...

離島振興に関するアンケート結果(PDF:204KB)

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

離島振興に関するアンケート結果(PDF:204KB)
離島振興に関するアンケート調査結果について
調査の目的
・離島振興法は、平成15年4月に施行された平成25年3月までの時限立法である。次期離島振興法の延長、改
正に向けて島民の意識調査を行い、結果を各種関係機関への情報提供や基礎資料として役立てていく。
・平成17年2月に実施した「離島架橋に関する離島住民アンケート」の回収率が46%と低調に終わっているため。
・離島振興の経緯、現状を伝える
・離島架橋に関する島民意識の再啓発
調査期間
平成23年3月16日から3月28日まで
調査方法
(配布)3月16日号広報とばにて折り込みにて配付する
(回収)各連絡所で回収し、各連絡所を通じて企画財政課で取りまとめる
※ 市民課を通じて回収の依頼を行う
※ アンケート用紙の余分を連絡所に準備
※ 離島町内会長、漁協理事にアンケート調査の協力依頼を行う
※ アンケート協力者には離島架橋促進イラスト印刷のエコバッグ(下イラスト)を進呈し、回収率アップ
と、離島架橋への意識向上を狙う
アンケート配付数と回収率
今回のアンケート調査の配付数とその回収数は以下のとおりである。
全体の回収結果は、合計28%の島民から意見を聞くことができた。前回は平成17年時に実施したアンケート
調査は島民の方に回収を依頼したということもあり、46%という回収率であった。今回は各連絡所へ提出する
と、エコバッグを贈呈するなど工夫を行ったが、高い回収率には結びつかなかった。
なお、今回の調査は離島振興に関するアンケート調査ということで、前回は実施しなかった神島町も対象として
離島全地域で実施した。
答志町
配付数
330
答志町和具
172
桃取町
260
菅島町
210
坂手町
250
神島
合計
180
1,402
回収数
90
31
93
37
72
66
389
回収率
27%
18%
36%
18%
29%
37%
28%
1
●回答者ご自身について
問1−(1)あなたの性別
選択項目
人数
問1−(1)あなたの性別
構成比
男
185
47.6%
女
192
49.4%
12
3.1%
無回答
0
50
100
192
女
12
無回答
問1−(2)あなたの年齢
構成比
0
20歳代
2
0.5%
30歳代
20
5.1%
20歳代
30歳代
40歳代
57
14.7%
50歳代
92
23.7%
60歳代
91
23.4%
118
30.3%
9
2.3%
70歳以上
250
185
問1−(2)あなたの年齢
人数
200
男
合計
389
100%
男性と女性がほぼ同数の回答
であった
選択項目
150
無回答
20
40
60
80
100
120
140
2
20
40歳代
57
50歳代
92
60歳代
91
70歳以上
118
無回答
9
合計
389
100%
70歳以上が30.3%を占めて
おり、若者世代が少ない傾向に
ある
問1−(3)あなたのお住まいの地区は
選択項目
人数
問1−(3)あなたのお住まいの地区は
構成比
0
答志町
90
23.1%
答志和具
31
8.0%
答志町
桃取町
89
22.9%
答志和具
菅島町
36
9.3%
桃取町
坂手町
71
18.3%
菅島町
神島町
64
16.5%
坂手町
無回答
8
2.1%
神島町
合計
389
100%
一番おいのヶ答志町となってお
り、次に桃取町、坂手町の順と
なっている
無回答
20
人数
36
71
64
8
問1−(4)あなたの居住年数は
構成比
0
100
1.8%
5年以上10年未満
7
1.8%
5年未満
7
19
4.9%
5年以上10年未満
7
345
88.7%
10年以上20年未満
11
2.8%
無回答
100
89
7
20年以上
80
31
5年未満
10年以上20年未満
60
90
問1−(4)あなたの居住年数は
選択項目
40
合計
389
100%
居住年数では20年以上の方が全体の8
8.7%と古くから地元で生活をしていた方
の回答が多くなっている。
2
300
400
19
20年以上
無回答
200
345
11
問1−(5)あなたのご家族は何人家族ですか
選択項目
人数
構成比
問1−(5)あなたのご家族は何人家族ですか
1人
55
14.1%
2人
125
32.1%
3人
56
