チ ャー 内 容 を 紹 介 し ま し ょう 。 う に見え る こと でし ょう 。あ りが た い︱ ホ ー ソ ン氏 が ユー モアた っぶ り に 話 し てく れ ま した 。 ホー ソ ン氏 のタ ンゴ レク チ ャー 8︶ 200 4 3 1 ︵ 鸞 これま での種目 ︵ ム ー ビ ング ダ ン ス︶と は全 、全 、 全 然 違 いま す 。す べ て の アク シ ∃ン は ﹁ 突 然﹂ 起 きま す。 そ う な ると 、女 性 の左 手 は 男性 の右 腕 に 巻 き つき ま す か ら 、優 雅 に 見 せ るた め に指 を 揃 狭 いと ころ で踊 ると ︶ お の 然 な こと な の で、 ︵ ず と 男性 の右 手 は 女 性 の背 骨 を 越 え て いき ま 雪︵ 問 4︶。 す ︵ います 。ち ょ っと 、書 き出 し てみます ね 。 プ ﹂ など 、ホ ー ソ ン氏 の アド バ イ スを 見 たと こ ろ な の で、き っと 皆 さ ん の興 味 を 引 くと 思 ジ シ ョンを 挙げ ま した が 、タ ンゴ に は 6 つ日 のポ ジ シ ∃ンが あ り ま す 。そ れ え 、手 のひ ら は 下 に向 け 、親 指 を く っつけ を いよ う に した の でし ょう ︵ 雪間 3︶。 0 ライズ & フ オー ルが な い。 る の ですが 、そ れ に は 基 本 フ ィガ ー の ﹁一般 こ こ に英 国 か ら 取 り 寄 せた 1 冊 の資 料 が あ て いきま し よう 。 フ イガ ーもあ りま したが 、﹁サー ク ル で上 達 を 目 指 す ﹂ 私 た ち は 、迷 わず 基 本 フ ィガ ーを 見 今 回 の シ リ ー ズ では 実 に た く さ ん の フ ィ ガ ー が 登 場 し ま し た 。 本 当 に ハ イ レ ベ ルな よく 見ら れ る誤 り 拝啓 タ ンゴ ポ ジ シ ∃ンに つい て質問 します 。 説 明 ですと お 尻が 落 ち てしま う 可能 性 脚 部 の間 に女 性 の右 足 を お い て 、ち ょ っ と 挟 むよ う に した の でし ょう ︵ 質問 2︶。 ② ク ローズ ド ・ポ ジ シ ヨン で の前 進 ウ オー ク は ヒー ルから出 る。 女 性 の身 体 を 感 じな が ら り ︱ド しよ う と した 男性 は 身 を 屈 め 、ひざ を 曲 げ 、 両 フ ォ ローす る女 性 は 、男性 の右 脚 部 に ブ ロ ツクさ れ なが ら 男性 の右 側 に立 つよ ③ プ ロム ナー ド ・ポ ジ シ ョンか ら 出 る初 め の 2 歩 は ヒー ルから。 ④左 足前進 は常 にC BMP に出 て行 く。 的 な 誤 り ﹂ が リ スト さ れ て いま す 。本 場 で見 か け る のと 同 じ誤 り を 私 た ち も し て いる の で ⑤ 左 足後退 は常 に左 サイド ・リード を使 う 。 ⑥ 右足後 退 は常 にC BM P にさが る。 ②右 足前進 は常 に右 サイド ・り︱ド を使 う。 し ょう か 、誌 面 の許 す 限り 見 ていきま し よう 。 問 題 解 決 のた め私 た ちが 日 頃 サ ー ク ル で行 っ て い る アド バ イ スも 入 れ ま した の で 、 一つの 方法と し て試 し てくだ さ い。 こう した 基 本 ルー ルを 念 頭に 踊 ると 、な ん と な く 踊 るよ り は るか に タ ンゴ ら しく 踊 れ ま す し 、踊 りや す < な り ま す 。そ のた め の基 本 ルー ル です じね ︵ 笑 ︶。 初 心 者 の人 に お 願 いした い のは 、“ ∼ ・ 3を 必ず 守 ること です 。 ﹁ 初心者 の人は﹂と 言 いま した が 、前 進 を ﹁ズ ルズ ル﹂ 出 た り 、プ ロム 誤 1 男 性 が 左 腕 で押 し て 女 性 を P P に す る。 ち な み に 、 ベ タ 足 の解 決 法 に つい ては 、 こ のシ リ ー ズ の中 で触 れ て いま す の で 、読 み 込 と あ ります 。 こ の フ ィガ ー では 右 回 転 が 起 き ま す 。 ナ ー ド 系 の2歩 目 を ﹁ベタ 足 で﹂ 出 た り す る 人 た ち は 、残 念 な が ら 、 幅 広 い層 で ︵ パー テ ィー で踊 り 慣 れ た 人 か ら 競 技 選 手 ま で︶ 無 ﹁左 足を軸 に︶右 ボデ イ ︵ 少 し︶後 ろに引 く﹂ 左 回 転 では あ り ま せ ん 。ボデ イを 右 回 転 さ せ て女 性 を P P に し ま す 。 資 料 に は 、 茶 ︶ バ ー テ ィー のこと 。1913 年ま でに 気を博す国際現象と化 しました。 数 に いる のが 実 情 です 。初 心 者 のう ち に何 を こ う した 歴 史 の 一部 を 知 るだ け でも 、 ダ ン スが 一層楽 しくな ります 。 ﹃ モダ ン 誤 2 女 性 が 左 足 を 内 側 に 回 転 し な い。 な人 や 経 験 者 は 、 1∼ 7ま で のす べ てを 研究 し てくだ さ い。ほ ん の少 しだ け でも 時 間 を 割 P P に な ると き の回転 は 、1 歩 日 の右 足 ボ ー ル で起 こ し 、ヒ ー ルに降 り るま での間 に完 了 横少 し後 ろ に 、ト ウを内 側 に向 け て置 きます 。 一 虹 ル 耀 A ︺ 雌 晨 Q 議 麟 刺 掛 ︶ 岬 御 揃 伊 脚 ∝ き 、踊 り慣 れ た フ イガ ーを 使 って1 歩 1 歩 確 認作 業 を し てくだ さ い。自 分 で でき る こと は 46 ︱ と 、こ の資 料 に書 い てあ りま す 。そう いわ 7 れ ると た しか に 同 じ動 き を し て いま す 。改 め 4 こ の フ ィガ ー は も と も と P S S ︵フ ログ レ ツシブ サ イ ド ステ ツプ ︶ の スタ ン ダ ー ド バ リ エー シ ∃ンだ った も のが 一般 化 した 男性 も右 足を内 側 に向 けま し ょう 。 します 。 ること。 0 閉 じ る足 はタ ンゴ 。ポ ジ シ ヨンに。 O 後 退 し た と き 、前 の足 は ヒー ル にな って い り前 のこと を追 加さ せ てくだ さ い。 以 上 の ル ー ル に も う 2 つ、も のす ご く当 た が できます じね 。 自 分 でし てお くと 、サ ー ク ル でも 個 人 レ ツス ン でも 、 レ ツスンを よ り 有 意 義 に 受 け る こと サ ー ク ル で練 習 し て い る人 の中 でも 意 欲 的 し ていただ け ると 幸 いです 。 ル ー ルを ︵ も ち ろ ん 、例 外 も あ り ま す ︶ ご 存 知 でした か ? 初 め て日 にす る ル ー 皆 さ ん は こ こ に 掲 げ た タ ンゴ の 基 本 本 来 、 シリ ー ズ の初 め に 取 り 上 げ るべ き話題 でした ね ︵ ポ リポ リ︶。 ︵ 笑 ︶。 興 味 のあ る方 は 書 店 でご 覧 に な って<だ さ い 。 ち よ っひ リ コ マー シ ャ ル で し た シ ル ベ スタ ー著 /白 夜 董 房︶ に は 、そ う した ダ ン スの歴史が 描 か れ て います の で、 ポ ー ルルー ム ダ ンシ ング﹄ ︵ ビクター タンゴはパリ、ロンドン、 ニ ュー∃︱ク で人 ︱ ﹁ モダン ボールルーム ダンシング一より︱ すべ き かを勉強 し てしま いま し ょう 。 ︵※︶ テ ィー ダ ン ス 一 タ ンゴ テ ィー︵ お し てい った の でした 。 