...

住宅地における街並みづく りは

by user

on
Category: Documents
36

views

Report

Comments

Transcript

住宅地における街並みづく りは
■■
4
彦一
@昌
際
コ コ コ コ ロ コ コ コ コ はじめに
電線類が常に上位にあげられている。欧米の
● ● ● ● ● ● o ● o ● ● ■ ■ ■ ● ● ● ● ● ■ ● ● ● ● ● ● ● o ● ● ● ●
住宅地と比較して景観がどうしても劣る理由
魅力的な街並みづくりが叫ばれて久しい。
の一つがここにある(写真2)。もっとも、欧
この20年、住宅地における街並みづくりは、
米でも必ずしも電線類が地中化されているわ
外構や住宅のスタイルの統一、あるいはコモ
けではなく、古い団地では、むしろ架空線で
ンの充実など、いろいろな試みがなされてき
供給しているものが多いが、裏側のサービス
た。しかしそうした試みが徹底すればするほ
道路からの供給であったり、敷地の大きさや
ど、かえって電柱や電線類が目立ち、景観を
緑町の多さによって電柱や電線類が目立たな
著しく損ねているのはだれしも認めることで
いといった場合が多い。
あろう(写真1)。
本稿では、何故日本の住宅地は電柱や電線
入居者や住宅購入予定者への、住宅地や街
類が目立ち、地中化が遅れているのか、実例
並みについてのアンケート調査からも、街並
を踏まえて検証し、今後景観形成における電
みにとって好ましくないものとして、電柱や
線類の処理方法を考えてみたいと思う。
● … ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
地中化の現状
・ o ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ■ ● ● o ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
わが国の電線類地中化は、平成9年度末で
全国総延長約55,300㎞ほどであり、都市部、
たとえば東京23区では、総延長13,600km
で、パリ、ロンドン、ベルリンなどヨーロッ
パの主要都市が概ね地中化率が100%なのに
対し、35%とほぼ1/3程度である(表1)。
写真1世田谷の住宅地 電線類がまちなみを損ねている
もっともこの数字は電力の容量比であり、見
た目ではさらに低い比率である。住宅地にあ
っては正確な数字は把握できていないが、ご
く一部の例外的な団地しか地中化されていな
いのが実態である。建設省はこうした実情を
踏まえ昭和61年度を第一期として「電線類地
中化計画」を立て積極的に推進してきた(表2)。
特に第三期電線類地中化5ヵ年計画を1年前
倒しし、総合経済対策の一環として「新電線類
地中化計画」を平成ll年度からスタートさせ
る。従来は比較的大規模な商業地域、オフィ
ス街、駅周辺など電力通信需要が極めて高く、
街並みが熟成しているところが中心であった
のを、新たに低密度で需要の小さい住宅地等
写真2シアトル郊外の住宅地 電線類が地中下されてすっきりしたまちなみ
32 家とまちなみ39 1999.3
への普及も推進しようとしている。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● o o ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
地中化方式の分類
(単位:%)
100 100 TOO 99,2
95.7
● ● ● ■ ● ● ● ● ● ● o ● o ● ・ … ● ● ・ ・ ● ● ● ● ・ ● ・ ● ● ・
88.3
一般に、電線類の地中化の分類は、物理的
79.O
な埋設方式をさすが、負担形態や埋設場所に
72.1
よっても分類できる。物理的な埋設方式とし
ては、①下水道やガス水道など供給処理施設
50.8
を一同に集める「共同溝方式」、②電線類だけ
35.3
をボックスに集める「キャブシステム方式」、
32.1
③接続部分以外は管路で結ぶ「電線共同溝方式
