...

PDF 13.7MB

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

PDF 13.7MB
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
ごみと資源物の出し方ガイド (50 音順 )
あ
い
う
アイロン
アイロン台
(家庭用)
注意点
臼
50cmを超えるものは
燃やせないごみ
「大型ごみ」
ウッドカーペット 大型ごみ
大型ごみ
脚付きマットレス 特定大型ごみ
ウッドデッキ
2枚まで1点
ウッドパネル
ベッドと同様の扱い
厚紙
古紙類
油(食用)
廃食用油
植物性油のみ「廃食用油」、動物
性油は「燃やせるごみ」
油(食用以外)
処理困難物
市が収集処理できないもの
雨戸
大型ごみ
雨樋
140cmを超えるものは
燃やせないごみ
「大型ごみ」(4mまで可)
網戸
大型ごみ
3枚まで1点、50cm以下は
「燃やせないごみ」、網だけの
場合は「燃やせるごみ」
アルバム
燃やせるごみ
金属がついているものは
「燃やせないごみ」
アルミサッシ
大型ごみ
アルミホイル
燃やせるごみ
衣装ケース
(1段のもの)
椅子
2枚まで1点、50cm以下は
「燃やせないごみ」
枝木・幹
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
井戸ポンプ
処理困難物
市が収集処理できないもの
犬小屋
大型ごみ
解体し洗う、50cm以下は「燃
やせないごみ」
衣類乾燥機
家電リサイクル 家電リサイクル法対象品目
飲料用紙パック
古紙類
洗って切り開き、乾かしてから
透明・半透明の袋にいれる
ウィンド
サーフィン
大型ごみ
ボードで1点、マスト・セール・
ブームで各1点、
ボード・マスト
は長さ2m未満のものに限る
ウィンドファン
50cmを 超 え る も の は「 大 型 ご
燃やせないごみ み」、窓用エアコンは家電リサ
イクル法対象品目
う
一輪車
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
燃やせるごみ
ウォーターベッド 大型ごみ
中身が水の場合は水を抜いて
おく、中身が薬品の場合は抜く
か、業者へ依頼する
ウォシュレット
便座
洗ってから袋に入れる、50cm
以下は「燃やせないごみ」
大型ごみ
12
大型ごみ
長さ50cmを超え2m未満で直
径20cm以下のもの、3本まで
1点
処理困難物
長 さ2m以 上 の も の や 直 径
20cmを超えるもの
絵の具
燃やせるごみ
オイルヒーター
特定粗大ごみ
オーブン
トースター
燃やせないごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
オーブンレンジ
電子レンジ欄を参照
おたま
燃やせないごみ
おむつ
燃やせるごみ
おもちゃ
燃やせないごみ
オルガン
大型ごみ
市が収集処理できないもの
大型ごみ
長さ50cm以下で直径10cmを
燃やせないごみ 超え20cm以下のもの、1∼3袋
または束にまとめる
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
長さ50cmを超え2m未満のもの、
厚さ3cm以下は3枚まで1点
ウェットスーツ
長さ50cm以下で直径10cm以
下のもの、1∼3袋または束に
まとめる
オーディオラック 燃やせないごみ
枠 の み は3枚 ま で1点、ガ ラ ス
付きは1枚で1点
大きさにかかわらず「燃やせな
いごみ」、2段以上のものや鉄
燃やせないごみ
板 製 な ど で50cmを 超 え る も
のは「大型ごみ」
50cm以下は「燃やせないごみ」
大型ごみ
長 さ50cm以 下 で 厚 さ3cm以
燃やせるごみ
下 の も の、厚 さ3cmを 超 え る
ものは木材欄を参照
植木鉢(鉢のみ) 燃やせないごみ
大型ごみ
1枚で1点、50cm以下は
「燃やせないごみ」
燃やせるごみ
電動の場合、電池は取り外す、
50cmを超えるものは「大型ごみ」
オルガン
(電気) 大型ごみ
オルガン
(電子) 処理困難物
おろし金
金属類
市が収集処理できないもの
「金属類」
指定10品目
温水器
処理困難物
市が収集処理できないもの
カーテン
衣類・布類
金具は
「燃やせないごみ」
カーテンレール
大型ごみ
3本まで1点
(4mまで可)、
ダブルのタイプも同様の扱い、
140cm以下は「燃やせないごみ」
か
板
処理困難物
1坪以下のものに限る、解体する
大型ごみ
大型ごみ
お
い
石
市が収集処理できないもの
長さ2m未満のもの
家電リサイクル 家電リサイクル法対象品目
50cmを超えるものは
燃やせないごみ
「大型ごみ」
燃やせないごみ
処理困難物
エアロバイク
安全靴(金属入り)燃やせるごみ
アンプ
注意点
エアコン
50cmを超えるものは
足踏み式健康器具 燃やせないごみ
「大型ごみ」
アンテナ
分別区分
燃やせないごみ
え
アコーディオン
カーテン
分別区分
品
目
名
か
あ
お
