...

3D モデリング

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

3D モデリング
3D モデリング
教員名
栁橋 肇・村田 桂太
開講時期
前期
講義開講情報
選択・必修の別:選択
授業の到達目標及びテーマ
本講義は、今日工業デザイン設計・エンジニアリング設計で不可欠な3次元モデリングソフト(3DCAD)の基本スキル習得及び、
製造対象物の外観形態(外観設計)とそれを稼動させる個々の実装ディバイス形態(実装設計)との密接な関係を理解しながら
個々の作品を創作することを目的としています。
授業の概要と方法
授業前半では、講義で使用する3Dモデリングソフト(Rhinoceros)の演習を行い、基本操作を習得します。
授業中盤以降は習得した技術を用いて、個人による作品制作(課題 1、課題 2)を実習形式にて行います。なるべく個々のテーマ(コンセプト)に応じ
具体的な指導をしていきますので、講義前後の調査、研究も積極的に行ってください。
その他、造形デザイン(工業デザイン)のポイントや、コンセプト設定、デザインプレゼンテーションのレクチャーも適宜行う予定です。
授業の概要と方法(Web のみ)
授業計画
回
1
テーマ
内容
講義内容ガイダンス
3Dモデリング講義内容の説明
機材取り扱い,および注意事項説明
2
3Dモデリング実習-1
3
4
5
6
3Dモデリング実習-2
3Dモデリング実習-3
本講義で使用する3Dモデリングソフト「Rhinoceros」の概要説明
および演習を行う
3Dモデリングソフトの演習
3Dモデリング実習-4
7
課題 1
動物の3Dモデリング-1
動物の3Dモデリング-2
8
課題 1:提出、発表、講評
9
課題 2
工業製品のデザイン-1
工業製品のデザイン-2
10
11
12
13
14
工業製品のデザイン-3
工業製品のデザイン-4
工業製品のデザイン-5
課題 2:提出、発表、講評
講義の全体講評
3Dモデリングソフトの演習
3Dモデリングソフトの演習
任意の動物をデザインする
ラフスケッチ、ラフ 3 面図を創作し、3Dモデリング化する
課題 1 の3Dモデリング化 背景の作成
コンセプト概要、ラフ原案、三面図、背景を含むパース図
※出力紙、データ(USB メモリー)にて提出
工業製品の外装,実装(機構)とデザインの関係性を講義し
基本的な工業製品の3Dモデリング実習を行う
実際の工業製品を参考に任意の外装デザイン及び実装計画を立てる
ラフスケッチ、ラフ 3 面図を創作し、3Dモデリングを行う
課題 2 の3Dモデリング化
課題 2 の3Dモデリング化
課題 2 の3Dモデリング化 作品の背景を作成
コンセプト、ラフ原案、三面図、実装構成図、
背景を含むパース図
※出力紙(A3 ファイルにまとめる)、データ(USB メモリー)にて提出
授業計画(Web のみ)
テキスト
Rhinoceros オフィシャルトレーニングブック、配布資料
参考書
ライノセラスマニュアルブック他
成績評価基準
課題提出作品評価(80%)※2課題配点(課題 1:30%、課題 2:50%)---3D モデリングソフトの習熟度、作品完成度
制作プロセス評価(20%)---出席日数、受講態度
課題未提出は D
Fly UP