ユヨ 1L8 1T.8 11、7 1LO
(CC BOX)」、④各供給者がそれぞれ直接埋設
戸
地においては幹線道路以外は、簡便な④単独
90
N会
19
N
業連
㎜
檜気
似儲
⑲ ⑩ 09 働 09 ㎝ q9 釧の 09 ㎝ q9 ㎝
北 札
九
崎
岡
浜
札 幌
福
43 3.7
霧 繍
北九州
州
横
神
川
京
都
名古屋
大 阪
臨朋晶
鋤
7
ストックホルム97
3
東京23区
7
ニューヨーク 97
7
コペン八ーゲン97
㎝ ㎝ ㎝ ㎝
ミュンヘン97
ベルリン
3)。④を除いてそれぞれ根拠法がある。住宅
ハンブルグ97
を収容する「雑線類共同収容溝」などがある(表
ボ ン
単独地中化した場合の補完としてCATVなど
ロンドン
Ψ リ一
ノ する「単独地中化方式」、⑤電気、通信供給者が
90
19 90
イラ
表1電線類地中化率の都市町比較
地中化方式が一般的である。
工事費の負担からみると、①全額電線管理
者が負担する「単独地中化方式」、②道路管理
計画名称
計画年度
実績延長
備考
成9年度末平
電線類地中化5ヶ年計画
和6τ∼平成11年度昭
,000㎞1
者である自治体が管路整備をする「自治体管路
謌鼕咜
a61∼平成2年度平
マ00㎞1
方式」、③要請者が全額負担する「事業者負担
二期第
ャ3∼6年度平
B000㎞1
方式」がある。新しい住宅地においては、要請
O期
ャ7∼11年度
C400㎞
者である事業者が負担する「事業者負担方式」
電線類地中化計画
成11年度∼
が通例である。
ャ10年度末予定
成10年度末策定
2電線類地中化5ケ年計画
埋設場所からみると、①区画街路など公道
● ● ● ● ● ● o ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
に埋設する「公道埋設方式」、②コモンなど共
地中化率が低い理由
有地に埋設する「共有地埋設方式」、③各宅地
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ■ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● o ● ● o ・
だれしも電柱や電線類がない景観が好まし
(専有地)の全面に埋設する「専有地埋設方式」
がある。一般的に地中化というと「公道埋設方
と思っているが、現状は地中化が遅々とし
式」をさすが、住宅地においては「共有地埋設
進まない。それにはいくつかの理由がある。
方式」や「専有地埋設方式」などを採用したり、
に電力は通信に比べ安全性や配電技術から
これらを巧みに組み合わせて行なうことによ
くの制約があり、電線類地中化のネックに
って、施工を容易にし、工事費負担や維持管
っている。ここでは地中化が進まない理由
理費を軽減するなどの方法がとられている。
電力を中心に考えてみる。
ャブシステム
同溝
線共同溝(C,C.BOX)
線類共同収容溝
独地中化
賂図
塵
力地上機器
○088 00§ ooo NTT電
配器
ヘ低圧電
拠法令
引土水捌
堰C‘50 71100
ス地
ヘ高圧 雑線類
@OO 88。
ooo @ ooO山
TT88 88東
管路部ハ
椏d力
@0 0 Kス水道 水
同溝の整備等に関
路法道
線共同溝の整備等に関
路法道
キる特別措置法
H法施工規則第
キる特別措置法
H法施工規則第
S条の4の2第3項
S条の4の2第3項
以上の公益事業者の公
線を一括して収容する施設
線を一括して収容する施設
電・N下「が、それぞれ単
v物件を収容するため、道
ナ、道路と一体に設けられ
ナ、分岐部や接続部を除い
ニで管路を埋設する
Hの地下に設ける施設
ス蓋がけ式の構造物
ト管路で構成されている
燈、NTTなどの電気通信線
Aガス管、水道管、工業用
電、N1[「などの電気通信線
電、NTTなどの電気通信線
A有線音楽放送線、C
A有線音楽放送線、C
?ヌ、下水道管
`TV線等
`TV線等
置主体
路管理者
路管理者
路管理者
電、NTr
路管理者
施箇所
なとみらい21地区港
横浜駅、本郷台駅前鎌
成8年度、港南台3,4丁目及
