...

国民の声 - 経済産業省・資源エネルギー庁

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

国民の声 - 経済産業省・資源エネルギー庁
九州電力株式会社の電気供給約款の変更認可申請に係る「国民の声」について
<意見募集期間:11月27日(火)~1月31日(木)>
※申請者及び政府等以外の第三者に対する批判については、一部ご意見を修正している箇所がございます。
番
号
1
意見内容
九電の値上げに関して,「国民の声を」と言うことでしたので,一筆とらせていただきます。
今回の値上げに関して,企業として努力した結果やむを得ないというなら納得いきますが,聞いた話ではどうもそう
ではないような事を聞きました。
九電は,転勤が多いと聞きます。当然子ども達も一緒に転校を繰り返し,端から見てもかわいそうです。そんな折,
こんな話を聞きました。
「転校した先の学校で新たに子ども達が学習で使うための道具類は,領収書をとれば,会社がそ
の分を負担する」という物でした。確かに転校が多いので,そのたびに学習道具を購入しなければならないので,家庭
への負担も大きいと思います。しかしそのことを使って,今年もう使わないスクール水着を注文したそうです。今年使
わないのにどうしてと?思って聞き直したところ,来年学年があがると,今使っている水着は来年はもう入らないだろ
うから,この転勤を機に,ついでに大きいサイズの物を購入しておこうという物でした。つまり,転勤による措置を悪
用(?)して,取れるお金は,会社から取ろうと考えているのでしょうか。
こんな事を許しておいて,
「会社のお金が足りないから,値上げします」というのは,いかがな物かと思いますが,い
かがでしょうか?政府としてもきちんと企業の実態を把握して認可するかどうか,判断してください。
もっと苦しい生活を強いられている国民は,たくさんいます。九電は平均年収が高いと聞きます。マスコミ関係にも,
上記のの内容で調査してもらおうと考えている方もいるようです。国民が納得いく形での判断を,お願いします。よろ
しくお願いします。
2
電気料金の値上げを認めるべき。
あなた達政府がはっきりしない施策や責任転嫁をしている結果がこの値上げでしょう。認めて,自分たちのはっきりし
ない態度を改めるにはいい機会ではないですか?
国民をどうしたいのでしょうか政府は。結局政府の政策失敗の付けを全て国民へ負担させるだけでしょう。
3
実態として国の政策で原子力を止めているのだから、燃料費増加分は国費負担とすべき。つまり、政策がそうなら政策
の責任として国民全体で負担すべきであって、九州の人だけに負担さすべきでない。
4
安定供給のため電気代値上げは、仕方なく、安全を確認した原発は早急に稼働させるべきと思われます。
東電はまだしも、事故のない他の電力会社の原発を停止させた政府の愚策は、結局は経済の血液である安価なエネルギ
ーの安定供給をやめ、そのことによる国益を損ねたことになっていると思われます。
電力会社を責めるのは些か疑問に思います。
5
もしも電気料金をあげるなら、総括原価方式をやめてからしていただきたい。話はそれから。
原子炉に燃料棒を装荷して、人員も配備して、電気使い放題でいつでも再稼働のスタンバイ状態で、さらに火力発電を
動かしているなら、コストはかかって当たり前。それを料金値上げで国民に負担を更にかけるなんて、悪質な詐欺行為
です。盗人猛々しい。人を騙すにもほどがある。こんな不誠実が通るなんて、もう日本国民として税金なんて払いたく
ない。そもそも日本政府の補助金なしで、民間企業が原発を動かせるはずがない。
6
値上げ反対:電力会社の経営努力が全くなされていないため。徳に九電はヤラセ問題の解決はあやふやにしてまく引き
を図ろうとしているし、昨年はデータの隠ぺいも明らかとなった、このようなヤラセ・偽造体質が染みついており改善
されていないので信頼が全くない。赤字額 3650 億円というのもただの言い値でその内訳がすべてオープンになっていな
いのでこの会社の言うことは信頼できない。
給料カットをすると言っているが、それでも他の大企業の平均よりも高い。もともと九州は物価も安いはずなので、年
収 400 万程度で十分。この会社の信頼のなさを考えれば全国平均賃金レベルでもいいくらいだが。
他の赤字企業もパナソニックやシャープは 3 千人とか 1 万人のリストラをやると言っているが、リストラの話も聞こえ
ない。無駄な人員は全部カットすべき。また九電は今年大きなビルを新築している。こんな無駄なお金があるくせに値
上げとは甚だふざけた話だ。保養所などはもちろん、子会社、本社ビルなどすべて売り払って、すっからかんになって
お客様に迷惑という値上げをお願いするのが常識的。
全体からみて、こんな甘ったれた体質、許せるはずない。
7
原発がなければ値上げ、というような脅しにしか聞こえません。
火力発電、太陽光発電といった別の発電方法についてきちんと取り組まずサボらず取り組んだのであればまだしも、
「太
陽光は不安定」
「火力はコストが」などと、子供騙しの言い訳できちんと取り組まず、原発ありきの姿勢にはうんざりし
ます。値上げを認めるなら、発送電分離といったこともきちんと取り組んでいただきたい。
8
とにかく、嘘をつかずに、値上げしたい本当の理由を公表するべき。
納得いくはずがない。原発を動かさないから?石油などの燃料費がかかるから?原発を動かしたらもっとお金がかかる
でしょう。儲ける人もいますがね。これは信用問題ですよ。
9
電力量値上げの前にすることがあります。
ヤラセメールの反省です。会長の発言からは反省の色は全く見えません。そして、反省するのであれば、該当の説明会
のやり直しです。そして、ウラン燃料を買い入れ先から引き取ってもらってから料金の計算です。燃料の二重払いを市
民にさせてはいけません。
10
値上げ反対です。値上げの合理的理由が全くない。原発や建造物の維持費など無駄が多すぎ、その上火力燃料をバカ高
く買い、幹部社員の人件費もベラボウに高い。電気料金を下げるための企業努力は全くといっていいほど見られない。
11
日TVで、日本の電力会社は、天然資源を平均の 5 倍の信じられない高値で買っていると聞きました。こんな出鱈目を
やっていて、赤字だなんて、そりゃ赤字にもなるでしょう。全く経営のケの字も知らないハチャメチャな会社経営。こ
れを改善せずして、お客様にすぐ泣きつき、お金をむしり取ろうなんてもってのほか。即刻適正価格で購入するように
してほしい。そうすれば、値下げできるのでは?
12
原発が再稼動されていない今、電気料金が上がるのはしかたがないことだと思います。九電の更なるコスト削減を求め
る意見が聞かれますが、東電のように原発事故を起こしている訳でもないのに、一般社員の給与を2割もカットしたり、
ギリギリの上げ幅だと思います。家庭料金は節電に努めればカバーできます。ただ、今後も料金が上がり続ければ産業
がもたなくなるのではと不安になります。地震の少ない九州の原発については、早く安全性を審査し、クリアできたも
のは再稼動させるべきだと思います。政府も選挙のために脱原発を主張するだけでなく、火力燃料を安価で調達するた
めに国どうしの交渉に力を入れるなど、いろいろな対策をとってほしいです。
13
九電の 2009 年度は広告宣伝費約80億円、販売促進費が約112億円、合計約192億円と聞いている。一昨年の広告
費は、計66億円、昨年は計8億円。独占企業である電気会社は広告をする必要はない。大手の大企業の中でも、九州
電力社員の平均年収833万円とのこと、大企業平均596万円と比べ飛びぬけて高い。東電は給与2割減とのことで
すが、九電の社員給与の削減目標さえ出していない現状では、消費者は納得できない。電気料金値上げを言う前に、ま
ず高額な広告費や、多すぎる給与の削減が先決である。九州電力は、総括原価方式により、巨額の内部留保金を保持し
ているはず。そういった内部留保を放出するのが先。値上げ申請なんて冗談もほどほどにしてほしい。
14
九電の値上げに反対します。原発をやめ、それに掛かっている費用をすべて削減し、内部留保を使い切り、役員報酬を
大幅に削ってから値上げを考えるべきです。東電の経営がどうなったか、税金がどれだけ使われたかに学び一刻もはや
く、原発を止めることが先です。
15
九州電力管内では、原発がすべて停止していたことで、2012 年夏期より、電力不足のために計画停電などと市民を脅か
すような広報を行っていました。にもかかわらず、電力不足問題は発生せず、計画停電は実施されませんでした。電力
不足と言いながら、福岡市におけるクリスマスのイルミネーションでは、昨年にもまして、きらびやかな電光ライトが
設置されました。深刻な電気不足だったら、そのようなことはできないはずです。このように、九州電力が社会的に行
う言動は、十分な裏付けがない可能性があります。
原発施設の運営についても、他の燃料よりも経済的だという嘘が喧伝され、意図的に原発によるエネルギーが安く見
えるように数値を操作していたことは、様々なデータからも明らかになっています。このように、原発停止により、コ
ストが増えたということ自体も、原発コストの安さを強調するためのシナリオだと言えると思います。
電気料金の値上げが本当に必要なのかその検証を十分に行うことが必須です。さらに、非正規雇用問題や、失業率の
増加、高齢者の貧困問題なと、市民における経済格差増大とともに、生活そのものの負担が大きくなっています。すで
に日本は世界でも高額な電気代を支払っていると言われており、これ以上、電気代を値上げすることによって、経済的
弱者がますます生活しにくくなるという問題も生じてきます。
このようなことは果たして、認められるのでしょうか。電力会社の職員が、兼職で、議員になっており、給与と議員
報酬の二重取りをしていたという問題もあります。また、東京電力は、福島事故のあとも、社員の給与引き下げをなか
なか実行せず、管理職は常識では考えられない高額な所得を受け取っています。社内における必要なコスト対策を講じ
ることなく、市民だけに負担を押しつけてよいのか、企業の運営として非常におかしな状況になっていると思います。
以上の理由から、九州電力管内における電気料値上げに反対いたします。
16
人件費、社員年収は、2 割カットでようやく大手企業並みの650万。これでも多すぎだが、驚愕なのは役員給与。減
額1億で総額7億。一人当たりの年収は4千万。これで値上げはあり得ない。
17
28 日の「アサデス」で事業報酬=会社の儲けと言っていました。これが減っていないと。人件費も今の世の中に比べた
ら高すぎる。九電は福利厚生が充実しているのに給料が高い。社宅は 1 万だし、身内を優先して雇ってたりするので、
こういう人たちのために給料もあがらず働いている私たちが値上げされるのが不満だ。税金の問題で一気に下げれない
のであれば、毎年減らしていけばいい。電力会社を選べないのに、社員の世間以上の生活維持のための値上げは納得で
きない。
18
意見はただ一点。より踏み込んだリストラを望みます。
一般的に、業績が悪い企業はボーナスは出さない。給与も下げるべき。平均年収800万円台なんて。それを650万
円程度に下げるといっても不十分。給与以外でも福利厚生事業も贅沢すぎるに違いない。赤字企業、業績が悪い企業で
あるならば、分相応にスマートになるべき。それを消費者、利用者に負担してもらおうなんて虫が良すぎる。今まで贅
沢してきたんだから覚悟してもらいたい。より一層のリストラを望みます。
19
関電、九電が料金値上げ?経営が悪化した為だと?笑わせる!総括原価方式の電力会社に、そもそも経営など不要だろ
うが!経営が悪化した為ではなく、経営してなかった為!冗談はやめてほし!!!!
20
電気料金値上げなどもってのほかだ。赤字なら会長以下の報酬をカットすべき。もらいすぎ。
21
値上げを申請した九電が各企業を訪問し、電気料金の値上げの説明を行っているもようとのこと。ある会社では年間て
4000 万以上の値上げになると言われたらしい。原発が争点の選挙戦の真っ最中にそんなことするなんて、脅しとしか思
えない。こんな姑息で卑怯なことばっかりやっている反社会的組織の値上げ申請なんて受諾していいはずない。
22
今回の東日本大震災で放射能汚染に今もなお苦しみ続けている福島県のものです。
電気料値上げのまえに、やれることが あるでしょう!
従来のやり方に、ただあぐらをかいているだけでは、あなた方企業も、その企業をつくる各個人も、進歩・成長は出来
ませんよ! 他の民間企業・中小企業は、生きるか死ぬかの瀬戸際になってもなお、再起へのアイディアを必死で練り上
げるのですよ。
そして、自分が死の床に伏したとき、振り返った人生が、本気でやり尽くしたとは言えなかったとしたら、安らかに死
ねますか?他人には嘘をつけても、自分自身には嘘はつけないものですから。
本気で、みなの幸せを考えてください。値上げには、反対です。
23
>関電、来夏賞与見送りへ
値上げで合理化
こういう報道を見ましたが、九電ではこんな話は聞きません。賞よってのは会社に利益が上がったから出すものではな
いのでしょうか?去年から赤字だ赤字だ、値上げだ値上げだと騒いでいる割には、関電もやっているボーナスカットも
やらないなんて、怠慢もいいところです。こんな状態で値上げなんて甘えるのもいい加減にしてほしいです。普通なら
会社がつぶれてもいいくらいなのに。
24
北九州市在住です。
簡単に値上げと言いますが、選択の余地がない私たちにとってはただのボッタクリに他ありません。
企業努力、給与の大幅カットを実施し、高価な原子力発電からの撤退をして下さい。
原子力発電をしなければ、電気代をあげるしかないなどの嘘はもう通用しません。
原発再稼動反対。電気料金値上げ絶対反対です。
25
九州電力の社員が、繁華街で節電要請のビラを配っていたと聞きました。こんな支離滅裂なことやっている会社の申請
する値上げなんて到底認められないと思います。まず、この配っているビラが高そうな紙質の上に、カラーで両面コピ
ー、この無駄な経費はもちろん総括原価方式で上乗せですよね?なぜ無駄かって、このビラをもらっている市民は、も
うすでに節電をやっています。ビラ配りをやっているその場の、周りを見てください。クリスマスイルミネーションが
もうぎらぎら!!こんな電気の無駄使いには何も言わないで、なんで無駄な経費使って市民に節電要請しているのでし
ょうか?その上電気代上げるなんて相変わらずやっていることが滅茶苦茶です。
26
値上げの前に合理化が必要。
7000 億以上の赤字のあるパナソニックは、潮留のビルを売却するとのこと。それなのに値上げの話は聞かない。
それに引き換え、1000 億程度の赤字で値上げと大騒ぎしているこの会社は大きな新築ビルを立てている。
この違いはなんですか?値上げの申請を出す前に合理化の意味を教えてあげてください。
27
値上げ反対です。この不況で値上げされたらますます経済が悪化しませんか?
28
国は速やかに認可するべき。
電力会社が自主的に料金値上げを申請しているが、原子力発電停止を補うための火力燃料費増分コストは国が補てんす
るべきである。
そもそも法的根拠もなく全国の原子力発電所を停止させたことが原因で電力各社の収益が悪化しているのだ。
本来、原子力発電停止を補うために必要な火力用燃料費は国が補てんするべきである。
今回の電力各社の収益悪化は電力会社の非は全くないにもかかわらず、国により悪者扱いされていて全く納得いかな
い。
29
関西電力、九州電力の電気料金値上げ申請について、意見を申し述べます。
エネルギー資源の無い日本が経済活動を続けるには、原子力発電はなくてはならない、これは、国民の合意とされ、原
子力による発電が拡大されてきました。
そして現、民主党政権では、既設 54 基、計画中の14基に加え、更に、新規計画 20 基などと、原子力を基幹電源とす
ることを決定、更に拡大・推進とされておりました。
3 月 11 日の地震で、福島原子力 1 号炉の冷却→制御ができず、重大な事態になりました。
そこで、政府(経産省)は、「大飯以外の全ての原子力の再稼働を認めない」とし、再稼働の判断は「原子力委員会へ」
と他人任せにしました。
人格識見で優れた学者でも、原子力については素人、委員会が判断・結論を出すには、相当長期の検討・調査が行われ
ると思います。
今年の夏需給は、何とか乗り切ったとしても、来年はどうなるかわかりませんね。
国内の電力会社は、原子力発電ができず、大量の石油、LNGの購入、老朽設備の運転など、多くの出費を伴う事態と
なり、資金手当て、経営状態悪化の事態となってきたと報道されています。
同時に、電力会社社員のボーナスカットとか、資産、関連事業売却などが報道されております。
株主にとっては、株価は大幅に下がり、無配ですね。
原子力構成比の大きい関西、九州の両電力の値上げ申請、更にその他の電力会社も進めていると報道されています。
ここで、きちんと見ることが大切なことは、国の方針を急転回し、電気料金値上がりの原因を作ったのは、政府(経産
省)です。
今回の料金値上げ(原子力発電停止に伴う補償)については、電力会社の申請を待つことなく、原因者である政府(経
産省)が責任を持って行うべきです。
民間企業である電力会社及び、その社員へ、国の後始末をさせるのは筋違いであると思います。
東京電力、日本航空などと、同列に扱いすることではないと思います。
30
原発が止まっていて火力燃料費がかさんで値上げと聞いたが、そもそも日本の電気代は、原発由来の電気が安いと言わ
れていたときから、世界でも有数の高額だったではないか?
つまりそんなもともと安い原発電気を使っていても、こんなに高いのだから、根本の会社の経営に問題があるというこ
とを示しているのではないか。
それを解決せずして安易に値上げするとはまったく無責任以外の何物でもない。
31
値上げに関して給与を 2 割カットするということですが、この会社の社員が「残業すればいいもんね。通常レートの 2
倍だから、その分カバーできる」というようなことを言ってたと聞きました。
値上げはつまりこの残業代のためですか?そんなアホな。そのためなんて到底納得できません。
32
値上げの理由にいつも「電力の安定供給」をあげるが、これは結局電力会社の経営問題ではないか。なぜたかが一企業
の経営問題の責任を国民全体に押し付けることがまかり通るのか。この会社の内部の問題なのだから、内部で解決して、
お客様に迷惑をかけるなんて言う非常識にもほどのあることはやめてほしい。こんなことを許していたら、自分は努力
しなくてもなんでも他人に押し付けてよいという風潮を推し進め、子供の教育ができない。
33
値上げは平均 8.51%と言われているが、オール電化で季時別電灯で契約のナイトタイムの申請単価は 8.52 円から 10.29
円へと 20.77%もの値上げ率です。夜間の安い時間帯で給湯器のお湯を沸かして節約をしている家庭は多いと思います。
この値上げ率は高すぎると思います。試しに我が家の 12 月請求分で計算したら電力量料金は 1002.35 円上がって 13.42%
の値上げでした。平均 8.51%の根拠がわかりません。平均とはどういう定義か、ナイトタイムの高い値上げ率はなぜな
のか知りたいです。そしてナイトタイムの値上げ率を他と同程度にしてほしいです。ちなみにデイタイム(夏季)8.31%
デイタイム(その他季)9.17%リビングタイム 8.09%の値上げ率です。なぜナイトタイムだけが 20.77%もの値上げなのです
か。
34
昨日も意見を提出させていただきましたが、先程九州電力から「電気ご使用量のお知らせ」が届き、昨日の意見の内容
と違う数値が出ていたので再度提出します。
昨日は九州電力からポストに入れられていた「電気料金の値上げ申請についてご説明させていただきます。」の中の「現
行単価」と「申請単価」を見て計算しました。ところが、本日郵送された「電気ご使用量のお知らせ」の数値で計算す
ると現行単価が印刷されていたものと違い、低いものでした。
そこで値上げ率を計算し直しました。今は 12 月なので夏季デイタイムの単価はわかりません。
夏季以外のデイタイム単価 27.23 円(11.05%up)、リビングタイム単価 20.55 円(10.56%up)、ナイトタイム単価 8.05 円
(27.83%up)でした。昨日提出した意見の内容よりひどいものです。我が家の電力量料金で計算すると 1264.55 円の値上
がりで値上げ率は 17.62%でした。九州電力は 8.51%とうたっていますが、到底納得できません。どうか適切にご検討く
ださい。
35
本件について意見を述べさせて頂きます。まず、値上げには絶対反対です。
1.値上げの前にすることがあると思います。
通常の会社であれば、職員の賃金や労働条件を変更してでも会社の存立を守ろうとしますが、九電はそういったことを
していません。この間、良い賃金と労働条件で働いてきたわけですから、まずは役員を先頭に身を削る努力を行い、ま
た無駄な施設・設備を縮小するなどの経営努力を行うのが先です。
2.危険とわかっている原発事業を速やかに中断し、自然エネルギーへの転換などで電力の確保と九電職員の雇用を守
り、また九州管内の地域への貢献を行うことが先決です。その事が、ひいては火力発電による地球温暖化からの脱却に
もつながるものです。
原発行政による国からの補助金に頼らず、自らの会社で自己努力することが根本から欠落しています。
以下は、今朝のヤフーニュースです。
ソフトバンクグループ、個人宅に負担 0 円でソーラーパネル設置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000056-impress-ind
これまで、電力と縁のなかった企業が、こういった努力を始めている今、本業である九電が企業努力をせず、安易に値
上げに踏み切ることを断じて許すことはできません。
熟慮した対応をお願いします。
36
合理化が十分ではない
資産を 140 億円売却と言ってお茶を濁している
これは総括原価方式で好き放題やっている間に
ため込んだ資産で、いまなくなっても
全く痛くも痒くもないもの
身を切る合理化は全くできていない
こんな生ぬるい対策で値上げなんてお客様を馬鹿にしている
37
九州電力の電気料金値上げに反対します。
今回、九州電力は、電気料金の値上げ理由を燃料費増加によるものと説明していますが、実際は、原発停止に伴う原発
設備の不良資産化が原因ではないでしょか?
3.11以降、国民の大多数は脱原発を支持していることを鑑みると、国は、電力会社の保有する原発設備の買い取り
を行い、その上で、電力会社に電気料金の再算出を行うように指導すべきであると考えます。
38
電力会社は、優遇されすぎています。民間の会社では、自分たちの責任でなんとか事業費をやりくりしています。JAL
にしても、パナソニックにしても、シャープにしても、大規模なリストラをはじめ、大変な努力をされています。どう
して、電力会社だけ、こんなに優遇されるのでしょうか?そもそも、料金設定のしくみがおかしいと思います。どうし
て、事業費とは別に利益分を上乗せできるのでしょうか?
国民に値上げという形で負担させる前に、どうして自分たちの給料の見直しをもっとしないのでしょうか?九州電力の
人の平均年収はどのくらいですか?ニュースでは、800 万と聞いています。国民のうち、一体、何割の人が 800 万の年
収をもらっているでしょうか?せめて、九州電力の人の年収が全員 400 万程度まで下げ、他の国民の人との格差を埋め
るべきだと思います。役員は、一体いくらもらっているのですか?そこに税金や、自分たちが負担しているお金がどの
くらい流れているのですか?むしろ、役員の人は、国民に負担をお願いする間は、ボーナスカットで、給料は、一般職
と同じくらいにするべきだと思います。どうして、そんなに優遇されているのか、意味がわかりません。
400 万もあれば、贅沢をしなければ、普通にくらせると思います。
実際、自分たちはそれで暮らしています。金銭感覚が全く違うことにとても違和感を覚えます。もっと、自分たちのこ
とをよくみてください。客観的に。それができないなら、破たん手続きをするべきです。
とうてい認められるものではありません。
39
値上げの理由が稚拙ですぎる
火力発電の燃料費が上がったから?
円高で、原油は安く輸入できるはず
経営努力とは、万一の事を考えて、対処するものではないか
原油が上がったから値上げとは、小学生でも子供でもできる
人件費にしても、殆ど削減されていません
こんなものを許すほど世間は甘いのか?
40
再稼働なければ35%値上げ必要などと言い出したらしいが、脱原発を願う国民から、原発を守るための費用まで徴収
しようという図々しさ、 35%値上げとの非常識な恫喝
こんなふざけた組織の言うことなんて聞く必要ない
からっぽになるまで合理化を進めさせるべき
41
九電、35%値上げ。これは経営者の責任問題ではないか?原発が止まると値上げではなく、原発を作るとこうなって
まうことが明らかとなった。そもそも経営者の判断ミスを電気代という税金で払うのはおかしい。つまり原発は不良債
権なのだから、この不良債権を処分(廃炉)するのが先ではないか?
42
リストラが全く進んでいない。
巨大な赤字を抱えているシャープは 3000 人も退職すると聞いたが、この会社ではそんな話は全くきかない。
ある引退した国会議員とこの会社の幹部の会話を人づてで聞いた。
「うちの会社で実際に使えるのは3,4割程度ですよ。あとの社員はつきあいなんかで雇っている連中ですから、役に
立っていませんわ。わっはっは~。」
つまり少なくとも半分は余剰人員ということではないか?これで人件費削減がかなり実現できる。
43
福島原発事故以来、原発を稼働するのは難しくなるというのは十分予測できたのではないでしょうか?それなのにこの
2 年近く、全く合理化努力を放棄し何もせずに、ここにきて困ったからといって負担分をそのまま利用者におしつける
というのは経営者に問題があると思います。こんな経営態度ではいつまでたってもこの業界はぬるま湯体質のまま。値
上げ申請は拒否はもちろん、業界改革が必要だと思います。
44
沖縄電力は原発なしで黒字を出していると聞きました。関電や九電は大幅赤字って、同じ電力会社なのにやっぱり経営
者の無能さが原因なのではないですか?そのような失敗をすべてお客様のせいにするのは間違っていると思います。
45
電力会社は、公共性が高い側面がある一方で、ほぼ独占企業である。現実では、人件費(賃金、賞与等)が高すぎである。
モチベーションへの影響等の記載があるが、公務員と同様に厳しく追及すべきである。社員の年収は大企業並みである。
甘すぎると考える。
46
九州電力の値上にかかる説明資料に於いて、原子力発電を利用していた平成22年実績、原子力利用が減った平成23
年実績、原子力利用が全くない平成24年実績において、原子力を利用しない割合が増えるほど、燃料費及び購入電力
料の経費が増し、赤字となり、電気料金の値上げをお願いせざるを得ないとする説明ですが、原子力利用の割合が増え
るほど代替エネルギーなど上記の経費が増えるのはわかりますが、逆に原子力が動いてない、利用していないにもかか
わらず、他の必要経費が同じなのは納得がいかない。
原子力施設の人件費(給与、賞与、昇給など)及びその他経費は、稼働時と停止時では変わらないのでしょうか?
