...

英語科学習指導案

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

英語科学習指導案
英語科
英語科学習指導案
指導者 安西小学校 T1 上薗 瑠璃
T2 梶山 貴子
1 日時 平成 22 年 12 月 9 日(木)5校時
2 学年 第5学年3組 24名
3 単元名 Lesson 7 「説明しよう」
4 指導の意図
英語科の学習が始まってから,
児童はたくさんの単語やセンテンスに出会ってきた。
新しい単語を習い,
英語を話すことが楽しみな児童も多い。しかし,知っている単語をつなげ,詳しく会話することにはまだ戸
惑う児童もいる。本時では,色とものの名前を組み合わせて聞いたり話したりすることで,より深まったコ
ミュニケーションの楽しさを味わわせたい。
5 単元の目標
○ 名詞と名詞を組み合わせる活動を通して,ことばへの関心をもつようにする。
○ 色や図形の言い方に慣れるようにする。
6単元計画
○第1時 「説明しよう」
(1)∼好きな色∼
Do you like∼? Yes, I do. / No, I don’t. I like∼.
○第2時 「説明しよう」
(2)∼色と形∼【本時】
What is this? It’s a ∼.
7 本時の主な学習活動
○ 名詞(色)と名詞を組み合わせる活動を通してことばへの関心をもつ。
8 本時の評価規準
・ことばを組み合わせることの楽しさや,ことばを組み合わせることによりことばをくわしく伝えることが
できることなどに気付いている。
【ア ことばや文化に関すること】
9 言語材料
単語リスト「色」229∼241,
「図形」242∼245, 「動物」1∼20
What is this? It’s a ∼.
10 指導過程
時
児童の活動
間
2
分
3
分
15
分
あいさつ
・英語であいさつをした
り,教師の質問に答えたり
する。
Good afternoon, Ms.
Kajiyama.
I’m fine, thank you. And
you?
It’s (sunny).
It’s (Thursday).
ウォーミングアップ
キーワードゲーム(「色」
「形」
)
・キーワードが聞こえたら
ハンカチを取る。
学習課題の提示
・T2 の問いを聞いて場面
や内容を推測する。
・本時の学習課題を知る。
It’s a cat.
White.
慣れ親しむ活動
・英単語カードを見て,T2
の発音を聞きながら声に
出して言う。
What is this?
It’s a brown bear.
What is this?
It’s a pink triangle.
・2つのグループに分かれ
て,たずね方と答え方のロ
ールプレイングをする。
・班でチェーンドリルをす
る
。
教師の支援
T1
T2
準備
評価
・あいさつをして,気分や天気,曜日などをたずねる。
Good afternoon, everyone.
How are you?
I’m fine, thank you.
How’s the weather today?
What day is it today?
・キーワードになる英単語を
掲示していく。
・キーワードを発音する。
T2 が質問し,内容を推測させ,
学習課題を提示する。
タオル
英単語
カード
(教師用)
・英単語カードを示し,T2 のあとについて一緒に発音する。
〔ア〕
・T2 の発音をしっかり聞いて,It’s a (色+名詞).という言い
方に気付くことができるように助言する。
英単語
・2つのグループに分け,ロールプレイングを進める。
カード
(児童用)
・チェーンドリルの進め方を指示する。
① 班で輪になり,色カードと動物カードをそれぞれ裏返しの山にして置
く。
② 一人目が隣の人に,What is this? と質問する。
③ 隣の人は,色カード,動物カードの順に一番上のカードをめくりなが
ら質問に答える。
④ 答えた人は,次の人に質問して続けていく。
A: What is this?
B: It’s a (色カードをめくる)gold (動物カードをめくる)pig.
What is this?
Yes. It’s a cat. What color?
Yes. It’s a white cat.
・これは何かとたずねる言い方や答え方などのモデルを示す。
What is this?
It’s a brown bear.
What is this?
It’s a pink triangle.
15
分
コミュニケーション活動
ゲームの導入として,色のつい
た図形を画用紙などで隠しな
がら示し,児童が考える活動を
仕組む。
例
英単語
カード
(教師用)
色つき
の図形
カード
T1 と T2 でゲームのデモンストレーションを行う。
「色当て」ゲーム
① 班で輪になり,色つき図形カードを裏にして中央に置く。
② 一人目(A)がカードを1枚取り,みんなに見せないようにして持ち,ほかの児童にたず
ねる。
“What is this?”
③ 右側から順に色と形を予想して言う。
“It’s a pink circle.”
④ Aは不正解なら“No.”と返事をし,次の児童が答える。
正解ならカードを見せて,
“Yes. It’s a pink circle.”と言って正解した児童にそのカード
を渡す。
⑤ カードをもらった児童が再び中央に裏にしたカードを取り,同じことを繰り返す。
⑥ 時間内に多くのカードを取った班が勝ちとする。
9
分
ふり返り
・ふり返りカードに記入す ・意欲的に活動していた児童を ・賞賛のことばを英語で伝え
る
。 評価する。
る。
・児童の気付きを賞賛し,同様 ・本時で学習した表現を確認す
な意見の児童を確認する。
る。
ふり返り
カード
〔ア〕
・ ことばとことばを組み合わせてことばをつくることを楽しむことができましたか。
・ ことばとことばを組み合わせたものが,どんなものかイメージできましたか。
・副読本 p.20∼p.21 を見て ・副読本 p.20∼p.21 を見て単元
のまとめをする。
学習のまとめをする。
1
分
That’s all for today.
あいさつ
Good bye, Ms.Kajiyama.
第5学年
Good bye, everyone.
See you.
Lesson7 「説明しよう」 (2) ∼色と形∼
月
日 (
)
5 年
組
(
)
『色と形』
1 ことばとことば(色と動物,色と形など)を組み合わせてことばをつくることを楽しむことがで
きましたか。
はい だいたい いいえ
2 ことばとことばを組み合わせてできたもの(色と動物,色と形など)が,どんなものかイメージ
できましたか。
はい だいたい いいえ
3 ことばとことば(色と動物,色と形など)を組み合わせることについて,分かったことや気付い
たこと,疑問に思ったことなどを書きましょう。
Fly UP