内駅周辺等
内駅周辺等
kN.工
q街道(上大岡駅前付近)等
ム中区山吹町で実施予定
要
容物件
)
塔hボール
電・N丁rが単独で地中化し
ス場含、それ以外の贈線を
菶eさせるための施設
電、NTT
線音楽放送線、CATV線 @ ‘
浜市調べ
3電線類の埋設方式
とまちなみ39
999.3
3
①道路幅員
変えるため変圧器の数も増えることになる。
通例道路には雨水と汚水の排水管やガス、
また変圧差が大きいので機器そのものも大き
水道などが埋設されており、それぞれの宅地
くなる。臨海副都心や八王子ニュータウンな
への取り出しが複雑に交差している。さらに
ど一部で400V供給を試験的に行なっている
この中に電線類(電気、電話、CATV)をそれ
が、凡用機器や家電製品は100Vであり、住
ぞれ埋設することは、物理的にある一定の幅
宅地で行なう場合はさらに低圧にしなければ
員が必要である。たとえば一番簡易な直接埋
ならず、各宅地に変圧器(400V→100V)をつ
藤田椒宏
設方式とした場合でも、将来の予備管も含め
けなければならない。したがって供給電圧を
(ふじた よしひろ)
ると、それぞれ4本から9本程度、ある離隔
あげるのは現状では難しく、このことが、管
距離をもって埋設することになる。新たに開
路の数、地上機器の数を増やすことになり、
アーキ・アイ計画事務所代
表取締役所長。
1947年横浜市生まれ。
発された住宅地の区画街路(現在都市計画法施
地中化推進の一つの妨げになっている。
1971年早稲田大学建築学科
行令では住宅地の区画街路は6.Om以上、各
③高コスト高負担体質
卒業。1973年同大学院修
自治体の開発指導要綱もこれに準拠している)
一般に架空線から地中化にするとそのコス
士課程修了。同年佐藤武夫
であれば幅員は物理的に限界に近い。特に道
ト高が問題になる。とくに電力については柱
路に高低差や曲線があると各埋設管の敷設基
上のトランスに比べて高価な地上機器などが
および公共建築の計画設計
準が異なり、道路幅員に余裕がないと施工上
あり、かなりの負担となる。これらの費用は
を担当。1975∼76年西欧
厳しい。さらに、電力の地上機器(変圧器)を
基本的にはその後のメンテナンスも含め需要
の都市および建築を視察。
道路に設置した場合はそのスペースが必要で
者の電気料によって賄うため、地中化を行な
あり、幹線道路の歩道(地上機器を歩道に設置
う場合には一定の基準がある。東京電力では
する場合は幅員3.5m以上が基準)や、広場あ
需要密度のクライテリア(基準)を12万kw/k㎡
るいは、共有地を利用したりする(写真3)。
としている。これは、5階建共同住宅か、3階
主に担当したプロジェク
各専有宅地にアルコーブをつくり設置する
建住居併用店舗が連続して立ち並ぶ状況をさ
ト:南栗橋豊田地区住宅街
方法もあるが、かなり目障りであり、ゴミ置
す。
設計事務所(現在、佐藤総
合計画)再開発、地域計画
1976年日本新都市開発(株)
入社。ニュータウンの計画
および一戸建て住宅、集合
住宅、関連施設設計を担当。
区設計(埼玉県景観賞)、ウ
ッドパーク四季の丘住宅街
並み計画(千葉県街並み景
観賞)。
き場同様好まれない。したがって地中化する
MTは300回線/haを基準としており、同
場合はあらかじめ、道路の幅員(車道だけで処
様に高密度地域となる。したがって一戸建住
理するには8m程度)や形状を十分検討する必
宅地ではクライテリアを満たすことはできな
要がある。
い。
新たに開発された住宅地であれば今述べた
負担方式としては地中化の分類のところで
ように物理的には地中化は可能である。しか
も述べたが、全額電線管理者が負担する①単
し、既存住宅地に至ってはいわゆる「二項道路」
独地中化方式、道路管理者である自治体が管
と呼ばれる幅4m未満の道路も多く、歩道や
路整備をする②自治体管路方式、要請者が全
緑地帯のある道路は皆無に近く、地中化する
額負担する③事業者負担方式があるが、需要
のは極めて難しいのが現状である。
密度の低いニュータウン開発では全額要請者
②供給電圧
(開発事業者)負担ということになる。新しい