14.4%
1人
2人
4人
37
9.5%
5人
40
10.3%
6人以上
66
17.0%
無回答
10
2.6%
0
20
40
60
100
120
140
55
125
56
3人
37
4人
40
5人
66
6人以上
合計
389
100%
2人世帯が32.1%と最も多く、
6人以上、3人といった順であっ
た
80
10
無回答
問1−(6)あなたの職業
選択項目
人数
漁業
飲食・宿泊業
製造業
構成比
問1ー(6)あなたの職業
118
30.3%
17
4.4%
2
0.5%
漁業
飲食・宿泊業
0
建設業
5
1.3%
卸売業
11
2.8%
サラリーマン
18
4.6%
その他サービス業
12
3.1%
サラリーマン
パート
37
9.5%
その他サービス業
0
0.0%
パート
6.9%
学生
学生
その他
27
無職
無回答
130
33.4%
12
3.1%
製造業
建設業
離島
328
87.0%
本土
40
10.6%
9
2.4%
無回答
合計
377
100%
離島のが主という方が87%を
占めていた
100
118
2
5
11
18
12
37
0
その他
27
無職
無回答
150
17
卸売業
合計
389
100%
無職が33.4%で一番多く、次に漁業3
0.3%といった順であった
問1−(7)あなたの昼間における日常生
活は、本土と離島のどちらを主としていま
すか
選択項目
人数
構成比
50
130
12
問1−(7)あなたの昼間における日常生活は本土と離島
のどちらが主としていますか
0
50
150
200
250
300
350
328
離島
40
本土
無回答
100
9
3
●ご家族について
問2 同居されているご家族の中で、島外等に通勤または通学されている方がいらっしゃる方にお伺いします。
いらっしゃる場合は、あてはまる番号に○をつけ、{ }に人数をご記入ください。(同一の家でこのアンケートに回
答いただく方が複数みえる場合、この問いについては代表の方お一人のみが回答をお願いします。)
1.鳥羽市本土{ 人} 2.伊勢市内{ 人} 3.志摩市内{ 人}
4.市内離島{ 人} 5.その他{市町村名:( ) 人}
問2−(1)ご家族が通勤されている方の人数は
問2−(2)ご家族が通学されている方の人数は
選択項目
3人以上
選択項目
1人
2人
1人
2人
3人以上
鳥羽市本土
51
11
4
鳥羽市本土
20
13
1
伊勢市内
13
3
0
伊勢市内
10
6
0
志摩市内
2
0
0
志摩市内
1
0
0
市内離島
12
5
2
市内離島
7
3
3
6
0
0
その他
4
0
0
その他
合計
84
19
6
通勤されている方については、鳥羽本土
側が多数を占めていた。また、1人の回答
の中では、伊勢市内と志摩市内が次いで
多い結果となった。
合計
42
22
4
通学されている方については、鳥羽市本
土側が多数を占めていた。
問2−(1)1人の場合
0
20
問2−(2)1人の場合
40
60
51
鳥羽本土
6
7
4
問2−(2)2人の場合
問2−(1)2人の場合
5
10
鳥羽本土
0
市内離島
3
その他
0
0
問2−(1)3人以上いる場合
0
1
2
3
鳥羽本土
問2−(2)3人以上の場合
4
5
4
0
1
鳥羽本土
0
伊勢市内
0
志摩市内
0
志摩市内
0
2
その他
0
市内離島
その他
4
2
3
4
1
伊勢市内
市内離島
15
6
志摩市内
5
その他
10
13
伊勢市内
0
市内離島
5
鳥羽本土
3
志摩市内
0
15
11
伊勢市内
25
1
その他
0
20
20
市内離島
12
その他
15
10
志摩市内
市内離島
10
伊勢市内
2
志摩市内
5
鳥羽本土
13
伊勢市内
0
3
0
●島の暮らしについて
問3 あなたは、現在の島の暮らしについて、どの程度満足していますか。(○印1つ)
選択項目
人数
構成比
大変満足
10
2.6%
まあ満足
66
17.0%
普通
135
34.7%
やや不満
126
32.4%
全く不満
37
9.5%
無回答
15
3.9%
問3島の暮らしに満足していますか
0
50
100
150
10
大変満足
66
まあ満足
135
普通
合計
389
100%
全体を通じて普通が34.7%と
多いが、やや不満が次いで3
2.4%と多く、島の暮らしに何
らかの不満があるものと推測さ
れる
126
やや不満
37
全く不満
15
無回答
