Comments
Description
Transcript
10月 - 横浜市 - ヨコハマアートサイト
カ レ ン ダ ー 2016 10 月 まちなかでアートワークショップが目白押し! アートサイトラウンジ vol.10 も開催します。 地域の文化芸術活動をサポートするヨコハマアートサイト 2016。ワークショップに 参加して、アーティストと一緒にオリジナル作品を作ってみませんか。 毎回異なる切り口で横浜の地域文化について考えるアートサイトラウンジも開催します。 連続シンポジウム アートサイトラウンジ vol.10~12 横浜というまちでアートと地域の関わりについて考える・交流する場アートサイトラウンジ。 vol.10 ×特定非営利活動法人スローレーベル 「海外における障害とアートの今を学ぶ」 アジアやブラジルなど、諸外国における「障害とアート」の現状を報告します。2020 年に東京オリンピックを迎える日本 が果たすべき役割とは何でしょうか? 【日時】10/15(土)11:00-13:00【会場】象の鼻テラス(中区海岸通) 【出演】田中未知子(瀬戸内サーカスファクトリー代表)/難波祐子(国際交流基金)/栗栖良依(ヨコハマ・パラトリ エンナーレ総合ディレクター) vol.11 ×NPO 法人打楽器コンサートグループ・あしあと 「子どもがアートと育つ場所」 打楽器コンサートグループ・あしあとの活動報告や、青少年が生きる力を育むための支援を行うフリースペースみなみの 取り組みを紹介。子どもが育つ過程でのアートや体験活動の重要性を考えます。 【日時】11/4(金)19:00-20:45【会場】横浜市技能文化会館視聴覚研修室 801(中区万代町2丁目4番地7) 【出演】奥田宏明(特定非営利活動法人教育支援協会南関東 フリースペースみなみ)/半谷麻意子(NPO 法人打楽器コン サートグループ・あしあと)/池野ひとみ(NPO 法人打楽器コンサートグループ・あしあと) vol.12 ×アーティストネットワーク+コンパス 「ものづくり~工場とアートワークの関わり~」 アーティストネットワーク+コンパスの活動経緯を中心に、アーティストや企業などによるパネルディスカション。さまざ まな視点から、工場とアートワークのこれからを語ります。 【日時】11/12(土)16:00-18:00【会場】山陽印刷(株)内(金沢区福浦 2-1-13) 【出演】秋山桂子(山陽印刷(株)代表取締役/アーティストネットワーク+コンパス代表)/坪倉伸明((株)坪倉興業 代表取締役)/田中清隆(アーティスト/会社まるごとギャラリープロデューサー)/本多竜太(関東プリンテック(株) 常務取締役/PIA フェスタ実行委員メインプロデューサー) ◇参加申し込みの際は、お名前・参加希望の回(vol.10~12)・連絡先メールアドレスをメール([email protected]) または FAX(045-325-0414)でお知らせください。 大岡川アートプロジェクト「光のぷろむなぁど 2016」/大岡川アートプロジェクト実行委員会 「光のぷろむなぁど 2016」プレイベント 10/15 11:00 蒔田公園(吉野町駅) http://ohokagawaart.blog45.fc2.com/ 「光」「人」「川」をつなぐ作品を市民の力で作りだす「光のぷ ろむなぁど」。今年度のテーマは、アート&サウンド。12 月の イベントを前に音楽や屋台で盛り上げます。 「会社まるごとギャラリー2016」/アーティストネットワーク+コンパス http://www.anc3434.com/ 9/24~11/26 山陽印刷、山装、坪倉興 業 鶴見金網 社屋内外 (市大医学部駅) テーマ「It’s worth it!」に基づき、印刷会社のオフィスなど、 普段は展示施設でない「会社」を会場とする展覧会。10/12、 22 はギャラリーツアーを開催(10:00/14:00)。要申込。 金沢区・工場撮影散歩 10/8 10:00 坪 倉 興 業 ・ 協 和 タ イ ヤ商 会・玉家運輸倉庫・横浜シ ーサイドライン(新杉田駅) カメラマン・川名マッキーと 4 社の工場を巡り、撮影散歩をし ます。3000 円(シーサイドライン 1 日乗車券・ランチ代・保険 料含む)。要申込。 『くっつけるを学ぶ』アクセサリー、オブ ジェを作ろう! 10/22 14:00 横浜市金沢産業振興セン ター(産業振興センター 駅) PIA フェスタ会場でのワークショップ。金属の特性・接合方法 を学びながら、いろいろな組み立て方を使ってアクセサリー などをつくります。800 円(保険料含む)。要申込。 「It’s worth it!」展 ~それだけの価値がある!