...

ジャカルタスタイル

by user

on
Category: Documents
36

views

Report

Comments

Transcript

ジャカルタスタイル
食
人 口 約 2 億 3,700 万 の イ
ンドネシアを構成するのは、
1,128 の多様な民族だ。料理
にも、民族や地域ごとに特徴
がある。人口の約 9 割を占め
る多数派のイスラム教徒は、
教義に沿って豚肉を食べな
い。だが、宗教の寛容性を重
んじる国是の下、他信徒の食
生活は尊重されている。首都
ジャカルタには地元の伝統料
理から西洋や中華、日本料理
に至るまで、さまざまな食文
化が凝縮されている。
Copyright © 2012 JETRO
All rights reserved
食
食料品買い物スポット
→別冊MAP参照
目的や予算によって、
買い物場所に変化
「新鮮な食材を買いたい」「一度に買い物を
▼
ブンドゥンガンヒリ
ルのベンヒル市場
▼
済ませたい」。用途や生活水準に応じてジャカ
ルタの消費者は買い物場所を選んでいる。伝
統市場を守るべくコンビニの出店規制も。ニー
ルセンによると、2009 年の市場規模は、伝統
市場が縮小傾向にあるものの 62%で首位。ハ
イパー・スーパーマーケットが 21%、ミニマー
ケットが 17%となっている。
■伝統市場(パサール)
大型スーパーの拡大で、衰退が指摘されるパサール(伝
統市場)だが、庶民にとっては日々の安い食材を購入す
る場所であることは変わりない。
■ハイパーマーケット
店舗数拡大を図る仏系カルフールや韓国系の
ロッテマートなどは、食料品や日用品のほか、
家電や家具なども豊富に取りそろえている。週
末は、生活用品を探し求める市民でごった返す。
スディルマン通りの
ロッテマート(韓国系)
▼
■スーパーマーケット
中間層をターゲットにした地場系「ヘロー」などが
ある。ブロック M などでは日本食スーパーもあり、日
タムリン通りのトー
タル・ブア・スガー
ル(地場系 )
▲
▲
本の食品を求めるインドネシア人の姿も見られる。
ガジャマダ通りの
カルフール(仏系)
■コンビニ
スナヤンシティ地下の
ヘロー(地場系)
▼
アルコール飲料や弁当などを取りそろえる。日系の
セブンイレブンやローソンの進出で近年、その数が急
激に増加。夜間には、若者が店前に用意されたいすに
座り、談笑を楽しむ光景も見られるようになった。
ローソン
セブンイレブン
サークルK
インドマレット
アルファマート
(2011 年に1号店、日系) (2009 年に1号店、
米系) (1986 年に1号店、米系) (1988 年に1号店、地場系) (1989 年に1号店、地場系)
日系
22
Copyright © 2012 JETRO
All rights reserved
伝統市場(パサール)を歩く
ジャカルタ特別州内に 157 カ所(2012 年8月現在)ある伝統市場。首都圏近郊のほかジャ
ワ島外から直送された新鮮な農産物や水産物、精肉が安価に購入できることから、中間層
や低所得者層の庶民を中心に、早朝は多くの主婦や飲食店関係者でにぎわう。食に関心の
高い富裕層の中にも、新鮮な食材を求め、伝統市場に足しげく通う人が多い。中央ジャカ
ルタのベンヒル市場を歩き、伝統市場の魅力を探った。
安価に商品を購入できる「庶民の味方」
新鮮さを求め、
足しげく通う富裕層も
料理に大量に使われるとうがらし
ルシンタさんの野菜店。卵などの販売も
モールより新鮮
今年で 73 歳になるルシンタさんの野菜店は 24 時間
営業で、仕入れ役は息子が務める。毎晩午後8時ごろに
野菜価格比較
(1キロ当たり 単位:ルピア)
品目/価格
伝統市場
とうがらし
25,000
35,000
54,000