詳細はホームページで確認できます。◆ホームページアドレス http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp
品
目
名
え
固定用のコンクリート台は
ガーデンパラソル 燃やせないごみ
「処理困難物」
カーペット
大型ごみ
貝殻
燃やせるごみ
1畳以下は
「燃やせるごみ」
カイロ
燃やせるごみ
鏡
燃やせないごみ 50cmを超えるものは「大型ごみ」
額
50cmを超えるものは
「大型ご
燃やせないごみ み」、木製でも金属製でも同様
の扱い、
3枚まで1点
角材
木材欄を参照
傘
燃やせないごみ
傘立て
大型ごみ
加湿器
50cmを超えるものは
燃やせないごみ
「大型ごみ」
ガスコンベック
特定粗大ごみ
電池は取り外す
ガス式暖房器具
特定粗大ごみ
電池は取り外す
ガステーブル
レンジ
特定粗大ごみ
電池は取り外す
ガス容器
処理困難物
容量5kg未満のプロパンガス
ボンベは
「特定粗大ごみ」
50cm以下は「燃やせないごみ」
古紙類
束ねて、
ひもで十文字にしばる
紙袋
古紙類
束ねて、
ひもで十文字にしばる
カラーコーン
ガラス戸
燃やせないごみ ごみとわかるように表記する
50cm以下は
大型ごみ
「燃やせないごみ」
50cmを超えるものは「大型ごみ」、
燃やせないごみ
3枚まで1点
ガラスが一部のものは
大型ごみ
3枚まで1点
大型ごみ
1枚で1点
カレンダー
古紙類
瓦
処理困難物
カラーボックス
ガラス
ガラス障子
缶
(飲食料用)
缶
(一斗かん)
燃やせないごみ
空気清浄機
大型ごみ
クーラーボックス 燃やせないごみ
き
くつ・履き物
燃やせるごみ
皮革製品のくつ・履き物も同 か
様の扱い、スキーぐつ・スケー
トぐつは
「燃やせないごみ」
き
クッション
燃やせるごみ
く
車椅子
(手動式) 大型ごみ
車椅子
(電動式) 処理困難物
市が収集処理できないもの
車のカバー
燃やせるごみ
折りたたむ
処理困難物
市が収集処理できないもの
大型ごみ
カーキャリアやカーオーディ
オなど自分で後から取り付け
るもの、50cm以下は
「燃やせ
ないごみ」
クローゼット
特定大型ごみ
50cm以下は
「燃やせないごみ」
、
1m以下は
「大型ごみ」
くわ
燃やせないごみ
車の部品
処理困難物
市が収集処理できないもの
金庫
(手提げ)
燃やせないごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
金属製の棒
燃やせないごみ
50cmを超え2m未満のものは
「大型ごみ」、3本まで1点
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
蛍光灯
長 さ140cmを 超 え る も の は
燃やせないごみ 「大型ごみ」
、3本まで1点、袋ま
たは購入時の箱などに入れる
ゲームソフト
燃やせるごみ
化粧品
(びん)
びん
ケースも含む
中身を使い切り、火の気のない
風通しの良いところで穴をあ
け、
ガス抜きをする
乳白色のものや中身の見えな
いものは
「燃やせないごみ」
化粧品
(乳 白 色 の
燃やせないごみ 金属製の容器も同様の扱い
びん)
プラマークがなければ
化粧品
プラ製容器包装
(プラスチック製容器)
「燃やせるごみ」
下駄
燃やせるごみ
下駄箱
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
玄関マット
(布製)燃やせるごみ
建築廃材
処理困難物
市が収集処理できないもの
耕運機
処理困難物
市が収集処理できないもの
こ
金庫
(耐火)
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
50cm以下は
「燃やせないごみ」
、
エンジン式は
「処理困難物」
缶
(オイル)
脚立
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
キャッ プ(金 属 製
燃やせないごみ
のふた)
キャッ プ(プ ラ ス
プラマークがなければ
プラ製容器包装
チック製のふた)
「燃やせるごみ」
3枚まで1点、50cm以下は
キャンバス
大型ごみ
「燃やせないごみ」
電 池 は 取 り 外 す、50cmを 超
給湯器(台所用) 特定粗大ごみ
えるものは「大型ごみ」
50cm以下は
「燃やせないごみ」
、
鏡台
特定大型ごみ
1m以下は「大型ごみ」
燃やせないごみ 長さ50cm以下のもの
長さ50cmを超え2m未満のもの
大型ごみ
切り株
幹の切断面が直径20cmを
処理困難物
超えるもの
50cm以下は
「燃やせないごみ」
大型ごみ
化粧品
かん
(スプレーかん)
燃やせないごみ 中を空にする
中を空にし、すすぐ
缶
(お菓子)
かん
(きれいにする)
中を空にし、すすぐ
缶
(食用油)
かん
(きれいにする)
缶
(ペンキ)
燃やせないごみ 中を空にする
木
木材欄を参照
台も含む、50cm以下は
キーボード(楽器)大型ごみ
「燃やせないごみ」
大きさにかかわらず
ギター
燃やせないごみ
「燃やせないごみ」
50cmを超えるものは
ギターケース
燃やせないごみ
「大型ごみ」