テ ィー ダ ン ス ︵※︶と な り 、よ り文 明 的な ︵ ?︶ 西洋 、 ヨー ロ ツパ 社 会 に進 出 タ ン ゴ は そ の 後 フ ラ ン ス社 会 で の 歴史 を ひ もと くと タ ンゴ に 関 す る他 の点 に つ い ても 、説 明 でき る こと で し ょう 。 形が 形成 さ れた の でし ょう ︵ 質問1 ︶。 文 明世 界 か ら 軽 蔑 さ れ た こ のダ ン スの そ のた め です 。 こ のお か し な ホ ー ルド に よ り 、足 の位 置 をず ら し て立 つ典 型 的 な う に な り ま した 。多 く の右 回転 がブ ロム ナ ー ド ポ ジ シ ∃ン か ら 行 わ れ る のは 、 ルが あ り ま し た ら 、 頭 に 浮 か ん でき た フ イ ガ ー でそ の ル ー ルが 使 わ れ て い る か ど う か チ ェツク し てみま し ょう 。 注 一こ の は 、ひざ を 落と す こと です ︵ 総 ︵ ム ービ ング ダ ン スの︶ ホ ー ルド の説 明 では 5 つのポ は ﹁さ ら に上 の レ ベ ル で でき るよ う に ﹂と 話 知 って いる﹂と ﹁でき る﹂ は別物 です し 、自 ﹁ 分 で ﹁でき て いる﹂ と 思 って い ても 人が 見 て ﹁でき ていな い﹂ こと も あ ります 。ホ ー ソン組 │ヤ ‐‐ ‐ ‐‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐‐‐‐ ‐ ‐ ‐ │││││1丁「 隷 サ■クルで二達する社交ダンス てPSS の勉強 も した くな りま すね . す 。 さ っそ く サ ー ク ル で試 し てみ ま し ょう ! ん か ? ま た 、 男性 が 知 らす に ヒ ー ル タ ー スが 右 足 ヒ ー ルを越 え て後 ろ に 倒 れ て いま せ 誤3 男女 、 6歩 日 で ライズ し てしま う 。 研究する価値があります。 諄Iコドで 躍就 ③ 毎日 の かす ると 、問題が 解決 す るか も しれ ませ ん。 誤 2 3 歩 日 で 男 性 が 後 ろ へ倒 れ る 。 歩 曰 左 足 を き ち んと C B M P に出 ると 、 も し ン のり ︱ド を し て いる か も しれ ま せ ん ね 。1 女 性 の 女 性 の ステ ツフは変 わ り ま せ ん 。 P P に な ろうと し て いると こ ろ に 、 男性 が 回 り 込 ん で< る の で 、ち ょ っと ビ ツク リ す るか も しれ ませ ん ︵ 笑 ︶。 誤1 2 と4 歩 目 の フ ツト ワー ク 誤1 男 性が ツイ スト でき つく ク ロ スしす ぎ る。 て終 わ り 、良 くありま せ ん 。 ︹︺︶ 〓開帥継燃 砂馴切崚喝﹃ 卸破﹁ %て比 O 媒5に 力鰤射動規 の3歩 日 で相 手と スク エアに な り ま す 。 男性 ● 4歩 日 の終 わ り です でに ライ ズ を 始 め て い る 、と 思 います 。 る の ですが 、ライズ し てしま う人 はき っと 、 ライ ズと い っても高 く ライ ズす る の ではな く 、 わ ず か に 上 が って し ま う の です 。 正 し く は 、 5歩 目 の高 さ を キ ー . フした ま ま 6 歩 目 を 閉 じ はそ の意識 を持 ってり ︱ド しま し よう 。 男性 右 足 、女 1 歩 目 を 出 た と こ ろ で前 の足 ︵ た ら 、そ のまま の形 で6歩 目を閉 じます 。 ●追 加 しま す と 、 5∼ 6 歩 目 に か け て男性 の ボ デ ィの 回転 は あ り ま せ ん 。 5歩 目 を 置 い ●6 歩 日 で足 を 閉 じ て ﹁一安 心 ﹂ す る人 も い ます ︵ 笑 ︶。 