その部分の説明責任をきちんとし、値上げを一考ください。
47
九州電力の値上げは、当然の事として原価(コスト)の削減とその透明性が求められます。
まず、電力会社が資本金として出資していたり、あるいは役員等の派遣している子会社、孫会社等密接な企業との取引
が、経費削減の障害となっています。又市場による自由な競争を拒み真の市場価格となっていない事。
これらのことを改善しないまま値上げを認めることは、国民の理解は得られません。更に、出資金により設立された子
会社、孫会社が九州経済界に及ぼす影響が大きく、電力会社を主体とする地域経済界が構築されている現状を解体する
必要があります。
具体的には、持ち株を全て放出し、コストの透明性を国民に示す事です。また役員等への天下りを禁止する事が公共の
利益となると信じます。
以上、現状のままでの値上げを認めるべきではないとの立場から、反対意見を述べました。
48
意見
1、公務員の退職金は減額が決定しているのに電力会社は退職金を減額しないのでしょうか?
2、原子力発電所の運行が再開したときの電気料金の提示はないのでしょうか?(給与や原価計算の方法など詳細まで)
3、電気料金決定の基準について、政府が介入できるように法律を設けるべき。
理由
1、電力会社は地域独占企業であり、生活にかかわる企業であるので、給与だけでなく、退職金もある程度一般企業と
の格差を是正するべきだと考えるから。
2、地域住民の了承を得て値上げをするのはいいが、その後は、現状と同じく、地域独占企業である電力会社のさじ加
減で運営ができるシステムだから。
3、電力は“公共”的な部分が多いにも関わらず、地域独占の状態である。現状のままでは、地域住民に選択の余地は
ないにも関わらず、給与などで電力会社間で格差が生まれ、地域住民から不満が出ることが予想されるから。
49
値上げの根拠としている原価の算定で、玄海原発3号機の燃料費を同じ出力の4号機の2倍で見積もっていることが分
かったとのこと。3号機はMOX燃料によるプルサーマル発電。運転開始時は、利用者の負担は増えないと言っていた。
こんな嘘ばかり言っている会社の値上げ申請を認めてよいのか?多くの人がすべてが嘘ではないのかと疑うのも当然だ
と思う。
50
家庭向けの料金の内、季時別電灯の値上げ率が12%と飛び抜けて高い。この契約をしているのはほとんどオール電化
の家庭と考えていい。オール電化は、九州電力自らが積極的に宣伝し普及させてきたものである。一般家庭の5.7%
と比べて2倍以上の値上げ率を、オール電化の家庭に適用するのは、電気に頼らざるを得ない家庭に負担を押しつけよ
うとしているものであり、不当な物と考えている。
さらに、この12%の試算は、季時別電灯の料金の安い時期のものであり、7~9月の料金はさらに高率の値上げとな
ることも指摘しておきたい。
一般家庭向けの従量電灯 B の値上げ率5.7%とかけ離れない程度の値上げにとどめるべきである。
51
意見
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」の購入電力料は再生可能エネルギー発電促進賦課金という「税金」から支
払う。税金負担している購入電力量を原価計上しているのはおかしい。従って、太陽光発電促進賦課金で負担している
前回改訂時の購入電力料との比較も成り立たない。名目が同じ「購入電力料」だが、異質なものを比較していると言わ
ざるを得ない。
理由
平成24年7月1日より前までの購入電力料は、
「余剰電力買取制度」の太陽光発電促進賦課金で賄う。各電力会社が管
轄内の需要家に対して太陽光発電促進賦課金を請求・回収し、そこから発電事業者に購入電力料を支払う。
平成24年7月1日より「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」が始まり、購入電力料は再生可能エネルギー発
電促進賦課金(=「税金」)で賄うことになった。発電次号者に購入電力料を支払うプロセスは、①各電力会社が国民か
ら再生可能エネルギー発電促進賦課金という税金を請求・回収し、②各電力会社が国にその「永金」を納付し、③国が
各電力会社を軽油して発電事業者に購入電力料を支払う、各電力会社は「税金」を中継しているだけにすぎない。従っ
て中継に掛かる費用、例えば国との事務手続きに関しては原価計上すべきだが、購入電力料自身は税金負担であるから
原価計上すべきではない。
52
原発停止により採算が悪化していることを理由にするが、本当の理由は、原発の持つ不良債権が顕在化しただではない
か。原発の最後はこういう事態になることは目に見えていはずなので、すべては経営責任だとおもう。安易に値上げを
認めて、利用者に責任を押しつでけるべきではない。
53
寝言は寝て言え!!
54
九電が値上げを予定していますが、玄海原発でプルサーマルを止めれば、原価がもっと下がるという佐賀新聞の記事を
よみました。こんなふうに無駄なことばっかりやっているのがよくないと思います。まずはそこを正さなければ。
55
九電が値上げ根拠としている原価の算定で、玄海原発3号機の燃料費を、同じ出力の4号機の2倍で見積もっている。
3号機はプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料によるプルサーマル発電を実施しているため、高くなってい
る。しかしMOX導入の際は、他と値段は変わらないと説明していたと聞いた。このように出鱈目ばっかりやっている
会社の言っていることを信用できるでしょうか?8%くらいの値上げと主張しているが、その根拠もすべて信用できな
い。
56
11月末に値上げを申請した九州電力は社員議員全員を休職扱いにしている一方で、
『経過措置』という名目で一定額の
給与を支払っている。このような出鱈目なことを延々続けてきた組織の言い分をそのまま受け入れるのは非常識にもほ
どがある
57
反対。原発事故はあったが、九電の場合、やらせメールが全国的に報道された分の責任も重いとおもう。民主党政権は
最大の戦犯だと思うが、やらせメールはよくなかった。きちんと広く広報していれば、再稼働への道も開けたかもしれ
ないのに、あの事件のせいで全国で足止めされてしまった。正攻法でやれば良かったものをこのような手法を使ったツ
ケはもう少し自分たちで支払って欲しい。需要に対する電力の供給をするために努力されたのかどうか。節電を呼びか
けるのは間違っていたと思う。
58
同じく値上げを申請している関電の役員賞与、2年連続ゼロという報道を見たが、九電ではそんな話は聞かない。この
会社の合理化は甚だ不十分。
59
九電から各家庭向けに電気料金の値上げ申請の説明書が配布されてきた。
値上げをしないと
コスト削減は
燃料を買えなくなると書いてある。
人件費、修繕費、設備投資、旅費、消耗品などの削減に取り組む、と書いている。
役員の賞与削減、不動産の売却、政治献金の廃止、寄付の削減、などには言及していない。はなはだ不十分。
60
記者会見で自身の年収を問われた九電の瓜生社長「それを知って、なにをされたいのか。他の会社と大差ない」と述べ
たと新聞にありました。料金を値上げしたいなら、
「大差ない」では通らないのではないですか?まったくおわかりでな
いんだなあと思いました。こんなトップの言う値上げ申請なんて許してよいのでしょうか?
61
九電が電気料金値上げを目指しているが、一番にすることは、役員の人数減と役員給与のカットではないか。役員の身
分を補償して一般職員の給与カットを優先順1番とは非常識なやり方。全ての保養所、厚生施設、役員専用施設などを
廃止すると共に役員クラスの人数、給与の半額カットをすべきだ。
62
佐賀の市民団体が九電佐賀支社に電気料金値上げに関する説明会開催を要望したところ、きっぱり「お断り」してきま
した。九電 hp、携帯メルマガを見て下さい。と、佐賀のお客様に対しては説明も説得も必要無いって事でしょうか。こ
んな態度の会社ですよ。佐賀県民は値上げなんて納得できません。
63
親戚が九州電力管内に住んでいるので意見するが、まずは人件費を大幅に削減し、福利厚生を徹底的に省き、社宅など
も売り払い、通常の会社になってから値上申請するべきです。競争のない独占企業なら、大企業の平均給料よりも下げ
るべきである。現在の申請案なら到底地域住民からは納得できないでしょう。兵庫県知事が関西電力に言ったように、
九州電力も「考え方が甘い」です。
64
原発反省も無く、普通なら他国さえ続々増強している超効率ガスコンバイン発電の緊急増設もせず「原発動かさないと
もったいない、他には出費したくない」とギャーギャー騒いでいる会社の言うことなんか聞けますか?
65
一年半以上前に起こったヤラセ事件をいまだにウヤムヤにしてきちんと総括していない。選挙前には恫喝のような「原
発再稼働なくしては 30%以上の値上げ」との報道キャンペーン。常識的に考えて、こんなことばかりやっている会社の
値上げ申請なんて一蹴すべきでしょう。
66
我が家はオール電化にしています。九州電力の今回の値上げ申請は利用者である自分達には後回しで、言い訳だけの説
明が申請後に後からペーパー1枚で来ました。申請前に利用者にどのような値上げになるか説明するのは当然であるし、
九州電力が推進してきたオール電化施策の利用者である自分達の値上げ幅が平均を大幅に上回って、1割を超えるのは
納得がいきません。オール電化ではない家庭は5%前後であるのなら、自分達オール電化の家庭も全体で5%になるよ
うにすべきです。非常位不公平感を感じます。また新聞にもあるように九電社員の給料は大企業平均よりも高く、その
ような努力なしに今回の申請を認めるわけにはいかないのではないでしょうか?公務員並の給料を元に計算された原価
から値上げ料金を出し、オール電化家庭も含めて等しい値上げ幅になるよう希望します。
67
九電の値上げについて。
値上げは、発送電分離してからではないか。
この業界を徹底的に改善しないと際限もなく値上げしてくる。
68
九電に続い他の会社も電力料金値上げを申請するようだ。電力各社が賠償費用を電力料金に乗せてることも、原発が停
止中もメンテナンス費用や減価償却費がかかる不良債権であることも隠している。まずは電力改革すべき。
69
原子力関連の研究に取り組む東京大や東北大、名古屋大など8国立大が、
電力会社や原子炉メーカー、核燃料加工会社など電力・原子力業界から2011年度までの5年間に計約17億440
0万円の寄付を受け取っていたことが3日、共同通信による各大学への情報公開請求で分かった
、という記事を見たが、電力会社は総じてこのようなわいろまがいの行為を繰り返している。そのもとは電気料金。こ
んな状態での値上げなんて悪い冗談でしかない
70
正直言って、かなりの値上げになっていると思います。
(九電からのパンフレットを見ました)
今後円安傾向になって行くと、石油や化石燃料の輸入も値上がりすると思うと今回の値上げだけでなく、今後もずっと
上がって行くような気がします。
安全基準をクリアーした原子力発電所の再稼働を希望します。
また、新たな値段設定で深夜料金を 22 時~でなく 21 時~にして頂けたらなと思います。
(あるいは、夜の 20 時~22 時
は深夜料金とまで行かないまでも安めの設定で…)
71
九州電力は、原発誘致に関して、やらせメールや実際の会合でも「やらせ」があったことが表面化しています。電気料
金値上げについても、役員報酬や人件費を減らす等、評価できる取組をしていますが、もともとの報酬額がバカ高かっ
たのも事実です。燃料費高騰とありますが、それも、他の国の何倍もの値段で購入しているという話もあります。
原発を再稼働させれば、値上げは無いかのような誘導も感じられます。資料を電力会社や、利得権側に左右されない
公正な実力のあるところ(あるとして)出してもらえると、私は嬉しいです。
ご存知のように、原発は一旦過酷事故がおこれば、ほぼ収束は不可能です。被害も甚大です。東電福島事故の教訓を
しっかり学んでから、原発の存続を決めても遅くはありません。
72
関東に住むものとして、非常に憤りを覚える。
事故を起こした福島原発から遠い所なら、県民の放射能に対する恐怖心が薄いから、原発を再開してもいいだろう、と
いう見え透いた政府見解が露わである。
九州が一番、原子力発電所が停止しているから、電気が足りない、だから料金を上げる、という嘘をまかり通せる土壌
があるからだ。
まかり間違って、九州に原発事故が起きても、九電は今回の東電同様守られるはずだ、だから上記の屁理屈で放題、な
んて事を国民が許すと思っているのか!恥を知れ。
本当に事故が起きたら、偏西風によって、日本国内にばらまくのは西日本の原発である。仮に津波が来なくても、地震
だけでもどれだけ福島原発が壊れたのか、検証はされている。
過去1300年間大規模な地震がなかった福岡県西方沖でも2005年に起きるほど、日本の地震帯は活性化し始めて
いる。
原発の地震津波対策に回す金を国民は一切払う必要はない。
関東では、電気代の不払いの方法メールも、縦横無尽に行き来している。
(方法は割愛するが)もし、値上げに踏み切れば、職員に負担がどれほどになるか、覚悟しておいた方がいいだろう。
73
原子力政策はそもそも国策であります。
東京電力は福島原発の事故により、責任をとることは当然でありますが、他の電力会社はいままでも安全に原発を運転
し続けています。
いままでの政策、経営がダメというなら電力会社を一方的に批判するよりも、国の政策を批判すべきであり、今回の値
上げは致し方ないと思います。
原発の運転がダメなら、まず、国が間違いを認め、電気料金の値上げを認めるべきだと思います。
そして、国主導で脱原発を進めるべきです。
そのためには、電気料金の値上げは避けられず、国は電気事業に対する税金軽減などを考慮すべきです。
74
値上げは出来る事なら避けて頂きたいのですが、燃料等の上昇、円安の現状では多少は仕方ないと思うのですが、私達
にも生活があります。お店も経営しているので死活問題です。
出来る事なら早く原発を稼動して頂きたいです。特に玄界原発、川内原発、四国電力伊方原発は活断層が有る訳でもな
いので、問題ないと思うのですが?
今のまま停止していても災害等が有った場合危険性が変わらないのであれば、ちゃんと説明すれば(出来れば安倍総理が
TV 等で訴えかけてくれれば)国民の理解も得られると思うのですが、宜しければ御検討下さい。
75
私は島に住んでいます。九州本土との間に橋がかかっております。
この橋も私の集落の街灯も雨の日はもちろん、曇天の日さえ一日中点灯しています。これは何を意味するでしょう
か・・・?。
独占がゆえに総括原価方式にあぐらをかき、民間平均以上の高給を取り、不都合があったらすべて消費者に転化。消費
者の可処分所得が低下する一方で公共料金、増税などしたら庶民生活はどうなりますか?企業も負担増・・・明らかに
負のスパイラル。デフレに拍車を掛けることになります。
民営化により万年赤字の国鉄は一年で黒字化しました。良いどこ取りもありますが、問題もありますが・・・
NTT も民営化により通信設備費、料金は格段に安くなりました。
電力会社はコストダウンの努力をしていますか・・・?
弱小企業、低所得者こそ苦しんでいる現実に少しは目を向けて下さい。
76
値上げは現状、必要な事なのだから、さっさと値上げすればいいと私は考えます。
そもそも、こんな意見を募ったら値上げに反対という意見が大多数でしょう。
こんな意見を聞いて、反対意見が多ければ値上げはしないのですか?
そういう問題ではないでしょう?
多数の意見が正しい判断なのですか?
そういうことはありませんよね。
国民の意見などというものに左右されず、さっさと値上げをすべきだと私は考えています。
77
電力会社も企業であり、製造コストに極端な変動が発生し尚且つそれが継続することが予想されれば売価に反映させる
ことは当然のことと考える。
そもそも、国策民営で推進してきた(させてきた)原発を、政治の意思で止めるのであれば、それに伴う燃料費増加分
を政府が補てんするべきではないのか、それを民間事業者任せにするから、民間は値上げに踏み切らざるを得ないし、
こういうくだらない意見募集をするようになる。
こんな意見募集をしてどんな回答を期待しているのか、値上げしても構いませんかと聞けば、愚民はイヤだと答えるに
決まっているではないか。
あれだけの被害を出した原発を継続しますか、止めますか、と聞けば愚民が脱原発と答えたのと同じだ。
回答を持って、国民向けの免罪符とするつもりなのか?
国民から意見を募集するなら、客観的判断ができる情報を提供してから実施するべきである。
民主党的なやり方は改めるべきである!
78
普通の会社は以下のような努力をやっているが、電力会社に限っては全く努力が足りないと思う。すっからかんにして
からお客様にお願いすべきでは?
>キリン、本社ビル売却へ…有利子負債圧縮に充当
79
料金値上げ反対、家庭用は安くないです。
80
料金の値上げはやむおえない。早期に黒字化して、積極的に新規エネルギーの増産の方へ力を注いでもらいたい。特に、
小型の水力発電の活用を水利権の解放と共に画策していただきたい。
81
・該当箇所(申請書類等のどの部分についての意見か、該当箇所がわかるように明記してください。)
①電気料金値上げ申請の概要「原価の内訳(人件費)」について
②電気料金値上げ申請の概要「原価の内訳(燃料費)」について
③電気料金値上げ申請の概要「規制・自由化別比較(自由化部門の原価・収入)」について
④電気料金値上げ申請の概要「今後の経営の方向性」について
・意見内容
①経営効率化における人件費の削減について、提示されている内容は一般消費者には納得を得がたいものです。再考
を望みます。
②火力発電における燃料費について、その引き下げに向けた対応内容について示してください。
③平均 14.2%の値上げ率について、再考を望みます。また、規制部門と自由化部門の原価や収益性についての情報公
開を求めます。
④原子力発電の再稼動を前提とした電力供給システムの維持については、再考を望みます。また、消費者に対する情
報発信や情報公開などは、今後どのような手段で向上させていくのか具体的に示してください。
81
・理由
①経営効率化における人件費の削減について、提示されている内容は一般消費者には納得を得がたいものです。再考
を望みます。
年収水準について、平均 650 万円は、現行水準からの引き下げ率からみれば、経営合理化策として一定理解できるもの
と思います。しかしながら、この水準は比較対象として示されているデータも含めて、大多数の消費者にとって納得し
がたいものではないでしょうか。地域における給与水準との適正な比較による算出が必要であると考えます。電力の安
定供給のための経験や技術力の維持のためには一定の年収保障が必要なのは理解できますが、やはり一般消費者は、ど
うしてもこの部分に企業としての経営努力を強く感じることを考えれば、再度の検討が必要ではないかと考えます。ま
た役員報酬についても 7 億円となっており、総額としては 23 年度より 9000 万円程度の削減にとどまっています。地域
社会への責任、企業の経営責任を果たす覚悟を示すという視点から、再検討が必要ではないかと考えます。
②九州電力の燃料調達価格は、原油、LNG、石炭ともに、他の電力会社や通関価格と比較しても高額になっていま
す。こうした状況をみるとこの間価格引き下げ等に関しての企業努力が充分になされてきたのか疑問を持たざるを得ま
せん。今回、調達方法の多様化や輸送費の削減など価格低減策を織り込むとありますが、具体的にどのような手段をと
り、どの程度の削減を見込んでいるのか、また、今後の継続的な燃料費引き下げに向けた対応内容についてわかりやす
く示し、そのうえでの値上げ率提示でなければ、消費者の理解を得ることは難しいと思います。また、今後どのように
効率的な運用ができたのかを事後評価できるよう、情報提供できる仕組みの構築を望みます。
③自由化部門における電気料金の平均 14.2%の値上げは、現在厳しい経営環境におかれている大多数の中小企業の経
営に大きな打撃をあたえることは容易に想像できます。現状の経済状況の中での大幅な値上げは、企業活動の停滞を通
じて消費生活にも深刻な影響を及ぼすことになると思います。自由化部門の値上げ率についても再度の検討を望みます。
また、東京電力での料金検証で明らかになったように、利用料が4割を占めるにもかかわらず、収益の9割を規制部門
からあげているというような収益構造は納得できるものではありません。規制部門と自由化部門の料金設定や収益率に
ついての情報開示と説明を求めます。そして、収益率に大きな乖離がある場合は、適正化が必要であると考えます。
④原子力発電の再稼動を前提とした電力供給システムの維持については、再考を望みます。また、消費者に対する情報
発信や情報公開などは、今後どのような手段で向上させていくのか具体的に示してください。原子力利用に関する意見
交換会において、2030 年に原発 0%を求めるという意見が、意見聴取会では約 70%、パプリックコメントでは 90%とな
っており、国民大多数の意向であると思います。そのようななかでの原子力発電の再稼動を前提とした電力供給システ
ムの維持についての記述は到底納得できるものではありません。そもそも原子力発電は、その放射性廃棄物処理の問題
や安全管理の問題も含むすべてのコストを考えたとき、それが莫大な社会的コストを抱えているエネルギーであること
は明らかであると思います。中長期的に、原子力発電から脱却することでどれだけのコスト削減につながるのかという
視点ももって値上げ申請について検討していただきたいと考えます。電力事業は、全面自由化が実施されたにもかかわ
らず、その市場においては競争原理はほとんど動かず、従来の電力会社による地域独占が続いています。総括原価方式
による電力料金体系はもともとが高コスト構造であり、世界的な水準からみても日本の電気料金水準は適正であるとは
言いがたい状況にあると思います。こうした高コスト構造をあらため、競争原理に基づく健全な経営努力により、適正
かつ透明性のある料金体系の確立を目指すこと、そして原子力に頼らない再生可能エネルギーの開発や積極的な導入に
ついての手段や時期などの具体的な記述を経営の方向性に盛り込むことを求めます。もちろん、電力会社だけではなく、
国の政策もかかわる問題ですが、民間企業として大多数の消費者の意向にしっかりと応えるという姿勢を示していただ
きたいと思います。消費者基本法には、消費者の権利として、自主的かつ合理的な選択の機会が確保されること、必要
な情報の提供を受けること、意見が反映されることなどが規定されています。現状では電力会社を選べない消費者にと
っては、こうした論議に積極的に参加し、その制度の改善に意見を反映させていく機会が充分に確保されている状況が
望ましいと思います。しかし、多くの消費者は、電気料金のあり方やその複雑な仕組みを理解すること、また今回のよ
うな料金改定申請の際の内容を、公表されている資料のみから理解することは非常に困難です。今後、消費者が、電気
事業や電気料金に対しての理解を得るための前提としての継続的な情報発信、情報公開、場の設定などについての努力
と、その具体的な手段・方法の記述を求めます。
82
赤字のシャープはカンパニー制を導入するという。
しかしこの会社は小手先の経費削減だけで大きな改革をしようとはしていない。
原発は不良債権なのだ。
根本的な改革なしでは、際限なく値上げをしていくだろう。
業界全体の徹底的な改革を先にすべし。
83
・大口顧客料金が一般家庭向け料金と同等になるまで、一般家庭の値上げ禁止。
・電気事業者の給与が一般家庭の年収まで下がるまで値上げ禁止。
理由1)東日本大震災発生時の計画停電実施が一般家庭を含めたが
そもそも、大口顧客の低料金の根拠が電気不足時には優先的に停止するとなっているにも係らず、行われて
おり不合理。
理由2)大口顧客は競争原理で価格が決定されている。
すなわち、大口顧客料金まで一般家庭料金を下げれると自ら宣言している。
理由)一般家庭の年収に比べ遥かに高額である。
84
必ず儲かる仕組みをいつまで続けているのですか。ウソとデタラメでオイシイオモイをするのはだれとだれですか。値
上げなどとんでもない。あなたがたの給料は国民の血税で賄われている。電源三法を捨てるのが先です。
85
昔から電力は国の繁栄のバロメーターと言われて来ました。
今回の震災と国民の人気取りの政策による原発=悪による原発の停止により現在のほとんどの電力会社の赤字と言う結
果となっています。
簡単の結果で言えば国家が主導して来た原発を運営して来た電力会社。その原発に関してもスリーマイル、チェルノブ
イリ等の件があっても世論は原発を否定しない所と言い、国家、電力会社、国民と責任があると思います。
電力の値上げは仕方がないと思いますが、それ以上に原発の早期稼働および、技術革新による事故の起きない原発を目
指す事を要望致します。
86
値上げ申請うんぬんの前に、根本的な改革が必須。
必ず儲かる仕組みをいつまで続けているつもりか?
ウソとデタラメでオイシイオモイをするのはだれとだれなのか?
値上げなどとんでもない。
社員の給料は国民の血税で賄われている。
電源三法を捨てるのが先。
87
九州電力の値上げには反対です。私たち働く人の賃金は、何年働いてもほとんど増加していません。1世帯平均でも 年
のピークから1世帯平均で 102 万円も減少しています。高齢者をはじめ医療費の負担、 介護保険の利用も重く貧困と
格差は益々悪化する状況です。 こうした中電気料金の値上げは絶対に認められません。
また企業の社会的信頼責任の問題もあります。3.11 の福島原発事故以来、再稼働を巡って国民の議論が 高まる中で、
2011 年 6 月に起きた原発やらせメールは九電の信頼を大きく失墜しまた。不信が続く九州電力値上げを求められる現
状はないこと は明らかです。
現在の電気料金そもが無駄・無用なものを含んだ設定なので、正当な電気料金に引き下げていくことから考えていただ
けないでしょうか?
88
人件費の削減について、現在の給与など待遇面の具体的記載が無いため、どの程度人件費が削減されているのか不明。
・理由
昭和50年代から電気料金が30%引き下げられたと説明している。現在の販売量は、その当時の販売量からすると
相当な伸びになっているはずで30%の電気料金引き下げは、大量生産の産物として当然のことのように思える。企業
努力というよりは、必然の引き下げではないのか?
そのような状況の中で原発事故に伴う原子力発電の休止に伴い、化石燃料の割合が増加したからと言って、その責任は
国民には無い。電気事業連合会全体として、責任を痛感し、反省し、自ら身を削ろうという姿勢が全く感じられない。
特に人件費については、経営陣や職員の給与などが、どのぐらいあって、それを今後どれくらい削減していくのか・・・
など具体的に示すべきだろう。5年ほど前、九電職員の給与は、同年代の公務員より数十%も高かった。年金なども公
務員以上だと聞いた事がある。もし、事実なら到底値上げなど承服できない。福島をはじめ、国民の多くに筆舌に尽く
せぬ苦難と損害を与えたのであるから、その当事者である東京電力はもちろん、その連帯保証人とも言える電気事業連
合会傘下の九州電力も加害者と同様の連帯責任がある。
独占企業による電気を人質にした、値上げ脅迫にしか思えない。
かつての日航のように厳しい削減がなければ、到底認可などすべきではない。
「政府も原子力村、電気事業村の一員?」との誹りを受けないよう、しっかりとした対応をお願いしたい。
89
燃料費がかさんで、値上げしなければならないと言っているようだが、
この過半は老朽石油火力だときいた。
これらを LNG・MACC にリプレースすれば、
電気料金値下げは可能な上に、
電力不足など全く起こらないのでは?