50cmを超えるものは「大型ごみ」、
電動式の場合、バッテリーは
キックボード
燃やせないごみ
「処理困難物」
エンジン式は「処理困難物」
杵
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
注意点
草刈機
金属部分は「燃やせないごみ」
市が収集処理できないもの
中を空にし、すすぐ
かん
(きれいにする)
燃やせないごみ 中を空にし、ふたをとる
分別区分
空気入れ
け
紙箱
く
注意点
カセットボンベ・電池は取り
カセットコンロ 特定粗大ごみ
外す
カセットテープ 燃やせるごみ
ケースを含む
50cmを超えるものは
カセットデッキ 燃やせないごみ
「大型ごみ」
カセットボンベ
中身を使い切り、火の気のない
(カセットコンロ用・かん
風通しの良いところで穴をあ
キャンプ用)
け、
ガス抜きをする
かっぱ(雨具)
燃やせるごみ
金具のついていないものは
かばん
燃やせないごみ
「燃やせるごみ」
50cmを超えるものは
花びん
燃やせないごみ
「大型ごみ」
壁紙
燃やせるごみ
品
目
名
品
目
名
分別区分
コーヒーメーカー 燃やせないごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
五月人形
大型ごみ
セットで1点、50cm以下は「燃
やせないごみ」
ござ
大型ごみ
カーペットと同様の扱い、1畳
以下は
「燃やせるごみ」
こたつ
大型ごみ
こたつ板と合わせて1点、こたつ
板のみの場合は板と同様の扱い
こたつ布団
大型ごみ
布団と同様の扱い、3枚まで1点
コップ
燃やせないごみ
琴
大型ごみ
碁盤
50cmを超えるものは
「大型ご
燃やせないごみ み」
、厚 さ20cmを 超 え る も の
は
「処理困難物」
コピー機
大型ごみ
ごみ・資源物集積
燃やせるごみ
場所用ネット
50cm以下は「燃やせないごみ」
台 は 含 ま な い、50cm以 下 は
「燃やせないごみ」
たたんでまとめ、ビニール袋に
入れる
貼り紙などで
「不用品」と表示
大きさにかかわらず
ごみ箱
(室内用) 燃やせないごみ 「燃やせないごみ」
貼り紙などで
「不用品」と表示
ゴム手袋
13
燃やせるごみ
け
こ
注意点
燃やせるごみ
丸めてひもで縛る
ゴムマット
燃やせないごみ
米びつ
大型ごみ
コルクボード
燃やせないごみ
ゴルフクラブ
燃やせないごみ
大きさにかかわらず
「燃やせないごみ」
ゴルフバッグ
燃やせないごみ
大きさにかかわらず
「燃やせないごみ」
ゴルフボール
燃やせるごみ
50cm以下は
「燃やせないごみ」
コンプレッサー
処理困難物
市が収集処理できないもの
さ
コンポスト
大型ごみ
す
せ
注意点
3枚まで1点
大型ごみ
照明器具
燃やせないごみ
除湿機
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
除湿乾燥機
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
50cmを超えるものは
食器洗い
(乾燥)
機 燃やせないごみ
「大型ごみ」
食器棚
特定大型ごみ
50cm以 下 は
「燃やせないご
み」
、1m以下は「大型ごみ」
人工芝
大型ごみ
1畳以下は「燃やせるごみ」
水槽
「大型ごみ」
燃やせないごみ 50cmを超えるものは
水筒
燃やせないごみ
炊飯器
燃やせないごみ
す
こ
さ
市が収集処理できないもの
分別区分
障子
50cmを超えるものは「大型ご
み」、3枚まで1点
コンクリート製品 処理困難物
し
品
目
名
品
目
名
分別区分
ゴムホース
50cm以下は
「燃やせないごみ」
50cmを超えるものは
「大型ご
み」
、
ガス式は
「特定粗大ごみ」
50cm以下は
「燃やせないごみ」
サーフボード
大型ごみ
2m未満のものに限る、2m以
上でも切断すれば「大型ごみ」
スーツケース
大型ごみ
座椅子
大型ごみ
折 り た た ん だ 状 態 で50cm以
下は「燃やせないごみ」
スキー板
大型ごみ
サイドボード
特定大型ごみ
50cm以下は
「燃やせないごみ」
、
1m以下は「大型ごみ」
スキーキャリア
大型ごみ
座布団
燃やせるごみ
1回で1∼3枚ずつ排出する、長
座布団も同様の扱い
スキーぐつ
燃やせないごみ
スキーストック
燃やせないごみ
サマーベッド
折りたためるものに限る、折り
燃やせないごみ
たためないものは「大型ごみ」
スケートぐつ
燃やせないごみ
皿
燃やせないごみ
スケートボード
大型ごみ
ざる
(金属製)
金属類
スコップ
燃やせないごみ
すずり
燃やせないごみ
すだれ
燃やせるごみ
巻 い て お く、幅140cmを 超 え
4m以下は
「大型ごみ」
ステレオコンポ
大型ごみ
スピーカーは含まない(別の扱い)、
50cm以下は
「燃やせないごみ」
砂
処理困難物
市が収集処理できないもの
スノーボード
大型ごみ
2m未満のものに限る
すのこ
大型ごみ
スピーカー
燃やせないごみ
「金属類」指定10品目
ざる
(プ ラ ス チ ッ
燃やせないごみ
ク製)
ざる
(竹製)
燃やせるごみ
酸素ボンベ
