Comments
Description
Transcript
出店要項 - sanjoy!まちなか情報局
『~三条マルシェ~ごった市@ホコテン』 出店要項 平成27年4月1日改訂版 まちを舞台に! みんな~! 出番だよ~♪ 三条マルシェ実行委員会 項目一覧 【開催概要】・・・・・・・・・・・・・・P1 ☆名称 ☆目的 ☆主催、共催 【出店募集について】・・・・・・・・・・P1 ☆出店対象 ☆出店数 ☆販売品目 ☆出店申込み方法 【料金について】・・・・・・・・・・・・P2 ☆出店料 ☆備品レンタル料 ☆キャンセル料 【出店数・小間数について】・・・・・・・・P3 【出店までの流れ】・・・・・・・・・・・P4 ☆出店申込み ☆出店者決定 ☆飲食・食品販売の方のみ ☆出店者説明会 ☆前日作業 ☆マルシェ当日 【前日・当日の流れ】・・・・・・・・・・P6 ☆タイムスケジュール 【その他】・・・・・・・・・・・・・・・P8 ☆ごみ・清掃について ☆事故等の対応について ☆記録写真の使用について ☆開催中止について 別紙1【~三条マルシェ~ごった市@ホコテン露店等出店許可に関する規約】 別紙2【臨時食品営業について】 1 【開催概要】 ☆名 称 ~三条マルシェ~ごった市@ホコテン ☆目 的 三条マルシェは、いろんなモノや楽しいコトがまちなかの歩行者天国という開放的で いつもとちょっと違う雰囲気をもつ空間で繋がっていく舞台です。 そこでは、地元三条の商業、工業、農業はもちろん、趣味や特技、出会いや発見、笑 顔や会話が混ざり合い、来場者も出店者も運営スタッフのみんなも楽しむ参加者です。 三条のモノ、コトが集まることで中心市街地の持つ価値を再発見し、地域の魅力を市 内外に伝えていきます。 ☆主催、共催 主催:三条マルシェ実行委員会 共催:三条市・三条商工会議所 【出店募集について】 ☆出店対象 『三条マルシェ』の目的に賛同していただいた法人、個人、グループの方々や空き店舗 等への出店を考えている方を対象といたします。 また、三条マルシェの雰囲気をみんなで創り上げることにご協力いただける方 ☆出店数 開催場所により出店募集数を定め、募集締切日前であっても、募集を終了する場合も あります。 原則、市外の事業者による出店数は、出店募集定数に対して2割程度とします。 ☆販売品目 ①飲食(テント)②飲食(キッチンカー)③スイーツ、食品販売④地場の農産物 ⑤手作り雑貨、クラフト(伝統的工芸品等含む)⑥日用品、衣料品等 ⑦リラクゼーション、PR、その他 ※①・②の飲食については、販売品目を3品以内とします。 2 ☆出店申込み方法 ・申込み用紙に必要事項を記入の上、指定の締切日厳守で、実行委員会事務局にお 申し込み下さい。締切後の申し込みは、受付できません。 ・申込み書、保険加入有無、同意書、従事者名簿、平面図の5枚全て提出してくだ さい。 【料金について】 ☆出店料 カテゴリー ①調理を伴う飲食(テント) 飲食・食品販売 ②調理を伴う飲食(キッチンカー) (臨時食品営業 申請手数料など ③スイーツ、食品販売(製造・販売 業者) 含む) ④地場の農産物(生産者) ⑤手作り雑貨、クラフト等 飲食・食品以外の ⑥日用品、衣料品等 販売、サービス等 ⑦リラクゼーション、PR、その他 出店料 6,000円 6,000円~ 5,000円 3,000円 4,000円 ・テント持参の場合、上記出店料より1,000円引き。 ただし、テントは深緑のターフ(サイズ 2.5m×2.5m)に限る。 ・キッチンカーは車輌面積と販売面積により出店料を定めています。詳細は事務局 にご確認ください。 ☆備品レンタル料 販売台(900×900×700mm) 700円(※必ずテーブルクロスをご用意ください) 1,000円(※必ずテーブルクロスをご用意くださ 長机(1800×450×700mm) い) パイプいす 500円 ブラックボード&ペン 無料 発電機(2.0KW)(電気料) 3,000円 発電機(インバータ付き 2.8KW) 4,500円 ☆キャンセル料 募集締切り後7日以内 開催前25日以内 開催前7日以内 無 料 1,000円(チラシ掲載料)+出店料相当額 1,000円+出店料相当額+レンタル備品費+保険料 ・出店者都合によるキャンセルは、キャンセル料及び次回以降の出店をお断りする 場合があります。(悪天候などによる中止は除く) ・備品のみのキャンセルも備品代は徴収させていただきます。 3 【出店数・小間数について】 ・テント(1小間)のサイズは、2.5m×2.5mです。(濃緑のタープに限る) ・原則として1店舗1小間のみとなります。(リラクゼーション出店の場合などはご相 談下さい) ・開催場所により出店募集数を定め、募集締切日前であっても、募集を終了する場合も あります。原則、市外の事業者による出店数は、出店募集定数に対して2割程度とし ます。 ・出店配置については、商品内容や全体の並び方などから、主催者で決定いたしますの で、ご了承ください。 4 【出店までの流れ】 1.出店申込み ・必要書類下記5枚を期日までに提出して下さい。 期日を過ぎた場合は出店受付をいたしません! ①出店申込書 ②反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意事項 (署名捺印) ③保険加入有無などの記入用紙 ④従事者名簿 ⑤テント内の平面図 の計5枚 を三条マルシェ実行委員会事務局に ご提出くださ い。5枚提出いただけない場合は受付いたしません。 なお、キッチンカー出店の方は①キッチンカーの営業許可証 ②車検証の提出もお願いします。 ※開催場所により出店募集数を定め、募集締切日前であって も、募集を終了する場合もあります。 2.出店者決定 ・出店者説明会の資料をお送りいたします。 ・募集数、販売品目、三条マルシェの趣旨との適合性などによ り実行委員会で決定いたします。 ・原則、市外の事業者による出店数は、出店募集定数に対して 2割程度とします。 3.飲食・食品販売の方のみ 必要書類の提出 ・飲食及び食品販売の方には、保健所申請に必要な書 類を送付いたしますので、期日までにご提出くださ い。(検便は各自で行って下さい) ※臨時食品営業許可はまとめて事務局で行います。 5 4.出店者説明会 ・会場案内や販売上の注意点などの確認事項 ・出店料などの支払い ・許可証及び駐車証の発行 をいたしますので、必ずご担当者がご出席ください。 なお、出席出来ない場合は出店できませんのでご了 承下さい。 5.前日作業 ・午前10時:備品倉庫から運搬トラックに荷物の積 み込みを行いますので、テントや備品を レンタルされる方は、必ずご参加下さい。 前日の積込み若しくは、当日の荷下し (後ほど記載)のどちらかに参加するか、 協力金として 1,000 円をいただきます。 ※作業時には軍手をご持参下さい。 6.マルシェ当日 ・午前 8時 :備品集配所に集合 ・午前 8時 30 分:テント設営開始 ・午前 9時 :歩行者天国開始 ・午前10時 :三条マルシェ開始♪ ・午後 3時 :販売終了、後片付け ・午後 3時 30 分:備品集配所に集合 ・午後 4時 10 分:運搬トラックから備品倉庫へ備品 の荷下し ・午後 4時 30 分:一般車輌進入開始 歩行者天国終了 6 【タイムスケジュール】 【前日準備】 時 間 10:00~ 全体の動き 備品の積込み 出店者の動き ◇備品レンタルされた方のみ ・旧ふれあいセンター青空集合 ・倉庫より運搬トラックに備品を積込み ます。 