トマト
4,500
8,500
24,000
きゅうり
8,000
17,600
22,000
18,000
35,000
70,000
7,000
10,500
22,000
たまねぎ
20,000
22,000
36,000
にんにく
20,000
60,000
65,000
キャベツ
6,000
12,000
18,000
卵
いも
ハイパーマーケット 高級モール
※伝統市場(ベンヒル市場)とハイパーマーケッ
ト(カルフール)高級スーパー(フードホール)
での最安値(2012 年9月初旬)
州内の大型卸売り市場に首都近郊から集まった野菜を買
い付けに出向き、翌午前3時ごろに店頭に並べる。
果物価格比較
ルシンタさんによると、一番込む時間帯は午前4時ご
品目/価格 伝統市場
ろ。
「ショッピングモールより新鮮だよ」
と自慢げに話す。
バナナ
高級モールなどでの野菜の販売価格は、ルシンタさんの
店の2〜4倍ほど(表参照)だ。
「伝統市場は庶民の味方」
と言う。
(1キロ当たり 単位:ルピア)
果物店の店頭は色あざやか
ハイパーマーケット
高級モール
10,000
14,500
13,900
ミカン
15,000
30,000
31,900
ブドウ
50,000
52,000
99,000
スイカ
7,000
6,000
7,500
リンゴ
25,000
28,000
55,000
メロン
12,000
12,500
20,000
5,000
12,000
22,000
ヤシ(1個)
※伝統市場(ベンヒル市場)とハイパーマーケッ
ト(カルフール)高級スーパー(フードホール)
での最安値(2012 年9月初旬)
Copyright © 2012 JETRO
All rights reserved
23
食
鳥はその場で絞める
ベンヒル市場の精肉店には、毎日深夜2時ごろに首都東部の西
さまざまな色の地鶏
ジャワ州インドラマユの卸業者から地鶏約 200 羽が届く。その場
で絞めて新鮮な鶏肉を手に入れることができ、お得意様のレスト
ランに毎日数十羽分を届ける。
食肉用の品種に比べて地鶏の肉は旨みも多くて人気があるが、
価格は約 1.5 倍ほどと開きがある。食肉店によっては、地方の農
家と直接契約を結んで地鶏を仕入れたり、定期的に地方に買い付
けに行ったりする店もあるという。
注文が入ったら、その場で絞める
その他価格比較
品目/価格
(1キロ当たり 単位:ルピア)
伝統市場 ハイパーマーケット 高級モール
食用鶏(1羽)
30,000
40,000
55,000
地鶏(1羽)
50,000
70,000
85,000
米(精米済)
8,000
9,450
14,000
12,000
13,000
14,000
調理油
※伝統市場(ベンヒル市場)とハイパーマーケッ
ト(カルフール)高級スーパー(フードホール)
での最安値(2012 年9月初旬)
ココナッツミルクの作り方
山盛りになったヤシの実
ヤシの実はスマトラ島南部のランプン州産で、価格は1個
5,000 ルピアほど。
スープ料理や煮込み料理などに使われているほか、インド
ネシアで需要が高いココナッツミルクもその場で作ってもら
える。3個のヤシから約1キロのココナッツオイルができる。
食べることのできない殻は炭に加工できるため、業者にま
とめて1キロ 1,000 ルピアで販売するという。
24
Copyright © 2012 JETRO
All rights reserved
①ヤシの実の殻を剝ぐ②実に切り込みを入
れ、使用しない液状胚乳(ココナッツジュー
ス)を取り分ける③層状に形成されている
固形胚乳を削り機にかける④削った実(写
真㊤)を絞り機にかけ、ココナッツミルク
を絞る(写真㊧)
新鮮なココナッツミルク
お宅訪問!今日の食卓は?
