...

H26小学校図画工作 - 岡山県総合教育センター

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

H26小学校図画工作 - 岡山県総合教育センター
平成26年度 研修講座の記録
講座番号
C102111~C102113
研修種別
教科教育研修
小学校図画工作研修講座
講座名
希望研修
担当課部
教科教育部(平田朝一)
対象 小学校,特別支援学校(小学部)の教員
小学校図画工作科の学習指導要領の基づき,これからの図画工作科に求められる指導内容について,講義や実技研修を通して指導方法や指
講座の
導に生かせる評価方法等の理解を深め,図画工作担当教員としての指導力の充実と資質の向上を目指す。
目的
実施日・会場・受講者数等
実施日
会場
8月1日(金)
研修の内容・形態等
「初心者大歓迎!図工の基礎基本を確認しよう(絵画
編)」
講師・担当者
岡山県総合教育センター
指導主事 平田 朝一
【午前】
○講義・演習①「素描に挑戦!」
岡山県総合教育センター ○講義・演習②「水彩に挑戦!」
【午後】
○講義・演習③「鑑賞(風神雷神図屏風)」
○講義・演習④「水墨画に挑戦!」
○講義・演習⑤「プチ色紙をつくろう!」
第1日
<講座について>
素描の基本や水彩の基本といった
絵の描き方を楽しく研修しました。
水墨画では,墨の濃淡や技法に挑戦し
たり,絵手紙風のプチ色紙の作成も行い
ました。
備考
実施日
会場
8月8日(金)
岡山県立美術館
「初心者大歓迎!基礎からの鑑賞に挑戦
-岡山県立美術館で本物の作品を鑑賞して,図工の鑑賞授業を考える
-」
岡山県立美術館
主任学芸員 岡本 裕子
【午前】
○ワークショップ①
「○×クイズ」「本物の作品を鑑賞(対話による鑑賞)」
○ワークショップ②
「ナビゲータに挑戦1・2」
【午後】
○ワークショップ③・④
「ナビゲーションに挑戦3・4・5」
第2日
<講座について>
最初に○×クイズで「見る」ことに興味を
もっていただいた後,本物の作品を対話に
よる鑑賞方法を用いながら鑑賞しました。
その後,班に分かれて,鑑賞側とキュレー
ター側の双方を体験しながら,鑑賞体験を
重ね,毎鑑賞後には必ず振り返りを行って
鑑賞の授業に生きるように研修しました。
備考
8月26日(火)
「確かな学びを実感できる図工の授業
-魅力ある図工の授業づくりを目指して-」
岡山県総合教育センター
指導主事 平田 朝一
環太平洋大学
教授 村上 尚徳
【午前】
会場 岡山県総合教育センター ○演習①「造形遊び」
○講義①
「これからの図画工作科に求められるもの」
【午後】
○演習②
「絵を言葉に,言葉を絵に(鑑賞・言語活動)」
○演習③
「子どもの作品をもとにした評価のワークショップ」
第3日
備考
<講座について>
最初の造形遊びの研修では,4班に分かれて,
新聞紙を材料にして天井に達するものを協力して
作成しました。次に,言語活動を活用しながら鑑賞
する研修として,作品を鑑賞して言葉に表現したり,
その言葉から絵に表現したりする研修を行いました。
最後に,受講者が持ち寄った児童作品を,受講者
みんなで評価して研修を行いました。
岡山県総合教育センター
指導主事 平田 朝一
Fly UP