努力が全く足りてないと思う。
足りないから、くれ、って子供じゃあるまいし。
90
九電の電気料金値上げには反対である。
1. 経済不況のなかで、庶民の暮らしや会社の経営は苦しい状況に置かれている。電気料金の値上げによる負担増はさ
らにこの苦境を悪くする。当連合会に加入している病院(104床)の影響は年間200万円の負担増、無床診療所は
47万円増、介護施設80万円増となる。当方では個室料金(差額ベッド)代ももらわないでがんばっている。経営圧
迫となる電気料金の値上げはやめてほしい。
2. 電気料金を決める総括原価方式に対して不信がある。最初から電力会社の資産の3%の利益を見込み、電気料を設
定するやり方は「殿様商売」ではないか。普通の企業は涙ぐましい経営努力をしている。電力会社は独占企業でありな
がら、政党への献金、接待、高額な広告料・役員報酬などを経費の中に含めて、それがふくらめばいくほど利益が増え
るというやりかたは世間的には認められない。
3. 原発のコストは最も金がかかるというのは、諸々の研究・調査で明らかである。
東京電力福島原発事故による除染、賠償、廃炉費用、さらに「核のごみ」の管理費を考えると原発はやめるべきだ。九
電が玄海や川内原発の再稼働をもくろんでいるであればとんでもないこと。「目先の利益よりもいのちが大事」。企業の
社会的責任を自覚して今後の運営をおこなってほしい。
91
電気料金値上げの前に、給与水準の引き下げ 施設の売却 をもっとする必要がある。電気料金は、中小企業からも取っ
ており中小企業の理解を得るには、最低でも中小企業並みの給与水準にする必要がある。
電気料金の値下げのために技術面で九電が何か行っているとは思えない。全部電気メーカーに丸投げ。メンテナンスも
九電工から下請けに丸投げではないか。また施設も都市の一等地にある必要はない。メンテナンス部門があるならわか
るが事務部門は必要ない。本当に必要な部門のみでよい。緊急に対応するのはメンテナンス部門のみである。指示指令
は特に発電場所にあるべきである。九電の生産性向上活動が見られない。
92
九州電力は、値上げ申請に伴う合理化策として来年度から社員全体の人件費を平成20年度と比べて25%削減する一
方、役員報酬全体の削減率は20%とするという報道を見ました。これはどう考えてもおかしいのではないのでしょう
か?社員よりも役員の削減率が少ないなんて考えられません。役員は赤字がなくなるまで無報酬でも十分です。こんな
いい加減なことばかりやっている会社の値上げなんて到底納得できません。
93
値上げを申請している一方で、九州電力は約4500億円資材調達費の40%超を子会社などに発注している。そのう
えに大半の発注先には役員や社員が出向していることも判明。またヤラセ事件以降役員の数を増やしているとも聞く。
こんな出鱈目ばっかりやっていてすべて電気料金に反映させようとする体質は根本的に改善させるべき。値上げなんて
とんでもない!
94
九電の役員報酬ひとり平均 3000 万だっていってました。
しかも以前は 5000 万とか。
しかも電気料金値上げするのに役員増員してるとか理解不可能。
役員報酬も電気料金の原価に上乗せされてる。
こんな値上げ申請、納得できる人いますか?
95
九州電力の値上げは無駄な支出が多数散見されており、無駄を省く必要があり、無駄をなくさない限り、値上げは不当
です。
根拠として
【1】
「九電ふれあいコンサート」~みんなのクラシック~
九州交響楽団によるコンサートを、毎年夏休みを中心に開催しています。
[開催日程]
日
時:平成 24 年 8 月 21 日(火曜日)
開場/16 時 30 分
会
場:日田市民文化会館
開演/17 時 30 分
終演/19 時 30 分
パトリア日田
http://o.kyuden.co.jp/chiiki_concert
【2】
http://www.kyuden.co.jp/company_recruitment_qa.html
クラブ活動
事業所ごとに野球、バレーボール、テニス、卓球、ラグビー、剣道、柔道、登山など各種体育部や、囲碁、将棋、茶道、
華道、といった文化部が運営されています。
また、当社ラグビー部については平成 17 年より「シンボルスポーツ」として位置づけ、会社全体での支援をおこなって
います。
とありますが、金銭的援助があるのであれば、これはコストであります。
96
電気料金の値上げに反対である。
電気事業に係る全てのコストに利潤を上乗せした「総括原価方式」によって決められる電気料金は、不当なものであ
る。株主の配当金、年棒 6 千万円賞与 1 億 4 千万円を限度とする高額な取締役報酬、原発立地自治体などへの寄付金、
原発促進推進費、使用済み核燃料の管理費などまでがコストに含まれており、電気料金の算定方式に納得ができない。
日本の天然ガス価格が高すぎであり、国際価格で変えるよう経営努力をすべき。高留りしたままでの原価算定は不適
当である。
再生可能エネルギー発電の商品化にむけた努力もなしに、
「原発再稼動がなければ再度値上げする」というのは消費者
への脅かしであり、容認できない。
かの原発事故での放射能による環境汚染の全容と人類への被害の全容すらつかむことができないのに、未だに原発あ
りきの施策を推進する九州電力株式会社は、今日の電力会社として危険であり、将来にわたりエネルギーを供給する企
業としての資格がない。
97
電気料金値上げに反対です。
他の国と比べて異常に高い燃料調達費を改める。
原発利権で、ぼろ儲けしている企業への支出。
高額な役員報酬
原発に関する宣伝費
原発の廃炉を即時に決定し、維持管理費用をなくす。
上記にあげたような無駄の改善が必要であり、国民に負担を押し付けることはゆるされません。
原発に依存してきた経営責任を自らとるべき。
98
電気代値上げの前に、そもそもどうして原発を推進しているのかといえば、巨額のコストがかかるからである。できる
だけ金をかけて発電をすればするほど利益が上がるという仕組みとなっている。保守・管理料も払えば払うほど利益に
なっている。このため日本の家庭用電気料金は先進各国と比べてバカ高い。この仕組みを改善しなければ、際限なく値
上げを主張してくる。この根本を改善しなければ始まらない。
99
九電は、
「雑給」6億5400万円のうち、
「嘱託・契約社員」分の2億5200万円に、玄海原発の再稼働をめぐる「や
らせ」メール事件で引責辞任した真部利応前社長(現顧問)と相談役2人の報酬が入っているといいます。こんなふざ
けた会社の料金値上げなんて認められますか?
100
九州電力の電気料金の値上げについては仕方がないという思いもありますが、原子力発電の再稼働を他の電力会社とも
協同して国に働きかけるなどの努力をしてほしいと思います。又、太陽光発電の電力買い取り価格が高すぎるので電気
料金と同等の価格に是正してもらうようお願いします。
101
電気値上げ賛成です。
原子力が大飯しか稼働できないので火力を多めに焚いて、その燃料費を値上げするのですから当然です。八百屋で野菜
が高騰したので値上げするのと同じです。原価が上がったら決して八百屋さん(=電力会社)の給料を削減して商売しませ
んよね。
無責任な脱原発・卒原発と叫び世論をあおる政党・マスコミが散見されます。ただ、原発に替わるエネルギーが確保出
来るまでは、休止している原発を再稼働して電源を確保しなければならない、そうしないと日本人を守れない、日本は
立ちゆかない。太陽光・風力は天候に左右され不安定で工業国家で使い物になるまで相当長い年月が必要でしょう。ま
たオイルショックでの教訓から石油依存度を 70%から 40%へ低減させたことは安全保障上からも重要です。原子力の灯
を消さないで。
しかし原発反対デモに参加している人たちの姿は下劣ですね。
現実を知らず理想だけで生きている無責任な感じがします。
反原発デモ参加者の自治労職員は民間と違い倒産も無いし、他社との競合もない、ぬるま湯の中で暮らし、あのような
奇怪なデモに参加しても異和感を抱かないのでしょう
102
こんにちは 静岡県から九州電力の電気料金値上げについての意見を言わせてください
私は市民の生活を直撃する電気料金の値上げは反対であります
今稼働できる原発を安全対策を徹底した上で早急に稼働させて、少しでも電気料金の値上げを抑えるべきだと思います
原発の稼働を急いで下さい
103
値上げに反対です。理由は以下の通りです。
・公益企業である立場であるため、値上げをしないよう徹底的に努力すべき
・原子力発電を止めているため値上げしなければならないのは、政府および九州電力のせいであって契約者である国民
のせいではありません。
・原子力発電を止めても利益が上がるようリスクヘッジするのが経営者としての役目なのではないでしょうか
・九州は日本でも有数の温泉地であり、地熱発電についても非常に有望な箇所がたくさんあるはずです。代替エネルギ
ー開発もせず、ただ単に値上げするのであれば経営上の努力が足らないと思われます。
・これまで円高の恩恵を最も受けてきたのが電力会社です。
その恩恵を還元するためにも、値上げをやめましょう。
・基本料金に含まれる
144 円/kwh について日本原子力発電からの返還を要請願います。電力を購入していないのにな
ぜ日本原子力発電へ支払をするのでしょうか。
104
九電は電気代値上げを申請するようだが、九電の役員や顧問の報酬は平均年収
らよく働いているとしても
3200 万円もの高額とのこと。仮にいく
せいぜい社員の平均年収の倍以下が妥当。そもそもどの会社でも役員と言ったら、朝おそ
くやってきてお茶飲みながら新聞読んだりお客さんと話している程度ではないか?以前、聞いたことだが、ある大手自
動車部品メーカーの役員報酬は、社員の平均給与の倍だとのこと。おまけに彼らは原発では、経営判断を誤っているわ
けで、やらせメール、データ偽造などで反社会的行為を繰り返し行ってきている。そんな、彼らの給与は
1 年や 2 年
いや、10年程度は無報酬でやっても十分である。この体質を改善してあとに料金申請すべき。
かれらの考え方が市民の考えとかけ離れているのです。
105
関電・九電は 当事者意識が希薄すぎる。 激しい競争にさらされる企業と比べ "リスクの小さい電力会社"が『普通の民
間企業』並みに 役員報酬を主張する発想自体がおかしい。猛省を促したい。値上げはそのあと。
106
九州電力は、電気料金の値上げの最大の要因は、原発の全面停止の下で稼働している火力発電の燃料費(LNG・天然ガス)
が急増していることだと述べています。
しかし、この問題では、東電がアメリカでの LNG 購入費に比べて9倍もの高値で購入していたこと、しかも、この購入
にあたって東電と三菱商事は子会社を通じ大儲けをしていたことも明らかになっています。九州電力では、どのように
なっているのでしょうか?燃料費の価格や仕入れ方法は適正なのかどうかが問われます。沖縄電力は火力発電でほぼ賄
っていますが、減益となったものの、黒字を確保しました。燃料費の問題は関係ないように思えます。原価計算の中に、
使用済燃料を再処理し核燃料サイクルシステムにまわすための「再処理引当金」と「引当準備金」が計上されており、
この合計は2010年度で301億円、2011年度で210億円にもなり、これまでに積立てた総額は2,202億
円にもなります。今回の値上げの前提として、これらの引当金がどれだけ算入されているのか不明ですが、核燃料サイ
クルシステム自体は中止すべきものであり、これらの引当金は廃止されるべきです。九州電力の取締役17人には対す
る報酬(賞与を含む)は2010年度まで、年俸で6,000万円、賞与で1億4,000万円が限度に支払われてき
ました。2011年度は、これを減額していますが、これまで高い報酬が支払われてきたのは事実です。今回、取締役
の報酬は35%の減額を継続し、採用抑制などとあわせて総人件費は12.6%に抑えると発表していますが、一般社
員21%に比べて、あまりにも少ないのではないでしょうか?大幅に抑制すべきだと思います。このように経費削減し
てもいいような事例は他にもたくさんあります。まずは経営努力の見直しをする事が先決ではないのでしょうか?
107
やらせ”九電役員 3 人増&役員報酬 1 人 3000 万円
という報道を見た
どう考えてもこんな会社の値上げには賛成できない
108
該当箇所(申請書類のどの部分についての意見か、該当箇所がわかるように明記してください)
「電気料金値上げ申請の概要について」の「補足資料」に「原価算定の根拠」が明記されていますが、具体的な考え方
や基準がよくわかりません。
「電気料金制度・運用の見直しに係る有識者会議報告書」や「審査要綱」で示しているとさ
れますが、その中身の説明が重要です。意見は、電気料金がどのような中身、内訳になっているのか、詳しくご説明く
ださい。
・意見内容
電気事業法に基づく九州電力などの一般電気事業者は、電気の供給に必要な年間費用を事前に見積もり、それを回収可
能な電気料金に設定できる総括原価方式で守られている問題です。この総括原価方式の見直し、改善が必要です
・理由
総括原価方式により巨額の寄付金や接待費など原発推進費も電気料金に上乗せできることになります。つまり、現在の
電気料金そのものが無駄、無用なものを含んだ設定であるということです。とりわけ県民、市民は寄付金や接待費とは
関係ないものであり、その費用まで電気料金に加味されているとすればきわめて不当です。正当な電気料金に引き下げ
ていくことこそ重要なことだと考えます。
なお、Wikipediaには電源開発促進税の問題が記述されていますが、これも電気料金との関係があります。W
ikipediaには「1世帯あたり月平均約 110 円を電気料金に上乗せして電源開発促進税は支払われる形になって
いるが、原子力の研究や立地対策のために使われる「電源開発促進勘定」の半分以上が、経済産業省や文部科学省など
官僚OBが役員を務める独立行政法人や公益法人、民間企業などに支出されている。東京新聞の調査によると 2008 年
度は 3300 億円のうち、51%の 1700 億円近くが 9 つの天下り法人に支払われていた。支出先の 9 法人には 26 人の官僚O
Bが報酬をもらえる役員に就任。うち経産省出身者は半分の 13 人を占める[1]。 この内、突出して金額が大きいのは日
本原子力研究開発機構の 1226 億円、原子力安全基盤機構には 225 億円であった。いずれも 4 人の役員がいるが、全員天
下りで平均年収は研究開発機構が 1570 万円、安全基盤機構が 1860 万円であった。
」と指摘しています。九州電力ではど
うなっていますか。
こうした問題を解決しないで、経営悪化だから値上げなどという理由は成り立たないと考えます。
何より、原発そのものが最も高いリスクを持つエネルギーであり、電気料を上げるうんぬんの論議よりそこにメスを入
れることこそ今最も重要な課題と考えます。
109
発送電分離は全然進まないのに、それどころか九電は取締役が 3 人も増えている。しかも年収平均 3000 万円 x3 人。こ
れみんな電気代に上乗せ?それで電気代値上げなんて許せない。
110
経産省作成の「第 13 回エネルギー・環境会議」の資料2「エネルギー・環境戦略策定に当たっての検討事項について 」
の7ページに、「原子力発電所の維持費用等の減少は年間 0.4~1.1 兆円」と書かれています。
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120904/shiryo2.pdf
54 基の原発に対して「年間 0.4~1.1 兆円の減」ということは、九州電力保有の 4 基の原発に対してはその 4/54、つま
り、「年間 300~800 億円の減」ということになります。
この「原子力発電所の維持費用等の減少」は収支計算の中のどこに盛り込まれているのでしょうか?。
私が見た限りでは、ほとんど計上されていないように思われます。
111
役立ちそうもない役員を増やしているとのことだが、値上げの前に経営が大変な時に役員を増やすような無駄を省けば
いいのでは?この会社はやることなすことデタラメです。
112
現在の九州電力の経営状態の悪化は、運転を停止すれば即座に巨大な不良資産となる原子力発電所の問題を直視せず、
適切に対応してこなかった経営判断のミスによるものです。
福島の原発事故後においても、九電経営陣はこれを真摯に受け止めることなく、原発の再稼働以外に、発電事業全体
の見直しや新たな電力供給努力をしておりません。
この経営方針反省および転換がない値上げは、一切の解決にならず、単に経営ミスを料金に転嫁するだけのものであ
り、これは消費者および株主として絶対に認められません。
最低限の条件として、すべての原子力発電所の廃止と不良資産としての償却と、それに伴う経営損失責任として役員
の報酬および退職慰労金、顧問料他の過去に遡っての返上および返還を求めます。
同時に、国に対しては、国策として一経営体に負わせた損失の責任を明確にするように求めます。
以上
113
電気料金値上げに反対します。
電力会社の無駄遣いを無くし、自助努力して
どうしてもダメなら、やむを得ず申請をする話だと思います
114
電気料金値上げに反対です。姑息な「やらせメール」など不誠実で利用者無視の企業姿勢、そして脱原発の努力やコス
ト削減の努力も不十分なまま、独占体制を悪用して一方的に値上げするなど言語道断です。
「原発止めておくにはどうし
ても値上げが必要」だというのなら、経産省と九電は「今後一切原発の再稼働はしない、玄海と川内は廃炉にする」と
宣言してからにしてほしい。
地域独占の体制により、私たち一般消費者は電力供給元を選ぶことが事実上できません。そんな中、値上げの可否は経
産省の厳しい審査に期待するしかないのです。経産省は、これまで原子力を推進し電力会社に甘い態度をとってきた経
緯がありますが、今回はこんな安易な値上げを認めず、公僕としての原点に立ち返って猛省してもらいたいです。日本
の原発は安全だと言い続けてきた経産省と電力業界(東電だけの問題ではない!)は、こんな大事故が起こった以上、
省エネ推進も含め、原発なしでのローコストな電力確保の方策についてもっと真剣に、そして速やかに、青写真を描い
てほしい。それが実現するまでは、電力会社は役員・従業員の給与を半減するなど、民間企業なら当たり前のスリム化
を徹底して、値上げの回避につとめるべきでしょう。原発止めたから燃料費がかさむ、だから値上げ?・・・むしろ最
初から原発などやらなければいいのです。
原発のない沖縄電力が、多少電気料金が高めなのは承知しています。そのくらいの値上げで、原発をやめられるのなら
消費者は受け入れるでしょう。しかし、その明確な方針転換や事故への反省が表明されないのに値上げだけ言われたの
では、とうてい納得出来ません。
115
現在、国民生活は厳しさを増しており、今後消費税増税の議論が進んでいる情勢を鑑みれば家庭の負担はさらに増える
ことが予想されます。そのような中での今回の電気料金の値上げは、国民生活に大きな影響を与えるものです。私たち
消費者の生活は電力がなくては成り立たず、電気料金は必ず負担しなければならない費用となっています。その上、電
力会社の経営は地域独占となっており、消費者は電力会社を選ぶことができません。そもそも、公共料金である電気料
金は、公平で安定した供給と同時に不断の原価低減努力が求められているものです。このような電気料金の特性を考え
ると、事業者による一方的な値上げは許されるものではなく、消費者の理解と納得を得られることが大前提であると考
えます。そのためには、徹底した情報公開と、一般企業以上の経営の効率化が必要です。合わせて、九州電力には、一
般の消費者が理解、納得できるわかりやすい説明を求めます。なお、総括原価方式は、コスト削減の努力が行われにく
いといった大きな問題を抱えている仕組みです。電力会社が過度な利益を得ることなく、コスト削減を促進する料金制
度についての研究を進め、現行の総括原価方式はできるだけ早期に見直してください。
1.廉価で安定した供給について
消費者の安定した生活のために、電力会社には廉価で中長期的に安定した供給が求められます。中長期的な経営体質の
強化と経営計画を示してください。
2.情報公開について
九州電力は、少なくとも東京電力の審査の際に出されていた項目については情報を公開し、国民が理解・納得できるよ
うにしてください。
3.経営効率化、コスト削減について
今回の値上げは地域の消費者、事業者に否応なく負担を強いるものです。また、総括原価方式により市場競争の影響を
受けずに人件費等のコストを確保できるという特殊性は、厳しい経済情勢の中、一般企業で働く消費者から見れば不当
に優遇されているとも言えるものです。電力会社においては、燃料費、人件費、設備投資費、修繕費、団体費、広報費
等、あらゆる支出について、一般企業以上の徹底的な経営効率化、コスト削減を進めてください。
4.燃料費について
火力発電における燃料費は今回の値上げの理由になっているものであり、効率的な運用が極めて重要です。そのために
は、最も単価の安い燃料から順に稼動する(メリットオーダー)ことを徹底してください。なお、発電単価の高い燃料
の使用を抑えるためにはピークシフトが有効ですが、それを進めるためのこれまでの方策(料金プランの設定や優遇制
度等、またその広報)の結果、どの程度効果が認められたのかについて資料を用いて説明してください。また、今後、
本当に効率的な運用ができたのかについて事後評価が行えるように、情報提供できる仕組みを作ってください。東京電
力の審査において指摘されていたとおり、原価算定期間中に価格の更新時期を迎えるものについては、電力会社の交渉
努力を織込みさらなる原価の圧縮をしてください。
5.人件費について
実際に電気料金を負担する各地域の消費者の理解・納得を得るためには、人件費は同種・同等による比較ではなく、各
地域における給与水準と比較して同程度とすることが適当であると考えます。なお、九州電力による試算では、勤続年
数による補正が行われていますが、その必要性について納得できるように説明してください。
6.調達等について
徹底した経営効率化のためには、競争入札比率を 100%にすることが望ましいと考えます。事業の特性上、入札が困難
なものがあるとすれば、消費者が納得できるように資料を用いて説明してください。また、競争入札の推進状況がわか
るような情報公開を求めます。
東京電力の審査において指摘されたような独自の仕様等がある場合、一般事業者が参入できない閉鎖的な市場となり、
効率的な経営を妨げることとなります。九州電力においては、独自の仕様等の有無を示し、仮にある場合は、直ちに外
部の意見を取り入れた仕様に変更し競争環境を確保してください。
7.資産売却等について
不動産や株式等の資産は、原価に直接関わるものではありませんが、収益には影響するものであることから、消費者の
納得を得るためには、売却したものを示すだけでなく保有しているものも含めてすべての情報を公開することが必要で
す。その際には、子会社、関連会社を含めた情報を公開してください。その上で、電力事業との関係で必要性の低い遊
休資産は売却を進めてください。
8.フォローアップ審査について
料金査定での想定と実績との原価の乖離等、電気料金の妥当性を事後的・継続的に検討・評価する仕組みを作ってくだ
さい。合わせて、その評価に資するよう徹底した情報公開をしてください。なお、公正で公開された事後的評価のため
には消費者の参画が重要であり、消費者庁、消費者委員会が関与できる仕組みとしてください。
九州電力は、事後的評価への対応だけでなく、毎年度経営効率化の状況や、その成果と料金との関係などを消費者にわ
かりやすく説明してください。
116
九州電力の値上げに絶対反対です。
電気事業法に基づく一般電気事業者は、電気の供給に必要な年間費用を事前に見積もり、それを回収可能な電気料金に
設定できる総括原価方式で守られています。総括原価方式により巨額の寄付金や接待費など原発推進費も電気料金に上
乗せできることになります。つまり、現在の電気料金そのものが無駄、無用なものを含んだ設定であり、むしろ正当な
電気料金に引き下げていくことが必要だと考えます。
今日の経済状況において、住民の暮らし、企業の経営を圧迫する値上げによる負担はさらなる経済状況の悪化を招くも
のです。こうしたもとでの値上げは許されません。
そもそも、九州電力の社会的信頼が失われている状況下で、国民に負担を転嫁することは到底認めることはできません。
3.11 の福島原発事故以来、原発の稼働、再稼働を巡って国民の議論が高まる中で、2011 年 6 月に起きた原発やらせメー
ル事件は九電の信頼を大きく失墜しました。さらに 2005 年以降、九電の幹部が佐賀県知事へ政治献金を贈っていたとさ
れる問題も不信を増大させました。企業の営業は国民との信頼関係の中で築かれるものであり、不信が続く九州電力が
値上げを求める現状ではないことは明らかです。
以上が九州電力の値上げに対する意見です。
なお、未だに 16 万人もの人々が避難生活を余儀なくされ、活断層が明らかになるなど原発事故の危険が再び起こる可能
性がある中で、原発の再稼働は絶対に容認できません。原発のコストは、原発除染や賠償、廃炉の費用、さらには「核
のゴミ」の管理費用など決して安くはなく、電気料金がさらに増大することを否定できるものはありません。何よりも
原発による放射能汚染が人間と共存できない危険なものであることをもっと真剣に考えるべきではないでしょうか。
117
九州電力の値上げには反対です。その理由は3点です。
第一は、デフレが続く今日の経済状況において、住民の暮らし、企業の経営を圧迫する値上げによる負担はさらに暮ら
し、経営を悪化させるものです。3人に1人が非正規雇用であり、働く人の賃金は 1997 年のピークから1世帯平均で
102 万円も減少しています。高齢者をはじめ医療費の負担、介護の負担は重く、貧困と格差は益々悪化する状況です。
こうした中で電気料金の値上げは絶対に認められません。
第二は、電気事業法に基づく九州電力などの一般電気事業者は、電気の供給に必要な年間費用を事前に見積もり、それ
を回収可能な電気料金に設定できる総括原価方式で守られている問題です。総括原価方式により巨額の寄付金や接待費
など原発推進費も電気料金に上乗せできることになります。つまり、現在の電気料金そのものが無駄、無用なものを含
んだ設定であり、正当な電気料金に引き下げていくことこそ重要なことだと考えます。
第三は、企業の社会的信頼、責任の問題です。3.11 の福島原発事故以来、原発の稼働、再稼働を巡って国民の議論が高
まる中で、2011 年 6 月に起きた原発やらせメールは九電の信頼を大きく失墜しました。さらに 2005 年以降、九電の幹
部が佐賀県知事へ政治献金を贈っていたとされる問題も不信を増大させました。企業の営業は国民との信頼関係の中で
築かれるものであり、不信が続く九州電力が値上げを求める現状ではないことは明らかです。
以上が九州電力の値上げに対する意見です。
なお、未だに 16 万人もの人々が避難生活を余儀なくされ、活断層が明らかになるなど原発事故の危険が再び起こる可能
性がある中で、原発の再稼働は絶対に容認できません。原発のコストは、原発除染や賠償、廃炉の費用、さらには「核
のゴミ」の管理費用など決して安くはなく、電気料金がさらに増大することを否定できるものはありません。何よりも
原発による放射能汚染が人間と共存できない危険なものであることをもっと真剣に考えるべきではないでしょうか。
この 1 年余り、東京電力福島第一発電所における原子炉の破壊による放射性物資の大量排出という重大事故を背景に国
民の圧倒的多数の反対を受けて、全国の原子力発電所の運転が順次停止し、しかし夏の電力不足を懸念する政府の意向
を受けて再稼動した関西電力大飯発電所だが、その後の統計からまったくその稼動が不要であったことが判明しており、
全国の原子力発電所、当然九州電力においても、原子力発電所が不要なものであるにもかかわらず、多額の投資をもと
に建設されている施設の資産、原発が停止する・しないに関わらず計上されている経費、さらには、原発立地自治体等
に対する寄付金やその住民にされる給付金など、決算書類そのものが適切な要件を満たしているとは言いがたい。
あわせて、さらには使用済み核燃料の将来、処分費用等の曖昧さを残して、とりあえず再稼動していないので値上げせ
ざるを得ないという論は筋違いである。
また、火力発電等の燃料費がかさんでいるとしているが、個々の燃料の調達やその購入方法なども個別に明らかにはさ
れていないなど、不透明性がある。
118
値上げ申請そのもののが不適切であるので、申請そのものを認めないこと。
・理由
デフレが続く今日の経済状況において、住民の暮らし、企業の経営を圧迫する値上げによる負担はさらに暮らし、経営
を悪化させる。働く人の賃金は 1997 年のピークから1世帯平均で 102 万円も減少している。高齢者をはじめ医療費の負
担、介護の負担は重く、貧困と格差は益々悪化する状況。こうした中で電気料金の値上げは絶対に反対。
3.11 の福島原発事故から 1 年 9 ヶ月、原発の稼働、再稼働を巡って国民の議論が高まる中で 2011 年 6 月に起きた原発
やらせメールは九電の信頼を大きく失墜した。さらに 2005 年以降、九電の幹部が佐賀県知事へ政治献金を贈っていたと
される問題も不信を増大させた。企業の営業は国民との信頼関係の中で築かれるものであり、不信が続く九州電力が値
上げを求める立場にないことは明らかである。
未だに 16 万人もの人々が避難生活を余儀なくされ、原発の下に活断層が存在していることが明らかになるなど、原発事
故の危険が再び起こる可能性がある中で、原発の再稼働は絶対に容認できない。原発のコストは、原発除染や賠償、廃
炉の費用、さらには「核のゴミ」の管理費用など決して安くはなく、電気料金がさらに増大することを否定できるもの
はない。何よりも原発による放射能汚染が人間と共存できない危険なものであることをもっと真剣に考えるべきではな
いのか。
119
九州電力の値上げには反対する。
120
提出意見:
電力料金の値上げ反対!