欧米では住宅地の供給電圧は200V∼
住宅地では、地中化に要する費用から架空線
400Vが一般的であるが、日本では、100V∼
による従来型の費用を差し引いた差額を開発
200Vであり、長い距離の配電では、電圧の
事業者が負担するのが一般的であり、その額
低下がおこり支障をきたす。そのため高圧
は電力、電話およびCATVでおよそ一戸あた
(6,600V)で宅地の近くまで配電し、低圧に
り150万∼200万円ほどである。とくに、道
路敷に埋設する場合、今までは、電線管理者
(東京電力、NTr等)によるクローズドな発注
もあり敷設工事費がばかにならない。今後は
できるだけ管路敷設まで開発事業者側(造成工
事施工業者)が行なう方向で検討されている。
現にそうした例ではNTTの負担がほとんどな
い例もある。
④複雑な関連調整
建設省道路局が主催している「電線類地中化
写真3 横浜市本牧の住宅地 区画街路の隅切部に設置され
たトランス
34
家とまちなみ39 19993
推進検討会議」のメンバーは建設省、警察庁、
通産省、資源エネルギー庁、郵政省、自治省、
電気事業連合会、東京電力、関西電力、NTr、
‘げ♂嘱
電気通信事業者協会、日本ケーブルテレビ連
欝、、
盟と関係者が多岐にわたる。一般に道路敷に
埋設するため、これに道路管理者である各自
函
治体が関与する。また、新たにニュータウン
で地中化を行なう場合は、事業主体である公
団、公社や民間デベロッパーが加わることに
なる。
実際の工事は道路施工会社と電力会社、
NTT、 CATV事業者およびその他の埋設管理
’織
者(上下水、ガス等)の調整で進むことになる
が、公益事業は予算制度で動いており調整作
業が複雑であり、これが不完全だと工事費も
欝
じ
高く期間もかかることになる。
⑤敷地分割の可能性
写真4コモンシティ星田 ニュータウン全体の電線類を地中化
計画的住宅地は宅地の再分割を建築協定な
どによって禁止しているケースもあるが、地
鳩山ニュータウン松韻坂(図1、2 写真5、6)
権者換地などは区画が大きく、再分割の可能
首都圏50km、埼玉県東武東上線高坂駅よ
性がある。区画整理事業となると、住宅建設
りバスで10分、開発面積140ha人口1万2千
が計画通り進まず、電力、通信の需要も一定
人の鳩山ニュータウンの中にある最終分譲地
ではなく、地権者の意向によって大きくかわ
である。松韻坂は面積5.8ha、90区画で、バ
る。横浜市の本牧ニュータウンでは区画整理
ブルが始まろうとした1987年ニュータウン
による開発であるため、地権者換地の細分割
の仕上げとして、平均100坪以上の大きい区
に伴う取り出し工事でたびたびトラブルがあ
画の緑豊かな高級住宅地として計画された。
ったと聞く。
欧米にみる魅力的な団地を夢見て、当然のこ
既成住宅地にあっては、区画の大きいお屋
とながら電線類は地中化しようということに
敷街が相続税対策のもとに細分割され、ミニ
なった。高級な住宅地に電柱はっや消しであ
開発に劣化していく例は多い。欧米のように
る。しかし、住宅地の地下埋設はほとんど例
分割が原則禁止され、自分たちにあった規模
がなく、思い浮かぶのは逗子の披露山住宅地
に応じ移り住むシステムがあれば良いが、日
ぐらいであった。
本の現状ですべて規制するのは難しく、分割
とき、折しも電電公社が民営化されNTrに
された場合、新たに取り出し工事を行なうの
衣替えしたころであった。プランを持参して
は、架空線に比べ膨大な費用が発生するし、
プロジェクトを説明し地中化したい旨を要望
他の埋設管を切断するような工事途上の事故
すると、いとも簡単に承諾を得た。その返事
の危険性もある。
を胸に、東京電力へ同様の説明をしたら、負
担していただけるならよいとの返事。こんな
に簡単な話であれば何故皆やらないのかと疑
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● o ● o o o o
実例紹介
● ● ● ● ● ■ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
k.