問4 あなたは、島の暮らしの中で何を最も大事にしたいですか。(○印1つ)
選択項目
人数
構成比
衣食住の充実
85
仕事
59
趣味・余暇
13
21.9%
友人や島の人とのつきあいが37.3%と最も多く、次いで衣食住の
15.2% 充実が多い結果となった。
3.3%
家族のだんらん
54
13.9%
145
37.3%
その他
7
1.8%
無回答
26
6.7%
389
100%
友人や島の人とのつきあい
合計
問4島の暮らしの最も大事にしたいもの
0
20
40
60
80
140
160
59
仕事
13
趣味・余暇
54
家族のだんらん
145
友人や島の人とのつきあい
無回答
120
85
衣食住の充実
その他
100
7
26
5
問5 あなたの島が本土の都市に比べてすぐれていると思うものは何ですか。最もすぐれていると思うものから順
に3つを選び、回答欄に当てはまる番号を記入してください。
1位の数字のみの集計
選択項目
問5本土より優れていると思うところ
人数
構成比
0
自然環境
91
23.4%
人間関係
99
25.4%
自然環境
歴史的文化遺産
2
0.5%
人間関係
95
24.4%
歴史的文化遺産
5
1.3%
犯罪が少ない
53
13.6%
騒音・公害が少ない
23
5.9%
3
0.8%
新鮮な魚介類
教育環境
その他
60
80
その他
120
99
2
95
5
犯罪が少ない
合計
389
100%
本土より優れていると思うところとして、人
間関係、新鮮な魚介類、自然環境の順で
多かった。問9の質問で、友人や島の人と
のつきあいが1位であったが、その結果が
問5の結果にも結びついていると推測され
る。
100
91
教育環境
4.6%
18
40
新鮮な魚介類
騒音・公害が少ない
無回答
20
53
23
3
無回答
18
問6 あなたの島が本土の都市に比べておくれていると思うものは何ですか。最もおくれていると思うものから順
に3つを選び、回答欄に当てはまる番号を記入してください。
1位の数字のみの集計
選択項目
人数
問6本土より遅れているもの
構成比
働く場所の確保
139
35.7%
交通機関
129
33.2%
働く場所の確保
生活環境
5
1.3%
交通機関
教育・文化
4
1.0%
生活環境
5
医療関係
66
17.0%
教育・文化
4
飲食関係
2
0.5%
医療関係
娯楽施設
6
1.5%
飲食関係
福祉関係
19
4.9%
娯楽施設
その他
3
0.8%
福祉関係
無回答
16
4.1%
その他
合計
389
100%
本土より遅れているものとして、働く場所
の確保、交通機関、医療機関の順で多
かった。
無回答
0
6
50
100
150
139
129
66
2
6
19
3
16
●基盤整備と島づくりについて
問7 現在またはこれまでのあなたのまちにおける交通や生活面においては、どの基盤の整備が必要
であるとお考えですか。最も期待の高いものから順に3つを選び、回答欄に当てはまる番号を記入して
ください。
1位の数字のみの集計
選択項目
人数
島内道路の整備
構成比
問7必要な基盤整備
184
47.3%
41
10.5%
案内施設の整備
5
1.3%
公共トイレの整備
31
8.0%
案内施設の整備
下水道の整備
43
11.1%
公共トイレの整備
ごみ処理施設整備
15
3.9%
下水道の整備
その他
34
8.7%
ごみ処理施設整備
無回答
36
9.3%
その他
34
無回答
36
駐車場の整備
合計
389
100%
0
50
100
150
200
島内道路の整備
184
駐車場の整備
41
5
31
43
15
必要な基盤整備として島内道路の整備が
47.3%と約半数を占める結果となった
問8 現在またはこれまでのあなたのまちにおける観光・交流、産業においては、どの基盤の整備が必
要であるとお考えですか。最も期待の高いものから順に3つを選び、回答欄に当てはまる番号を記入し
てください。
1位の数字のみの集計
選択項目
人数
構成比
問8観光交流産業の最も期待される整備
公園・広場の整備
45
11.6%
スポーツ施設の整備
22
5.7%
公園・広場の整備
レクリエーション施設の整備
15
3.9%
スポーツ施設の整備
歴史遺産・文化施設の整備
21
5.4%
レクリエーション施設の整備
遊歩道、自転車の整備
33
8.5%
歴史遺産・文化施設の整備
水産基盤の整備
110
28.3%
遊歩道、自転車の整備
流通機構の整備
77
19.8%
その他
7
1.8%