このデフレ下に何で値上げをするのか。わずかに単年度で赤字が出たからと言って、そのツケをすぐに消費者に回す姿
勢は許し難い。中小企業ならいざ知らず、東証一部上場のしかも地域経済においては「王様」と言われる電力会社がな
んでこの時期に東電に横並びで値上げするのか。
燃料費の高騰とか言ってるが、アメリカの 8 倍も高い LPG などを「安全確保」などと言って価格交渉を十分にしてこな
かっただけじゃないか。
PBR も 0.52 ということは十分に純資産があるということで、まだまだ経営体力は十分にあるじゃないか。しかも野田解
散以降、株価は上がりっぱなしで、アベノミクスの影響で 7 月までは確実に株価も上がり、多少の円安になった以上に
利益は確保できるじゃないか。
役員報酬にしろ高すぎる。関電の清水会長の時の 7 億円には驚いたが、役員は会長以下 1 億円にすべき。現場で風水害
や危険をも顧みず頑張る従業員の賃金をカットする前に、もっともっと会長以下役員が自らの姿勢を正すべき。2~3 年
無報酬であったって困らないぐらいの財産の蓄積ぐらい持ってるだろう。なんで原発にこだわるのか。燃料廃棄物の処
理問題を解決できないまま燃やし続けてどうする。これまで散々儲けてきたのだから、原発維持費ぐらい出せるだろう。
その間にメタンハイドレードを電力会社や国が一体となって短期間のうちに取り出せるようにすべきじゃないか。この
際、リスクはあるがロシアからガスを買うという方法もあるじゃないか。
新たな蓄電システムを開発するなど新技術にも積極的に乗り出してイノベーションを起こして経済を活性化するなど地
域経済の牽引車になるべきだろう。
形ばかりの電力自由化と安易な総括原価方式での利益確保だけに胡坐をかいてきた経営姿勢を見直すチャンスとすべき
だろう。もはや破たんした東電に追従して様な電力会社横並びの値上げなどすべきではない。
玄海、川内ともしも福一のような自然災害による大規模事故になった時、九州のどれだけの人間が居場所を失うかもし
れないというぐらいのリスクぐらい予想できないのか。原発に固執するのやめ、新たな電力源の開発に全力を傾注しい
かに安い電力供給をするのか努力すべき時。
資産売却でもやって今は耐え忍び、次の電力供給への道を開くべき。そうしなければTPPなどで米国から更なる電力
の自由化や価格引き下げ交渉を求められた時、生き残れなくなる。
国民の怒りを敢えて買うような値上げなどやるべきじゃない。「値上げ」絶対に反対!
121
関電発注、身内が4割で、資材調達費約6千億円のうち、約2800億円を関連会社に発注と公表している。取引高の
上位20社のうち、19社に役員や社員が出向していたことも判明した。そして九電も42%を子会社に。こんなこと
やっている会社の値上げなんて認められますか?まずこのような体質を改善しないと。
122
今回の九州電力が行おうとしている電気料金の値上げには納得できません
今回の値上げには原発の安全性を高める為の措置費用として1420億円が含まれています
原子力規制の為の指針(基準)さえきちんと出来ていないのに安全性を高める為の措置費用1420億円なんて数字が
出る自体おかしい
循環型自然エネルギーの開発に力を注いででの値上げなら一国民として何らかの協力をしていかないといけないと思っ
ていますが、今の(福島のあの原発事故後)九州電力の姿勢には同意できません
よって値上げに反対します
123
九州電力は「電気料金値上げ」を申請する一方で、株主配当を再開する方針ときいた。消費者から取った金を株主へ回
す。本来、経営問題は経営者と株主の共同責任である。原発政策失敗のツケを消費者へ回し、経営者も株主も痛みを分
かち合わない。こんな最低の会社の申請するデタラメに基づいた値上げ申請二納得できる人なんているのか???
124
「関電、九電が原発維持へそれぞれ 650 億と 430 億投資」という報道を見たが、電力会社は原発をやめる気はさらさら
無いどころか、維持のための巨額の資金を我々の電気料金値上げでまかなうつもりである。とにかく国民の安全は無視
して儲かるものにはウジがたかりまくり、そのウジの世話を利用者であるお客様に押し付けている。こんなくさった体
質の会社の値上げを受け入れられるか?その前に根本から改革すべき。
125
「原発安全対策費428億円、九電 値上げ原価算入」
今までの安全対策費は一体どこに使ったのか?
無駄にばら撒いた分を補填させてはどうか?
値上げ原価に産優させることに納得できる人は皆無。
126
九電が原発維持へ巨額投資ときいたが、経営の失敗という原発を更なる資本投下でその失敗を隠そうとする経営の失敗
の拡大。
このような愚策を許可していたら際限なく値上げしてくる。
値上げ申請前にこの腐った業界をすこしでもまともなものに徹底的に改革すべき。
127
日本の電気料金はすでに韓国の3倍以上!何でこんなに無駄なところにカネを突っ込むのか?しかもそれを値上げ申請
分に入れているなんてやり放題の野放し状態。これは納得できない。
>九電が原発維持へ巨額投資
128
原発安全対策に1280億円投資へ
九電、3年間で
福岡 - MSN 産経ニュース
お客様のほとんどは原発はやめてほしいと願っている。
それなのに危険な発電法を無理やり続けてその経費をお客様に無理やり押し付けようとしてそのために値上げを強行し
ようなどという非常識なことをやり続ける会社の言うことをなぜはいはい、と聞かなければならないのか?
そんなに危険な発電法をお金を使ってやりたいなら社員全員の私財をなげうってやらせればよいのではないか?
お客様はそれを全く望んではいない。
129
九州電力の電気料金値上げに断固反対します。
売電価格7円で電気を買い、買電価格 42 円で電気を売り、ボロ儲けしている企業がある以上、電力会社の経営が苦しい
のなら、42 円の方を下げるべきです。
個人単位で申し上げるならば、ソーラーシステムを設置できる条件のそろった人間への優遇を、さまざまな要因でシス
テムを設置できない人間が負担しなければならない、というの事実が、そもそもおかしい。
ついでに書かせていただくと、日本国中が節電節電と叫ばれていた折に、いつもどおりにきらびやかな照明で、まった
く節電に協力しなかったパチンコ業界にも何らかのペナルティを与えてほしい。
130
九州電力管内の法人向け電気料金は7円以下、関東での平均は14円以下を比較すると、破格の安値で提供されている
ように思う。
まずは一般家庭の電気料金を上げる前に、工場以外の電気料金を上げるべきではないか。
くわえて、メガソーラー事業主は電気を7円で買えるにもかかわらず、42円で売却するのは異常で理解しがたい価格
設定ではなかろうか。
詳しく調べてから検討していただきたいです。
131
経営が苦しいのであれば、電気を7円で買ってる企業ややパチンコを値上げしてください。
そして、ソーラーの電気買い取り42円を値下げしてください。
日本を支える工場などは大切なので、安値で電気でもいいと思います。
娯楽施設の電気は値上げ、ソーラーの電気買い取りを値下げがいいと思います。
一般家庭の電気値上げ反対。
132
電力販売業者の、電気購入価格が 7 円で、販売価格が 42 円と言うのはおかしいのではないか
電力販売業者に関しては、価格を見直す必要がある
また、パチンコ屋などの娯楽産業の電力無駄遣いを規制する・または値上げするべき
これを是正せずに、一般家庭に値上げのしわ寄せが来るのはおかしいのではないでしょうか
133
原発が再稼働するまでの間の電気料金の値上げは賛成です。
ただし原発を再稼働したら速やかに電気料金を元に戻してください
134
電気料金値上げについてのパブリックコメントを募集していると聞きまして意見させて頂きます。
どこかのインターネットの掲示板に書いてありましたが、電気消費が大きいパチンコ業界等の娯楽施設や商業施設が一
般家庭よりかなり安いと書いてありました。本当でしょうか?このような状況で値上げと聞いて正直腹が立ちます。
当然値上げには断固反対です。
震災の時にも日常生活に不必要で電力消費が大きいパチンコの節電についてあまり聞いたことがありません。
このように何故優遇されているのでしょうか?消費者として納得がいきません。
また、ある企業についても、よからぬ事が書いてありました。
・その企業は九州電力から世間の半分以下の電気代(7 円以下)で商売をしている どういうことでしょうか?
更に太陽光発電による商売を考えており、その電気を 42 円で売りつけようとしている。
とも書いてあります。
おかしい話ではないでしょうか?その 6 倍の差額は誰が負担するのでしょうか?
このように不平等な状況でよく値上げを言い出されたと憤りを感じます。インターネットに書いてあることですので本
当にそうかどうかはわかりませんが、上記内容がひとつでも本当なら断固反対です
135
反対です。
136
九州電力は特定企業の系列やパチンコ店には7円以下で電気を販売してるって本当ですか?
それで一般の人は値上げ?どう考えても賛成できません。
不当に安く電気を販売している方たちからまずは公平な電気代を徴収してください
137
私は、東京電力の電気を使っていますが、あえて言わせていただきます。コスト削減もいいのですが、原発を再稼動し
て、電気料金の上昇を抑えてください。太陽光は、安定電源ではありませんので、頼るのは辞めてください。地熱発電
は温泉に影響が出る可能性がありますので、慎重にお願いします。
佐賀大の先生が、海洋温度差発電の研究をなさっていると聞きました。九州ならば、比較的温暖な海水が手に入るので、
安定電源となるのではないでしょうか。
138
値上げは認められない:以下数多くある理由の一つ
燃料費コストを理由に値上げ申請した電力会社は、実は身内企業から法外な値段で燃料を購入している。こんなグルー
プ内で利益を確保するからくりが、10 日に開かれた経済産業省の専門委員会で明らかになったという。
調達先の 4 割以上が関連企業
関西電力と九州電力は主に火力発電用の燃料コストが増加していることを理由に昨年、家庭向け電気料金の値上げを申
請した。経済産業省の専門委員会では、昨年 12 月 26 日に開かれた委員会の中で、
「燃料調達コストが高すぎる」と指摘
されている。
米国産シェールガスを引き合いに値切り交渉をする方法など、具体的な値切りのテクニックまで指導した。だが 10 日に
開かれた委員会では、値切りどころではなく、わざと高額の資材を購入している構図が明かされた。
2011 年度、関西電力の資材調達費は 6000 億円にのぼったが、このうち 46%を子会社などの関連企業に発注していた。九
州電力も同じく、42%を発注していた。いずれも競争入札ではなく随意契約であり、子会社や関連企業であることから、
事実上は電力会社の言い値となる。
関電では取引高トップ 20 にあたる企業のうち 19 社には役員や社員が出向しており、密接な関係性がうかがえる。
グループ内で利益をプール
そこまで関係の近い子会社や関連企業であれば、親会社のコストを抑えるために、できるだけ安く資材を提供するので
は、と考えるのが一般的だが、電力会社ではそうはいかない。
電力会社の利益は「総括原価方式」と呼ばれる奇妙な手法で決められるためだ。施設などの原価に 3%をかけた金額が利
益と認められる方式。つまり高値で資産を購入すればするほど、利益はふくらむことになる。
さらに高額の資材調達費を支払っても、結局はグループ内で回ることになり、電力会社の懐はむしろ肥え太っていく。
139
値上げに反対します。
理由は、特定企業やパチンコ店などへの電力販売価格が極端に安く設定されていることと、太陽光発電などの自然エネ
ルギー買い取り価格が異常に高額設定になっていることです。
特にその企業は、九州電力から世間の半分以下の電気代で商売をしています。 所有ビル、球場など、7 円以下で購入し
ているのです。あれだけ電気を使いまくるのに世間の半分以下、経済産業省もグルで詐欺を行っている。 脱原発などと
言い出し、メガソーラーのようなペイしないインチキ商売の穴埋めに税金からの補填による買取制度導入を民主党政権
時代にゴリ押ししました。本来、民主党政権時代に成立させた自然エネルギー買い取り法はすぐに廃案にすべき。
そして今回の関西電力、九州電力の値上げ申請。
官僚上がりを採用して天下りの席を確保するその企業が最大の癌であり、これら自然エネルギー関連が、国家資産を持
ち出すバブル経済とか呼ばれる詐欺であることを日本国民は理解しています。
一般家庭を値上げして、特定企業やパチンコ産業の激安電気代に補填される仕組になっている現状を作り出すことに加
担した民主党及び経産省官僚を内乱罪及び外患誘致罪で告発すべきでしょう。 売電単価 7 円以下で電気販売されている
企業からまずは値上げすべきでしょう。
140
電力会社から電気を安く買っている企業が、太陽光発電買取で何倍もの値段で売却できるのはおかしい。発電事業をし
ている企業の電気料金の買取価格を下げないと特定の企業がぼろ儲けになるしくみは反対します。
節電に協力しない企業には罰則をパチンコ、産業娯楽施設や、ビル、TV、商業施設などももっと値上げするべき
141
NHKで、電力会社全体で年間80億円余の寄付金が電気料金に入っていると報道していた。このようなやりたい放題
が連日のように報道されている。こんなことばかり耳にして、はいそうですかと値上げを受け入れられる消費者がどこ
にいるか!?
142
企業に電力の値上げをして欲しいです。特にソーラー発電に関わっている特定企業や、パチンコ産業にも値上げをして
欲しいです。
143
デフレが続く今日の経済状況において、住民の暮らし、企業の経営を圧迫する値上げによる負担はさらに暮らし、経営
を悪化させるものです。3人に1人が非正規雇用であり、働く人の賃金は 1997 年のピークから1世帯平均で 102 万円
も減少しています。高齢者をはじめ医療費の負担、介護の負担は重く、貧困と格差は益々悪化する状況です。こうした
中で電気料金の値上げは絶対に認められません。断固反対!!!!!
144
ある企業は脱原発を煽り、しかもできそこないのソーラー発電で儲けようとし、矛盾している、と思う 。脱原発をむや
みに煽りながらも電力を使い放題しているテレビ局や、パチンコ産業にもっと、高額の電気使用料を請求すべき。
145
人件費について
・意見内容
①賞与のカットなどで今後3年間の給与の削減を謳っているが、3年後には今の給与に戻すのか?
②高卒社員の退職金の情報を公開しているが、経営に関与している大卒社員の退職金の情報は公開しないのか?
・理由
① 元々、高い賃金であったので、削減状態から戻す必要性を感じないから。
② 平均額よりも、経営に関与していた取締役や管理職の給与や退職金を削減するべきだと考えるから
146
この会社は佐賀県の高校やがんセンター建設に数十億の寄付金をしていると聞いた。このような寄付金は我々が支払う
電気料金が原資である。
なぜ福岡県に住む我々が支払うお金で、全く利用しない佐賀県の施設を賄わなければならないのか?しかも佐賀県の知
事はヤラセ事件の主犯者。原子力ムラならぬ、ヤラセムラ内での利権のための資金を電気代で賄い、またその寄付金の
原資となる電気代を値上げしようなどというふざけた行為を認められるわけはない。
147
太陽光発電の買い取り価格が不当に高いと感じます。
一部の人間の利益のために電力会社の経営、そして利用者の電気料金にまで影響を及んでくることを懸念しております。
大容量の太陽光発電に関しては買い取りではなく事業者が自ら販売先を確保し適正な価格にて販売すべきではないでし
ょうか。
148
一般家庭の電気料金値上げに断固反対します。下記現状が解消されない限り反対です。
7 円以下で電力会社から電気を貰っている企業が、太陽光発電買取で 42 円で売却できるのはおかしい。38 円でも高すぎ
る!
差額は誰が負担するのですか?一般家庭にしわ寄せを強いないでください。
149
東京電力管内に住んでおります。すでに値上げされており、実感として家計に響いております。賃金も上がらぬこの状
況のなかで、関西の値上げ幅よりは低いとはいえ、10%近い値上げはどうなのでしょうか。遠隔地に住んでいるため
か、九州電力が無駄を省いてがんばった、という感じがまったくいたしません。すでに完全に合理化がされて、それで
もどうしても値上げしなければならない、立ち行かないということなのでしょうか?
150
値上げするならまず特定企業、パチンコ産業、テレビ局を真っ先にしてほしいです。むやみに脱原発を煽り、ソーラー
発電を推進し、やり方が非常に汚いので、まずこうゆう企業を先に値上げしてください。
151
国民に電気料金値上げ負担させる前に、企業の電気代を見直すべき。
ある企業は7円で電気を買い、政府の補助つき 42 円で電気を売る。こんな商売が成り立つのはおかしい。その企業に安
く電気を供給するための補てんとして国民の電気料金値上げであると思う。
企業の電気料金をまず見直すべき。正し、製造業などは軽減措置は設けるべき。
152
太陽光発電の電気買取価格が 47 円から 30 円に引き下げが検討されているようですが、メガソーラー発電に関わる企業
が世間の半分以下の 7 円で電気を使い放題で、太陽光発電買取で 47 円(30 円)で売却できるのはおかしい。
その穴埋めは今回の電気料金の値上げですか?何でもかんでも一般家庭からとろうとするのはやめて欲しい。
断固反対します。
153
なぜ某企業からは半額以下の料金しかとらなくて一般過程は倍額、さらに値上げするんですか!?
ヤラセ問題といい、殿様商売だからナメてるんですか!?
ふざけるな!!
154
一般家庭の値上げには反対です。理由は以下の通りです。
あの有名な某企業は九州電力から世間の半分以下の電気代で商売をしていると耳にしました。
所有ビルなども
何と 7 円以下だそうです。
あれだけ電気を大量に使うのに世間の半分以下。
一般家庭を値上げして、その企業やパチンコ産業の激安電気代に補填される仕組になっていると思われます。
ここで関東圏の企業の標準はいくらか?
その企業は九州電力から 7 円以下で電気を貰っているそうですが、関東では 14 円以下くらいだそうです。倍安いのです。
一般家庭の値上げをする前に、まず、異常に安いその企業の電気料金を関東圏と同じ 14 円程度まで値上げしてください。
でないと、九州電力管内での一般家庭値上げ申請など、認められる道理がないと思っています。
155
一般家庭向けの値上げはある程度必要かもしれないが、会社側のリストラ等を含めた経営改善策が不十分に思えるため、
現時点では反対。法人向け大口 7 円は安すぎ、また太陽光発電 30 円台後半買取を継続するのであれば、一部企業に発電
による利ザヤが生まれるためこれも反対である。
156
法人向け大口電気料金が 7 円は安過ぎです。国内他電力会社の基準値にした方が良い。太陽光発電の買い取り価格 42
は高過ぎです、10 円程度にするべき。一般家庭の電気料金値上げは断固反対する。工場等製造業の電気料金は安くする
べき
157
一般家庭への電気料金の値上
企業向け電気料金を値上げするべきです。
日本の産業である、製造業と病院や公共施設は対象外とし、それ以外産業への買っ電気料金を値上げして下さい。
特に震災後の節電の際にも通常に営業していた、パチンコやゲームセンターなどの電気料金をあげるべきです。
パチンコは日本に不要なので、ドーンと単価を上げて下さい。企業向け単価値上げと、コスト削減に努めるべきです
特定企業への電気料金を適性価格にするべきです。太陽光発電の売電単価より、使用電気単価が安いのは、おかしい!
特定企業を儲けさせる為に、一般家庭が負担増になるんですか!
158
電気を使わずに生活するというのは不可能な時代です。電気料金の値上げは正直、生活にかなり響きます。値上げはや
めてほしい。
一般家庭もそうなら企業にはこのデフレ期の値上げは相当なダメージをうけるはずです。また電気の買取り制度にも疑
問をもっており、ドイツではこの制度のため気料金が跳ね上がっているとのこと。安全性を確認の上、早く原発の再稼
動をしてほしいです。
159
一般家庭の電気料値上げは断固反対。この景気が悪い時代に値上げするなんて、死ねというようなものだ。また柔銀行
が 7 円以下で電気を貰い、太陽光発電で 42 円で電気を売却していると聞いた。そのしわよせが一般家庭に向けられるの
は、絶対に許されることではない。電気料値上げ絶対反対!絶対絶対反対!
160
電気料金値上げ反対!特定企業の単価をあげるべきです!なぜ特定企業及び系列が安いのですか。納得出来ません。
一部企業向け電気料金が安くされ、一般家庭のみ値上げされなくてはいけないの。その企業はソーラー発電の買い取り
で利益を出してます!
売電の買い取り価格より、自ら使う電気単価は安いのか!納得出来ません!ますば優遇されつる企業の電気料金を値上
げして下さい。
そして、企業として、経費削減するべきです。不要に電気を使ってる、パチンコなどの遊戯業界の単価を上げて下さい
161
設備投資見直しを挙げているが、どのような設備投資をどう見直すのか全く不明である。また値上げの根拠となってい
る不足金額の積算根拠が不透明であるので、全て明らかにすべきである。このようにいい加減な見積もりに基づき値上
げしようとしているのは納得できない。
162
太陽光発電等の売電価格 42 円というキチガイじみた価格設定を是正しない限り、一般家庭における電気料金の値上げは
一切認められません。
特定企業に対する菅内閣の利益供与ととらえられてもおかしくない、異常な高値での売電のほうこそ、大問題です。
先日経産省の茂木大臣が、30 円台後半が妥当、と発言されたそうですが、まだまだ高いと思います。一般の国民は納得
できません。
ましてやその分を一般家庭料金に負担を強いるなどということは、言語道断です。
163
電気料金値上げ反対です。火力発電の燃料を高く購入し、一般家庭から徴収する電気料金に上乗せ出来るシステムと聞
いておりますが、改善して欲しいです。また、太陽光発電の買取は、結果的に他の(太陽光発電パネルの無い)一般家庭
への負担になり、問題があると聞いております。ソーラーパネルその物も、外国製が多く、外国への利益誘導にもなり
かねません。電気料金値上げの実行以前に、こういった問題をまず解決して戴きたいです。また、ある企業の電気料金
は、非常に安く設定され、優遇されているそうですが、これも、通常の企業と同レベルに変更するべきと思います。
164
値上げをするならばむやみに脱原発を煽り韓国のソーラー発電を推進し、国内の利益を奪おうとしている企業にまず値
上げをお願い致します。。だから、真っ先にする必要だと思います。テレビ局やパチンコも同じく脱原発をむやみに煽り、
無責任だと思います。こうゆう企業に値上げをお願い致します。
165
九州電力の値上げには絶対反対です。反対の理由の第1は、デフレが続く今日の経済状況において、電気料金の値上げ
による負担増は国民の暮らしと企業の経営をさらに圧迫させるからです。私が勤務する法人においても年間約23百万
円の負担増となる試算が出されています。これは、結局自助努力でカバーするしかありません。第2は、現在の電気料
金には巨額の寄付金や接待費など原発推進のための費用を上乗せできるようになっていることです。原発推進のための
費用を除けば、電気料金は引き下げることができます。第3は、九州電力への不信です。一昨年起きた「やらせメール」
問題は国民の信頼を大きく失墜させました。現状は、その不信感が完全に払拭されたとはまだ言えません。
166
値上げはこの脱原発ムードでは仕方がないかもしれません。しかし、むやみに脱原発をあおり、韓国製のソーラー発電
を推進する企業に真っ先にすべきでは。国内の利益を全く考えず、奪おうとする姿勢に疑問を感じます。テレビ局やパ
チンコも同じく、値上げしてください。
167
電気料値上げ絶対反対。電気買取制度反対。一部の企業の儲けのために一般家庭に負担がかけられるのは絶対おかしい。
値上げするならまず電気買取の値段を 10 円にしてほしい。7 円で与えている電気なのだろ。ともかく一般家庭につけを
押し付けるな!断固値上げ反対。絶対に反対する。
168
電気料金の値上げに反対です。
先日、電力会社から自治体への寄付金も電気料金に入れているという報道を見ました。
薩摩川内市は、九電から何億という寄付がありますが、それを電気料金に入れるというのはいかがなもんでしょうか?