(スキューバダイ 処理困難物
ビング用)
三輪車(子ども用)燃やせないごみ
市が収集処理できないもの
し
大きさにかかわらず
「燃やせないごみ」
シーツ
衣類・布類
ボアシーツも同様の扱い
CD・DVD
燃やせるごみ
ケースも含む
磁器
燃やせないごみ
磁気枕
燃やせるごみ
辞書
古紙類
七輪
燃やせないごみ
自転車
大型ごみ
竹刀
芝刈機
ジャッキ
スプーン
(金属製)金属類
自転車用バッテリーは取り外
す、バッテリーは「処理困難物」
大きさにかかわらず
燃やせないごみ
「燃やせないごみ」
50cm以 下 は「 燃 や せ な い ご
み」、エ ン ジ ン 式 は「 処 理 困 難
大型ごみ
物」
50cmを超えるものは「大型ご
燃やせないごみ
み」、油圧式は「処理困難物」
大きさにかかわらず
燃やせないごみ
「燃やせないごみ」
1対で1点、50cm以下は
「燃やせないごみ」
大きさにかかわらず
「燃やせないごみ」
50cm以下は
「燃やせないごみ」
大きさにかかわらず
「燃やせないごみ」
3枚まで1点、50cm以下は
「燃やせないごみ」
50cmを超えるものは「大型ごみ」、
1対で1点
「金属類」
指定10品目
スプリングマット 大型ごみ
幅140cm以 下 の も の に 限 る、
幅140cmを 超 え る も の は「 処
理困難物」
スプレーかん
ヘアスプレー・カセットボン
ベ・殺虫用など
中身を使い切り、火の気のない
風通しの良いところで穴をあ
け、
ガス抜きをする
かん
ズボンプレッサー 大型ごみ
炭
燃やせるごみ
スリッパ
燃やせるごみ
せ
三味線
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
1対 で1点、ス ト ッ ク と セ ッ ト
でも可
50cm以下は「燃やせないごみ」
じゅうたん
大型ごみ
1畳以下は「燃やせるごみ」
セーター
衣類・布類
シュレッダー
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
石油ストーブ
特定粗大ごみ
石油は抜き、
電池は外す
シュレッダーで
裁断した紙
古紙類
透明・半透明の袋に入れる
特定粗大ごみ
石油は抜き、
電池は外す
浄化槽モーター
処理困難物
石油ファン
ヒーター
処理困難物
市が収集処理できないもの
消火器(家庭用) 特定粗大ごみ
市が収集処理できないもの
中を空にできない小型スプレー
式も同様の扱い
「大型ごみ」
焼却炉(家庭用) 燃やせないごみ 50cmを超えるものは
50cmを超えるものは「大型ご
将棋盤
燃やせないごみ み」、厚 さ20cmを 超 え る も の
は「処理困難物」
14
石こうボード
(石こう)
せともの
燃やせないごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
洗濯機
家電リサイクル 家電リサイクル法対象品目
洗濯物ハンガー
燃やせないごみ
品
目
名
品
目
名
分別区分
注意点
扇風機
羽根を含む高さ1mを超えるも
燃やせないごみ
のは
「大型ごみ」
洗面器
燃やせないごみ
テーブルナイフ
分別区分
金属類
DVDプレーヤー 燃やせないごみ
注意点
「金属類」
指定10品目
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
自分で取り外したものに限る
鉄アレイ
特定粗大ごみ
2個まで1点
掃除機
大型ごみ
ホースを外した状態で本体の長さ
50cm以下は「燃やせないごみ」
鉄琴
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
ソーラーパネル
処理困難物
市が収集処理できないもの
鉄板
50cmを超えるものは「大型ごみ」、
燃やせないごみ
1枚で1点
テニスボール
燃やせるごみ
特定大型ごみ
50cm以 下 は「 燃 や せ な い ご
、
み」、1m以下は「大型ごみ」
マットだけのもの(骨組みがな
く1m以 下 ま で 丸 め ら れ る も
の)は「大型ごみ」
テニスラケット
燃やせないごみ
テレビ
家電リサイクル法対象品目
(液
家電リサイクル 晶・プラズマ・ブラウン管の
もの)
テレビ台
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
テレビ
(プ ロ ジ ェ
大型ごみ
クター式)
50cm以下は「燃やせないごみ」
そ
洗面台(家庭用) 大型ごみ
ソファー
た
ケースも含む。透明・半透明の
体温計(水銀式) 燃やせないごみ 袋に入れる
電子体温計も
「燃やせないごみ」
50cmを超えるものは
体重計
燃やせないごみ
「大型ごみ」
(ヘルスメーター)
タイヤチェーン
(金属製)
特定粗大ごみ
まとめる、ゴム・プラスチック
製のものは「燃やせないごみ」
タイヤ(自転車用)燃やせないごみ
ホ イ ー ル・ 車 輪 付 き で50cm
を超えるものは「大型ごみ」
タイヤ(自動車用)処理困難物
市が収集処理できないもの、ホ
イールも同様の扱い
タイル
市が収集処理できないもの
処理困難物
燃やせないごみ