問に思ったほどである。NTTは民営化を機会
にできるだけユーザーの希望にそうようにと
ニュータウンにおける住宅地での実例は公
の方針があった。東京電力はNTrの積極性に
的機関および民間デベロッパーで行なわれた
おされ納得してしまったようだ。
ものがいくつかある。その中では本号でも紹
しかし、しばらくしてこの話はなかったこ
介されているTBS興産の開発した逗子披露山
とにしてくれないかと言ってきた。理由を聞
住宅地や大阪府住宅供給公社の開発したコモ
くといろいろなところがら要望をだされ収拾
ンシティ星田(写真4)のように住宅地全体を
に困っているとのことである。しかし、すで
対象にした大規模なものもあるが、一般的に
に支店長の内諾印をもらっていることをたて
はあるスーパーブロックを特定し、街づくり
に何とか実現してもらうことになった。承諾
の一環として地中化を行なっている例が多い。
にあたって全額差額工事費の負担と「以後これ
ここでは筆者が計画に参加した二つの実例を
を前例にしない」という妙な念書をいれること
紹介する。
を条件とされた。
家とまちなみ39 1999.3
35
写真5 鳩山ニュータウン街並み
幹線道路には電線類をと
おしていない
写真6鳩山ニュータウン松韻坂 ループ道路のまちなみ
いった土木工事は造成業者が行ない管路付設
は電線管理者が行なった。要請者である事業
者(日本新都市開発)が架空線との差額を全額
負担した。
1戸当たりの負担額は150万円程度であった
図1鳩山ニュータウン全体図
が大半は東京電力でありNTrの負担はごくわ
ずかなものだった。埼玉県における住宅地の
電線類地中化は、民間事業者の開発する住宅
匿松韻坂全体計酉図
●;朔?団■嬬遇蝕曝Q齢■に・,o俸虞摩
、. れ寵㎝で▼・一5翼更鍵ししことuり’8▼
ωで畠ら序し。二了■{薦εい.
、諾
地としては第1号であり、これはあくまでも
特例としての扱いであった。負担にかかる特
⑪
白老承霧値u艮」ヒ砦50
にした鯛でΨ響正し(に
0趣で二四麗くだ8い.
段の補助は一切なかった。
住宅地が完成した今、電柱や電線のない曲
線道路に、オープン外構の魅力的なランドス
ケープをみせている。
・塵一
ガーデンシティ湖南、庭園式および湖畔住宅
●
(図3、4、5、6 写真7、8)
首都圏60km、茨城県阿見町にあるガーデ
弘
ンシティ湖南は開発面積50ha、人口1,300 の大規模ニュータウンである。霞ケ浦を望み
遠く筑波山を仰ぐ、風光明媚な丘陵地のニュ
轟;嚢鍮
雛懸齢i
ータウン、その中心にある公園一体型調整池
に面した3.lha、77戸が庭園式および湖畔住
宅地である。人工池に面した住宅地は北米に
図2松韻坂計画図
36
よく見かけるが、ランドスケープのきいた水
松韻坂は幅員10mの幹線ループ道路と幅員
際の区画はプレミアムロットとして高く売れ
6mの街区道路からなっており、電線類(電気、
るのが通例で、ガーデンシティ湖南において
通信、CATV)は直埋設方式によって地中化さ
も一等地として期待されている。
れている。幹線ループ道路は両側に幅2mの
この計画は筆者の事務所がアメリカのラン
緑地帯があり、その中に地上機器があり管路
ドスケープ事務所SLA(スタジオランドアソシ
は車道に埋設されている。根切や埋め戻しと
エーション)の協力を得てつくった。当初は平
家とまちなみ39 19993
6,000
3, 000 3, 000
2,550 450
450 2,550
,鰭
500 5,
500
5,000
11100
31250
,
表承方位は翼北を纂準に
した概略です。正しくは門
地でご確認くだ5い。
・』適
全体計画凹
●凡例
■■■口津の杜(中央公層)
850
900 1,
/嘉ガス 東管 汚 電 水 ケ低 管 1圧 ブ ル
無 占oo ooll。婁V ケ 水て少 管フ ル
④
8502 o
900
00
1,900
500
ル
■■■匿公凹大望り(騨線遭艶)
跳目撃の鰯・響
図4道路標準断面図
膿四季の艶覗
■■■四季の路秋
■四季の時冬
図3ガーデンシティ全体図
.2一《》し
LL
踏
,
)
濯﹁
、.