また、九電のバスと弁当付きの見学や玄海、東海村への無料の旅行、を廃止するなど、身を削ることはまだまだあると
思います。
原発があるということだけで、このように優遇されるというのは、原発がいかに危険で迷惑施設であるかということの
証明ではないかと思います。
こういった優遇措置を全てなくした後に、値上げの申請をするのが筋だと思います。
169
九州電力はいろいろと無駄な経費があって、全く経費削減の努力をしていないようですが、広告費に20億円も使って
いると聞いてあきれ果てました。独占企業なのに何を広告する必要があるのでしょうか?危険な原発を安全だと洗脳す
るための費用ですか?それともマスコミ買収費ですか?このような無茶苦茶なことばかりやっていて、値上げするなん
てふざけるのもいい加減にしてほしいです。
170
まず値上げをするべきなのはソーラー発電を売る為に、むやみに脱原発を煽っている企業だと思うのです。しかも今ま
で他より安い電気代だと聞きます。理不尽すぎます。韓国製のソーラー発電を売る事は国益を失います。
あと、むやみに脱原発を煽り、電気企業を批判するテレビ局にも値上げをして欲しいです。
171
九電の値上げに反対です。
もともと高すぎた電気料金ですから、値上げに反対です。
日本の電気料金は先進国の中では高いこと、アメリカとの対比では約2倍ということが、
「電気料金の各国比較について」
(資源エネルギー庁2011年8月)で確認できます。この原因を「日本は火力発電の燃料費が嵩むからだ」という説
明がされていますが、法外に高い値段で燃料を調達しいるもその資料で見て取れます。電力会社と政府の国民への背信
行為です。
また、電気料金算定に保有資産の3%の利益保証が含まれているために危険性が明白になった原発施設をもちつづけた
いというのが本音ではないでしょうか。核廃棄物も資産として計上されているに至っては、噴飯ものです。まともな燃
料調達の努力と、総括原価方式をやめえることなしに値上げは認められません。
172
九電の値上げには反対です。
未だに16万人もの人々が避難生活を余儀なくされ、活断層が明らかになるなど原発事故の危険が再び起こる可能性あ
る中で、原発の再稼働は絶対に容認できません。原発のコストは、原発汚染や賠償、廃炉の費用、さらには「核のゴミ」
の管理費用など決して安くはなく、電気料金が更に増大することを否定できるものはありません。何よりも原発による
放射能汚染が人間と共存できない危険なものであることをもっと真剣に考えるべきではないでしょうか。値上げの申請
するなら、廃炉の決断をしてからにしてください。
173
九州電力の電力料金値上げに反対します。
電気事業法に基づく九州電力などの一般電気事業者は、電気の供給に必要な年間費用を事前に見積もり、それを回収可
能な電気料金に設定できる総括原価方式で守られている問題です。総括原価方式により巨額の寄付金や接待費など原発
推進費も電気料金に上乗せできることになります。つまり、現在の電気料金そのものが無駄、無用なものを含んだ設定
であり、正当な電気料金に引き下げて行くことこそが重要なことだと考えます。
174
九州電力の値上げに反対します。
デフレが続く今日の経済状況において、住民の暮らし、企業の経営を圧迫する値上げによる負担はさらに暮らし、経営
を悪化させるものです。3人に1人が非正規雇用であり、働く人の賃金は1997年のピークから1世帯平均で102
万円も減少しています。高齢者をはじめ医療費の負担、介護の負担は重く、貧困と格差は益々悪化する状況です。こう
した中で電気料金の値上げは絶対に認められません。
175
全く営業努力をしてない件について
燃料を言い値で買っていることに加え、より放射能が強く熱量が高く融点が低い危険なMOX燃料は、ウラン燃料の1
0倍の値段だとのこと。
MOX燃料を使う玄海3号機の燃料費は1年間で84億円、同じ出力の4号機の2倍かかるとのこと。
原発をより危険にするために、なぜてそんなにたくさんのお金を支払わなければならないのか?
しかも子の原料費は電気代に入っているはず。
子のような仕組みに基づく電気代値上げには到底賛成できない。
176
太陽光電気を 42 円で売ろうとするある企業は現在 7 円という格安で電気をもらってると聞きます。こんな不正商売を許
し、一般家庭の電気料金を上げるなんて許せません。その企業、パチンコから正してください。
177
脱原発で太陽光発電などを煽っている企業の持っている球場など会社施設は、全国的にも電気代が半分くらいの激安で
電気を九州電力から貰っています。そのような行為が隠されたまま、一般家庭向けの値上げをされたらたまりません。
178
日本の電力は、原子発活用を前提とした計画に基づきこれまで安定的供給さ高品質な電力が日本の産業競争一端である
ことは周知。しか、 昨年原子発所事故以来電力が日本の産業競争一端であることは周知。しか、 昨年原子発所事故以
来電力が日本の産業競争一端であることは周知。しか、 昨年原子発所事故以来、電力供給安定性は崩れ、痛みを伴う省
エネ需要者特に企業強いてるのが現状である。このような状況の中で単に発電原価が高くなったから売価にこれを転嫁
するという企業姿勢とこれを容認する国の姿勢は企業活動の根本を大きく揺るがすと言わざるを得ない。規制料金制度
を徐々に自由化料金制度に変えていく時代の流れの中では、国のインフラであるが故のコスト構造の透明性確保と、価
格自由化の推進と対になる調達自由度の担保が重要であるが、現行の仕組みの中ではこれらが実現されていない。結果
として、輸出産業の国際競争力はさらに低下する可能性が高く、企業はますます疲弊する。以上から、電力料金の値上
げは容認できず、以下3点の検討・実施を政府に求める。
1.国のエネルギー政策を早期に確定したうえで審査を実施すべき
2.競争原理を働かせることを目的とした関係法制度の検討をすべき
3.電力料金が国際競争力を阻害しているとの認識に立った産業政策を策定すべき
1.国のエネルギー政策を早期に確定したうえでの審査を実施すべき
国のインフラである電力政策、エネルギー政策は未だ不透明であり、稼働の可否が不透明な原子力発電所の一部稼働を
前提とした値上げ申請は、近い将来に更なる値上げの可能性を残しているため、各企業は将来を見通した事業計画が策
定できない状況にある。燃料費が増大し、経営が困難に直面している事実は理解できる。しかし、電力料金値上げを受
ける需要家も同様に経営が困難に直面することも事実であり、需要サイド供給サイド共に大きく身を切る経営努力が前
提であることは明らかである。従って、早期にエネルギー政策を確定し、安心して安定的な電力が利用できる環境を整
え、将来を見通した展望が明らかになっていることを前提としたうえでの電力価格政策に基づいた電力価格申請、審査
が行われるべきである。
2.競争原理を働かせることを木tげきとした関係法制度の検討をすべき
企業活動における価格決定メカニズムは、需要と供給、品質の良し悪しの関係で決定される。しかし、現行の電力事業
環境では、需要家が供給者を選ぶ自由度はなく、安定供給という品質も劣化している。現下の状況では、そのコストは
企業努力で吸収されるのが一般企業活動の常識である。しかし、日本の電力会社は、今後は、調達自由度と、透明かつ
スリムな原価構造を促す方向に向けた法律の改正、結果として競争原理が適正に働くエネルギー政策策定の検討を行う
べきである。
3.電力料金が国際競争力を阻害しているとの認識に立った産業政策を策定すべき
半導体産業は先端産業として省エネに大きな努力を行い、また製品を通して省エネ貢献をしているが、産業自体は比較
的電力を多く使用する産業である。電力料金が製品コストに与える影響は大きく、厳しい国際競争の中で得た利益の大
部分を失うことになることは経営努力を無にする意味で大きな問題である。国際競争力の観点で見ると半導体競合他社
のある韓国、台湾、米国などの電力価格に対し日本の電力価格は既に2-3倍となっており、対等な経営環境での競争
とは言いがたい状況にある。貿易立国を標榜する我が国として輸出産業における経営環境のイコールフィッティングは
喫緊の課題である。また、電力料金の値上げは、半導体の製造コストに大きな影響がある。今回の電力料金の値上げに
ついては、原子力発電所の一部稼働を前提としたものであり、これをベースとすると、国内の半導体前工程工場全体で、
年間総額150億円を超えるコスト増に繋がる。(東京電力・関西電力・九州電力の3電力の値上げによる影響の総額)
更には、半導体に関する国内産部材の多くも電力多消費型のものが多く、これらの値上げも考慮すると、半導体のコス
ト増は更に大きくなることが見込まれる。この状況では、国内での製造事業立地が困難となる。国の施策として、国内
産業の事業継続への影響およびその結果生じる可能性がある国内空洞化の影響を試算し、エネルギー政策に加えて産業
政策面からも電力料金のあり方を議論し、産業再生策が策定されるべきである。
179
我が家は昼間ピーク帯の最大消費時間の「山崩し」に協力すべく、深夜電力を使用するエコキュートに加えて、蓄熱暖
房機を30万円程を支出して設置しました。
蓄熱暖房機導入の結果、九電の望む通りのナイトタイムに集中した使用電力量に変わりました。
それによって我が家の12月の電力使用実績はデイ 95 ㌔・リビング 184 ㌔ナイト 1205 ㌔と極端に深夜時間に集中した
結果となりました。
ところが今回、この値上げ案が提出され、特にナイトタイムの値上率が実に20%(8.52 円から 1.77 円値上)もの値上
げが申請されました。
また、深夜 8 時間通電機器割引が30%も減少して 1kW あたり 210 円→147 円となってしまいました。これでは 12 月実
績の場合は、ナイト料金で1940円の
値上、8 時間割引減少が 7KV 契約で441円負担増となり合計2381円の値上げとなってしまいます。
これでは九電に協力した者への裏切り行為に他なりません。
九電に電話で聞いてみると、ナイトで 1.77 円・デイで 2.76 円・リビングで 1.70 円と円単位の値上げで考えたと言って
いますが、もともとの単価が違うので値上率を考慮すべきではないかと苦言を申し上げたところですが、既に政府に提
出してしまったので・・・。との回答でした。
政府におかれては、上記の実態を考慮して頂きまして、
「山崩し」に協力している者への裏切り行為にならない様な内容
に変更をお願いするものです。
また今回の値上げは、停止中の原発維持に掛かる費用と追加重油代金が並列で必要な場合の値上案である為にあくまで
「暫定料金」として捉えて頂きたいと思います。
180
電気料値上げ断固反対です。年金暮らしです。最低限の出費しかできません。電気料をあげられたら、生活に大変な影
響がでます。原発を動かせば大丈夫なのではないですか。また太陽光電気買取などで儲けている企業がいるからだとみ
んな言っています。その儲け分が電気料に上乗せされるのではないですか。太陽電気などで電気全部まかなえるまずも
ないのはわかってます。しわよせを私たちに押し付けないでください。電気料あげるのには反対です。
181
①経営効率化における人件費の削減について、一般消費者が納得できる内容であるのか、説明責任を果たしてください。
②火力発電における燃料費について、その引き下げに向けた経営努力の内容について説明してください。また原子力
発電に関する燃料費、管理コストも高額であり、さらに安全性の面から不安感の高い MOX 燃料の使用は消費者として納
得できません。
③平均 14.2%の値上げ率について、再考を望みます。また、規制部門と自由化部門の原価や収益性についての情報公
開を進め、説明責任を果たしてください。そしてバランスの良い収益構造を構築してください。
④原子力発電の再稼動を前提とした経営計画については、再考を望みます。ピークシフトを促進する料金メニューの
設計を、くらしの現場にそって進めてください。また、消費者に対する情報公開をすすめることやコミュニケーション
の場を継続的に持つことが必要だと考えます。それらを向上させていく具体策を提示してください。
①
電気料金を負担するその地域の消費者の理解・納得を得るためには、原価算入しています人件費を明確にしてくだ
さい。また、役員報酬について地域社会への責任、企業の経営責任を果たす覚悟を示すという視点から、再検討が必要
ではないかと考えます。
②
九州電力の燃料調達価格は、原油、LNG、石炭ともに、他の電力会社や通関価格と比較しても高額になってい
ます。こうした状況をみるとこの間、燃料調達費の引き下げに関しての企業努力が充分になされてきたのか疑問を持た
ざるを得ません。
今回、調達方法の多様化や輸送費の削減など価格低減策を織り込むとありますが、具体的にどのような手段をとり、ど
の程度の削減を見込んでいるのか、また、今後の継続的な燃料費引き下げに向けた対応内容についてわかりやすく示し、
そのうえでの値上げ率提示でなければ、消費者の理解を得ることは難しいと考えます。
原子力発電の燃料として、ウラン燃料の2倍以上のコストがかかる MOX 燃料が計上されています。MOX 燃料を使用した
原発の事故が発生した場合、毒性の高いプルトニウム汚染が拡散し大きな被害をだすことへの不安は、福島第一原発事
故以後、さらに強まっています。電気料金の原価を引き上げ、経済合理性もなく、地域合意もない MOX 燃料の使用につ
いては、消費者として納得できません。
③
東京電力での料金検証で明らかになったように、利用料が4割を占めるにもかかわらず、収益の9割を規制部門
からあげているというような収益構造は納得できません。規制部門と自由化部門の料金設定や収益率についての情報開
示と説明を求めます。そして、収益率に大きな乖離がある場合は、適正化が必要であると考えます。
また、自由化部門における電気料金の平均 14.2%の値上げは、現在厳しい経営環境におかれている大多数の中小企業の
経営に大きな打撃をあたえることは容易に予想できます。大幅な値上げは、個々の生計を支えている企業活動の停滞を
通じて消費者の生活にも深刻な影響を及ぼすことになります。自由化部門の値上げ率についても再度の検討を望みます。
④
原子力利用に関する意見交換会において、2030 年に原発 0%を求めるという意見が、意見聴取会では約 70%、パ
プリックコメントでは 90%となっており、国民大多数の意向であると思います。
そもそも原子力発電は、その放射性廃棄物処理の問題や安全管理の問題も含むすべてのコストを考えたとき、それが莫
大な社会的コストを抱えているエネルギーであることは明らかになっています。エネルギー政策は、もちろん、国の政
策にかかわる問題ですが、民間企業である電力会社として大多数の消費者の意向にしっかりと応えるという姿勢を示し
ていただきたいと思います。
ピークシフトやスマートメーターを活用したデマンドレスポンスなどによる発電量全体の絞り込みによってコストを抑
え、電気料金を圧縮することが考えられます。それを促進するための料金メニューを、さらにダイナミックに、生活の
現場にそって設計してください。
電力は、消費者一人ひとりにとって欠かすことのできない重要な生活インフラです。消費者基本法には、消費者の権利
として、自主的かつ合理的な選択の機会が確保されること、必要な情報の提供を受けること、意見が反映されることな
どが規定されています。現状では電力会社を選べない消費者にとっては、こうした論議に積極的に参加し、その制度の
改善に意見を反映させていく機会が充分に確保されている状況が望ましいと思います。しかし、多くの消費者は、電気
料金のあり方やその複雑な仕組みを理解すること、また今回のような料金改定申請の際の内容を、公表されている資料
のみから理解することは非常に困難です。
今後、消費者が、電気事業や電気料金に対しての理解を得るための前提としての継続的な情報発信、情報公開、場の設
定などについて具体的な手段・方法を提示してください。
182
脱原発で太陽光発電などをすすめている企業は、社保有野球チームの球場、ビルなど大量に電力を使用する施設の電力
を九州電力から激安(7円以下)でもらっていると聞きました。
こういうひどい話をほったらかして一般家庭向けの電気代を値上げするとはひどい話で全く賛同しかねます。
一般家庭の電気代を引き上げるより先に、その企業と適正な価格で取引するのが先だと思います。
183
提出意見:
初めまして。意見を言わせて頂きます。
値上げは断固認めません。
kWh7 円で電気を使い、ソーラーで発電した電気を 42 円で買い取らせてる(買取価格を前政権と勝手に決めた企業)
ふざけた企業がある為です。
癒着も大概にしてくださいよ。
184
消費者基本法の「安全である権利、選ぶ権利、知らされる権利」に沿ってみていくと、原発でつくった電気は製造過程
を含め安全とは言えない、もっと安全な電気を選びたくても現状選べない。一社独占という異常な状態であるため。本
当に原発でつくった電気は安いのか、原発がなければ電気は足りないのかなど、確かめたくても確かめようがない、九
電から十分な情報がもたらされていない。しかもこの会社はヤラセとデータ偽造の常習犯。この会社の発表する数字も
当てにならない。とても値上げを承服できル状況ではない。
185
九州電力の値上げについて。
原因は原子力発電所を停止した事による、燃料経費の増加、火力発電所の過剰運転による人件費の増加であります。
九州電力に非が有るわけでもなく、そうした経費の転化は当然です。
186
★電気料金値上げ反対!★
☆電気料金値上げしない企業努力をしろ!☆
役員の報酬を無くせ。
役員の人数を減らせ。
社員の給料を削減しろ。
役員・社員の賞与を無くせ。
広告宣伝費を無くせ。
寄付金・献金を無くせ。
送電線を売り払え。
未使用の資産・不動産を売却しろ。
負の資産・原発、やめろ!
悪の資産・原発、やめろ!
差別の資産・原発、やめろ!
危険な資産・原発、やめろ!
どうしても、動かしたいなら、役員・社員は全員、原発労働をしてみろ!
187
★電気料金値上げ反対!★
☆電気料金値上げしない企業努力をしろ!☆
役員の報酬を無くせ。
役員の人数を減らせ。
社員の給料を削減しろ。
役員・社員の賞与を無くせ。
広告宣伝費を無くせ。
寄付金・献金を無くせ。
送電線を売却しろ。
未使用の資産・不動産を売却しろ。
負の資産・原発、やめろ!
悪の資産・原発、やめろ!
差別の資産・原発、やめろ!
危険な資産・原発、やめろ!
どうしても、動かしたいなら、
役員・社員は全員、原発で被曝労働をしてみろ!
188
私は景気を悪化させる電気料金の値上げには反対です 今稼働できる原発を再稼働させて少しでも電気料金を抑えるべ
きです
189
値上げの前にやることがあります。それは今停止させられている原発を再稼働させることです。
「脱原発」などというの
は国民の民意でありません。一部の狂信的なプロの左翼団体のプロパガンダによって重要な日本の電源を壊させてはい
けません。原発を再稼働させれば、
「値上げ」は必要なくなるでしょう。国民にいらぬ負担を押しつけないでください!
190
ある企業は九州電力から 7 円以下で電気を貰っています。
7 円以下で電力会社から電気を貰っている企業が、太陽光発電買取で 42 円で売却できるのはおかしい。
このような状態で一般家庭の電気代値上げは断固反対です。
191
天然ガスの購入量が増えてその分の発電コストが上昇している以上現状の電気料金では厳しいと思います。また現在の
電気料金ではともするとメンテナンスのための予算も圧迫されかねません。故に私は電気料金値上げはやむなしと考え
ます。ただし、電気料金が高い状況が続くと工場が安価な海外へ出て行ってしまい大瀬の人達が仕事を失ってしまいま
す。事実私の住む町でも電力事情の悪化から大きな工場が海外へ移転したり閉鎖されたりして大勢の市民が職を失いま
した。これ以上の工場の海外流出を防ぐためにも可能な限り早く原子力発電の運転再開を望みます。
192
電気料金値上げ反対。
電気料金値上げは反原発派を装う特亜の工作員の思惑通り。
奴らは日本人が苦しむのが好きなのです。安全が確認できた原発の再稼働をお願いします。
193
関西電力は、発電していない原発の維持費を、年466億円日本原電に支払っていると報道されているが、九電でも同
じ事態があるのではないか。稼働してもしなくても巨額の維持費がかかり、稼働すれば数万年以上にわたる管理が必要
なそしてその処理の見通しもたたえない核廃棄物の問題がさらに拡大していくとうとんでもない代物の費用のために電
気代を上げるなどというばかげた話を真剣に検討することすら冗談である。
194
そもそも下記のような無責任な対応しかしない企業の
商品は買いたくない。
値上げなんてとんでもない。
鹿児島県薩摩川内市の九州電力川内原発で10年に起きた7人死傷事故で、死亡した男性の遺族が九電側を殺人容疑で
鹿児島地検に告訴した。
事故では男性も含め九電の課長ら8人が業務上過失致死傷容疑などで書類送検されている。
だが男性の父親らは、なぜ息子が危険な作業をさせられたのか九電から説明がないと述べている。
195
電気料金値上げ断固反対です。
196
電気料金値上げに断固反対です。
九州電力から 7 円で電力を買ってる企業があるという話を聞きました。
一方でその企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきだと思います。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
197
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるとのことです。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買うというのは筋が通りません。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしてください。
198
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
199
一般家庭の電気値上げに反対します。ある企業が 7 円以下で電気を
買っていると聞きました。日本でメガソーラーのような実用性の不明な事業を展開しようとしている企業は問題ですが、
それに対してあまりにも優遇している電力業界もおかしいと思います。なんらかの癒着があるのでしょうか。国民生活
に不可欠な電気の安定供給をする責任のある御社のような組織が、一番に家庭用電気の値上げを画策するのは、国民い
じめとしか考えられません。
200
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。一方その企業は太陽光発電ビジネスで 42 円で
電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力から電力を買うことができません。
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働希望します。
201
九州電力を利用する者ではないが、同様の申請を関西電力も行っており、関西電力の利用者として、九州電力の値上げ
についても意見を申し上げたい。
値上げそのものは、致し方ない。しかし、玄海原子力発電所、川内原子力発電所という安価な発電装置を利用できない
原因組織から値上げ分を支払って貰うのが筋だと思う。つまり、原子力発電所の再稼働ができない理由は行政の怠慢で
あるから、国が弁済するべきである。東電福島事故を横並びで法律に基づかずに国内原子力プラントに横並びで適用し
た前政権の愚行が原因であるので、値上げ分は国が補填するべきである。
尚、九州電力管内では、一部企業に7円で電気を卸しているという話もあり、一方でその企業は 42 円で電力を販売して
いるらしい。これが事実であれば、その企業の電力販売価格(買い取り価格)は7円が適切と思える。そのような企業
の利益誘導のために値上げすることはあってはならない。それも行政による買い取り制度に問題があるのであるから、
やはり国が値上げ分を負担するべき。
202
電気料金値上げに反対です。
九州電力から、ある企業が七円で電力を買っているというお話を聞きました。
一方その企業では、太陽光発電ビジネスで四十二円で電力を売っているそうですね。四十二円で電力を売れる会社が、
七円で電力を買っているというのはおかしいです。四十二円の電力を、その企業でまず使うべきではないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように、高い電力を購入しなく
てはならないのは納得できません。一般家庭の電気代値上げに、断固反対します。
一刻も早く、政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
203
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。42 円の電力をその企業でまず使
うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
204
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
205
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。その一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42
円で電力を売っています。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでですよね。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
206
あまりに民間の企業と経営の考え方が違っていて、腹が立ちます!!
電気料金の中に莫大な広告費が含まれてたり、総括原価方式など、消費者を馬鹿にしてると思います!!消費者目線で経
営すべきです!一般企業なら経営が悪化したら即減収です!消費者にそのつけを払わすことはあり得ない!!経営者はも
っと世間を見て下さい!企業努力が全然足りない!!今のところ全く努力とは言えない(`ヘ´)理解にはほど遠い。
207
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買っているという話を聞きました。
しかしその企業では自社太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が一方で 7 円で電力を買っている…道理が通っていません!
42 円の電力をその企業でまず使うべきではないでしょうか?
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
208
電気料金値上げに反対します。
九州電力は、まず一部の企業への電気料金の優遇を止めるべきです。一キロワットあたり七円ほどだと聞きましたが、
安すぎるのではありませんか?
209
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
確かに産業用は家庭用より安いのは産業を支えるためだと納得できます。
しかし、その企業は 42 円で太陽光発電の電力を国に買い取ってもらっています。
42 円で電力を売る会社が、7 円で電力を買っているというのはおかしいです。
自社あるいは自社のグループ会社が発電した 42 円の電力をその企業グループでまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
210
電気料金値上げに断固反対です。
多くの国民は、電力会社が総括原価方式で原価の上に欲しい利益をたっぷり乗せて焼け太りしていることなど知らずに
来ました。
庶民には目が飛び出るような高額報酬を手にし続けてきた独占企業の在り方について、国民の大多数が異を唱えている
のが現状です。
国民は実質的に電力会社を選ぶことが出来ません。
電力会社は「原発が停止しており今後も稼働を見込めない」等の取って付けたような理由を基に値上げの正当性を主張
しますが、国民が納得できる理由であるとの検証結果は得られているのでしょうか。
電力大手各社は己が保身にばかり一生懸命であり、国民への説明責任を果たしてはおりません。
行政の責任とは、そのような横暴で尊大な独占企業から国民を守ることではないのでしょうか。
ましてや相手は独占企業、現下の状況で値上げの要請が認められることなどあってはなりません。
日本国の原子力に関する技術は世界にかんたるものであり、原発が減ったり無くなるようなことがあれば、秘中の秘の
技術を含めた大切な宝が国外へ流出する恐れがありますので、政府の責任において技術者を国内で従事させられるよう、
一刻も早く安全確認を済ませて原発の再稼働につなげてください。
日本の技術が未熟で起こった原発事故ではなく、人的災害の側面も指摘されておりますし、立地や外部電源等々の見通
しの甘さも言われておりますので、諸問題をいかに解決し原発を維持していくかが肝心ではないでしょうか。
原発を蔑にするような風潮が大マスコミを筆頭として見受けられる一方、太陽光発電の異常なまでの優遇は同じマスコ
ミによって黙殺されているも同然の状況です。
太陽光といえば、嘘か真かある企業は九州電力から 7 円以下で電気を貰ってるそうですが、安価で電気を買いながら太
陽光は 42 円で売却できるというのは異常ではないでしょうか。
このようなギャップから生じる損益を国民が負担させられるのは差別としか言いようがありません。
国民は値上げを強行されかねない弱い立場にあり、その企業は国民が支払った電気料金から莫大な利益を得るなど許さ
れて良いのでしょうか。
これこそ不公平の極みであり、日本国民を侮辱するにも程があるというものです。
太陽光の買取価格を 10 円ほど引き下げる案があるようですが、経済学者のお話を聞けば 20 円下げて然るべきとの意見
も多数あるようです。
このような議論を含め、国民の前にあらゆる真実の情報を開示した上で議論を求め、そのうえで値上げの是非が検討さ
れるのが筋ではないでしょうか。
兎にも角にも、電気料金の値上げには断固反対いたします。
211
一部の企業に法外な安価で電力を提供しているという情報があります。
この改善がない限り、企業努力はないとみなし、値上げには同意できません
212
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです
213
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
214
電気料金値上げに反対。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
215
電気料金値上げに反対いたします。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるというのは本当でしょうか?