と が 分 か る でし ょう 。 ● 5歩 日 でイ ン サ イ ド エ ツジ を 使 う 知 識と 意 識が あ ると 、4 歩 日 で ライ ズ でき な いこ しまう。 誤 3 2 歩 目 で 女 性 が 男 性 を 追 い越 し て レ ● 杞″界 孵] 碑錦﹂ 婦 誤2 女性が 3歩日 で閉 じ る形 にならな い。 し っかり思 って練習しまし ょう。 ●両腿を締 め る. ●4歩 日 は3 歩 日と 同 じ向 き にす る. こう考 え て試 し てみ てくだ さ いc 誤 2 5 、6 歩 目 の フ ツト ワー ク 。 A︺︶ ﹂御魂け舟は叶唖刑∝万 朽た 陸帥川虹 やす い形 で終わ ることが できます。今 フ ツト ワークに不安を感 じた人 は 、前号 での説明を もう 一度読んでくださ い。 誤3 女 性 の5歩 目が 小 さ すぎ て、 P P で の立 ち 位 置が 悪 く な る。 前 号 の説 明を読 み返 しま し ょう 。また 、 先 のQ & A に 、 ﹁フ ォ ローす る女 性 は 、 男性 の右脚部 にブ ロ ツクさ れなが ら∼﹂ ン ス﹄ をお持 ち の方 は足 型 図を 見 てくだ さ い。 性 左 足 ︶が 元 の位 置 に 残 り 過 ぎ て いると 、 こ のプ ロ ツクが 失 わ れ る傾 向 にあ り ま す 。特 に と あ りま す 。と ころが 男女 共 通 の問題と し て、 男女 の足 型 図 は 、2 つを 重 ね ると ビ ッタ リ合 ﹃ サーク ル で上 達す るボ ー ルルーム ダ う よ う に作 ってあ り ま す の で 、相 手と の位 置 男性 よ リ ヒ ー ルが 高 い女 性 の場合 、1 歩 日と ニ ツシ ュ︶ 誤 1 女 性 が ヒ ー ル ・タ ー ン し て し ま う 。 1 歩 目 か ら 2 歩 目 は ヒ ー ル に ヒ ー ルを 閉 じ ると こ ろ です 。1 歩 日 でのバ ラ ン 本書は 、組むとなんとなく踊れるけどシャ ドーだとあいまいなステップを、も う一度復習できる貴重な一冊。自宅で本書を片手にブルースからみっちりやり 直そうと思っています。 (東 京都 匿名さん 冬 でも ミ ニスカートに スト ッキ ング ニン ニク酒を毎 日少 しず つ飲 む のも効 果 的 *ウ コギ 根 の皮 を煎 じ てのむ *サ ンシ ョウ 若 葉 を毎 日少 し ず つ食 べる *ク コ 葉 を煎 じ てお茶代 わ り に飲 む * ニン ニク 生 ニン ニクを煎 じ て飲 む ニン ニク の は ち み つ漬 け や 、 ☆食 べ て解 消★ に詰 め 、 お 風呂 に入 れ る * マツブ サ ツ ルを刻 ん で布 袋 に詰 め 、 お風呂 に入 れ る * ヨモギ 乾燥 さ せた茎葉 を布 袋 に詰 め 、 お風 呂 に入 れ る お風 呂 に入 れ 、入 浴 す る *シ ョウ ブ ダ イ コンと 同様 、 葉 を お風呂 に入 れ る *ゴ シ ュユ 種 子 や茎 葉 を布袋 *ダ イ コン 天日干 し した葉 を ★ お風 呂 で解 消 ☆ 試 し やすく 、効 果も 抜 群 な 民間 療法 で冷え症を解消 しまし ょう。 ︽ひとくち健康 メモ︾ だけと いう薄着 の女性を よく見 かけま す が、 こ のよう な体を冷 やす装 いは冷 え症をますます ひどく します。特 に下 半 身は温かくす ること が大切 です 。 日 ■日常生活 の注意 1.陽虚型 ⋮過労、 スト レ ス、病後体 弱、高齢など で体内 の陽気 が過剰 に消 耗 され、体を温める エネ ルギ ー源が減 り、血行を促進す る動力 が低 下した こ と によるも の 2.陰邪型⋮運動 不足、食生活 の不規 則、冷 た い飲食物 の取りすぎ、湿気 の にす るも のも、生 野菜 や冷 た い飲 み物 などを避け、火 に通したも のをとるよ う に心 がけまし ょう 。 