ぴ
r
図6庭園および湖畔住宅計画図
図5完成パース
均150坪ほどであったがバブル崩壊後90坪と
小ぶりにした。それでも外の標準宅地規模か
,,躍
ら比べて大きく、・ニュータウンの目玉住宅地
である。ここは、ニュータウンの進入路から
も見渡せる小高い芝のマウンドの美しい公園
と、上水面のある広い調整池の向こうにある
素晴らしい立地であり、だれの目にもとまる
住宅地である。したがって電線類の地中化は
ぜひとも行なうべきところであった。
しかし、バブルが去って経済の低迷する今、
写真7
ガーデンシティ湖南 調整池から望む湖畔住宅の敷
地
高負担は事業者にとってもつらいところであ
る。さいわい住宅宅地供給総合支援制度によ
り40%国庫補助を得て実現した。当初民間敷
地(宅地)に埋設する方法も考えたが最終的に
は幅員6mの公道に直埋設した。ここも鳩山
ニュータウンと同じく電気と電話および
CATVが地中化されている。現在造成中であ
るが、この計画にふさわしい住宅が建設され
るよう期待している。
写真8ガーデンシティ湖南
電線類の埋設工事
家とまちなみ39 1999.3
37
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ■ ● ● ● ● ● ● ● ● o ● ● ● ●
地中化を推進するための方策
● ● ● ● ● ● o ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 9 ● ● ● ● ● ● ● ■ ●
今ここに二つの事例を紹介したが、いずれ
トである。
(2)民間敷地の利用
もニュータウンにおける特定の住宅地として
北米では住宅地の電線類は道路と住宅との
位置づけられており、負担額も1戸当たり150
バッファグリーンに埋設されている例が多い。
∼200万円と高く、売値に転嫁されている。
日本でも兵庫県三田市にあるカルチャータウ
総額が郊外住宅地にあっても7,000∼8,000
ン・ワシントン村では各宅地のフロンテージ幅
万円と高額なため負担額が比較的目立たない
2mほどを地上権設定し電線類を埋設してい
が、3,000∼4,000万円の一般住宅地では、
る(写真9)。また六甲アイランドCITYイース
売値で1割弱高となる。したがって、たとえ
トコートでは住宅地すべてを共有地にして電
地中化の合意ができても、実現するのは難し
く、結局、架空線供給となる場合が多い。
線類を地下埋設している例もある(写真10)。
公道に埋設する場合は、土被りが1.2m以上
電線類の地中化を普及するには前述した阻
必要だったり、地上機器類の設置場所の規制
害要因である、①道路幅員、②供給電圧、③
など、道路管理者との調整がある。公道でな
高コスト高負担、④関連調整、⑤敷地分割、
ければ集合住宅における敷地内通路と同じで
などの問題を取り除くことであり、推進する
あり、施工は事業主であり管理責任も基本的
ためのバックアップ制度を充実させることで
には住民側にあって地下埋設の合意形成は比
ある。現状を考えると住宅地を全て広幅員道
較的楽である。
路としたり、飛躍的な技術の進展や供給電圧
今、一戸建住宅地でも共有地コモンや生活
を上げることは望めない。となると施工方法
サポート施設などが提案され、管理運営のた
を簡略化したり、助成制度を充実することに
めマンションにみる管理組合と同じように地
よりできるだけ負担を軽減することである。
域を管理するNPOなどの議論が起きてきてい
また必ずしも公道にすべて敷設しなくてもよ
る。そうしたなかで民地利用の地下埋設はと
い。ここでは地中化を普及するための手法と
らえていくべきであろう。
して主に施工方法の簡略化、民間敷地の利用、
(3)補助融資制度の充実
助成制度の充実をあげ、現実的方法を考えて
ガーデンシティ湖南は住宅宅地供給総合支
みる。
援制度の一環で電線類の地中化に補助を得た。
しかし、自治体が管理整備する制度や、キャ
(1)施工方法の簡略化