ユリアントさん宅
エス・ブア
(フルーツポンチ)
クエ・プキス
(バターケーキ)
食費は1日 10 万ルピア、週末は外食
ルマ・ススン(集合住宅)に暮らすユリアントさん一
家は、普段は食卓テーブルを使わず、ソファ付近に集
まって食事をする。居間が6畳ほどの広さで、ユリアン
トさんは「食卓が置けるスペースがないし、床で食事を
する家庭もインドネシアでは多いですよ」と話す。
普段、一緒に暮らす家族はユリアントさん夫婦と長女
の3人。すでに結婚して州内の離れた地域に暮らす長男
と次男が頻繁に家族も連れて実家を訪れる。
ユリアントさんが働く平日の朝食や夕食は、自宅での
ユリアントさんプロフィール
職業:エンジニア
世帯収入:月 1,100 万ルピア
居住家族:3人
家族構成:本人、妻、長女
食事がほとんどで、1 日にかける食費は平均で 10 万ル
ピアほどだ。おかずは3〜5品料理する。
この日の食卓には、ソト・アヤム(鶏肉入りのスープ)
やアヤム・ゴレン(鳥の素揚げ)、イカン・バカール(焼
グドゥッグ
(ジャックフルーツのヤシ砂糖煮)
き魚)
、ジョクジャカルタの家庭料理でジャックフルー
イカン・バカール
(ジャワ風焼き魚)
ツやヤシ砂糖で甘く煮込んだご飯と合うグドゥッグが
並んだ。
調味料や油などをスーパーマーケットで 1 カ月に 1
度、魚や肉など主要品目はパサール(伝統市場)で頻繁
に購入する。野菜などの食材を買い足す場合は、単品購
鶏肉入りスープ
(ソト・アヤム)
入できる行商から購入することが多いという。
長男や次男の家族が集まる週末には、ショッピング
モールなどへ日本食を食べに出掛けることが多い。外食
をする日は月平均で 5 日ほどという。外食1回の予算は、
息子たちの妻を含めた計 7 人で約 50 万ルピア。
Copyright © 2012 JETRO
All rights reserved
25
食
ヘンドリさん宅
アチェ風魚のカレー煮スープ
(グライ・アチェ・イカン)
ルンダン(牛肉の
ココナツカレー煮)
各地の伝統料理が並ぶ
妻のエルフィさんは「誕生日や旅行以外は、ほとんど自
宅で夕飯を食べます」と胸を張る。郊外で収穫された新鮮
な野菜や自然の中で育った地鶏を伝統市場で選ぶなど、家
族の健康に最大限気を使っている。
地域ごとに特徴があるインドネシア各地の伝統料理を自
ら調理。平日は5〜7品のおかずが食卓に並ぶ。エルフィ
イカン・パティン・チャベ・ヒジャウ
(なまずの緑とうがらし炒め)
ヘンドリさんプロフィール
職業:運送会社経営
さんは「子どもたちに伝統料理を学んでもらいたい」と語る。
世帯収入:月3億ルピア
必ず手で食べさせるようにしているのは、インドネシアの
居住家族:7人
習慣を身に付けてほしいという思いからだ。
この日の夕飯に並んだルンダン(牛肉のココナツ・カレー
エルフィさんは普段忙しいが、冷蔵庫には手料理をたくさ
ん作り置きするようにしている。 高収入でも手料理中心の食事。居間には常に伝統菓子を
並べ、来客や家族のおやつになっている。夫のヘンドリさ
んは「食卓を囲み、子どもたちに学校の話を聞くのが一番
の楽しみ」と語った。
26
Copyright © 2012 JETRO
All rights reserved
ナスタル
(パイナップル・パイ)
冷凍庫には作り置きがたくさ
ん保存してある
タペ・クタン・ヒタム
(黒餅米の発酵菓子)
手を使って器用に食事
をしていく
煮)は、2日間かけて煮込んだ後で冷凍しておいたもの。
家族構成:本人、妻、子ども5人
外食事情
ジャカルタで外食業界が活況を呈している。堅調な経済成長を背景に市
民の所得水準が上昇し、外で食事をする市民が増加。平日の夜や週末の
ショッピングモールの飲食店フロアは、家族連れや友人グループ、恋人な
どでいつもにぎわっている。
生活スタイルの変化で
外食する人が増加
外食が増えている要因の一つには、生活
スタイルの変化もある。首都圏外からの労
働者は、仕事がある平日は職場から近い賃
貸アパートで一人暮らしをするなどし、実
家で家族と食事をする従来の生活スタイル
に変化が見えている。
インドネシアでは、下町にある屋台や食
堂でも比較的安価に飲食ができるため、自
宅で料理をしない人の割合が元々高かっ
た。外食文化が広がる素地は従来からジャ
カルタにあったとも言える。
レストランが増加
続々とレストランが増える中、さ
ネシア料理に比べ、低カロリーの和
まざまな国・地域の料理や新しいス
食が好きという 20 代の女性は「日
住居外で過ごす時間が増える
タイルのレストランが目立ち始めて
本料理は自宅では作ることができな
につれ生活スタイルも変化し、
いることも、市民の外食機会の増大
いので、外で食べる」と。老舗で非
外食の需要は高まっている。所
を後押ししている。モールを歩くと、
日系の日本食レストラン「ミドリ」
得向上を背景とした国民の消費
インドネシア料理や中華料理のほ
は中間層向けに廉価で提供する店舗
拡大も、飲食店の増加に寄与し
か、日本料理やタイ料理、韓国料理、
を展開し、需要の取り込みを図って
ている。
フランス料理、中東料理などの看板
いる。
が目につく。
ジャカルタ特別州観光文化局宿泊
料理種別の店舗数順位
施設・レストラン部のウカール・サ
1位 インドネシア 482
プトラ部長は「インターネットで消
2位 中国
377
3位 米国
325
4位 日本
301
5位 イタリア
162
費者が他国の食文化を容易に調べる
ことができるようになり、食への関
心自体が高まっている」と指摘する。
同局がまとめた統計によると、ジャ
急上昇 !!