電気温水タンク
処理困難物
電気スタンド
燃やせないごみ
電気ストーブ
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」 た
電気毛布
燃やせるごみ
小さくたたんでひもで縛って ち
ください
電子ピアノ
処理困難物
市が収集処理できないもの、卓
上タイプは
「大型ごみ」
て
電子レンジ
燃やせないごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
天体望遠鏡
大型ごみ
2m未 満 の も の に 限 る、台 と
セ ッ ト で も 可、50cm以 下 は
「燃やせないごみ」
電池
(乾電池)
乾電池だけを透明・半透明の
燃やせないごみ 袋に入れる(マンガン電池・ア
ルカリ電池)
タ オ ル・ タ オ ル
衣類・布類
ケット
140cm以下は
「燃やせないごみ」
大型ごみ
抱き枕
燃やせるごみ
竹馬
140cmを超えるものは「大型
燃やせないごみ
ごみ」、1対で1点
畳
処理困難物
畳
(マットタイプ)大型ごみ
市が収集処理できないもの
3枚 ま で1点、畳 芯 が 発 泡 ス チ
ロール等のものに限る、50cm
以下は「燃やせないごみ」
電池
(充電式電池)電池リサイクル
プラマークがなければ
「燃やせるごみ」
プラ製容器包装
たらい
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
タンス
特定大型ごみ
50cm以 下 は「 燃 や せ な い ご
み」、1m以下は「大型ごみ」
ダンベル
特定粗大ごみ
棒 と 重 り2枚 ま で1点、追 加 の
重りは2枚で1点
ち
卵パック
チェスト
特定大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
電動式ベッド
処理困難物
市が収集処理できないもの
ドア
大型ごみ
1枚 で1点、自 分 で 取 り 外 し た
2m未満のものに限る
陶器
燃やせないごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
燃やせないごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
燃やせないごみ
ちりとり
燃やせないごみ
机
特定大型ごみ
50cm以 下 は「 燃 や せ な い ご
み」、1m以下は「大型ごみ」
籐製のかご
処理困難物
市が収集処理できないもの、ビ
ニール・プラスチック製カバー
がついたものも同様の扱い
灯油用室外タンク 大型ごみ
燃やせないごみ
140cmを超えるものは「大型
ごみ」、3本まで1点
釣り竿
大きさにかかわらず
燃やせないごみ
「燃やせないごみ」
て
突っ張り棒
テーブル
特定大型ごみ
と
茶碗
つ
50cm以 下 は「 燃 や せ な い ご
み」、1m以下は「大型ごみ」
市が収集処理できないもの
時計
燃やせないごみ
戸棚
大型ごみ
トタン
50cm以 下 は「 燃 や せ な い ご
み」、1m以下は「大型ごみ」
テーブルクロス
燃やせるごみ
(ビニール製)
15
折りたたむ、50cm以下は
「燃やせないごみ」
大型ごみ
特定大型ごみ
処理困難物
リサイクル協力店の回収ボッ
クスへ
電動のこぎり
ちゃぶ台
大型ごみ
せ
そ
つ
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
土
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
テント
チャイルドシート 大型ごみ
漬物石
市が収集処理できないもの
リサイクル協力店の回収缶へ
電池
(ボタン電池)電池リサイクル (型式記号CR及びBRは「燃や
せないごみ」
)
電動バイク
(おもちゃ)
50cm以 下 は「 燃 や せ な い ご
み」、1m以下は「大型ごみ」
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
電気オーブン
ダウンジャケット 燃やせるごみ
高枝バサミ
大きさにかかわらず
「燃やせないごみ」
中 は 空 に す る、50cm以 下 は
「燃やせないごみ」
電 池 は 外 す、50cmを 超 え る
ものは
「大型ごみ」
50cm以下は「燃やせないごみ」
3枚まで1点、50cm以下は
「燃やせないごみ」
土なべ
燃やせないごみ
ドライヤー
燃やせないごみ
ドラム缶
大型ごみ
ふたが全開で中が空の状態の
ものに限る
ドラム
(楽器)
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
と
鳥かご
燃やせないごみ
ドレッサー
特定大型ごみ
な
長ぐつ
燃やせるごみ
流し台
大型ごみ
なべ
金属類
燃やせないごみ
50cmを超えるものは「大型ご
み」、ガス式は「特定粗大ごみ」
人形
50cmを超えるものは「大型ご
燃やせないごみ み」、中身が綿のものは「燃やせ
るごみ」
人形ケース
燃やせないごみ
ぬいぐるみ
燃やせるごみ
ネクタイ
衣類・布類
寝袋
燃やせるごみ