無回答
59
15.2%
389
100%
合計
0
20
40
60
80
100
120
45
22
15
21
33
水産基盤の整備
110
流通機構の整備
77
その他
7
無回答
59
期待される整備として、水産基盤の整備が
28.3%次いで流通機構の整備19.8%
と産業部門が上位を占めた結果となった
問9 離島架橋を望む声が多くありますが、架橋について、あなたのお考えをお聞かせく
ださい。当てはまる番号に○をつけてください。
選択項目
人数
構成比
賛成
286
73.5%
反対
27
6.9%
どちらでもない
60
15.4%
無回答
16
4.1%
合計
389
100%
賛成が73.5%と多数を占めた
結果となった
問9離島架橋について
0
50
100
150
200
250
300
286
賛成
27
反対
60
どちらでもない
16
無回答
7
350
問11 離島架橋が実現した場合、どのような分野での良い効果が期待されますか。最も期待の高いも
のから順に3つを選び、回答欄に当てはまる番号を記入してください。
1位の数字のみの集計
選択項目
人数
問11離島架橋の期待する効果
構成比
0
50
161
41.4%
通勤通学の利便性向上
54
13.9%
買い物医療の利便性向上
水産業の振興
16
4.1%
通勤通学の利便性向上
商業の振興
0
0.0%
水産業の振興
観光の振興
6
1.5%
商業の振興
人口の定着(I,Uターン)
56
14.4%
観光の振興
高度医療期間の利用
19
4.9%
人口の定着(I,Uターン)
緊急交通手段の確保
35
9.0%
高度医療期間の利用
消防防災機能の強化
3
0.8%
緊急交通手段の確保
その他
4
1.0%
消防防災機能の強化
3
無回答
35
9.0%
その他
4
買い物医療の利便性向上
合計
389
100%
離島架橋の最も期待の大会ものとして買
い物、医療等住民の暮らしにおける利便
性の向上が41.4%と半数近くを占める
結果となった。
100
150
200
161
54
16
0
6
56
19
35
35
無回答
問12 離島架橋が実現した場合、島にどのような悪い影響があるとお考えですか。最も影響の高いと
思われる順に3つを選び、回答欄に当てはまる番号を記入してください。
1位の数字のみの集計
選択項目
問12離島架橋悪い影響
人数
構成比
0
80
20.6%
島内への交通量の増加
176
45.2%
犯罪の増加
本土への人口流出
11
2.8%
本土への人口流出
交通事故の増加
23
5.9%
本土への買物客の流出
21
5.4%
自然環境の破壊
39
10.0%
乱開発の増加
7
1.8%
地域コミュニティの低下
3
0.8%
その他
6
1.5%
無回答
23
5.9%
島内への交通量の増加
犯罪の増加
20
40
80
100
120
140
160
180
80
176
11
交通事故の増加
23
本土への買物客の流出
21
自然環境の破壊
39
乱開発の増加
地域コミュニティの低下
60
7
3
その他
6
無回答
23
合計
389
100%
離島架橋の最も悪い影響があるものとし
て、犯罪の増加が45.2%、次いで島内
への交通量の増加が20.6%となった。
交通の便の向上による影響を懸念する声
が多い結果となった。
8
200
問13 離島に架橋を行う際、是非とも留意すべき点は何だとお考えですか。最も重要であるとお
考えの高いものから順に3つを選び、回答欄に当てはまる番号を記入してください。
1位の数字のみの集計
問13離島架橋で留意すべき点
構成比
76
19.5%
道路交通体系の見直し
40
10.3%
地元産業の振興
41
10.5%
若年層の定着
92
23.7%
住民の意見反映
54
13.9%
6
1.5%
42
10.8%
その他
1
0.3%
無回答
37
9.5%
業瀬の指導性の発揮
治安の維持
合計
389
100%
離島架橋で最も留意する点として若者層
の定着が23.7%、次いで自然環境の保
全19.5%という結果になった。
0
20
40
60
80
100
76
道
路
交
の
住
地
自
通
元
然
指
民
若
体
産
環
導
年
治
の
系
安
性
意
層
業
境
の
見
無
の
の
の
の
の
そ
見
反
回
維
発
定
振
保
の
直
答
他
持
揮
映
着
興
全
し
自然環境の保全
40
41
92
54
6
42
1
瀬
人数
業
選択項目
37
9
Fly UP