~ <裏面あり> 森ラボ 2016『横浜の森美術展9』/GROUP 創造と森の声 http://www.facebook.com/SouzoutoMorinokoe1997/ 森ラボ 2016 『横浜の森美術展9』 9/19~10/23 横浜動物の森公園予定地 の一部(中山駅) 森の自然と対話し、現場の森で制作されたインスタレーション 作品の美術展覧会。会期中の日曜・祭日は、作品解説を聞 きながら森の作品を鑑賞するツアーも。無料。 美術展クロージングイベント 10/23 10:00 横浜動物の森公園予定地 の一部(中山駅) 国内参加作家と森を巡るアートツアー。今年の森の感想など を聞いてみます。ミニコンサート&自由に喋る最終日。ランチ 付き 500 円。 アーモンド・凸凹コミュニティアート・プロジェクト/特定非営利活動法人アーモンドコミュニティネットワーク http://almondcommunitynetwork.com/ アーティストブック制作 ショートムービー・アニメーション作品上 映会 アーティストブック作品の展示 10/1 13:00 北山田拠点 あ・る・く(北 山田駅) グリムトゥインズ考案のメソッド「Book Children Book」に基づき コラージュ・ポップアップ等のテクニックを使って独自のミニブ ックを制作しましょう。1500 円(材料費込)。10/15 にも開催。 10/15 12:00 横浜市歴史博物館 研修 室(センター北駅) 横浜とイタリアのアーティストが連携して制作したショートムー ビーアニメーション作品の上映(12:00/15:30)と、「凸凹な個 性とアートの働き」についてのセミナーを開催。入場無料。 北山田拠点 あ・る・く(北 山田駅) グリムトゥインズ考案のメソッド「Book Children Book」に基づ き、会期中に制作された「アーティストブック」作品や「ショート ムービー・アニメーション」作品の展示。 9/24~10/29 第 18 回金沢文庫芸術祭/金沢文庫芸術祭実行委員会 第 18 回金沢文庫芸術祭 9/18~11/15 http://www.bunko-art.org/ 金沢区内および近郊のカ フェ、ギャラリー、アーティス ト宅や街角 クリエイターやパフォーマーによる作品展示、ワークショップ、 演劇やコンサート、パフォーマンス。詳細はウェブで。 居場所「カドベヤで過ごす火曜日」/カドベヤ・オープン DAY-つどおう・かたろう・つながろう http://ameblo.jp/kadobeya2010/ お座敷芸をつくる 10/4 19:00 カドベヤ(石川町駅) 花崎杜季女(地唄舞花崎流舞手)と一緒に新しいカドベヤお 座敷芸をつくりましょう。500 円。 秋のカド鍋 10/11 19:00 カドベヤ(石川町駅) 秋の味覚をゆっくりじっくり煮込んで食べましょう。優しい夜に なりますように。500 円。 だべってダンス 10/18 19:00 カドベヤ(石川町駅) 足指体操から始めます。おしゃべりしながら動いていると、い つの間にかダンスが生まれます。500 円。 ヘルシーでアクティブな生活を目指し て! 10/25 19:00 カドベヤ(石川町駅) 健康で活き活きした生活を送るためのちょっといい話。正し い栄養習慣で本来の自分を取り戻そう! 500 円。 こころに響く打楽器つくっちゃお♪/NPO法人打楽器コンサートグループ・あしあと http://ashiato-dagakki.jp/ こころに響く打楽器つくっちゃお♪ 10/12 10:30 下倉田地域ケアプラザ(戸 塚駅) 未就学児とその保護者対象。オリジナルマラカスを製作し、 それを使った参加型コンサートで、本物の世界の打楽器にも 触れます。無料・予約不要。 こころに響く打楽器つくっちゃお♪ 10/18 10:00 新山下二丁目保育所(元 町・中華街駅) 未就学児とその保護者対象。ワークショップ。オリジナルマラ カスを製作し、それを使った参加型コンサートで本物の世界 の打楽器にも触れます。先着 20 組。 こころに響く打楽器つくっちゃお♪ 10/29 10:15 のんびりんこ(関内駅) 未就学児とその保護者対象。オリジナルマラカスを製作し、 それを使った参加型コンサートで本物の世界の打楽器にも 触れます。(10:15/13:15)要予約。各回先着 20 組。 発行:ヨコハマアートサイト事務局(STスポット横浜、横浜市芸術文化振興財団、横浜市文化観光局) お問合せ先:ヨコハマアートサイト事務局 TEL:045-325-0410 FAX:045-325-0414 〒220-0004 横浜市西区北幸 1-11-15 横浜STビル 208 NPO 法人 ST スポット横浜 地域連携事業部 内 MAIL:[email protected] URL:http://www.y-artsite.org/ 発行日:平成 28 年 10 月 1 日発行 ※9 月 26 日現在の状況をまとめました。各団体の判断で時間・会場などを変更する場合があります。お 出かけの際は、各団体のウェブサイトなどをご確認ください。