Comments
Description
Transcript
ドイツ語 - 麗澤大学
ドイツ語・ドイツ文化専攻 1年次 履修オリエンテーション 学務部教務グループ 平成28年4月 麗澤大学へようこそ!! 新しい生活には徐々に慣れてきましたか? 早速ですが、4月11日から授業が始まります。 履修の方法、授業の取り方・・・ 大学生活がどのように始まっていくのか、 みなさん理解できていますか?? 中学・高校と違って、 全員共通の時間割はありません! ●どうやって時間 ●教室は? 割を作ればいいの ? ●クラスは ? ●どの科目を選 ●そう言えば ●「単位」って何 ? 択すればいい の? これから詳しく解説します! メモの用意はいいですか?? ●4年間の大学生活を左 右するとても大切な説明 です。 ●重要な点は、必ずメ モを取りましょう。 ※「重要な点」=日付・期日 ・ページ番号が出たらメモ! ●オリエンテーションの流れ はじめに 要確認事項の連絡 (掲示・休講・学生証・学籍番号・履修登録) 履修案内について 科目の選び方 時間割の作り方 履修登録の仕方 諸連絡 はじめに① 大学は高校とは「全然」違います! 何事も自分次第です(自由と責任) 高校までの成績は関係ありません。 学業、部活、バイト、遊び、留学・・・ 経験すればするほど成長し、視野が広がります。 しかし、怠けていると4年で卒業できません。 基本が一番大事 授業に出席する、予復習をする、レポートを出す、 試験を受けるなど、基本的なことを疎かにしないよ うにしましょう。 はじめに② 1年生の勉強が一番大切です。 必修科目など、取るべき科目は1年生の間に単位を修 得しましょう。 不合格は来年度の再履修(やり直し)を意味します。 必修科目は取れないと卒業できません。 上級生になれば他の科目との重複、就職活動との重複 など、自分がどんどん苦しい状況に追い込まれます。 掲示板について 大学に来たら毎日、必ず掲示板を見ること! かえで1階 学生ラウンジ 休講/教室変更情報 学生生活/奨学金/留学 等 学部の授業関係の掲示板 あすなろ2階 学修支援センター 学修支援センター インフォメーション) 休講/教室変更情報 学生生活情報 等 (学生総合 休講について 授業が休みになった場合、以下の方法で お知らせします ・掲示板(教務グループ前、 学修支援センター前) ・グリコミ(学内SNS)⇒休講情報(学部) ↓ グリコミは携帯からでもアクセス できます! 出席管理システムについて 授業時に各教室で「学生証だけ」をか ざす 「教務課へ」の表示は教員に出席報告 ➜授業後に教務グループへ 学生証の紛失・忘れの場合は、授業の 担当教員に出席の報告 学生証について 学生証は毎日必ず携行すること こんな時、必要です… ・授業を受ける時 ・身分の証明 ・通学定期券の購入 ・証明書・学割の発行 ・図書館への入館 ・定期試験の受験 学籍番号について 学籍番号とは学生固有の学籍登録番号(10ケタ)です。 学生証の氏名の下に記載されています。 1 1 6 4 3 4 1 0 0 1 入学年度 専攻 番号(50音順) 英コミ431、英米432、国際交流433、ドイツ語434、 中国語435、日本語436 略称について 以下のように専攻名を略すことがあります。 英語コミュニケーション専攻 → A 英語・英米文化専攻 → E 国際交流・国際協力専攻 → I ドイツ語・ドイツ文化専攻 → D 中国語専攻 → C 日本語・国際コミュニケーション専攻 → N 例:1D → ドイツ語・ドイツ文化専攻1年生 履修登録について 期間中に履修登録をすること (4月18日(月)∼20日(水)web上から 行います) 履修登録をしないと単位が出ません 4月で一番重要な作業です! 履修科目と登録方法についてはこれから説明 します 履修案内について 内容 ①行事予定 ②授業・試験・成績・公欠について ③履修登録の方法 ④科目の選び方(60ページから) →60ページを開いて下さい ⑤科目の一覧・科目の内容(シラバ ス) 科目区分と必要単位 卒業するまでに必要な単位数 =124単位 それぞれの科目区分の単位を 取った上で124単位以上を修 得することが卒業要件となり ます! ドイツ語・ドイツ文化専攻 基礎 演習 科目 合計 基礎演習科目 24 入門・概説科目 12 上級演習科目 8 上級専門科目 14 卒業研究科目 8 共通科目 10 外国語科目 12 副専攻科目群 20 自由選択科目 16 124 1年生に関連するのはこの区分 ①基礎演習科目 ②入門・概説科目 ③共通科目 ④外国語科目 配布したカリキュラム表と照らし合 わせながら見ていただくと見やすい です! これから順に説明します。 