カルタではここ数年、レストランの
店舗数が毎年、約1割のペースで増
加を続けている。
都市部を中心に健康ブームが拡大
健康ブームから
日本食が人気に
する中、日本食にも注目が集まって
いる。調理油を多く使用するインド
ジャカルタ特別州観光文化
局宿泊施設・レストラン部
出所:ジャカルタ特別州観光文化局
のウカール・サプトラ部長
Copyright © 2012 JETRO
All rights reserved
27
食
++
日本食料理
ジャカルタでは、日本人経営のレストランが多い南ジャカルタのブロックM地域から、各所のショッ
ピングモールに至るまで、さまざま場所で日本料理を提供する飲食店を見掛ける。料理の種類も、寿司
や刺身、ラーメン、牛丼、天ぷら、しゃぶしゃぶなどさまざま。最近では、大学生など若年層を狙った
安価なレストランも開店している。
ファストフード系
吉野家
ジャカルタで数年前から日本
ホカホカベントー
2010 年 に 1 号 店 開
1985 年創業の地場系
店。日系。1998 年の
チェーン。首都圏を
アジア経済危機で一
中心にジャワ島やバ
度 撤 退 し て い る が、
リ島で展開。デリバ
再進出を果たした。
リーの比率も高い。
・牛丼(レギュラーサイズ)22,727 ルピア
・焼肉と揚げ物の定食 25,910 ルピア
・照り焼きチキン丼(同) 19,091 ルピア
・すきやき 21,819 ルピア
・コンボ丼(同) 29,091 ルピア
・海老フライサンド 9,091 ルピア
ペッパーランチ
のラーメンブームが起きている。
インドネシアでは、豚をハラム
(イスラムの教義に沿わない)と
するムスリムが国民の大多数を
占めるが、華人らを中心に口コミ
で評判が広まり、平日でも行列
ができる。日本のラーメンチェー
ンの進出が相次いでいる。
ラーメンブーム!
日系ステーキレスト
山頭火 @高級モール
ラン。モールでの出
2012 年に開店。日系。マレー
店を中心に、スラウェ
シアで成果を挙げ、イ進出を
シ島、カリマンタン
決めた。とんこつベース。
島にも進出している。
一幸舎 @路面店
・ペッパーステーキ 83,636 ルピア
・しお、しょうゆ、みそ
Sサイズ 63,000 ルピア
Mサイズ 73,000 ルピア
Lサイズ 93,000 ルピア
・アヤム(鶏)スペシャル
2011 年に開店。日系。博多ラー ・バビ(豚)スペシャル
メンのとんこつ味が売りで、 ともに 38,000 ルピア
・ブラックペッパーライス 43,636 ルピア
・サーモンクリームパスタ 62,727 ルピア
富裕層の華人を中心に人気。
ファミリーレストラン系
SUSHI TEI
大戸屋
かつ盛
2003 年 創 業 の シ ン
2008 年に1号店を開
2008 年にジャカルタ
ガポール系回転寿司
店。 日 系。 高 級 モ ー
初のとんかつレスト
チェーン。アラカル
ル を 中 心 に 出 店 し、
ランとして開店。日
ト メ ニ ュ ー も 多 く、
日本人がジャカルタ
系。 日 本 人 の ほ か、
休日は行列ができる。
に常駐している。
富裕層に人気が高い。
・ジャンボドラゴンロール 75,000 ルピア
・牛炭火焼き定食 90,000 ルピア
・熟成ロースかつ膳 150,000 ルピア
・トロ刺身(5切れ) 175,000 ルピア
・大戸屋風ばくだん丼 63,000 ルピア
・サーモンかつ弁当 ・サーモン寿司(2貫) 12,500 ルピア
・サーモン重 80,000 ルピア
・とんかつ茶漬けセット 185,000 ルピア
滝川
Hanamasa
95,000 ルピア
モスカフェ
2004 年創業の地場系
1989 年 に 1 号 店 開
モスバーガーの開店
レストラン。アレン
店。 地 場 系。 焼 き 肉