現在住宅地における地中化は電線管理者が
ブシステムへの補助制度をみても、既成市街
直接埋設する方法が一般的である。各管理者
地に対する制度が基本で、新しい団地ではほ
は管路敷設についてまでは事業主か自治体が
とんどが全額要請者負担となっている。その
行なうことを望んでいる。仕様が明確であれ
場合かかった費用は当然のことながら住宅の
ばそれぞれの電線管理者が行なうより、一元
分譲価格に反映する。
的に道路施工者が行なうのがコストも安く調
したがって地中化は、規模も大きい付加価
整も少なくてすむ。また埋設深さも、耐久性
値の高い高額住宅地でしか実現できないこと
のある管路を使うか、ミニキャブのようなコ
になる。しかし、景観形成からするとむしろ
ンクリート構造物を使えば管理も楽になる。
50坪程度の宅地が並ぶ住宅地ほど電柱や電線
いずれにせよ全体の施工費のかなりの部分を
類が煩わしい。一般住宅地においても特段に
写真9ワシントン村 専有宅地内に電線類が埋設している
38
しめる土木工事の低減が地中化推進のポイン
家とまちなみ39 1999.3
写真10六甲アイランドシティイースト 共有地に電線類が埋設している
景観形成に配慮した街づくりにあっては補助
ロ コ コ コ ロ おわりに
制度の拡充が望まれる。
● ● o ■ o ● o ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● o ■ ●
(4)現状にあった方式
住宅地における電線類の地中化は、常に特
わが国の現状を考えるに、住宅地において
例として事業主体の強い要望で行なわれてい
全て電線類の地中化を実施するのは、費用対
る。丸の内や銀座といった需要密度の高い区
効果から考えると必ずしも適切とは思えない。
域では、景観上もさることながら共同溝の方
たとえばそのために50∼60坪の宅地が連続
が管理もしゃすいし、電線管理者のメリット
する区画街路の幅を8mにするとすれば土地
も高い。住宅地においては、未だ進まないの
利用上無理があり、工事費負担を住宅の売値
は前述した理由から電線管理者や事業者にメ
に反映することは必ずしも好ましいことでは
リットがないからであろう。
ない。住宅地のバランス良い景観を維持する
また通常の災害では架空線よりも強いが、
ためには部分埋設による効果的手法もひとつ
神戸の大震災にみるように、ある限度以上の
である。広幅員の幹線街路や景観のポイント
災害では壊滅的な打撃をうけ復旧に手間取る。
となる公園や広場の周辺など部分的に地中化
地中化はそれ自体が目的ではない。景観形成
したり、電線類のみ埋設し、スリムな鋼管柱
や維持管理が目的であれば、街づくり全般の
にコンパクトなトランスを乗せる方法や(写真
なかで費用対効果を考え、現実的方法をとる
11)、部分的に背割り電柱にする(写真12)など
ことが肝要で、やみくもに過大投資すべきで
いろいろな組み合わせによってローコストで
はない。なぜならわが国の現状を考えると、
効果のある方法も考えられよう。
今までの方法で、既存の住宅地はもとより、
翔
黙儀
新たに開発するニュータウンにおいても、電
線類の地中化を普及することは、かなり難し
いことと思われるからである。
技術革新はときおり既成の技術を不要なも
のにする。電力が産業の主力になってから動
力としての蒸気機関は衰退し、ガス灯は電灯
にとって替わった。地球環境が問われている
今、代替エネルギーとしてクリーンな太陽熱
利用が注目を集めている。太陽光発電や太陽
熱利用による給湯暖房などの技術は急速に進
4触
歩している。代替エネルギーが発達し、自家
発電技術により個別に電力を供給することが
できれば、配電そのものが不要になる。また
今のように携帯電話が普及したり、通信技術
が進歩すれば、将来電線類そのものが不要に
なることもあるだろう。
写真11赤坂の商店街 電線類のみ地中化した例
写真12ガーデンシティ湖南 宅地の背割りに建柱した例
家とまちなみ39 1999.3
39
Fly UP