その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのはおかしいと思います。
企業としての姿勢を疑います。
216
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
217
電気料金値上げの前にやることがある。太陽光発電の買い取り額の大幅な減額、太陽光発電をしている企業に対する電
気料金の大幅値上げ。
以上お願いします。
218
以下の理由により、値上げは全く認められません。
むしろ、原発を利用していた時点でも世界的に高い電気料金を
国民に支払わせてきた電力会社のいうことには説得力が全くありません。
(1)役員、社員ともに給与が高すぎる。
社員の給与は、サラリーマンの平均年収400万円以下をベースに検討すべき。
九電が提示している、年収水準の数字の常用労働者の数字は高すぎる。
経営が悪化した企業であれば、年収が下がるのは常識。
平均年収の400万円でも高すぎる。
(2)役員が多すぎる
少なくとも、相談役などという役職は不要。前会長は退くべき。
取締役を増やしてもガバナンスがとれるとは考えられない。
役員の数を半分以下に削減すべき。
これにより、人件費を圧縮し値上げの抑制ができるはず。
(3)社員の削減
そもそも、本店の社員が多すぎるのではないであろうか。
発電事業が主体であれば、本社に人は少なくてよいはず。
発電や保守の仕事そのものは、委託先になげている状況であれば、委託先の人たちを九電の正社員にし、本店勤
務等の不要な人間は、リストラすべき。
(4)更なる不要な事業の処分が必要
ラグビーチームを保持すること自体、論外。
スポーツチームなどをはじめとした発電に無関係な事業は売却すべき。
(5)関連会社の売却と整理
発電に無関係な関連会社は売却すべき。
情報システム関連やインターネット事業などは発電とは無関係であるし、一部報道にあるように、九電本社から
役員を天下りさせており、この結果、関連会社での人件費の高騰、そして関連会社に仕事をまわすことで、無駄な原価
が発生している。
このような事業は売却し、関連会社を経由させて、コストを増大させる仕組みがなくなるようにすべきである。
(6)燃料調達の努力不足
火力発電のための燃料調達コストに関しては、報道にもあるように、半分近くを自社の関連会社経由で調達させ
ている。
(5)とも関連するが、グループ内で無駄なコストを発生させており、このような企業体質の改革が必要。
(7)高コスト体質の改善のためにも、送電網を売却させ、競争原理を持ち込むべき。
それにより、電気料金を全体的に下げていくことが必要。
九電だけの問題ではなく、国のやるべきこと。
(8)役員の政治献金、経済団体への参加禁止
小さいことではあるが、公的な企業であることと役員の人件費削減のために、政治献金、経済団体の役職をつと
めるなどは禁止し、発電事業と発電のコスト削減に集中させるべき。
219
ある大企業に、7 円で売り、庶民から搾取する九電、許されません。
値上げしたいなら、パチンコとかその企業のような大口をまず値上げすべきです
220
以下の理由から値上げには反対する。
なお、1000文字以内の制限があるため、ここでは総論をのべ、各論は別にコメントする。また、ページ番号は「
(4)
電気料金値上げ申請の概要について」におけるものである。
1)コスト改善努力の不足
各種コストを削減するとあるが、大きく低下したのは、核燃料費、資本費、原子力バックエンドなど、原子力関連。
これらは止めているのだからあたりまえ。原子力をやめれば、これらはそもそも激減できるはず。逆に2基半年しか稼
働していないのに、核燃料費、バックエンドを前回の半分も見積もっているのは明らかにおかしい。また、電源開発促
進費も相変わらず559億円を見込んでいる。これらは脱原発で0、少なくとも稼働実態に応じて見直すべきである。
人員数も減少しておらず、給与も過大に見積もっている。
国税庁民間給与の実態調査では製造業400万程度とな
っている。それら程度に引き下げるべき。また、健保保険料も負担率が高すぎる。
原油価格があがったことが示されているが、LNGなどは低下している(できる)。購入条件の明示、その改善をすべ
き。
2)財務的な余裕
過去の損益計算書をみると毎年、大きな最終利益を確保。財務諸表
H23度末時点で
流動資産だけでも数530
0億円もあり、数年は現在の価格で事業は行える。
3)経営者の責任
P/Lをみると一貫して減価償却費、設備投資は減少、核燃料は増加している。このように、原子力への過度の依存、
火力設備の更新の遅滞を招いた経営者には大きな責任がある。まずは経営者が責任をとって辞職すべきである。特に、
原発にはリスクがあることがわかっているにも係わらず、原発依存を進めようとする姿勢は許しがたい。
4)情報開示、根拠の不足
燃料費の購入方法、条件、単価など、細目情報が公開されていない。諸経費(広告など)は削減幅が小さい。広告、
寄付先を明示すべきである。不要なものは当然ゼロにすべきである。寄付金は原発立地地域へのものも含まれる可能性
がある。寄贈先を明示すべきである。
これら公開されていない情報が多く、検討に値しない。まずは必要な情報を公開すべきである。
5)考えるべき方策
燃料費
石炭系、ガス系の燃料費が低くなっておりこれらの活用を図るべき。
「卸電力取引所から安価な電力購入を行
うことによる燃料費削減等」と他社発電の方が効率的であることを自ら認めている。さらに、自社の石油系単価は、他
社購入円よりも高くなっている。自社で発電するよりは購入した方がよいだろう。送電に事業を限定してはどうか。
221
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、 その差額を埋めるように高い電力を購入しなく
てはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
222
電気料金値上げに反対です。
国民の一部の人に原発アレルギーがあるのは承知しています。しかしながら、どんなモノにもリスクはあります。年間
数千人も亡くなる自動車や、遠隔地に短時間で移動できる飛行機もいつ墜落するかわかりません。これまで原発のおか
げで電気料金は安く抑えられてきたと思っております。一刻も早く原発を再稼動し料金を据え置いて頂きたい。
また、太陽光発電を九電に売電していますが、その 42 円/1KW という九電の買い取り価格は高すぎます。そのしわ寄
せが、我々庶民にきているのではないですか?我々低所得者には、太陽光パネルをつけるお金などありません。まさに、
国民の格差を助長する極悪なシステムです。
道理的な見地からも容認できません。ある企業はその 42 円で売電する商売を行っておりますが、自分の会社で使う電
力は安い九電から買っています。電力が余っているなら、それを自らの会社、関連施設で使うべきではないでしょうか。
まさに欠陥だらけのシステムです。ドイツやスペインなど、日本よりも先にこの売電システムを取り入れた諸国は、
このシステムに苦しめられ将来的にはシステムを無くす方向にあると聞き及びます。また北欧では数十年前に脱原発を
決定しましたが、現在に至るまで原発はなくなっていません。それどころか、原発推進に切り替わりました。
日本は歴史に学び、他国の事例に学ばなければなりません。一刻も早く安全な原発を再稼動し、我々庶民が安心して
暮らせる国を取り戻してください。お願いします。
223
電力会社の地域独占と総括原価方式が、公平な開かれた市場と、消費者の幅広い選択が可能な仕組みに改められるまで、
電気代の値上げは簡単に許すべきではありません。特に、発電をしていない原発の維持費がそのまま、電気代に乗せら
れる状況は、納得出来ませんし、原価に入れるべきではありません。
(原発のみを運営する日本原燃は、核ゴミ処理費と
活断層がある原発の廃炉費用を考えれば、早急に、破綻処理すべきです)また、過酷事故対策に、今後、数千億円の投
資をし、それも全て、電気代に乗せられるのも納得出来ません。
(事故を起こさない費用、起きた場合の費用、共に膨大
で、原発以外の発電への転換が進められないまま、電力会社の今までの「無対策」のツケばかり、消費者(特に、家庭
など)が負担させられる状況は許せません。送電網を早く公有化し(新規事業者も公平に接続できる)、普通の(安全な
発電で、将来に有害物質を残さず、しかも出来るだけ安い電力を望む消費者のニーズに応えられるような)競争を、電
力業界全体に望みます。
224
九電の役員は人数も多く、年収も3000万を超えます。
そこ、節約してから、値上げとうべきです
225
電気料金値上げに反対!
再生エネルギー買取価格を欧州各国の値段までまず下げるべきだ。
日本の買取価格の決め方は一部企業の偏向資料に菅直人が延命のために乗っかり決められたもので納得できない。
諸外国のメガソーラーはもっともっと低い価格である。
あと、原発の再稼動を急ぐべきだ。
規制委員会委員は活断層の評価ばかりをして議論を無意味に延ばしているだけだ。
福島の放射能で人体に被害はでないと、国連科学委員会が述べている。
すぐに原発再稼動をするべきだ。
226
電気料金値上げ断固反対です。
227
九州電力の電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。その企業が太陽光発電ビジネスで 42 円で電力
を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。42 円の電力をその企業でまず
使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができません。
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
九州電力の一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働を希望します。
228
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で
電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。42 円の電力をその企業でまず使
うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
故に、一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
229
電気料金値上げに反対です。
私たち一般庶民にとって、電気の使用は時に命にかかわる場合もあるのです。この寒い冬、猛暑をみても電気の使用は
命綱になる事もあるのです。
ある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです
230
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
納得がいかないのは、ある企業が 7 円で電力を買って、太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っていることです。
まず、42 円の電力をその企業で使うべきです。
九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは
どうしても納得できません。
早急にこの問題をクリアしていただき、政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただければと思います。
231
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通らないと思います。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得ができません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
232
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買っているという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売る(その後30円後半になるという報道がありましたが)と
いうことも聞き及んでおります。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
233
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、 その差額を埋めるように高い電力を購入しなく
てはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
234
某ブログにて電気料金の値上げについてのパブリックコメントを募集していると知ったので書き込みさせて頂きまし
た。
そのブログには下記の意見が書かれていました。
私もその意見に全て同意致します。
国民の思いを知って下さい。
どうか、宜しくお願い致します。
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
235
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるというのは本当でしょうか?なのに、その企業では太陽光発電ビジネス
で 42 円で電力を売るのは問題ではないのでしょうか?
その差額分は国民が負担するのですか?一般家庭の値上げをして負担なんて、企業の為に負担するようなものです。
まず、この問題をなんとかしてください。
その企業の会社の経営方針はおかしいと思います。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
236
電気料金値上げ
反対
ある企業は九州電力から
です。
7円
で電力を買ってると聞きました。
一方その企業は、太陽光発電ビジネスで
42 円
で電力を売る会社が、
7円
42 円
で電力を売っています。
で電力を買ってるのに、家庭は値上げですか?
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない家庭が、なぜ犠牲にならなければならないのですか?
馬鹿にするのもいい加減にしてください!!!
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をして、こんな馬鹿なことはやめてください。
237
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が、7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
その一方で、その企業は太陽光発電ビジネスで電力を 42 円で売っています。
7 円で電力を買っている会社が、42 円で売れるというのは納得できません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでしょう。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を押しつけられるのはたまったものでは
ありません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対します。
一刻も早く、政府の基準で安全確認された原発の再稼働をして下さい。
238
電気料金値上げには絶対反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れるその企業のような企業に安く電力を売るのはおかしいと思います。
売る電力がある企業に何故安くで電力を売るのか?
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいと思います。
239
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
240
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
241
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
242
1/24 付新聞で社員は平均年収 21%減+基本給5%減、役員報酬は 20%減に留まる…を見ました。なぜ九電内で同じよ
うに身を切らないのでしょうか。企業体質を疑います。見解をお聞かせください。
原発停止により火力に移行したがための燃料費増が、主な理由となっていますが、火力による燃料費を減らすための、
再生可能エネルギーや自然エネルギーへの移行計画もこの申請書と同時に提出すべきです。電力の安定供給が必須なの
は理解できますが、原発再稼働ありきの計画はやはり受け入れられません。
243
電気料金値上げについて断固反対。
燃料費が他の国と比べて高すぎる値段で購入している。
自分たちの報酬の為の値上げととられても仕方ないでしょう。
原発はクリーンでも何でもなく、一度事故が起きると隠す以外に対処方法がない事が福島の事故でハッキリした。収束
したとは国民は思っていない。未だに帰れない地域もあるし、保障や賠償責任も打ち切りになったりと不誠実すぎる。
改めないといけない体質が浮き彫り。電力会社は体質そのものを見直すべき。
ヤラセ体質も発覚したが誰も責任すらとらずなあなあのまま。
原発は廃炉にすべき。今すぐにとりかかるべき。
外国に比べても電気料金が高すぎる。独占禁止法にひっかからないのが不思議。
再生エネルギーを推進して将来的に電気代を下げる努力を見せなさい。
244
先ず 利用者に経費など全て透明にすべきだ
245
料金値上げの理由として「燃料費の増加」を主としているが、公益事業に携わる事業者
として値上げ回避の措置が図られてきたと思えない。制度改善もようやく議論が開始さ
れたばかりで、“総括原価方式”・“燃料費調整制度”・“電気事業報酬”という従来枠組みは
維持されており、民間事業者の状況とは大きくかけ離れている。
企業努力は不十分であり、今回の値上げは反対である。
「今回の料金値上げが主として燃料費の増加を理由とするもの」とし、「最大限のコストダウン」
に努めるとしながらも、財務状況を急速に悪化させた燃料費に対し、原価を下げるために
積極的な活動が実施されているか疑問である。25~27 年の計画でも、総体的に高コストと
される原子力発電にかかる経費のとらえ方についても、従来通りとするのみである。見直しが
された項目は見当たらない。火力発電をみても、燃料調達方法、価格の引き下げについて、抜本的な
見直しが迫られていることに対する危機感が見られない。
今回の添付資料を見る限り、「徹底した費用削減」が着実に実行されるとは判断できない。
246
国民のくらしに欠かせない電気の料金は、必ず負担しなければならない費用であり、消費者は電力会社を選ぶことはで
きませんから、一方的な値上げは許されるものではありません。一般消費者が理解できる、納得のいく説明を求めます。
規制部門についての値上げは許認可制となっていますが、収益確保のために消費者への過剰な価格転嫁がされていな
いか、厳しい監視が必要であり、電力会社が一般企業以上に経営の効率化をすすめる下で一般消費者が理解可能なよう、
十分な透明性と、徹底した情報公開を求めます。
国民生活に直結している電力の安定した供給が求められますが、今回の電力料金値上げは、地域の消費者、事業者に否
応なく負担として圧し掛かるものです。電気料金は、
「能率的な経営の下における適正な原価に適正な利潤を加えるもの
であること」(電気事業法第 19 条)が求められており、徹底した経営効率化、コスト削減を求めます。
今回値上げの理由に火力発電における燃料費がありますが、発電単価の高い燃料使用を抑える取り組みはどうであった
のか、検証を求めます。また今後、効率的な運用(原価の圧縮)を促進するためにも情報提供してください。
総括原価方式の「あるべき適正な費用」として、人件費についても料金を負担する消費者の理解、納得を得られるもの
として説明してください。関西電力試算では、年齢・勤続年数による補正がされていますが、地域間の賃金水準と比較
してどうなのか、補正をする場合、どのような補正なのか、その必要性が納得できるものにしてください。
電力料金の妥当性を継続的に検討・評価できるしくみをつくってください。また、評価の前提として徹底した情報公開
と、公正で公開された事後的評価への消費者の参画、消費者庁、消費者委員会が関与するしくみとしてください。
料金値上げは、家庭での負担増ばかりでなく、消費者物価や企業の活動と雇用、所得への影響等、国民生活に大きな
影響を与えます。消費者は、電力会社を選べない電力料金の特性から、消費者の理解を得られることが大前提です。
消費者の理解を得るためには、十分な情報公開が大前提です。
総括原価方式による現行の電気料金制度は、市場競争の影響を受けないため、一般から見れば不当に優遇されていると
視られがちです。すべての支出について、一般企業以上の徹底したコスト見直しを求めるものです。
燃料費抑制にとって、燃料の効率的な運用が重要です。発電単価の高い燃料使用を抑制するため、これまでの方策がど
うだったのか、その効果について十分な説明を求めます。
人件費は同種・同等による比較だけでなく、各地域の給与水準と比較する必要があります。一般電気事業供給約款料金
審査要領では「賃金構造基本統計調査における常用労働者 1000 人以上の企業平均を基本に、ガス事業、鉄道事業等類似
の公益企業の平均値とも比較しつつ査定を行う。その際、地域間の賃金水準の差についても考慮する」としています。
電力料金については、料金査定での想定と実績との原価の乖離等、料金の妥当性が問われています。
247
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
248
電気料金値上げに反対です。
国民は電力を使うとき、ある一社から強制的に買わざるをえません。
それなのに、何とある企業が国民より安い、7円という代金で電力を購入しているそうですね。
その企業は42円で電力を売っています。
そんなことが許されるわけはありません。
その企業は42円の電力を使うべきです。
その差額を埋めるのは日本国民ですか?
そんなことが許される道理はありません。
一般家庭向けの電気料金値上げに断固反対です。
それであれば、安全確認された原発の再稼働をお願いします。
249
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
250
地域独占企業である九州電力については、電力の値上げによる企業・家庭への負担が大きく地域経済が疲弊する原因と
もなりますので、値上げについては中止していただきたく。
なお、値上げの前提にあたり、九州電力、各電力会社、地方公共団体、政府他関係各位に以下の改善を要請します。
ご検討のほどよろしくお願いします。
1.現在の地域独占による電力供給体制をやめ、完全自由化する。
2.完全自由化にあたり、原子力発電所および全送電網の政府の買い取り
(国有化)実施をお願いします。
3.各企業、各家庭にスマートメータを取り付け、1 時間単位の電気料金設定とする。
また、1 時間単位で電力会社が選択できるようにする。
4.送電時の周波数を 50Hz か 60Hz どちらかに統一する。
電化製品は周波数に関係なく使用できるので、切り替えは可能と考えます。
切り替えに際して不都合な設備、システムがある場合は費用の全額補助または法人税、所得税の減税により費用を
相殺する。
251
電気料金を平均8.51%引き上げる件ですが、その前に企業毎の料金設定につき精査願います。
ソフトバンクグループの球場など会社施設は、7 円以下の通常の半額程度で電気を購入しております。
周知されているように、ソフトバンクグループはメガソーラで、海外諸国と比較しても高額な補助金買取を求め決定さ
れています。
そういったグループへの優遇措置をそのままに、一般向けの料金が値上げされてしまう、というのでは理解が得られな
いのではないかと強く思います。
ご検討頂ますよう、何卒よろしくお願いいたします。
252
九州電力値上げ反対です。火力発電のための原油輸入増大で現在の価格が難しいのかもしれませんが、原発を再稼動し
てもらえばいいのではありませんか?
安全対策をきちっとやれば再稼動賛成です。日本の世界最高技術を信じています。
ある企業が半額以下の特別料金で電力を貰っていて、その企業が押す太陽光パネルで42円で買い取るというのは納得
できません。
一般家庭の料金を値上げして、一部の企業を儲けさせる・・・
許せません。
253
九電の玄海1号、廃炉費用が不足
原発停止で引き当てられず
というニュースを見ましたが、
役員報酬はたっぷりあるのになぜ一番大切な費用はないのか全く理解できません。
お客様の安全を第一に考えている社会的責任のある会社であれば、役員の私財をなげうってでも廃炉費用に充てるはず
ではないのでしょうか?
相変わらず私腹を肥やすことしか頭にない役員連中がいい加減な費用計画を立てているようで、そんな会社の主張する
値上げなんて賛成できません。
254
他人の命を踏み台にしなければ維持できない原発を動かさなければ経営がなりなたないのは、電力会社の経営責任と核
保有に固執する国の人権・生活権軽視のエネルギー政策のせいです。お客様である消費者に、原発を続けさせろ、値上
げをさせろ、さもなければ、電気代をあげるぞ電気をとめるぞなどと脅しをかけて、恥ずかしくないですか?
自分たちの不始末の尻拭いもせぬまま、次世代に核のゴミを押し付ける、いつまでそんな恥の上塗りをし続けるのか、
いい加減にしてほしいです。
255
来年度夏季賞与はなしと伺いました。少なからず努力はされているようですが、まだ努力が足りないと思います。従業
員の皆様にも家庭の事情などおありでしょうが、私たちは有無を言わさず税金、年金、公共料金の値上げに応じなけれ
ばいけません。独身で年収 200 万未満で苦しい生活をしています。今後は親の介護や自分の介護保険などこの先の不安
は増えるばかりです。もう少し九電従業員のまたは経費の削減を行ってください。中小企業に比べれば無駄使いが多く
あると思います。従業員の中にはそのような贅沢を自慢げに飲みの席で話される方もいます。このままでは値上げに到
底納得できません。
256
我々市民の暮らしの現状、地域経済を取り巻く状況、民間の一企業である九州電力自身の経営努力や組織改革などの状
況から鑑みれば、この時期に電気料金を値上げすることは認められません。ましてや玄海や川内原発の再稼働を前提と
した値上げなど到底許されることではない。百歩譲って「原発の廃炉費用に多額の費用がかかるから」と言われれば、
致し方ないかなとは思います。
257
電気料金の値上げには、反対です。従業員の給与の見直しが行われていますが、一般の企業と比較するとそれでも高い
と思います。また、役員の報酬に関しても、人数が増えており、総額では従業員の引き下げ率より低いのはおかしいと
思います。現在より電気料金が 12%以上増加することは、中小企業にとっては大きな打撃となります。この不況の中の
値上げはすべきではありません。
258
値上げの理由が火力発電増による燃料費の向上とあるが、燃料自体を高く購入しているとの批判についてどう受け止め
ているのか?その辺の改善なく消費者に値上げを強いるのは一企業の姿勢としておかしいのではないか?
259
1.あまりにも急激な削減、特に修繕費は削減するべきではないとおもいます。
地域における、九州電力の定期修理は
大変下請け業者等公共事業と同じように
地区市民、業者の生活の糧を得ています。
それにより、雇用も大変多く発生しかつ地区の誇りでもあります。
都会の一部の人たちが、マスコミを通じて騒いでいますが、その人たちのことをわかっていないからです。
福島の件があるので原発賛成の声ができないのです。
町、雇用をなんの権利があって邪魔をしているのかを、マスコミ対策を政府が一般市民もわかるようにもっと
やるべきです。
260
私は、九州電力の値上げには反対です。また、原発も止めるべきだと思っています。
一度事故を起こすと、島国日本では住むところがなくなるおそれがあるし、地震大国で原発を続けることは恐ろしいこ
とだと思っています。また、一度事故を起こせば、放射能汚染の拡散は防ぐことができないことは、今回の事故を見て
も明らかです。
こんな原発をなぜ作り続けたのか、この間いろいろ調べましたが、原発を作れば作るほど利益が確保される総括原価方
式によって電気事業者が守られていることと、独立行政法人などに天下り、平均年収 1,500 万円以上ももらっているこ
となどを知りました。手を付けるべきことはまずここからだと思います。この不況の中市民への値上げはさらに不況を
加速させることになりかねません。
261
様々なリスク対策を怠り、高年式の原子力発電所に依存してきたことは、これまでの経営陣の失策であり、速やかに総
退陣すべきです。値上げなくしては実質的に数年で債務超過に陥る企業の賃金水準として、1000 人以上の公益企業を採
用するのは、不適当です。九州電力は全ての企業努力を安価な天然ガスの早期の輸入開始に注ぐべきです。福島原発事
故の原因解明、被害者救済も進まない中、原子力発電所の再稼働は断じて認められません。
262
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、 その差額を埋めるように高い電力を購入しなく
てはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです
263
大分県在住の34歳男性です。
原子力発電所の完全停止による電気料金の値上げを行うのであれば、電気料金の値上げはやむを得ないと考えます。
ただし、九州電力の従業員の給与は、当県ではトップレベルであり、利用者への値上げを行うにあたって、まずは役職
員が自助努力(現従業員の大幅な賃下げ)を行うことを大前提として電気料金の値上げを行うべきと考えます。
自助努力も行わず、原子力発電の完全停止を行わないのであれば、使用者だけに負担を強いるような値上げには賛成で
きません。
264
役員報酬の返上、徹底的な社員のリストラや動産、不動産などの資産の売却、連結、非連結にかぎらず関連会社の売却、
譲渡、清算を行ったうえで電気料金の値上げを申請すべき。
九電は他の電力会社に比べると役員報酬返上、給与ダウン、リストラや資産売却など行っていないのでは?
九電関連の社員が本社(福岡市中央区渡辺通)界隈の飲食店で馬鹿騒ぎしているのを見ると、あいかわらず景気が良い
のだなと思う。
265
関電の公聴会で以下のような意見が出たということだがすべて九電に当てはまる。
「普段から節約している者には逃げ場がない。役員報酬はまだ切り詰めることができるのではないか」と一層の経費削
減を求めた。
「役員報酬はゼロにすべきだ」と訴えた。
「中小企業は利益から値上げ分を捻出するのはままならないし、製品代に転嫁することもできない。廃業する企業が続
出するのではないかと危惧している」と述べた。
燃料を安価に調達すべきだとの声もあった。
「高い原油価格と連動する液化天然ガス(LNG)価格に依存していた経営
責任がある。努力が足りない」と指摘した。
「原発を動かすことで事業経営のリスクは大きくなる。原発撤退の道筋を示すべきだ」と訴えた。
必要経費に一定の利潤を上乗せした電気料金の算定方式「総括原価方式」について批判した。
266
値上げは原価が上がれば当然必要なことだとは認識しています。
今まで考えられる削減、施設の償却をした上でならば仕方ない事だと思います。
電気を使わないという事は家庭では考えられません。
円安で物価が大幅に上がっていくなかで値上げだけが最良な判断と言えるのでしょうか?
太陽光発電などでもそうですが高価な買い物にはなりますがこちらの補填や現状のキロ単価をアップさせて普及率を上
げるだとかただ苦しいから金額を上げるという観点では到底納得出来ないユーザーもいることを忘れないでください。
現在、太陽光発電と車もハイブリットにして ECO への意識を持って暮らしています。子供の為です。
将来を見据えた住みやすい環境にしたいのも確かです。
速やかに環境にやさしく安定した電力供給できる研究を約束してください。
そのための値上げなら納得できます。
267
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
268
原発反対!即時廃炉を!国民の声を無視するな!
料金値上げも反対!考えが甘すぎる!
269
九州電力の役員数の大幅削減を望みたい。
現在、副社長が 4 名もおりますが、もっとコンパクトで、スリムな経営組織に
改変する必要があると考えます。よって、専務や常務、執行役員、理事など多過ぎですので、思い切って、役職者の総
数 10 名以下の少数精鋭の経営陣に刷新してほしい。
上層部が人件費削減の手本を示すことによって、役員給与の大幅削減を
実現し、管理職や一般社員の人件費削減につなげてほしい。
270
(1)瓜生社長の意識改革か退任!
(知人が昨年の選挙前に、ある懇談会で自民党が選挙に勝てば電力会社は安泰みたいな発言をしてたとの事。また、そ
う言う事を数か所で言ってるとの事。)
(2)社員の夏のボーナス全額カット!
(3)社員の贅沢な福利厚生の削減!
(4)社員の傲慢な意識改革!