は 2008 年 で、12 年
ジされた寿司を中心
としゃぶしゃぶが食
からカフェスタイル
に幅広いメニューで、
べ放題の店で、首都
で も 展 開。 日 系。 中
富裕層に人気。
圏外にも展開。
間層に人気が高い。
・滝川釜飯 73,000 ルピア
・焼肉食べ放題 大人 104,500 ルピア
・照り焼き和牛バーガー 36,000 ルピア
・揚げ出し豆腐 23,000 ルピア
子ども 83,500 ルピア
・モンゴワッフル 35,000 ルピア
・寿司5品などのセット 331,000 ルピア
・飲み物 9,500 ルピア〜
・アイスコーヒー 24,000 ルピア
28
Copyright © 2012 JETRO
All rights reserved
居酒屋系
YellowFin
2012 年に開店。日本
2004 年 に 1 号 店 開
料理の焼き物やアレ
店。沖縄料理を主な
ンジされた寿司を提
コンセプトに、にぎ
供し、日本食の種類
り寿司やカレーも提
も豊富。
供している。
・銀だら西京焼 165,000 ルピア
・ゴーヤチャンプルー 45,000 ルピア
・三色一口寿司 120,000 ルピア
・うなぎスパゲティー 98,000 ルピア
・カリフォルニアロール 45,000 ルピア
・黒豚カツカレー 220,000 ルピア 紅音
イスラム教徒が多数を占めている
ジャカルタでも、コンビニやスーパー
で容易にアルコール類を購入すること
ができる。ビンタンビールはインドネ
シアを代表するビールとして知られて
お り、 1 缶(350ml)15,000 ル ピ ア 前
後で販売されている。
一方、日本酒や焼酎、ワイン、スピリッ
ツなどの海外で製造されたアルコール
金の瀧
2007 年 に 開 店。 日 系。 焼 鳥
ジャカルタで展開す
を中心にラーメンなども人気
る日本の居酒屋をコ
メ ニ ュ ー の 一 つ。 ラ ン チ と
ンセプトにした地場
ディナーともに日本人のほか
系チェーン。小上が
現地の富裕層でにぎわう。
り式の客席も。
・焼き鳥盛り合わせ(8本)
・牛肉ラーメン 38,900 ルピア
90,000 ルピア
・天ぷらうどん 44,500 ルピア
・タンメン 60,000 ルピア
・各種定食 100,000 ルピア〜
類は関税や輸出コ
ストなどが影響し
て販売価格が高く
なっている。
・日本酒1合
6 万ルピア(目安)
・焼酎1合
6万ルピア(目安)
++
++
インドネシア料理
サテスナヤン
お酒は結構高い
En Dining
Ampera 2tak
中華料理
ディンタイフン
インドネシアを代表
2005 年 に 1 号 店 開
する料理の一つであ
店。 台 湾 系。 人 気 メ
るサテ(串焼き)の
ニ ュ ー は 小 籠 包 で、
老舗店。中間層や富
中・高級モールに出
裕層などでにぎわう。
店している。
・鶏肉の串焼き 10 本 34,000 ルピア
・小籠包 62,000 ルピア
・ソト・ブタウィ 33,000 ルピア
・アスパラガス XO ソース 78,000 ルピア
(ジャカルタのブタウィ人の伝統スープ)
路上の屋台
・牛肉の黒胡椒焼き 98,000 ルピア
支払いは申告制の食堂
ラメイズ
こ の 食 堂 で は、 白 飯 か ら 総 菜、
麵料理やインドネシ
汁 物 に 至 る ま で、 客 が そ れ ぞ れ
2004 年に開店。季節
ア風炒飯、串焼きま
で 適 量 を よ そ っ て、 支 払 い は 食
労働者の中国人料理
で、屋台によって販
事 の 後 で 自 己 申 告 す る。 イ ン ド
人が働いており、朝
売しているものはさ
ネシアにある支払い方式の一つで、
4 時 過 ぎ ま で 営 業。
まざまだ。
初めての外国人はびっくり!?