【マルシェ当日】 時 間 8:00 全体の動き 出店者の動き ①備品集配所に集合 ☆全出店者対象 ・配送トラックから備 ・駐車場に車をとめ、徒歩で集合! 品を下す ・路上駐車、商品等の搬入はまだ禁止! 車の進入禁止 8:15頃~ 8:30 ②備品の貸出し開始 ・係員に、出店名をお申し出の上備品を受 け取ってください。 8:30~ ③出店者車両進入開始 ・テント設置、商品搬入を始めて下さい。 ・一般車両進入禁止。 ・商品を搬入後、速やかに車の移動をお願 いします。 ・搬出入時、緊急車両が通れる車幅を確保 して下さい。 ・会場内は徐行して下さい。(時速 10km 未満) ④テント設営開始 9:00 ⑤全車両進入禁止 ・時間厳守 車の進入禁止 歩行者天国開始 10:00 ⑥マルシェ開始 ♪思いっきり楽しみましょーっ!! ・テント内での喫煙・営業中の飲酒禁止 ・調理者、販売者にふさわしい服装で営業 して下さい。(ジャージ、スウェット禁止) ※保健所指導要項あり(必ず確認のこと) ☆守らない方は、即退店及び次回の出店を お断りします。 7 時 間 14:45 全体の動き ⑦終了15分前 出店者の動き ・もうすぐお片づけ~! ・出店者アンケートや、売上表の記入をお 願いします。 15:00 ⑧マルシェ終了 販売 終了 ・15:00 以降の販売は禁止! ・備品 をレン タルさ れた方 は、 15:30 ま でに返却お願いします。 →片付け開始 15:30 ⑨備品集配所に集合 車の進入禁止 ・備品運搬トラックに備品の積込みのご協 力をお願いします。 ・出店車輌はまだ進入禁止 備 品 運 搬 ト ラ ッ 備 品 運 搬 ト ラ ッ ク が 出 ・車の進入の際は、他の方に十分気をつけ ク出発後 発後 てください。(時速 10km未満) ↓ ・速やかに後片付けをしてください。 ⑩関係者車両進入開始 ・ゴミは原則お持ち帰り下さい。ゴミチケ ットをお持ちの方は、4時までに、チケ ットと一緒にゴミ集積所にお持ち下さ い。(1回限り有効) ・次回も快く会場を貸していただけるよ う、必ず周辺の清掃をお願いします。 ・出店場所は・忘れ物のないよう周りをご 確認の上、気をつけてお帰りください。 16:15 備品の荷下し ◇備品レンタルされた方のみ ・旧ふれあいセンター青空又は厚生会館集 合 ・運搬トラックより倉庫へ備品をおろしま す。 16:30 一般車両進入開始 歩行者天国解除 ・16:30 ま でには 、片づ けを終 了して く ださい。 8 【その他】 ☆ごみ・清掃について ・使い捨ての食器・容器等、ゴミが発生する場合は、各出店者で食器・容器を回収し、 持ち帰り願います。 ※事務局にごみ回収を依頼する場合、 「ごみチケット」 (500円)を発行いたします。 当日、指定の場所へ「ごみチケット」とともにお持込みください。(1回限り有効) ・清掃用具を持参し、廃棄物や小間内及び周辺部のゴミ等は責任を持ってお持ち帰り く ださい。 ☆事故等の対応について 主催者は、出店物及びイベントなどに関し、会場内や駐車場等で発生した事故に対し ては、一切の責任を負いません。 ☆保険について 主催者は、来場者について傷害保険に加入します。出店者につきましては、希望され る場合自己負担で加入できます。加入を希望される場合、出店申込み時にお申し出く ださい。 ☆記録写真の使用について 開催当日、参加各店の写真を撮影します。撮影した写真は、HPや広報などで使用す る場合があります。 ☆開催中止について 大雨・台風・強風などの悪天候により、事故の恐れがある場合には開催を中止しま す。