粘土
燃やせるごみ
農薬
処理困難物
のこぎり
燃やせないごみ
は
バイク
処理困難物
市が収集処理できないもの
処理困難物
市が収集処理できないもの
バイクの部品
ひ
ふ
貼り紙などで
「不用品」と表示
燃やせないごみ す る、50cmを 超 え る も の は
「大型ごみ」
はしご
大型ごみ
キャリアなど自分で後から取
燃やせないごみ り 付 け る も の、50cmを 超 え
るものは「大型ごみ」
室内用、アウトドア用、いずれ
パ イ プ 椅 子(折 り
燃やせないごみ
たたみ式)
も同じ扱い
パイプハンガー
大型ごみ
廃油ボックス
燃やせるごみ
剥製
燃やせるごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
16
2m以上は
「処理困難物」
パソコン
(本体、ディスプレイ)PCリサイクル
(ノート型)
パソコンリサイクル対象機器
パソコンデスク
特定大型ごみ
(ラック)
1m以下は
「大型ごみ」
50cm以下は「燃やせないごみ」
発煙筒
燃やせるごみ
発火しないよう水に湿らせて
おく
バッテリー
処理困難物
市が収集処理できないもの
発電機
処理困難物
市が収集処理できないもの
バット
(運動用具)燃やせないごみ
大きさにかかわらず
「燃やせないごみ」
発泡スチロール
プラ製容器包装
プラマークがなければ
「燃やせるごみ」
花台
燃やせないごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
花火
燃やせるごみ
刃物
紙などで包み「注意」と表示す
燃やせないごみ る、50cmを超えるものは
「大
型ごみ」
パネルヒーター
大型ごみ
パン焼き器
燃やせないごみ
50cmを超えるものは「大型ご
バーベキューコン
燃やせないごみ
ロ
み」
の
は
バケツ
市が収集処理できないもの
特定粗大ごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
燃やせないごみ
折りたたむ
バーベル
注意点
剥製ケース
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
棒 と 重 り2枚 ま で1点、追 加 の
重りは2枚で1点
分別区分
ひ
ね
「金属類」指定10品目
24時間風呂
(電気式)
の
ぬ
50cm以下は「燃やせないごみ」
1m以下は「大型ごみ」
50cm以下は「燃やせないごみ」
ね
に
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
大型ごみ
ぬ
な
注意点
生ごみ処理機
(電動式)
に
と
品
目
名
品
目
名
分別区分
水に濡らしてからだす
50cm以下は
「燃やせないごみ」
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
市が収集処理できないもの、
電子ピアノも同様の扱い
ピアノ
処理困難物
ビーチパラソル
燃やせないごみ
140cmを超えるものは
「大型ごみ」
ビート板
燃やせるごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
ピッケル
燃やせないごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
ビデオテープ
燃やせるごみ
ビデオデッキ
燃やせないごみ
ケースも含む
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
品
目
名
品
目
名
分別区分
注意点
分別区分
ひな壇
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
ブルーシート
燃やせるごみ
ひな人形
大型ごみ
セットで1点、50cm以下は「燃
やせないごみ」
風呂釜
大型ごみ
フロッピー
ディスク
燃やせるごみ
風呂のふた
燃やせないごみ
風呂のマット
燃やせるごみ
ビニールクロス
(床用)
燃やせるごみ
ビニールシート
燃やせるごみ
ビニールプール
燃やせるごみ
火鉢
燃やせないごみ
中を空にする、乳白色のものは
「燃やせないごみ」
びん
(化粧品用) びん
中を空にする、乳白色のものは
「燃やせないごみ」
ペール
ふ
ファックス機
笛
燃やせないごみ
フェンス
大型ごみ
ケースも含む
中が空のものに限る、容量5kg
以上のボンベや中がプロパン
ガス以外のボンベは
「処理困難物」
燃やせないごみ
ベッド
(パ イ プ 式
特定大型ごみ
を含む)
解体する、
1m以下は
「大型ごみ」
マットレスは別扱い
ベッド
(電動式) 処理困難物
市が収集処理できないもの
ベッド
(二段式) 特定大型ごみ
上下あわせて1点、ベッドと同
様の扱い
ベッドパッド
3枚まで1点
中を空にする
50cmを超えるものは
燃やせないごみ
「大型ごみ」
フォーク(金属製)金属類
へ
びん
(医薬品用) びん
びん
びん
(食料・飲料用)
プロパンガスボン
特定粗大ごみ
ベ
(容量5kg未満)
