Comments
Description
Transcript
卒業許可・卒業延期許可された場合
4年生以上の皆様へ (卒業許可・卒業延期許可された場合) 卒業発表 (早期卒業含む) ・卒業延期許可者の発表 2017年2月25日(土) 10:00~ ●卒業決定者および卒業延期許可者の学籍番号を事務室前に掲示します(卒業式当日まで) 。 C plus(ポータルサイト)でも卒業の可否と成績を確認できます。 電話での問い合わせには一切応じません。 卒業決定者の方 卒業式及び卒業証書授与 2017年3月25日(土) ※各行事時間は次のとおり ○卒 業 式 (10:30集合) 11:00~12:00予定 第1体育館 ○証書授与 12:30~14:00 6号館1階 学生証と引替えになりますので、忘れずに持参してください。 (14:00以降は事務室にて渡します) ○パーティー 13:30~ ヒルトップ4F 卒業式に出席できない場合は、3月27日以降法学部事務室窓口にて卒業証書をお渡しします。 来室が難しい場合には、郵送または代理人により卒業証書を受領することもできます。 <郵送を希望するとき> ・2月25日(土)の卒業発表以降に申し込みを受け付けます。 ・以下の①②③の全てを準備のうえ、法学部事務室窓口まで提出してください。 ①卒業証書郵送申込申請書 ※窓口でも配布しています。C plus掲示板からもダウンロード可能。 ②送料着払いゆうパック伝票(レターパックプラスも可) ③学生証 ・3月18日(土)までに手続きをされた方は3月27日(月)に発送予定、それ以降に手続きをされた方 は3月31日(金)頃の発送予定です。 <代理人による受領> 卒業式当日に本人が卒業証書の受け取りに来られず、代理人による受領を希望する場合、代理人の身分証明 書を提示のうえ、本人の学生証(コピー不可) 、委任状(様式自由、要捺印)と引替えに受領できます。 ※代理人による手続きを認めますが、事故等が起こった場合、大学は責任を負いません。 卒業証書の再交付は一切できません! 紛失することのないよう大切に保管してください。 各種証明書の交付 卒業証書と合わせて「卒業証明書」と「成績証明書」を1通ずつ無料(手続き不要)でお渡しします。 上記証明書を2通以上、あるいは英文・その他の証明書が卒業式当日に予め必要な場合は、次の手続きをし てください。 ○申請期間 2月25日(土)~3月18日(土) ○自動発行機で申請書を購入し、必要事項を記入の上、法学部事務室に提出してください。 ○交付日 3月25日(土) ※卒業日(3月25日)より前に卒業証明書・成績証明書の交付はできません。 卒業決定者は卒業式当日から学生証が無効となり、自動発行機からの証明書の発行はできなくなります。 卒業日以降に発行可能な「卒業証明書」 ・ 「成績証明書(卒業時の最終成績含む) 」は、自動発行機では発行 できません。 【3月25日(卒業式当日) 】 事前に手続きをした証明書のみ卒業証書と一緒にお渡しします。 また、卒業式当日は事務室では証明書発行業務は行いませんのでご注意ください。 ※卒業式当日は自動発行機が稼働しておりません。 ※学生証は卒業証書と引き換えになります。 【3月27日以降】 自動発行機から申請書をご購入いただき、法学部事務室窓口にて証明書の発行を行います。 ※自動発行機からの証明書発行はできませんのでご注意ください。 ・大学所定書式の卒業証明書、成績証明書であれば、和文・英文問わず即日発行が可能です。 ・上記以外の和文証明書および英文証明書は発行までに数日要しますので、余裕を持って申請するよう にしてください。 ※事務室窓口に来られない場合には、郵送での証明書申請を受け付けております。 詳細は下記URLをご参照ください。 http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/law/info/certificate/alumni/ 教職免許状取得者の発表 2月25日(土) 10:00~ 教職免許状取得者の学籍番号を事務室前に掲示します(卒業式当日まで) 。 C plusの「資格取得見込状況照会」でも取得状況を確認できます。 ※免許状は卒業証書と一緒に授与します。 (各科目の評価は「成績照会」で確認可) <卒業後、本学で教職免許状取得を目指す場合> 取得できなかった免許状の取得のために科目等履修生制度の利用を希望する場合は、 教職事務室で募集要項を受け取り、所定期間内(3月初旬)に出願してください。 詳細は教職事務室にお問い合わせください(042-674-3726) 。 卒業延期許可者の方 卒業延期許可後の手続き ○「卒業延期許可書」と「学費振込用紙」を郵送いたします。 ・卒業延期許可書は、本人住所へ郵送します(2月中旬時点で登録住所宛) 。 ・学費振込用紙は、学費負担者住所へ郵送します(2月中旬時点で登録住所宛) 。 ・学生本人住所、学費負担者住所の変更がある場合は、必ずC plusで変更作業を行ってください。 ○手続期限(学費納入期限)は 3月6日(月)17:00厳守です。 ○卒業延期の許可を辞退し卒業を希望する場合は 3月6日(月)17:00までに「辞退届」 (父母又は 保証人連署、要捺印)を法学部事務室まで必ず提出してください。 学生証の更新 現在の学生証は3月31日で有効期限が切れます。4月1日以降に法学部事務室にて、現在の学生証と引き 換えに新しい学生証をお渡しします。新学生証の有効期限は1年間です。 以 上 法学部事務室