その際は、出店料全額を返金させていただきます。開催したものの、途中で中 止する場合は出店料の半額を返金します。 ◆開催中止までの流れ ①当日まで悪天候の判断がつかない場合 当日の午前7時に、主催者が開催の可否を決定。中止の場合のみ、出店者緊急連絡 先に連絡します。 ②悪天候が前日から予測される場合 開催前日の午後5時に、主催者が開催の可否を決定。中止の場合のみ、出店者緊急 連絡先に連絡します。 【お問い合わせ・お申し込み先】 三条マルシェ実行委員会事務局(三条市経済部地域経営課内) 〒955-8686 三条市旭町2丁目3-1 電話 0256-34-5511(内線746) FAX 0256-36-5111 e-mail 担当 [email protected] 9 吉村、渡辺 別紙1 ~三条マルシェ~ごった市@ホコテン露店等出店許可に関する規約 ( 目的 ) 第1条 この規 約は、 ~三条 マ ルシェ ~ごっ た市@ ホ コテン が暴力 団等反 社 会的勢 力を利 用する ことを防 止し 、露店 の 営業者の 自由 公正な 経 済活動と 秩序 ある営 業 行為を助 長し 、かつ、 経済的 地位 を向上 し、 もって 、善 良な社 会環 境の維 持と ~三条 マル シェ~ ごっ た市@ ホ コテンに必要な管理、健全な運営を図ることを目的とする。 ( 用語の定義 ) 第2条 この規 約にお いて、 次 の各号 に揚げ る用語 の 意義は 、それ ぞれ当 該 各号に 定める ところ による。 (1)「暴力団」とは、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 (平成3年法律 77 号以下「法」という。)第 2 条第 2 号に規定する暴力団をいう。 (2)「暴力団員」とは、法第 2 条第 6 号に規定する暴力団員をいう。 (3)「密接な関係」とは、暴力団叉は暴力団員であることを知りながら、その会合や宴席 に出席、あるいは、資金を提供すること等を繰り返すような関係をいう。 (4)「同一生計にある者」とは、同一の住居に居住し、生計を共にしている者であり、夫 婦・内縁・親子等の関係を問わない。 ( 届出 ) 第3条 露店を 出店し ようと す る者は 、あら かじめ そ の露店 を営業 する者 の 住所、 氏名、 生年月 日、露 店にお いて取 り 扱う物 品若し くはサ ー ビス、 その他 、第1 条 の目的 を達成 するた めに必 要な事 項とし て 、実行 委員会 があら か じめ定 める事 項を内 容 とする 出店申 請書及 び表明確約書を作成し届出なければならない。 本条第1項の届出は、次の各号いずれに該当したときは、届出をすることができない。 (1) 暴力団叉は暴力団員 (2) 暴力団叉は暴力団員と密接な関係を有する者(以下「密接関係者」という。) (3) 暴力団叉は暴力団員又は密接関係者が経営等を支配し、若しくは、関与しているこ とが明らかな者 (4) 暴力団、暴力団員叉は密接関係者と同一生計にある者 (5) 暴力団、暴力団員叉は密接関係者が関与している団体等に加入していることが明ら かな者 ( 許可 ) 第4条 露店を出店しようとする者は、実行委員会から出店許可証の発付を得て、実行委員会が指 定する場所に露店を設けるものとしなければならない。 露店 を出 店 する とき は 、実 行委 員 会が 発行 し た出 店許 可 証を 携行 し 、実 行委 員 会の 求め により提示しなければならない。 10 第1項の許 可を受 けた者が、次の 各号の いずれかに該当 してい たときは、何ら かの催 告 も要することなく、その許可を取り消すことができる。 (1)不正行為によって届出し許可を受けたとき (2)第3条第2項の各号のいずれかに該当することが判明したとき (3)集団的、叉は常習的に暴力的不法行為を行うおそれがあるとき (4)暴力団、暴力団員叉は密接関係者を利用したとき (5)暴力団、暴力団員叉は密接関係者に財産上の利益若しくは便宜を供与したとき (6)正当な理由なく、本規約に違反したとき ( 露店等の使用人に関する届出 ) 第5条 露店を出店しようとする者が、やむを得ず事前に申請した以外の者を営業に使用するとき は、当該使用人の住所、氏名、生年月日等を実行委員会に届け出なければならない。 ( 関係機関との協力 ) 第6条 実行委員会は、本規約による露店出店の届出等をしようとする者やその関係者等が本規約 第3条第2項の各号に該当するか否かについて、警察等の関係機関に協力を求めることが できる。 11 別紙2 【臨時食品営業について】 ☆食品衛生法に基づき営業許可が必要な業種 調理業 飲食店営業、喫茶店営業 菓子製 造業 、あ ん類 製 造業、 アイ スク リー ム 類製造 業、 乳製 品製 造 業、食 肉製 品製 造 業、魚 肉ね り製 品製 造 業、清 涼飲 料水 製造 業 、乳酸 菌飲 料製 造業 、 氷雪製 造業 、食 用 製造業 油脂製 造業 、マ ーガ リ ン又は ショ ート ニン グ 製造業 、み そ製 造業 、 醤油製 造業 、ソ ー ス類製造業、酒類製造業、豆腐製造業、納豆製造業、めん類製造業、そうざい製造 業、缶詰又は瓶詰食品製造業、添加物製造業 販売業 乳類販売業、食肉販売業、魚介類販売業、魚介類せり売営業、氷雪販売業 ☆新潟県食品衛生条例に基づき営業許可が必要な業種 調理業 つけ物製造業、魚介類加工業、もち製造業、食品の小分け包装業 製造業 弁当類又はそう菜類販売業、豆腐販売業 ☆新潟県食品衛生条例に基づき届出が必要な業種 製造業 菓子種製造業、こんにゃく及びところてん類製造業、食品の容器包装製造業 処理業 かき処理業、牛乳搾取業 ☆各種臨時許認可手数料(1開催あたり) 臨時飲食店営業 4,000 円 臨時菓子製造業許可 3,500 円 臨時喫茶店営業 4,000 円 ※その他、食品営業賠償共済掛金、腸内細菌検査料等が必要となります。 ☆臨時営業のうち飲食店営業、喫茶店営業、菓子製造業で取扱うことができる食品 ①飲食店営業 煮物類 おでん、豚汁、モツ煮、けんちん汁、コンニャク煮 等 焼きとり、焼きイカ、焼き貝、焼き魚、お好み焼き、豚等丸焼き、タコ焼き、タコス 焼物類 等 揚物類 フライドポテト、フライドチキン、スチックホットドッグ、てんぷら 等 めん類 うどん、そば、ラーメン、焼きそば 等 飯類 カレーライス、チャーハン、丼物、おこわ、おにぎり(注 1)、のり巻(注 1) 等 その他 お汁粉、もち、トコロテン、酒類 既成食品 刺身(注 2)、生ずし(注 2) 注1 飯類のおにぎり・のり巻は、営業施設内で摂食される場合にのみ認める。 注2 既成食品の刺身・生寿司は、毎年1月から4月及び11月から12月までの期間に、飲食店 営業の施設で調理されたものを、提供までの間冷蔵庫に保管することができる場合にのみ認 める。 ②喫茶店営業 飲料類 コーヒー、紅茶、清涼飲料水、かき氷、甘酒、アイスクリーム類(注 3) 等 注3 アイスクリーム類は、当該営業施設での製造は認めない。 ③菓子製造業 焼き菓子類 揚げ菓子類 もち菓子類 飴菓子類 その他 今川焼き(大判焼き)、タイ焼き、クレープ、ポッポ焼き、クッキー 等 ドーナッツ 等 あんこもち、きなこもち、あべかわもち 等 べっこう飴、果実飴、カルメ焼き 等 果実チョコ(バナナ等の果実にチョコレートをからめたもの) 等 12 13