各科目区分ごとの主な科目① 1 学期 ドイツ語総合ⅠA・ⅠB・ⅠC(必修) 2学期 基礎演習科目(必修) ドイツ語総合ⅡA・ⅡB・ⅡC(必修) ドイツ語会話ⅠA・ⅠB・ⅠC(必修) ドイツ語会話ⅡA・ⅡB・ⅡC(必修) 自分のクラスを間違えないこと!掲示を確認! 各科目区分ごとの主な科目② 入門・概説科目 ①ドイツ語圏入門A(1学期・必修) ②ドイツ語圏入門B(2学期・必修) 入門科目(上記2科目のみ)は1年生対象 概説科目は2年生から対象となります 各科目区分ごとの主な科目③ 共通科目 (10単位・必修) 1年次必修(1学期) 科目名 1年次必修(2学期) 基礎ゼミナールA 単位数 2 コンピュータ・リテラシー 2 2年次必修(1学期) 科目名 単位数 道徳科学A 2 科目名 基礎ゼミナールB 単位数 2 2年次必修(2学期) 単位数 科目名 道徳科学B 全10単位必修です。1・2年ですべて修得するようにし てください。 2 各科目区分ごとの主な科目④ 外国語科目 English for CommunicationⅠ∼Ⅳ(必修) Ⅰ∼Ⅳを順次に履修する 週2回授業があります (火曜3限と金曜3限のセットです) クラス分けは掲示を参照すること。 順次履修について 基礎演習科目のうち、名前にⅠ・Ⅱが含まれる ものは順次履修の科目です。 外国語科目も順次履修の科目です。 Ⅰに合格しないと、Ⅱに進めません! (「Ⅰの不合格=Ⅰのやり直し」です) Ⅰの成績がS∼Cなら合格です Ⅰの成績がD∼Eなら不合格です ただし、仮進級という救済制度があります。 仮進級について 順次履修では、Ⅰに合格してはじめてⅡ に進級できますが・・・ Ⅰの成績がDだった場合は、暫定的にⅡ に進級できます。(これが仮進級) Ⅱをきちんと学習し、S∼Cの成績を取 れば、さかのぼってⅠの単位も認定され ます。逆にⅡでD∼Eを取ると、Ⅰから 再履修です。 時間割の作り方 ①履修する科目を決める →WEBの履修要綱を参考にしましょう。 ②時間割から、その科目を探す ※1 ※2 ※3 ※4 その際、クラスに注意する 重複のないように時間割を組む 担当教員や教室もチェックしておくこと 時間割変更掲示を毎日確認する(掲示場所:教 務グループ前) ★「科目を決める」→「時間割」の順番が大切! →18日∼20日までにweb上から履修登録 キャップ制(履修制限) 毎学期、登録できる履修科 目の合計単位数は24単位ま で! ※ただし、合計単位数に含まれないも のもあります 教職に関する科目、集中講義科目、海 外留学の際に認定される科目など。 GPAについて GPA(Grade Point Average )とは… 新しい成績評価方式(平成23年度∼) 成績がD・E評価の場合 ↓ GPAが下がるので要注意 履修登録エラー確認・履修取消期間 4/25(月)∼4/29(金) ※履修登録科目の追加は不可 <GPAは主にこんな人にとって重要!> ①奨学金受給を考えている人 ②留学を考えている人 詳細は履修案内P.25を参照 【ドイツ語・ドイツ文化専攻】第1学期の基本時間割 1 2 月 ドイツ語会話ⅠA 火 CPリテラシ 3 ドイツ語圏入門A CPリテラシー Eng.for.ComⅠ (週に2回の授業) 水 ドイツ語総合ⅠC 木 CPリテラシー ドイツ語総合ⅠB 基礎ゼミA ドイツ語総合ⅠA 金 ドイツ語会話ⅠB ドイツ語会話ⅠC Eng.for.ComⅠ (週に2回の授業) 4 基礎ゼミA 5 教員を目指す方について 4/7(木)13:30∼14:30@かえで1501 1年次生教職希望者対象オリエンテーショ ンに履修案内を持参して、参加すること。 興味のある方は履修案内のP33∼P58「教 職課程について」を読んでおいて下さい。 時間割に余裕がある方は、1年次で「ス ポーツ実習S」や「日本国憲法」を履修す ることをおすすめします。 「ドイツ語科」の教員を目指したい人は、 併せて「英語科」の教員免許を取得してく ださい。 履修相談会のお知らせ 以下の日程で履修相談会を開催します! ①4月7日(木)10:30∼13:30 (↑おすすめの時間帯!) ②4月7日(木)14:30∼16:30 ③4月8日(金)10:30∼14:00 @あすなろ2508教室 先生方や教務Gの職員がお待ちしていますので、 履修に関する疑問点を遠慮なく聞きに来てください!! 持ち物(重要!):①履修案内 ②時間割 今日聞いたことを忘れずに、 しっかり準備しておきましょう! 不明な点や不安な点は、そのまま にせず、必ず確認するようにして ください。 Danke schön.