が、単 一の治療法 で理想的な治療効果 を得 る こと はま だ困難 です 。 そ こ で、 日常生活 に取り入れ やす い冷え症改 善 の方法 の中 に、運動、ビ タミ ンや鉄 分 の高 い飲食物 の摂取、生活習慣 の改 善 、有効 な入浴時間を作 る、自 己 マッ サ ー ジを 行 う な ど の方 法 があ り ま す ■漢 方 による冷え症治療 高 い環境 に身をおく ことなど で、胃腸 の消化機能 が低 下し て体内 水 の代謝混 乱 が起 こり、異常な水 が体内 にたま っ た結果、体を冷 やし、血行 にも悪影響 を与え ると いうも の 論 によれば、冷え症 は■ に陽虚型と陰 邪型 に分け ることが できます。 警場器熙 じ め 贄 ξ導 `選 (読者か らの コメン ト〉 著 8. のぼせやす い人 には、人麻釣藤飲 9.胃 腸 の弱 い人 には、参芥 自北 散 、 附子理中湯、桂 附理中湯 工 岬 彫 蛯 哺 鏡 鯨 可 歩 に け 慣 り 臓 A れ 計 九 Ψ ︶ え I O 疑崎 艶箋 N罫“ 獅 け 躙 制 棚 酬 % 艤 働 捌 射 硼 詢 瑠 一 梢 薦 ﹂ 訳 ら ¨ 男■聡だ麓識 解“ 日 m 謁 ″ 躊 却 祥 輌 畔 酬 ﹁ れ い 街 け 臓 暖 ぽ 刹 枯 掛 肋 ざ 舗 て て ﹂ “ 紳 ﹄ 成 稀 誠 卜 品 崎 弓 ス 一 に サ ン バ 決 定 。は し ま し し み に た ︱ お 楽 1, 一 一““1 ヽお一 〓”一゛二書ヽ一一一一ヽヽヽおヽヽおヽヽヽ”¨r一一一 一ヽおおt一一 ︲, t 一 一 一 一 一 一一 一一 一 一一一 一一 一一 一 一一 一 一 一 一一 一一 一 一一 一 一一 一一 一 一 一一 一一 一 一一 一一 一 一 一一 一一 一一 一一 一一 一一 一 一一 一一 一一 一一 一一 一 一一 一 一一 一一 一一 一 一一 一 一 一 一 一一 一一 一 一 一一 , 一一 一一 一一 一一 一一 一 一一一 , 一一 一一 一 一 一一 一 一一 一一 一 一 一 一 一 一 一 一 一 一 一 一 一 ・ ・・ ・ ・ ・ ・・ ・ヽ ・ ︵レデ ィ ・イ ン ・ラ イ ン 、 ク ロー ズ ド ・フ イ 男性 の右 腿 外 側 に自 分 の左 腿内 側 を つけ 、 コ ンタ クト を外 さ な いよ う に出 ていきます 。 と が 多 く あ り ま す の こう した 問 題 点 を 考 慮 し なが ら ステ ツプ しま し ょう 。 そ し て 、女 性 は 同時 に前 傾 姿 勢 に な り 、 腰が 引 け てしま う こ 関係 を確 認 し てくだ さ い。 余 談 です が 、 ツイ スト タ ー ン でこん な こ と が でき るのを知 って います か ? LO D に治 って始 めた ら 、中 央 斜 め では な 0 360度 回転 ! く 、 LO D に沿 って終 わ り ま す 。違 った 感 じ のツイ スト タ ー ンを演出 できますよ c O スク エアで終 わ る。 え っP つま り 、P P で終 わ ら な い方 法 です 。 男性 は 最 後 のQ を 6歩 曰 右 足 で回 転 し て女 性 の 正 面 に 回 り 込 み 、 スク エアに な り ま す 。 こ の方 法 で 踊 った 場 合 、 そ の 後 は 、 左 足 か ら バ ツ に続 けま ク コル テや 、左 足 の ロ ツク カ o実 ︶ 中高年のための体質改善法⑬ も り た き よえ 。 上海 中 医 薬 大学 出身 。 共 同 研究 ﹁ 癌 と免 疫力 ﹂。上海 中 医 薬 大学付 属龍華病院臨床 。 現在 、﹁ 漢方健命 堂﹄所属。 1.