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
注意点
大型ごみ
ペットのトイレ用
燃やせるごみ
砂
汚物はトイレに流す
袋は中身が出ないようしっかりしばる
ペットボトル
ペットボトル
ペット1の表示があるもの、飲
料・酒類・醤油・みりん等飲
食用のものに限る
解体する
「金属類」指定10品目
ふすま
大型ごみ
3枚 ま で1点、板 で で き た ふ す
まは1枚で1点
仏壇
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
ベビーカー
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
大型ごみ
3枚 ま で1点、ス プ リ ン グ 無 し
で折りたためるマットレスも
同様の扱い
ベビーバス
ふとん
ベルト
燃やせないごみ
ふとん乾燥機
燃やせないごみ
ヘルメット
燃やせないごみ
ペンキ
処理困難物
ふとん袋
衣類・布類
ペンケース
燃やせないごみ
便座
大型ごみ
洗ってから袋に入れる、ふたも
同様の扱い、50cm以下は
「燃 ひ
やせないごみ」
ベンチ
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
弁当箱
燃やせないごみ
ボアシーツ
衣類・布類
ほうき
燃やせないごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
ビニール製は「燃やせるごみ」
ぶら下がり健康器 大型ごみ
フライ返し
燃やせないごみ
フライパン
金属類
「金属類」指定10品目
ブラインド
大型ごみ
4mまで可、幅140cm以下は
「燃やせないごみ」
プリンター
燃やせないごみ
ほ
140cmを超えるものは
プランター
燃やせないごみ
(プラスチック製)
「大型ごみ」
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
17
市が収集処理できないもの
布・ビニール製は
「燃やせるごみ」
シーツも同様の扱い
大きさにかかわらず
「燃やせないごみ」
ふ
へ
ほ
帽子
燃やせるごみ
包丁
燃やせないごみ
品
目
名
品
目
名
分別区分
注意点
紙などで包み「注意」
と表示する
ボウル(金属製) 金属類
本立て
燃やせないごみ
本棚・本箱
特定大型ごみ
50cm以下は
「燃やせないごみ」
、
1m以下は
「大型ごみ」
燃やせるごみ
大きさにかかわらず「燃やせるご
み」、磁気入りのものも同様の扱い
枕
「金属類」指定10品目
枕木
木材欄を参照
マッサージ椅子
大型ごみ
ボウル
燃やせないごみ
(プラスチック製)
ホース
燃やせるごみ
ホースリール
燃やせないごみ
ポータブルトイレ 大型ごみ
ボール
燃やせるごみ
ポール(金属製) 燃やせないごみ
丸めてひもで縛る
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
幅140cm以下のものに限る、
幅140cmを 超 え る も の は「 処
理困難物」
マットレス
(ス プ
大型ごみ
リング無し)
3枚 ま で1点、ス プ リ ン グ が 無
く折りたためるものはふとん
と同様の扱い
松葉杖
燃やせないごみ
まな板
燃やせないごみ
丸太
木材欄を参照
幹
木材欄を参照
ミシン
大型ごみ
針 は 取 り 外 す、50cm以 下 は
「燃やせないごみ」
ミニコンポ
燃やせないごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
ボウリング用のものは
「燃やせないごみ」
み
140cmを超えるものは
ポール
燃やせないごみ
(プラスチック製)
「大型ごみ」、3本まで1点
み
ガラス製ふたは
「燃やせないごみ」へ
木刀
燃やせないごみ
大きさにかかわらず
「燃やせないごみ」
歩行器
大型ごみ
大型ごみ
1畳以下は
「燃やせるごみ」
目覚まし時計
燃やせないごみ
電池は外す、50cmを超えるも
のは「大型ごみ」
50cm以下は「燃やせないごみ」
ホットカーペット 大型ごみ
カバーとセットで1点、1畳以
下は「燃やせるごみ」
ホットカーペット
大型ごみ
カバー
キルティング生地で薄いもの
は布団と同様の扱い、1畳以下
は「燃やせるごみ」
毛布
衣類・布類
モーター(単体) 処理困難物
燃やせるごみ
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
ホットプレート
燃やせないごみ
ボディーボード
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
ポリタンク
燃やせないごみ
中は空にする、大きさにかかわ
らず「燃やせないごみ」
ポリバケツ
貼り紙などで「不用品」と表示
燃やせないごみ する、長さ140cm幅50cmを超
えるものは「大型ごみ」
保冷温庫
家電リサイクル 家電リサイクル法対象品目
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
ムートン
も
ま
金属類
む め