華人が多く集まる。
・鶏肉乗せ麵(相場価格) 7,000 ルピア
・白飯 6,000 ルピア
・中華炒飯 30,000 ルピア
・ナシゴレン(相場価格)10,000 ルピア
・海老の素揚げ 9,000 ルピア
・豚肉の煮込み 68,000 ルピア
・お茶 1,000 ルピア
・生海老の老酒漬け 128,000 ルピア
++
++
アメリカン
マクドナルド
アウトバック
イタリアン
オチャ&ベラ
1991 年 に 1 号 店 開
2001 年に1号店開店
2011 年に開店。店内
店。フライドチキン
したステーキチェー
はモダンなデザイン
とライスのセットも
ン。価格は若干高め。
で、本格イタリアン
インドネシア人に人
富裕層や外国人を中
を提供する。夜遅く
気だ。
心に根強いファンも。
まで賑わう。
・ビーフバーガー 8,800 ルピア
・アンガス牛サーロイン 199,000 ルピア
・マルガリータ 80,000 ルピア
・ビッグマックセット 37,400 ルピア
・アンガス牛プライムリブ 229,000 ルピア
・サーモンサラダ 75,000 ルピア
・フライドチキン(2個) 23,200 ルピア
(重量は8オンス≒ 226 グラム)
・和牛カルパッチョ 90,000 ルピア
Copyright © 2012 JETRO
All rights reserved
29
食
カフェ&バー事情
カフェ=おしゃべりの場
若者客を意識した新しいカフェが続々と登場している。グランド・
インドネシアにある人気カフェ「マグナム・カフェ」は、1人3品
ほど注文し、支払いは8万ルピアほどが平均的。カフェがしのぎを
削る南ジャカルタ・クマンでは、WiFi設備や子ども用の遊び場
など、客層を取り込むための工夫が凝らされている。インドネシア
人はおしゃべり好きな人が多く、コーヒー1杯で長時間話す人もい
る。
コーヒー大国インドネシア発のカフェ
エクセルソ
アノマリコーヒー
コーヒー製造大手カパル・アピ・
2007 年に焙煎メーカーとして創業し、
グループが経営するインドネシ
アチェからパプアまで、国内各地の豆
ア発のカフェ。1991 年に創業し、
種を独自焙煎。カフェでは経験豊富な
インドネシア全国
バリスタが
26 都市に店舗を構
コーヒーをい
えるまでに成長。国
れ、足しげく
産豆種を取り揃え
通うファンも
ている。
多い。
・カプチーノ 32,500 ルピア
スターバックス
・スマトラコーヒー 23,600 ルピア
サ・コーヒービーンズ
ラ・メイソン・コピルワック
2002 年 に 1 号 店 開
2006 年 に 1 号 店 開
ジャコウネコの排泄
店。 米 系。 急 速 に 展
店。 米 系。 開 店 か ら
物からとれた豆を
開を進め、モールな
5年間で 50 店舗以上
使った最高級ルワッ
どを中心に 100 店舗
を展開しており、全
ク コ ー ヒ ー を 提 供。
国展開している。
インドネシア特産で、
以上を有する。
外国人の客も多い。
・カフェラテ 29,000 ルピア
・アメリカーノ 27,000 ルピア
・カフェアメリカーノ 20,000 ルピア
・カフェラテ 39,000 ルピア
・コピルワック 82,500 ルピア
・フラペチーノモカ 37,000 ルピア
・ホットチョコレート 41,000 ルピア
・ゴールドブレンド 22,500 ルピア
中間層、富裕層が集うワインバー
高級モールや若者などが集
ンド産、チリ産が人気という。
うクマン地区に、アルコール
類を提供するカフェやワイン
※酒類の金額目安
バーが続々増えている。関税
・グラスビール
などの影響で価格は高めだが、
1杯 60,000 ルピア
上位中間層や富裕層を中心に、
・グラスワイン
客足が好調な店が多いようだ。
1杯 95,000 ルピア
ワイン輸入業者のダニサ・テ
・ワインボトル(赤・白)
キシンド社によると、年々ワ
1本 600,000 ルピア
インへの関心が高まっており、
低価格帯が多いニュージーラ
30
Copyright © 2012 JETRO
All rights reserved
プラザインドネシアの「CORK&SCREW」
Fly UP