部血行 不良 ⋮自律神 経機能失調 や 体 内 ホ ル モ ンバ ラ ン ス の失 調 が 原 因 で、末梢血管 の収縮拡張機能 に障害 が 生じたため 西洋医学 では、冷え症 の病因病理 に 次 のような ことが考え られ て います。 のぼせ、イ ライ ラ、めま い、不眠など です。 らこそ、 夏だか・ 身体は冷やさずに 冷え症 は ﹁ 冷え性﹂とも称 され て い ます 。男性 より女性 が多く、半数 以上 の女性 が程度 の違 いはあれ、冷え 症 の 経験 があ るとも いわれ て います。しか し、西洋医学 で冷え 症 は病気とし て扱 われ ておらず、有効 な治療法 がな いの が現状 です 。 ■冷え症 の原因 冷え症と は、体 のほか の部分 がま つ 2.体温調節機能低 下⋮ エア コン時代 の到来 で、本来人間が持 つ自然気候 の 変化 に対す る適応能力 が低 下し、体温 機能 調節 に障一 警が生じたた め 3.低 血圧症⋮もともと の血圧 の低 さ が原因 で、血液を ポ ンプす る力 が落ち、 局部ま で血行 が行 き届 かなくな ったた 現在 よく使 われ て いる治療法 、特 によ い治療効果を挙げ て い る 漢 方 治 療を重 点 に紹介 します 。漢方 では、 ﹁ 寒 則熱 め 寒 の者 を 温 め る︶、 ﹁ 之﹂ ︵ 虚 則 補之 ﹂ ︵ 不 足 の者 に補 充 す る︶、 ﹁ 実 則潟 之 ﹂ 邪 があ るも のに邪を出 す ︶ の治療 原 ︵ 則 で主 に次 の処方 が薦 められます 。 1.陽虚型⋮ 四逆散 、真武湯 5.貧 血 の人 には、当帰補血湯 6.木梢術環 の悪 い人 には、 四物湯 7.ド半身 および腰部 がひど い場合 は、 右帰丸 4. スト レ スを感 じ やす い人 には、柴 胡疎 肝故 2.陰邪型 ⋮香砂六君子湯 、苓桂北= 湯、供芥丸 、茶= 五味姜 ■湯 3.気虚 ︵ 新陳代謝 が悪 い、疲 れやす いなど︶が日立 つ場合 は、人参 、貴者 を加え る 4 . 貧 血 ⋮ 血 液 中 の酸 素 、 栄 養 素 な ど の不 足 で、 局 部 に対 す る栄 養 障 害 が 生 じ た ため 一方 、 中 医 学 で は冷 え を 重 要 視 し 、 以 下 のよう に考 え て いま す 。 冷 え 症 は病 気 と し て の認 識 が 薄 く 、 放 置 さ れ が ち です が 、 中 医 学 で は未 病 ︵ 病 気 にな る前 の前 段 階 ︶ と し てと ら え 、 病 気 予 防 に重 点 を 置 き 、 冷 え 症 に限 ら ず 、 身 体 の不 調 の改 善 薬 と し て漢 方 薬 を 用 いま す 。 中 国 医 学 の陰 陽 学 説 の 陽虚 則寒 、陰盛 則寒 ﹂ の理 ﹁ http:〃 www 部Б 」 多ζ 講 『 サ ー ク ル で 上 運 す る ボ ー ル ル ー ム・ ダ ン ス 』神 元 誠 0久 子 !碁 :鱗 133[窒 T美 '農 48 ※全国の有名書店で取 り扱 つています。書店、ダンスショップ等 にない場合は、通信販売をご利用 ください。またはホームペ ージでc byakuya― shobo coJp 直接お申 し込みの方は「ダンスファン営業部」803-5292-7751 FAX03-5292-7741ま で。 取材 協 力 /「 漢 方 健 命 堂 J東 京 都 豊 島 区 巣 鴨 3225。 ● 03・ 3949・ 5222 49 たく冷たさを感じな いよう な室温 にお いて、特 〓 たの部位を特 に冷たく感ず る 状態を いいます。 よく見 られる部位 は 腰腹 部、手足など です。加え て、自律 神経失調症 に似たよう な不工 延愁訴症状 を伴う こともあります。例え ば、頭痛、 ■ 編 ラテンでセッ ト がモダンと 販売中です ﹃ 嚇 ︵ 口 の ¨ 制 効 詢 終 ︶ 計 制 掲 脚 撻 版 M 薩 は サークルで上達する社交ダンス )