(真面目な社員も沢山居ますが、傲慢なエリート意識を持った人が多過ぎる。社長がそうだから仕方ないのかもしれま
せんが‥。)
(5)電気ビル自体が贅沢過ぎます。角地の庭園は必要でしょうか、
もう少し設計時から九電の置かれてる状況及び立場を考えて欲しいものです。
電気料金を上げるのであれば、身を削って最低限はやって欲しいです。
271
それでなくても給料は安く税金に持って行かれ、生活もきりつめた中で電気というのは生活の一部であり、どんなに節
約をしても限界があります。
原発の問題、いろんな問題があると思いますが、低所得者から高所得者を同等に値上げするのはどうかと思います。
あと、九電さんや関電さんの内部の話を聞きますが、ボーナスも出るし役員の給料はビックリするくらいある。と聞い
ています。
それはおかしいんじゃないかと思います。
272
値上げは自由にやればいい。
価格競争がないのが問題。
273
役員報酬を含む人件費の削減はもちろん、あらゆる側面の経費節減を実行したうえで、値上げ申請を行うのが筋だと思
います。地域独占企業体であれば、公権力を持ってこうした経費削減を徹底させるべきです。それができないのであれ
ば、送電設備等一定部分を九電から切り離し、電力業を完全に自由化すべきです。
274
反対です。
値上げするのに以下の説明が無いです。
・一般職の給与水準と、コスト削減説明はあるが役員報酬をどうコスト削減したか説明が全くない。
・原子力発電を「稼働させる」前提であり福島第一原子力発電所の様な事故を想定していない。
・原子力発電を「稼働させない」為にはどのくらいの値上げが必要か、目論見がない。
・九州に、九州電力一社しか電力会社がなく、このままでは「原子力発電」と「値上げ」を
・九州電力以外の、電力会社を容認し
275
容認するしか、解がない。
送電網の自由化等により、公平な電力市場を九州に、国として与えてほしい。
原発が稼動されない限り値上げは直ぐ上げる必要がある。世界でも稀な安定電源を享受出来る事が日本発展の原動力で
ある。優秀な技術者に対して給料を下げろなどとは私はとても言えない。私も他の電子技術者であったが基本的に技術
者は低い給料で頑張っている。ましてや360日昼夜兼行で安定した運転を継続するにはどれほどの技術と努力が必要
か一般の人はわかる訳がない。確かに電力会社は多少給料が高いとも言えるかもしれないがそれは良く考えれば当たり
前である。人一番に勉強し選りぬかれたスタッフや技術者を多く抱えれば一般と格差が生じるのは当然で反対する人は
やっかみとしか思えません。原発は想定外の津波でやられ地震には耐えたはずです。予知できない地震学者の意見をな
ぜ優先するのか、一刻も早く原発を全稼動し逆に料金を下げるべきです。
276
電気料金値上げに反対です。値上げをする前にできることがあると思います。
277
値上げ反対です。役員、社員の給与、報酬、賞与カットすべきです。
一般企業との賃金の差ありすぎです
278
「電気料金値上げ」に反対
九州電力はある企業に対して、通常よりも安い金額で電力を供給してると聞きます。
そんな一部の企業利益の為の皺寄せが「料金値上げ」ならば、即刻その企業に対する金額を、通常金額に戻すべきです。
戻した上で話を進めていくべきと考えます。
その企業との癒着ともとれる行動は国民には理解できません。
そこの癒着をなくして初めて、安全確認の出来ている「原発」を、すぐ稼動させるなどの案に進むべきです。
今現在の値上げの理由が「燃料」によるコストとされていますが、一部企業のみが安い金額での取引がある以上、料金
値上げが「燃料コスト」により理由だけとは考え難く、更に、そんな一部企業との関係は全く理解できません。
よって、九州電力の値上げは断固「反対」です。
もっと公平性を用いて、値上げの要望を行うべきです。
正直、「顔洗って出直してきなさい!」と言いたいです。
279
企業なんだから、自分の会社でまずは資金繰りをして、自分たちでやっていけないなら、他の会社に譲渡して経営を任
せたらいいのでは。
もっと自社内で努力しては?
280
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
活断層で原発推進かどうか決めるなど日本だけです。ばかげています。原子力規制委員会の人事は脱原発派に偏りすぎ
ています。人事を変えるべきです。
日本未来の党のネットアンケートでは 8 割の国民が原発賛成でした(未来の党は結果が都合悪かったのか後にサイトを
閉じ、アンケートの存在自体を否定)
脱原発派の狙いは日本経済の停滞、核武装阻止です。脱原発派の寝言は無視して直ちに原発再稼動お願いします。
281
電力自由化がなされていない状況では公的機関の監督が当然必要であると思います。その中において電気料金の値上げ
は小規模な事業所ほど不利益を被るのであり、そこで働くものの給与は安く、九州電力の平均給与の数分の1ではない
でしょうか?そういった給与が低いものにすら値上げを求めるのに、高給のままでいいんでしょうか?せめて公務員給
与にまで引き下げるべきだと思います。社員のやる気がでなくなったり人材流出があると言いますが、それ以下で働い
ている人は多く、その方たちはやる気を持ち働いています。給与の問題ではないんではないでしょうか?どうぞ辞めて
いただいて結構です。人材流動化で良い面もあるのではないでしょうか?
282
私は九州電力株式会社の電気料金値上げ認可申請等に反対です。
これまでの安易な経営のツケを、なぜ利用者が負担する必要があるのか全く理解できません。
値上げをするには、その前提として利用者の理解が必要です。
社会生活を維持するため、経済を発展させるためにどうしても値上げが必要であれば、今後の九州電力株式会社の経営
展望を明らかにすべきではないかと考えます。
多くの民間企業は、役員から社員にいたるまで何度も身を削りながら企業努力をしています。
九州電力株式会社の役員報酬や社員給与をカットし、利用者に値上げの必要性を訴える姿勢を、まず示すべきです。
経営が立ちいかなくなるからとりあえず値上げという考え方は、誰にでもできることです。
大手の地域企業としての知恵出しと率先垂範の姿勢を心から期待しています。
283
電気料金の値上げをする前にもっとするべき事がたくさんあると思います。九電の役員の数は他の民間企業と比較して
異常に多すぎです。本当に仕事をしているのか疑わしいです。これでは電気料金を値上げしますと言われても納得がい
きません。そもそも原発再稼働ができないのは、今までの九電のしてきたことがあまりにもひどいからです。もっと企
業努力をして下さい。
284
各家庭に配布された説明パンフレットには、電力量料金だけを値上げすると記載されているが、詳細を読むと、季節別
電灯の 8 時間通電機器割引も申請単価が引き下げられている。
世間一般的な「電力量料金」が意味するところ以外でも料金値上げを計画しておることが明白であり、これはある意味
欺瞞と考える。
そもそも値上げ発端は、スポット買いで高価なガスを掴まされているわけなので、そこを改善するつもり、計画がある
のかについての説明記載が見えない。
また、原発稼働ありきの発電プランに頼り切っていた九電のフォルトを消費者に値上げという形で尻ふきをさせるとい
うのが甚だ納得できないし、不愉快である。
285
原子力発電には賛成派。自然エネルギーは到底間に合わない机上の空論だから。安定した電力を供給する電力会社の仕
組みは世界に誇れるものだと思う。
原発が止まる→維持費はかかるのに別途燃料調達に莫大な費用がかかる事も理解します。企業ならば赤字をなくす(減ら
す)努力は当たれ前かと。
原発反対派は値上げは容認していると思っていましたが。
ただし一気に大幅な値上げはどうかなと。
これだけ経費は削減したがこれだけの赤字が出る。原発が再稼動できなければ段階的に電気料金も上げざるを得ない。
もちろん経費も段階的に削減する説明が必要。
全て一気にやることに無理が出る。
286
・電気料金値上げは理解できる。
・九州電力には、一層のコスト削減を望みます。
・国がある意味原発を止めているのだから、国策(経済振興の一環)として、値上げ分の補填をするべき。
・経営陣はともかく、社員に罪はないのだから、社員の給料を減らすのは反対。一時的に下げても、原発が稼働し、電
気料金を下げることが出来たら、元に戻すべき。(給料の低下はデフレの元凶である)
287
原発が稼働せず、火力発電にすべての電力を委ねると言う事は、燃料費の負担が多く、赤字に陥り、企業としては値上
げは当然と思われます。早く原発を稼働させるべきです。原発稼働に反対する人は値上げに対しては、口をはさむ事は
やめて頂きたいと思います。にわとりが先かたまごが先かとの議論に成ります。従業員の給料カットにも限界が有りま
す。それぞれが、生活設計を立てて家族を養ったり、家を購入したり、人並みの生活は今後も必要だと思います。役員
の報酬のカットはやっても良いと思います。これまで良い思いをして来ていますし、これからそんなにお金をもらって
も仕方無いでしょう。私の意見は電気料金値上げは賛成です。九電のまわし者でも有りません。率直な意見として取り
上げてください。
288
値上げ反対!!
値上げの前に企業努力をしろ!!
努力を怠り、値上げ要求など有り得ない!!!
289
値上げに反対します。
地域独占をいいことにやりたい放題の放漫経営をおこなってきた。
原発のコストを恣意的に低く見積もっている。
独占がなければとっくに国民の 7~8 割が反対している原発をやめているはずなのに、いまだに固執して経済的に不合理
な選択をしようとしている。原発は不良債権。経営健全化のためにはやく方向転換すべき。原発維持のための料金設定
には反対。また、原発がなければ命はないぞと言わんばかりの恫喝経営に反対。
役員の報酬が高すぎる、役員の数が多すぎる、福島後にさらに役員を増やしたと最近報道されたが論外である。
余分な施設や福利厚生のカットが不十分。
水道局並みの経営縮小をすべき。そうでなければ、完全に自由化して健全な競争の下に利用者に電力会社の選択をさせ
てほしい。
九電役員の利益を護るための料金設定に強く反対する。
290
沖縄電力『原発無し』の電気料金は、こちら本土料金の1割程度高いだけです。現状の10%アップだけで経営利益が
出るのです。つまり今まで原発に頼り莫大な恩恵を受け、経営努力の無い状態での算出です。沖縄電力の経営努力を学
び参考にし、10%アップに抑えるべきだと思います。是非とも日本の国民の命を守るために。
291
(12年11月27日毎日新聞、12年11月24日朝日新聞、12年11月25日朝日新聞などを参考に)
関西電力は26日、家庭向け電機料金の値上げを経産省に申請した。値上げ幅は平均11・88%、企業向けは19.
23%という。今後、全国の電力会社に値上げの動きが広まりそうである。
しかし、すんなりと認めるわけにはいかない。関電社員の平均年収は805万円、九電は833万円。社員1千人以
上の大企業平均596万円の3割近くも高い。福利厚生も考えられないくらいの水準と聞く。中小零細も含めた民間企
業の2倍にもなる。人件費は最低でも3割は削減すべきである。
朝日新聞の記事では、九州電力の幹部があるゴルフ場で開いた大学教授たちとの「勉強会」で、宿泊費、飲食代、コ
ンパニオン派遣料などの大半を九電が支払ったとある。学界をてなづける費用が私たちの「電気代」から支払われる。
昨年の3・11に当時の東京電力の勝俣会長は、中国にいた。マスコミ幹部・OBを引き連れて中国にいたため、緊急
時になかなか帰ってくることができなかった。その宿泊費、飲食費、旅費の大半は東電もちであった。マスコミを手な
づけるための費用が私たちの「電気代」から支払われる。
九州電力では、原発がある自治体などに昨年度までの9年間で104億円の寄付金を出したという。それは私たちの
「電気代」から支払われる。
11月25日朝日新聞の1面トップ記事の前文。
「原発を持つ全国の電力会社9社に、現役社員のまま地方議員になっている『社員議員』が99人いることが朝日新
聞の取材で分かった。うち91人は議員報酬とは別に会社から給与を受け、さらに関西電力や東北電力など6社52人
は議会活動で会社を休んでも有給となる『特例』を受けていた。議員への給与は電気料金に含まれており、市民が活動
を支える構図になっている」
四国電力は10人。政治資金収支報告書によると、99人の社員議員のうち90人の資金管理団体や後援会が、労働
組合のつくる政治団体から10年までの3年間で総額6億円の献金を受けている、とのこと。電力会社、労組一体とな
って社員議員を支援している。
以上のような費用や、社員だけが使える保養所や接待施設の住所や利用料、運動部の運営費、その他もろもろの使い
道を、電力会社はほとんど公開していない。経産省ほか大量の官吏が天下りしている。一種の賄賂である。少し明らか
になった事例をみても、ズブズブであるとしか思えない。人件費が2分の1の庶民に犠牲を強いる前に、まずはすべて
の支出を透明化すべきである。
292
1.人件費削減
国家公務員並みの給与水準にすべきではないか。九州の他の企業
・公務員に比較しあまりに差がありすぎる。
2.原価削減努力
安価な燃料の購入などもっと原価削減努力をするところがあるの
293
に,安易に値上げ申請するのはおかしい。
現状を鑑みて電気料金の値上げは必要不可欠なものと考えます。
しかしながら、利用者に対して判りやすい根拠を示す必要性があると思います。
企業である以上赤字経営は望ましくない事と考えますが、他の企業も現状企業努力で乗り切っている最中、九電さんも
もっと経費削減や資産売却等を全面に打ち出して乗り切って頂きたいですね。
特に役員報酬・役員退職金や給与・賞与等は他企業に比べると非常に高いレベルにあるとお聞きしておりますが、如何
なものでしょうか?
全ての企業努力をオープンにして頂くことで、利用者は納得するのではないでしょうか。
294
私は、九州電力の株主ですが、原発が停止し、足元を見られた高い原油や天然ガスを購入している以上、値上はやむを
得ないと理解しています。値上げをする条件として、役員報酬は大企業として何千万円は当然ですが、社員平均賃金が
国家公務員と同等にしてもらいたいものです。また、料金に反映する福利厚生にしても常識的なものにしてもらいたい
です。
また、安全基準を満たした原発については、早く稼働してください。
295
やらせ問題をはじめとして、九州電力は消費者の信用を大きく裏切った。
その信用さえ取り戻すに至ってないにも関わらず、今回の値上げ申請に関しても消費者への理解を得ようとする周知・
説明努力が全くなされてない。
また、九電社員の平均年収を削減するのも、大企業に照準を合わせているが、これまでの裏切り行為に対する信用回復
の為にも、さらに努力してほしい。
そもそも、経営赤字と言うが、震災後の話で、これまで何十年もの間、莫大な利益を出している。
資産整またまだまだできるはず。
296
電力の値上げを申請される前に、市民との意見交換会をもっと多く開催しない隠ぺい体質の是正をする気はあるのか
また、市民がもっとわかりやすく意見交換会に出席できるように何故しないのか
特に気になるのが、低所得者等カツカツの生活を余儀なくされている方々の生活を考えたことがあるのか疑問だ
値上げ申請前に役員の削減や所有物件売却及び営業所の上物縮小等々、身を切る覚悟が全く見えてこない
委託で点検部門設立等雇用を創生するぐらいの市民目線での営業方針が全くない
何より原発依存を強く感じ、代替えエネルギーの推進・新規電力会社を推進し競争関係を築き、より安全で安心な電力
供給提案等を、先頭を切って行う姿勢が全く見えない
297
電気料金値上げに反対です。
国民は実質的に電力会社を選ぶことが出来ません。
その独占企業の値上げ要請は断固反対です。
原発が停止していることが値上げの理由であるなら、
日本の原発技術を信用していますので、その上で非常時の電源確保など、
東日本大震災の際の教訓もふまえ、万一の場合の対策を講じた上、
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をして、
電気代金は現状維持をしていただきたいと思います。
そして、関西電力の役員OBら14人の顧問料が 年間1億4000万円だそうです。
もちろん顧問料は電気料金のベースとなる原価に含まれているとのこと、
値上げの前に削る部分があるのではないでしょうか。
高額顧問料が原価に含まれるというは納得いきません。
どの企業でも、収益が上がらないなら、従業員の給与をカットするのは当たり前です。
東京電力のように、何かこのような措置はとられたのでしょうか?
298
普通の会社は社員の給料やボーナスを下げて対応している。九州電力も大幅な給与カットやボーナスカット、役員報酬
の大幅なカット、保養所の売却など。まだまだ内部努力が足らない。それら内部努力が終わってから値上げをお願いす
べき。あと問題ないのなら早期原発再開させて電力コストを下げる様にしては、停止させているだけなら危険性は変わ
らない。今は動かすべき
299
電気料金値上げに断固反対です。
一刻も政府の基準で安全確認された原発の再稼働を希望します。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円
で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。42 円の電力をその企業でまず
使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対です。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働を希望します。
300
家庭の電気料金の値上げは断固反対です。
特定企業やパチンコ産業の激安電気料金を値上げしてください。
その企業の所有する建物や球場などの電気料金は格安料金です。
その企業の社長は日本の原発反対運動を扇動しながら、なぜか韓国の原発は安心などと、血迷ったことを言っています。
韓国は地震や津波もないのに、故障で原発が何基も停止しているのにです。
そして自らソーラー事業を起こし、世界的にみても異常な電気買取料金を提示し、日本国民の税金を補填するようにゴ
リ押ししました。
その企業の電気料金は関東に比べて半分の料金です。
そのような激安電気料金の維持のために、家庭の電気料金を値上げするのは許されません。
301
電気料金値上げに反対です。九州電力からある企業が七円で電力を買っているという話を聞きました。一方でその企業
は太陽光発電ビジネスで42 円電力を売ってます。42 円で電力を売ってる会社が7円で買っているというのはおかしい
と思います。42 円の電力をまずその企業が買うべきですけど九州電力からしか買う事が出来ない国民が高い電力を購
入するのは納得できません!一般家庭の電力値上げに反対致します。一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再
稼働をして頂きたいです。
302
国民の生活のために電力会社が存在するのに、一般企業、ましてや中小企業に勤めるサラリーマンの給与からかけ離れ
た給与水準の電力会社社員の給与大改革をせずに、電力料金の値上げを経済産業省は認めるべきではない。電力会社の
平均給与を 500 万程度に下げてから初めて国民に値上げをお願いすべきで、原発の運用で散々儲かっていた時代と異な
る経営環境において自らの身を切る努力もなしに値上げは絶対反対である。電気を使う企業・家庭では皆身を切る努力
をして節約をしているのに、電力会社の社員給料はまだまだ異常に高すぎる。今までなんら経営努力をせずに地域の電
力を独占してきた電力会社をこれ以上甘やかすことは止めてほしい。国民目線の経営を行ってこそ、苦しみを分かち合
えると思う。
303
絶対九州電力役員及び社員の給与にもあてがわられると思います。みなが頑張って節電しているのにその節電で減った
収入分としてあてがわられると思うからです。燃料費購入価格の高騰といわれますが、それこそ会社の経営努力として
上昇しないようにするべきであって、燃料費高騰ありきで話が進むのがおかしいです。話はそれますが結局1年間電気
が足りないことはありませんでした。原子力は必要ありません。他国にまで売り込もうとする気持ちがまったく分かり
ません。人が住めなくなる環境に地球をしてしまうのですか。
304
円安と原油高を考えれば電気料金の値上げは仕方ない。
現在の日本では電気の無い生活は考えられない、国の指針として原発に設備投資をしてきた影響もあり、水力や火力で
は賄いきれない電気が必要となり火力がフル稼働。
老朽化による故障やメンテナンスを考えたら新しく発電所の建設も必要になる。
305
どうして自分たちの給料を下げず、利用者に負担を押し付けるのですか?
それでは理解は得られないと思います。
せめて一般企業並みの給料に全社員引き下げて(最低2割減)それでもどうしてもやっていけないというのであれば利
用者は応じると思います。
今の報道されている程度の削減でお茶を濁されては納得できません。
本当に経営が危ないという企業がもらってる給料の額ではありません。
306
下の資料は、電力会社別平均年収である。
会社名
北海道
平均年令(才)
42.7
平均年収(万円)
797
東北
41.1
820
東京
41.1
653
中部
40.9
836
関西
41.3
805
中国
42.5
796
四国
42.1
792
九州
40.6
833
〈yahoo ファイナンスより〉
電力料金の決定法は、総括原価方式であるので企業努力は不要であり、全電力会社の社員平均年収は他の大企業平均
(596 万円)を大きく上回っている。
電力会社の中にあっても、九州電力社員の年収は特別に高い。これまで料金の認可をしてきた経産省のコスト算定が
甘かったのではないか。
会社側の料金値上げ申請の理由は、原発停止により火力発電用燃料費が高騰しているためとしているが、給与を含め
たコストダウンの企業努力をしているとは思えない。給与については、大企業平均並みが妥当と考える。
値上げはその次である。
307
ハイ原発動かせないから燃料代はご負担お願いしますって自分勝手すぎ、まず役員報酬等社員の報酬だけではなく削っ
てからそうゆうこといってほしいです。
308
電気料金を値上げするからには役員報酬、社員の給料等を極限まで削減する必要がある。
309
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
310
電力会社は、電力の安定供給を目指し電源の偏りを少なくし、資源小国日本の発電に関わる燃料をあらゆる方面から調
達し電源のベストミックスを考慮し、より安価な電気料金を体系を維持すべく原子力発電を電源の中核と位置づけ推進
し電力の安定供給に取り組んで入ると思います。停電の無い電力供給を維持し、日本一安価な電力料金を維持するには
原子力発電をベース電源とした電源のベストミックスを維持し、燃料の乱高下に対し電気料金が変動することが少ない
体系を築いて頂けることこそが電力の安定供給に繋がると思います。電気料金が安価で安定するには原子力発電を推進
する以外には無いと思います。
現時点では、原子力発電に変わる電源は無いと思います。太陽光発電は発電原価が高すぎてまだまだです。風力発電に
おいても気候変動に左右され電源の中核を担うには荷が重過ぎます。しばらくは、原子力発電に重きを置き、新電源の
開発を進めて行く必要があると思います。
311
電気料金値上げ大反対です!!!
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるそうじゃありませんか?。
で、その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています!
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのはなぜですか?
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない一般市民が、
高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
原発の再稼働で値上げしなくて済むのでしたら、一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をして下さい。
所得が上がらない中、育ち盛りの子供三人抱えてこの上電気料金まで値上げなんて、無理です!!!
312
料金値上げは致し方ない。
これ以上、円安になれば更に電機料金は高騰する。
原子力を早く回すべきです。
313
給料削減、役員報酬カット、資産売却、リストラなど出来ること全てをやるべき、配当金もしばらく中止すべき!!
314
九州電力に限らず電力会社は電気料金を上げる前に自分たちの身を切る努力また原発再稼働を理解してもらう努力の方
が必要だと思う。
原発を再稼働させるための真摯な努力を微塵として感じませんし、意見を捏造するようなやり方をしていては反対して
いる人は益々反発を強めます。
聞いた話では九電の新入社員はボーナスを 50 万程もらっていたそうですが本当でしょうか?民間がどれだけリストラ
と減給を重ね身を切る努力をしているのかご存知なのでしょうか?
はっきり言って業績を改善しようとか国民にしっかり訴えようとする努力を微塵と感じません。このような状況でまず
手っ取り早く値上げという考えは到底受け入れられないものです。
315
安易な値上げには反対です。消費者に負担を強いるのはやめてください。
316
化石燃料の使用が増加しているのだから値上げは当然
人件費を下げても焼け石に水であるので、賃下げも不要。現場の士気を高く維持するべき。
317
今回の九電の値上げはオール電化世帯の事を全く考えていない値上げ案だと感じる。原発の問題が起こる前までは、
「オ
ール電化にすれば深夜の安い電気代でお得に生活出来ます。設備は高価ですが長い目線で見ると十分ペイ出来ます。」と
散々オール電化世帯の人間に売った挙句に値上げ、しかも一般家庭は5%程度の値上げに対してオール電化世帯は1
3%を超える値上げを行うなんて九電の案は投資詐欺に近い事をしていると思う。IH機器のシステムキッチンや電気
給湯器はガスキッチンやガス給湯器より何倍も高いし、今回の値上げ案は明らかに設備投資費用を考慮に入れていない
と思う。設備投資費用も踏まえた上での値上げ案を考えて頂きたい。オール電化世帯はどんなに電気節約を頑張っても
一般家庭より電気を使うので今回の値上げは生活を圧迫する。確かに電気を浪費しすぎる家庭に関しては相応の負担を
してもらわなければいけないとは感じるが、標準的な家庭で使用する程度の電気量に関しては一般の電気契約の家庭と
同じ上げ幅にしてほしい。
私が考える案としては、電化DEナイトなどの契約については深夜電力の単価の上げ幅は今の案のままで良いとして、
基本料金を低く設定して、パンフレットにあった標準家庭の使用量と同じ上げ幅まで調節してみてはどうかと考える。
一般世帯の標準使用量とオール電化世帯の標準使用量を割り出し、その標準使用量を基準に基本料金を逆算し設定する
のはどうかと感じる。
現在の九電案は私の考える方向とは逆で、電気の基本単価のみならず、長時間通電機器の基本料値引率まで下げて、オ
ール電化世帯に一層の負担を強いている。今回の値上げはマイホーム世帯の消費マインドをより冷え込ませる可能性が
十分にありうる。その点を考えて今回の九電の値上げ案を検討して頂きたい。
318
一般家庭の電気料値上げ反対です。ある企業がそちらから 7 円でもらった電気を、42 円で売っていると聞きました。一
部の企業の儲けのために、なぜ電気料金が値上げされるのでしょうか。癒着ですか。そのようなしわ寄せが一般家庭に
来るのは許されません。電気料金の値上げ絶対反対!
319
経営努力が足りない。経費削減の努力不足。役員報酬はゼロでいいくらいの状況。原発に依存する体質が赤字を生んで
いるのに、原発に固執してまた経費を増やし、値上げに反映させる、こんなでたらめは許さない。役員を増やすのも言
語道断。
早く発送電完全分離して、まっとうな民間感覚の、安全で適正料金の電力会社を作れるようにしてほしい。
320
人件費のカットを条件にしているが、カットした後の人件費がやっと公務員なみになるというのには驚きだ。今までか
なりの高収入を得ていたことに大いに疑問を感じる。
今まで何を基準に給料を設定していたのだろうか?
公務員同様、一定規模の事業所の平均給料にならうべきであるし、当分の間、更なる人件費の削減、特に幹部職員につ
いては突っ込んだ削減を行わなければ、国民の理解は得られないのではないか。
321
電気料金値上げに反対です。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、外国から輸入した高い燃料代や不当に高額な太陽
光発電の差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないというのは納得できません。
そもそも多くの原発を停止したままである現状に疑問があります。停止さえしておけば地震や津波が来ても安心、とい
う訳ではありません。一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をするべきです。
九電の役員は年収3000万円を超えており、日銀総裁より高級取り、という話も聞きます。一般家庭の電気代値上げ
の前に、まだまだやれる企業努力があるのではないでしょうか?
322
九州電力は多額の内部留保があるにも関わらず、電気代の値上げをもくろんでいるという。社会的責任を重く受け止め
ている企業であれば、まずは内部留保をすべて吐き出してお客様にお願いするのがすじ。自分の取り分はため込むだけ
ため込んで、他から搾取しようとするなどもってのほか。
323
家庭用電気料金の値上げに反対です。
ある企業の電気料金は破格の7円とのことです。その企業の社長は太陽光発電会社を立ち上げ、42円で買い取りして
もらっています。
この価格の算出基準に社長本人もかかわっていたとのこと。しかしヨーロッパでは太陽光発電の効率も悪く、買取価格
はどんどん値下げされています。このような詐欺のような高額買取のつけを国民に負わせている会社の電気料金は異常
な安値に据え置き、家庭料金にしわ寄せされるのは、納得できません。
その企業やパチンコ産業などの電気料金をまっさきに見直してください。
324
他の有力企業と比べて、高過ぎるの社員の年収、企業年金等を料金に上乗せして、その分の負担まで背負わされたので
はたまらない。賃金、企業年金の値下げ、発電、送電の自由化を引き換えが料金値上げの最低条件ではないでしょうか?