ほ
ホーロー鍋
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
マットレス
大型ごみ
(スプリング入り)
洗 っ て 袋 に 入 れ る、50cm以
下は「燃やせないごみ」
50cmを超え2m未満のものは
「大型ごみ」、3本まで1点
注意点
燃やせるごみ
ま
ボウリング用ボー
燃やせないごみ
ル
分別区分
保冷剤
市が収集処理できないもの、工
業用・農業用などのもの
長さ50cm以下で直径10cm以
下のもの、1束30cm程度
長 さ50cm以 下 で 直 径10cm
燃やせないごみ を超え20cm以下のもの、1束
30cm程度
木材
餅つき機
大型ごみ
長さ50cmを超え2m未満で直
径20cm以下のもの、3本まで
1点
処理困難物
長 さ2m以 上 の も の や 直 径
20cmを超えるもの
大型ごみ
50cm以下は「燃やせないごみ」
む
め
も
剪定枝を受入・破砕しチップを販売しています
「ありがとう。
」
と
「また逢おうね。
」
の
受入品目:枝葉・幹・草・混載物・竹
(1kg16円∼)
真心を込めて
○幹・枝の破砕チップ
(写真左)
はマルチング材に最適です。
雑草を抜いた箇所に5センチ程度の厚さに敷き詰めることで
雑草防除効果が期待できます。
○枝葉粉砕チップ
(写真右)は主に葉を粉砕したもので堆肥原料や
土壌改良剤として利用することが可能です。
旅立ちのお手伝いを致します。
白峯寺 動物愛護の会
10120 - 05 - 5940
℡0467 - 53 - 2241
1㎥ 300円
お気軽に下記へ
お問い合わせ
ください。
1㎥ 500円
株式会社 都 実 業 グリーンリサイクル
茅ヶ崎市下寺尾1551 ( 愛ペット葬儀 ) TEL:0467-55-2490 FAX:0467-55-2491 担当 川津
http://www.doubutsu‐aigonokai.com
※営業時間 : AM7:00∼PM6:00 日曜日休業
18
分別区分
大型ごみ
物置
大型ごみ
(家庭用市販品)
注意点
冷風扇
1坪以下のもので解体したもの
に限る
レーザーディスク 燃やせるごみ
物干し台
大型ごみ
1対 で1点、コ ン ク リ ー ト 台 は
「処理困難物」
門扉
大型ごみ
1対で1点、
2m未満のものに限る
やかん
金属類
「金属類」指定10品目
焼き網(餅・魚用)金属類
「金属類」指定10品目
や
処理困難物
市が収集処理できないもの
湯沸かし器
特定粗大ごみ
電池は外す
浴槽
大型ごみ
よしず
燃やせるごみ
四輪バギー
大型ごみ
ら
燃やせるごみ
レコード
燃やせるごみ
レコード
プレーヤー
燃やせないごみ
レジャーシート
燃やせるごみ
レターケース
燃やせないごみ
レンガ
処理困難物
ロールスクリーン 大型ごみ
注意点
1m以下は「燃やせないごみ」
ケースも含む
ケースも含む
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
市が収集処理できないもの
50cm以下は「燃やせないごみ」
ロッカー
大型ごみ
自分で取り外したものに限る、
ホーロー製は「処理困難物」
ワープロ
50cmを 超 え る も の は「 大 型 ご
燃やせないごみ み」、テレビ型は貼り紙などで
「ワープロ」
と表示する
巻 い て お く、幅140cmを 超 え
4m以下は「大型ごみ」
ワインクーラー
家電リサイクル 家電リサイクル法対象品目
わ
ゆ よ
薬品
大型ごみ
50cmを超えるものは
レーザーディスク
燃やせないごみ
プレーヤー
「大型ごみ」
ろ
3本まで1点(4mまで可)
、長さ
140cm以下は「燃やせないご
み」
ライター
分別区分
50cm以下は「燃やせないごみ」
大型ごみ
物干し竿
品
目
名
品
目
名
木琴
電 動 式 の 場 合、バ ッ テ リ ー は
「処理困難物」、
エンジン式は「処理困難物」
中身(液体ガス等)は空にする
50cmを超えるものは
「大型ごみ」
巡回車も活躍中!
ラティス
大型ごみ
3枚まで1点、50cm以下は
「燃やせないごみ」
○こども 110 番!パッカーくん
ランドセル
燃やせないごみ
り
ラジオ・ラジカセ 燃やせないごみ
市内を走るごみ収集車に、「こども 110 番!パッ
カーくん」のステッカーを貼り、市内を走行するなか
で、子どもたちや市民のみなさんの安全確保や防犯の
リール(釣り具) 燃やせないごみ
リヤカー
大型ごみ
リュックサック
燃やせないごみ
る
車両には大きな身振りで、ごみ収集作業中には職員に
金具のついていないものは
「燃やせるごみ」
直接声をかけてください。
50cm以下は
「燃やせないごみ」
れ
ルームランナー
大型ごみ
(健康器具)
役割を果たしています。助けを求める時は、走行中の
解体する
冷温庫
家電リサイクル 家電リサイクル法対象品目
冷蔵庫
家電リサイクル 家電リサイクル法対象品目
冷凍庫
家電リサイクル 家電リサイクル法対象品目
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
19
20
Fly UP