世界を相手に競争している企業なら理解できますが、旧国鉄のようです。
325
九州電力の値上げには反対です。その理由は3点です。
第一は、デフレが続く今日の経済状況において、住民の暮らし、企業の経営を圧迫する値上げによる負担はさらに暮ら
し、経営を悪化させるものです。3人に1人が非正規雇用であり、働く人の賃金は 1997 年のピークから1世帯平均で
102 万円も減少しています。高齢者をはじめ医療費の負担、介護の負担は重く、貧困と格差は益々悪化する状況です。
こうした中で電気料金の値上げは絶対に認められません。
第二は、電気事業法に基づく九州電力などの一般電気事業者は、電気の供給に必要な年間費用を事前に見積もり、それ
を回収可能な電気料金に設定できる総括原価方式で守られている問題です。総括原価方式により巨額の寄付金や接待費
など原発推進費も電気料金に上乗せできることになります。つまり、現在の電気料金そのものが無駄、無用なものを含
んだ設定であり、正当な電気料金に引き下げていくことこそ重要なことだと考えます。
第三は、企業の社会的信頼、責任の問題です。3.11 の福島原発事故以来、原発の稼働、再稼働を巡って国民の議論が高
まる中で、2011 年 6 月に起きた原発やらせメールは九電の信頼を大きく失墜しました。さらに 2005 年以降、九電の幹
部が佐賀県知事へ政治献金を贈っていたとされる問題も不信を増大させました。企業の営業は国民との信頼関係の中で
築かれるものであり、不信が続く九州電力が値上げを求める現状ではないことは明らかです。
以上が九州電力の値上げに対する意見です。
326
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
327
電気料金に訳わからん経費を入れ過ぎ!独占企業の馬鹿さ加減にあきれる!ふざけるな!
328
3.11から2年が経過しようとしています。まだこれと言った余震もなく私達この小さな国に住む国民はほっと胸を
撫で下ろしています。私は神奈川県在住のもので、直接この値上げには関係してきません。既に東電は荷揚げを断行し
てしまいました。神奈川県民は一致団結し、自治体に置いても、PPs からの購入、節電、エコ商品の購入、更に電気料
金不払い運動で窮地をしのいでいます。しかしながらやってみるもので、契約の変更、アンペアダウンを行い、今まで
に泣く電気料金を押さえております。正直今まで垂れ流しで電気を使ってきた頃よりも支払っている電気料金は少なく
なっています。私は民意に添わない値上げ、そして再稼働は、現自民党政権に対しても、或は経済界の姿勢に対にての
不信感のみ募らせるものであります。こんなことで安定した、安心な未来が築けるのでしょうか。値上げをする前に、
合理化を徹底して行い、原発は廃炉に向けての姿勢を整合性を持って説明することができ、その上で値上げを考えると
言うのなら、国民は聞く耳を持つのではないでしょうか。しかしながら情勢は消費税、円安による物価の予想されうる
高騰、空洞化による職の喪失と言う問題に瀕しています。電気業界の一層の合理化をおこない、原発のない未来への態
度を示してほしいと思います。
329
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
330
意見
①原発の廃止と原発に頼らない自然エネルギーを重視する企業政策に抜本的に転換するよう強く要望致します。
②使用済み核燃料を再処理する核燃料サイクルシステムを廃止するとともに、原価計算に「再処理引当金」と「引当
準備金」を計上することを止めてください。
③総原価に加える事業報酬を計算方法を改め大幅な削減を検討してください。
理由
①東電福島第一原発事故により、今なお 16 万人以上が故郷を奪われ、多くの人々が放射能汚染におびえながら生活をし
ています。いまだ事故原因は明らかにされず、原子力規制委員会が定める安全基準も決められていません。玄海原発で
も川内原発でも免震棟の建設など必要な対策も取られないままです。
「原発稼働の遅延」という認識にも表れているよう
に、住民の命と健康より経営を最優先する姿勢に強い怒りを覚えます。
②青森の再処理工場でももんじゅにおいても、全国的にみると不十分で非効率な核燃料サイクルシステム自体は中止
すべきものです。「再処理引当金」と「引当準備金」は金額も 2010 年度で 301 億円、2011 年度で 210 億円と巨額です。
③今回の申請原価において事業報酬を 889 億円(前回改定に比べ 11 億円プラス)となっています。東電の値上げでも
問題になりましたが、事業報酬は、株主への配当金や借入金の利息などであり、株主である大銀行や生保各社への配当
を住民の電気料金から保障すべきではないと考えます。また、レートベースの対象として廃止直前の長期計画停止の資
産等、必ずしも電力供給に貢献していない資産が含まれている可能性もあることから、予めこの点について住民に明ら
かにすべきです。
331
値上げの前にすることがあると思います。
企業としての社会的信頼・責任の問題です。通常の会社であれば、職員の賃金や労働条件を変更してでも会社の存立を
守ろうとしますが、九電はそういったことをしていません。原発やらせメールはまだ記憶の中に鮮明に残っています。
この間、良い賃金と労働条件で働いてきたわけですから、まずは役員を先頭に身を削る努力を行い、無駄な施設・設備
を縮小するなどの経営努力を行うのが先であると考えます。
原発事故の危険が再び起こる可能性がある中で危険とわかっている原発事業は速やかに中断し、自然エネルギーへの転
換などで電力の確保と九電職員の雇用を守り失われた国民の信頼を取り戻すような行動に転換すべきです。自らの会社
で自己努力する考えが欠落しています。
332
有名なある企業は九州電力から世間の半分以下の電気代で商売をしています。
所有ビル、球場なども。
何と 7 円以下なのです。
あれだけ電気を使いまくるのに世間の半分以下。
なのに脱原発などと言い出し、メガソーラーのようなペイしないインチキ商売の穴埋めに
税金からの補填による買取制度導入を民主党政権時代にゴリ押ししました。
原口なども動きました。
そして今回の関西電力、九州電力の値上げ申請です。
一般家庭の値上げを阻止してもらえないでしょうか?
一般家庭を値上げして、ある企業やパチンコ産業の激安電気代に補填される仕組になっています。
その企業は九州電力から 7 円以下で電気を貰っていますが、関東では 14 円以下くらいです。
倍安いのです。
九州電力管内での一般家庭値上げ申請など、認められる道理がないと思っています。
333
燃料費など原発を稼働させないことによるすべての出費を電気代の値上げによって解決するのは、民間の企業では考え
られないこと。普通は経費の削減、借り入れによる調整。それなのに、他の電気が買えないことをわかってて値上げす
るなんてありえない!!
これが独占禁止法に引っかからないのがおかしい。
どこまで国に守られているのか・・・。
民間企業ならもっと自分たちで解決すべき。
人件費の削減をしてるといわれるが、もともとふつうより高所得なので少し減らしても普通より高い。役員はこういう
状況で何で役員手当がでるのか・・・。利益が出ないのなら役員手当は出なくても当たり前。3 割削減のまえに役員手
当廃止を決定するべき。値上げの前に自分たちにできる最低限のことをするべき。
334
現状では、料金値上げに納得できません。
不幸にも福島の原発事故により、電気や電力会社やそこに関わる民官の利権の実体や甘い危機管理体制が明らかになり
ました。
九電の経営体質は何も変わっていません。
人件費・経費・燃料調達費の節減等、経営努力をしている姿が感じられません。
そんな中、原発が稼働できないことが正当な理由のように誘導して一方的に値上げを押し付けられても納得できません。
それなら、原発が稼働すれば、最終処分費用が加算されていない原発により、更なる値上げになるでしょう。
統括原価方式や、事実上の独占等、経営や制度の改革をして、かつ国民に細やかな説明をして、
「それなら仕方ないよね」
「これからよりよくなるのだから」という民意になってからの話だと思います。
また、未来の世代のことを考えた、
自然環境を破壊しない発電方法の開発を強化してください。
335
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
336
ある企業は九州電力から7円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電で42円で電力を売っていますね。
42円で売り、7円で買う。
素晴らしいシステムですね。
一般市民にも同じように7円にしていただけませんか?
もちろん屋根にソーラーパネルも設置しました。
よろしくおねがいします。
電気料金値上げ?
なぜですか?
その企業が一般市民並になってからの話です。
弱いものいじめはやめてください。
337
先の東日本大震災による東京電力福島第一原発事故を教訓に今後の日本のエネルギー政策の転換に関する考え方を、ラ
ラコープとしても取りまとめ、この間、政府に対し、原子力発電に頼らない今後のエネルギー政策への転換や2030
年の原発ゼロを目指す主旨での意見書、パブリッコメントを提出いたしました。そのことも踏まえ、将来世代に安心し
て暮らせる環境づくりを目指すための省エネルギーの取り組みの一環として、ララコープとしても生協組合員と共に身
近なくらしの中での「節電」や事業活動での省エネの取り組みをすすめてきました。
現在、消費者の生活や各企業等の経済活動も一層厳しさを増しており、今後の消費増税論議が進んでいることを考えま
すと、毎日のくらしや経済活動に欠かすことの出来ない電気料金の一方的な値上げは、消費者の生活はもとより各企業
の事業経営の存続自体にも大きな影響を及ぼすことは間違いありません。特に、地域の小規模企業などの経営は立ち行
かなくなります。
また、公共料金である電気料金は、消費者が安心して生活できる料金体系であるべきであり、電力供給における地域の
独占的立場という観点からも更なる経営効率を追求し、公益企業としての役割と義務を果たすことが必要と考えます。
今回の電気料金値上げ申請内容に関する意見を下記の通り申し上げますと同時に、今回の申請内容自体納得いくもので
なく、改めて再考していただいた上での国民的議論を求めます。
1.原子力発電所の再稼動を前提とした電気料金算定自体に納得できません。
今回の電気料金値上げ申請において現在停止中の原子力発電所を順次再稼動することを前提としている九州電力の考え
方自体にそもそも納得がいきません。現段階で原子力発電に関する新たな安全基準の施行が実施されてもいない中、九
州電力が原子力発電の安全性をどう保証し、その上で地域住民などへの理解をどうすすめていくのかという一番大切な
論議がうやむやなまま消費者の生活や経済活動に大きな影響を及ぼす電気料金の値上げを申請するという姿勢自体、決
して許されるものではありません。別の捉え方をしますと、原子力発電が再稼動できない場合は、更に消費者負担が増
えることを暗に示し、消費者の心理を原子力発電の再稼動容認へ誘導していることと同じではないでしょうか。
改めて原子力発電所全基停止という現状を踏まえ、消費者にとって分かりにくい発電燃料の調達方法の情報公開、より
安価な燃料調達交渉による効率的な電力供給の追求、競争入札割合の引き上げによる資材調達費の削減などの徹底した
効率化を求めます。
また、将来世代へ安心して暮らせる環境を残すための再生可能エネルギー利用に関する長期的な視野に立ったエネルギ
ー供給のあり方を明らかにしていただくことを求めます。
2.更なる徹底した経営効率化の取り組みを求めます。
今回出された経営効率化の各取り組みにつきましても、この間の景気低迷による地域の小規模企業等の身を切るような
コスト削減も含めた並々ならぬ努力を踏まえますと、まだまだ厳しい経営状況を直視した経営効率化の追及をすすめら
れているとは理解しがたい内容です。特に総括原価方式という独占的な立場を利用したコスト試算は厳しい経済環境下
におかれている消費者や一般企業から見ると理解しがたい仕組みであることは明らかです。現在の総括原価方式自体の
早期の見直しも含め公益企業としての立場を改めて認識していただき、今回の値上げ申請の理由の中で大きな要因の一
つとなっている燃料調達に関する情報公開と効率的な燃料調達などあらゆる分野での徹底的な経営効率の追求を求めま
す。
3.消費者の理解、納得の得られる更なる人件費削減を求めます。
そもそも経営効率を求められる立場である企業が昨年役員数を3名増員し、17名体制に増員されたことや役員報
酬の削減幅が社員給与の削減幅より低いこと自体に理解、納得ができません。社員の給与水準削減の考え方も他公益企
業などとの比較によって試算されており、貴社の置かれた厳しい経営環境を本当に理解されているのか疑問です。地元
九州内の各企業の給与や退職給付金の水準などと比較し、消費者のための適正な公共料金を追求することを念頭に置い
た人件費の更なる削減を求めます。
また、厚生費についても地元企業などと比較し手厚い処遇であると問題視されてきた貴社独自の社員への福利厚生費が
今までどの程度あり、どれだけ削減されたのか不明瞭です。この点についても明確な情報公開と更なる削減努力を求め
ます。
4.保有資産の徹底した情報公開と適正化に努めてください。
現在保有している保養所や遊休資産などの不動産や株式の資産に関する情報が全て明らかにされず、この間実施された
一部の資産売却や賃貸活用しか公表されていません。消費者の理解を求められるならば、現在保有している全ての資産
を公開していただくとともに、本業である電力供給に必要ない資産の更なる売却や有効活用を求めます。
5.消費者のくらしや企業活動の負担を軽減するための各施策に関する経済産業省自体の今後に向けた見解を求めます。
この間、原子力政策を推進してきた経過や電気料金の適正化を監督する経済産業省も単に今回の料金値上げ申請内容に
関する判断を行うことだけでこの問題を片づけられては困ります。現在の厳しい経済環境を踏まえ安定した電力供給と
適正な電気料金を追求するために消費者の生活や企業活動における負担を如何に最小限に留めるのかという観点から更
なる様々な施策が必要と考えます。その施策等に関する経済産業省自体の今後に向けた見解を求めます。
338
新聞報道等によると 7 月から原発再稼働を前提として料金の値上げ計画を出して
います。福島原発事故の甚大な放射
能被害を真摯に受け止め原発廃炉の決断を。
原発の過酷事故を予防するための具体的な対策がされていないままで再稼働しようとする電力会社の横暴さ、命よりお
金という体質が表れているとしか思えません。原発の電気は要りません。九州の自然を生かし、ぜひ再生可能エネルギ
ー、自然エネルギーの開発、活用を県民のため、国民のために共に協力して進めていきましょう。
339
電気料金の値上げ反対です。安全性を確認したうえで原発を動かせばいいと思います。特定企業に優遇される電気買取
制度を廃止してください。7 円以下で電力会社から電気を貰っている企業が、太陽光発電買取で 42 円で売却できるのは
おかしいです。その負担が一般家庭にいくのならば断固許されません。
電気料値上げ反対。
340
役員給与の削減が、前回:A が「8」で今回が「7」ですが、役員給与は「7」より低い額にし、報酬をもっと削減してく
ださい。
赤字を出している企業の役員の責任として、報酬をより削減し、企業の支出を減らす取り組みをすべきだと考えるため、
役員給与をより削減すべきと意見を出しました。
341
役員給与が値上げ申請の原価に入っているため、今回の値上げの申請は却下すべきと考えます。役員給与を値上げ申請
の原価に入れずに原価の計算をやり直してください。
多くの家庭や企業に影響がある電気料金値上げを考えるときに、赤字を出している企業の役員としての責任を考えるの
であれば、値上げ申請の原価に役員給与を入れないべきと考えるため、役員給与を値上げ申請の原価に入れずに原価計
算をしてくださいと意見を出しました。
342
効率化の項目に原子力発電が記載されているが、原子力発電は廃炉のコスト、廃棄物の処理などのコストを考えると、
原子力発電を運用することで経営状態が悪くなり、効率が悪くなると考える。
よって、現状の効率化の姿勢が不十分のため、九州電力の値上げの申請には反対です。
九州電力は、原子力発電の廃炉のコスト、廃棄物の処理などのコストを深く考え、今後の経営の計画を練り直してくだ
さい。
該当箇所の項目の記述を読み、九州電力は原子力発電は廃炉のコスト、廃棄物の処理などのコストを深く考えていない
と感じ、今後の原子力発電の運用体制や九州電力の経営に不安を感じたため、この意見を出しました。
343
電気は消費者にとって、また事業者、産業界にとっても、生活の基礎をなす必需的なものです。現状では、地域独占的
に供給されており事業者の選択肢がなく、その料金値上げは国民生活に大きな影響を与えるものです。このため、料金
の水準や内容、提供されるサービスについては、十分な情報提供と明確な説明が行われ、消費者の理解が得られること
が重要です。
今回の申請両会社における値上げの審査は、今後申請される他の電力会社における際にも、参考になるものであり、消
費者団体としては重大な消費者問題として関心をもっています。まず、福島第一原子力発電所における東京電力が起こ
した、現在および将来における国民に対する世代を超えた償い難い損害は、未だ収束されておらず、
「原子力発電事業そ
のものについての今後の政策をどうするかについて、国の政策はまだ議論の途上にあります。エネルギー政策の方向性
が定まらない中での、従来通りの原子力発電の継続(再稼働)を前提とした値上げ申請は、地元民のみならず、国民全体
の目から見ても説明不足といえます。
今回の申請は東京電力の場合と同様に、燃料費高騰によりものとの説明がされていますが、節電予測も含めて必要電力
量の見込みが過大であること、経営効率化に関する両電力会社の取り組みが十分でないことから、更なるコストの削減
が可能であり、原価算定についても過大なコスト計上と評価できる点があり、申請通りの値上げには反対します。
エネルギー政策との関連でも、今回値上げ申請がされている、関西電力の全発電における原子力発電割合は 45%、九州
電力は 42%であり、2 月に値上げ申請が予定されているとされる四国電力の41%と並び、これらの 3 電力は他電力会
社に比較しても、原子力発電の比率が高いことが知られています。活断層調査における結果も踏まえ、原発再稼働に対
する反対する世論もある中で、駆け込み的にこれらの電力会社が値上げ申請をしていることについて、国民の理解を得
るためにはまず申請に至った経緯も含めて、納得のいく説明が必要です。
申請内容を見ても、原価算定に現在非稼働の原子力発電にかかる原価が参入されており、関西電力については日本原電
等からの電力購入費用、原価算定における研究費や再処理費用、関連引当金など原子力関連費用等の莫大な費用計上に
ついては納得できる説明が求められます。
(資源エネルギー庁及び電気料金審査専門委員会への要望)
東京電力と比較した場合に、公的資金が投入されているものではありませんが、エネルギー政策の方向性も不透明な中
での値上げは慎重かつ厳しい検証がされるべきです。
いていえば、資本金、従業員数、
なお、今回申請された、関西電力及び九州電力両社につ
販売電力量等を比較した場合、地域的差異を捨象して、事業規模はおおむね九州電
力は関西電力の50~60%です。電力需要に占める産業用比率も関電が 39.7%に対して九電は 36.2%であり、需要、
節電等を考慮する際も、同一の基準による比較査定がなされることには一定の合理性があると考えられます。
(産業比率
は中部電力と北海道電力が 50%、東京電力が 36.3%)
資源エネルギー庁の電気料金審査専門委員会が査定方針を検討するにあたっては、電気事業法(電気事業法第 19 条他)
及び一般電気事業供給約款料金算定規則(経済産業省令、以下規則という)、
「一般電気事業供給約款料金審査要領」
(経
済産業省通達以下、要領という)に照らし妥当なものであるかどうかについての、各原価項目や事業報酬等の具体的な
算定方法については、これら規則等を遵守した申請を行っているかについてだけでなく、電気料金制度・運用の見直し
に係る有識者会議報告書や東京電力に関する経営・財務調査委員会の指摘事項も踏まえ、より一層の厳しい経営効率化
への要請に基づいたチェックを行うべきであると考えます。総括原価方式の本来の目的である、
「事業に要する費用すべ
ての回収を認めるのではなく、あるべき適正な費用のみの回収を認めること」を徹底することです。
「あるべき適正な費
用」については、消費者保護の観点から、場合によってはこれらの規則等の改正要請まで念頭に置いて、消費者のみな
らず、国民全体が値上げの合理性についてのチェック機能を果たしたと評価できるよう、法改正等も視野に入れた議論
を期待します。
(意見各論)
総括原価方式の趣旨「事業に要する費用すべての回収を認めるのではなく、あるべき適正な費用のみの回収を認めるこ
と」を徹底すべきです。
1
人件費等
① 役員報酬は東京電力の値上げ申請の際には算入されていませんでした。地域独占の下で競争リスクを負わない電力会
社の経営者に民間大企業並みの役員報酬を保証することは不適切です。今回は算入そのものについての合理性および算
入の適正額が問われます。
関西電力 4,100 万円(17 人分平均)、九州電力 3,300 万円(19 人分平均)が申請されています。九州電力については最
大限の効率化が求められる状況下で、役員数を増やしていますが疑問があります。
② 社員給与については、金額ベースによる比較だけではなく、一人当たりの売上高、付加価値や労働装備率など質的な
面も加味されているかを再度検証すべきです。(東京電力に関する経営・財務調査委員会の指摘事項より)
③ 給与水準の比較に関する補正(地域、年齢、勤続年数)の方法が妥当であるか疑問があります。今回の申請では、関
西電力は「年齢・勤続年数」での補正を加え、九州電力では「勤続年数」での補正を加えていますが、補正は原則とし
て行わないことを原則とし、仮に行うとしても補正要件は各社において同一の合理性ある基準によることが公平です。
④ 雑給の中に顧問や OB など原価算定にいれるべきでないものが含まれていると考えられます。
⑤ 委託検針費・集金費は、枚数× 1枚当たり単価(至近実績× 実質昇給率)とされていますが、スマートメーターの
普及見込み、ネット利用による委託検針費・集金費の削減を具体的に算定し、料金算入額を減ずるべきです。
⑥ 人件費を会社維持のための経費と考えて、規則等を遵守して算入しているとしても、一般の需要家が等しく負担すべ
き費用と言えるかどうかとの観点から、原価参入には社会的感情を考慮し、減縮して参入することはできないか検討し
てください。両電力の自主的削減も求めます。
⑦ 法定厚生費について、社会通念上、健康保険料等の事業主負担は50%とすべきです。
2
調達等について
①外部取引先との重層的な取引の構造の見直し、入札や事前価格調査方式等の拡大など競争原理を十分に取り入れた発
注がされているか検証し、随意契約に係る調達費用の削減率について、各電力会社のこれまでの取組みのみならず、今
後の効率化努力も踏まえつつ、競争入札比率は東京電力と同様60%とすべきです。
② 関西電力は資材調達の全体に占める関係会社への発注割合は 46%を占め、うち競争入札は 6.7%でしかありません
(第 14 回審査専門委員会の資料 4-1)
。九州電力の競争発注比率は金額ベースで約 17%、随意契約発注比率は 83%で、う
ち子会社関連会社の占める割合が 44%とされています。今後、関係会社との随意契約から事前価格調査方式への発注方
法の変更や工事の効率化により単価低減を図るべき具体的計画を立て、原価算定を見直すべきです。
③ 広告宣伝費、交際費の大幅削減、兼職職員への人件費等の支払の廃止・縮減を徹底すべきです。節電や需要家に真に
必要な情報が、効率よく提供されるようになっているか検証すべきです。
④ 広報等に係る普及開発関係費は、関西電力 88 億円、九州電力 27 億円で申請されています。東京電力の 25 億円より
も多く、部門構成の違いを調整した資源エネルギー庁の試算では、関西電力は東京電力の実に 7.5 倍、九州電力は 3.7
倍のコストを算入しています。規制部門での地域独占が認められている電力会社において、これ程の広報費用が必要か
疑問です。審査要領では「公益的な目的から行う情報提供については、原価に算入することを認める」とされています
が、公益的な目的の広報であれば電力会社に委ねるのではなく、むしろ政府が行うべきです。少なくともこれほどの費
用を原価参入はすべきでありません。
⑤ 研究費として整理される電力中央研究所の一括分担金のように、一般電気事業者間で販売電力収入等一定の比率によ
り各社の負担額が定まるものについては、個別の研究内容を確認できず査定が行えない場合には、原価算入を認めるこ
とは適当ではない(有識者会議報告書より)と考えます。
⑥ 子会社・関連会社の役員の報酬・賞与・退職慰労金について、その削減が各電力会社本体における措置に準じたもの
とすべきです。
⑦ 発電所のリプレースやスマートメーターの調達において、仕様・設計方法を標準化することでコスト削減を図るべき
です。
⑧ スマートメーターを活用したデマンド・レスポンスについては、実証研究・検討等を経て今後、導入が見込まれるも
のであるため、いずれも現在、需要想定には織り込まれていないようですが、スマートメータ導入による検針費用の削
減を原価に合理的に反映すべきです。
⑨修繕費の効率化については、東京電力に倣い、10%削減を目指すべきです。また、修繕費率は両社同一の算定基準に
基づいて算定すべきです。
○10 スマートメーター導入に係る費用は修繕費ではなく設備投資として資産計上し、使用期間をふまえて償却していく
べきです。
⑪ 賃貸料が高額です。関連会社等が賃貸人、管理会社等となっていることがないか、削減のための効率化等をすべきで
す。
3
減価償却費、レートベースについて
○1 減価償却については、対象となる資産の範囲・種別が明確で合理的なものになっているか検証すべきです。
② 長期にわたり稼動しておらず、電力供給のために貢献していない原発設備をレートベースに含めることはやめるべき
です。
③IPP 事業者の参入可能性も踏まえた送電網整備計画や既設発電所のリプレースにおける入札を検討し、料金に反映す
べきです。
④租税法上は減価償却の目的・機能に鑑み、事業の用に供していない資産は減価償却資産の範囲から除外されています
(所得税法税令 13 条本文括弧内)。東京電力の場合は、福島第一原発の廃炉を含めた他の機器等の減価償却について明
確な説明なく価格に算定されましたが、現時点で再稼働について時期、対象が明らかでないうえ、両電力における原子
力発電の比率は、他電力会社と比較して高いことから、
(関電 45%、九電 42%)減価償却費の価格に及ぼす影響は大きい
ことから、原子力発電関連の減価償却費は再稼働を前提に費用計上すべきではありません。
4
燃料費、購入電力料等
①
火力発電所の稼動増に対し、電源構成(原油、LNG、石炭等)の発電単価を踏まえた燃料費の抑制策を講じるべきで
す。
② 今回の原価算定期間において、燃料調達の長期契約の満了件数と、契約更改等によるコスト削減の定量的な見込みは
どのようになっているか。また、LNGの調達に関し、現に長期契約にあるものの内容中、中途解約してなお効率化が
認められるものについては、詳細な収支を見込んで原価算定に反映させるべきです。
③他の電力会社及び電気事業者に支払う購入電力料や再処理積立金について、明らかにして、稼働実績のないものにつ
いては原価算定から除外すべきです。
④他社購入電源取引において、契約更新時期が到来するものについては、資本コストが既に回収されていることを踏ま
えた価格体系にすべく交渉するなどにより、追加コスト削減が適正に見込んだ料金とすべきです。
⑤卸電力取引所の取引を活用し、常に売り手もしくは買い手として参加することで、売電した際には利益を獲得し、買
電した際には発電コストを削減できることを反映すべきです。
⑥最大要因である発電コストが、最も効率的に発電されているか発電所の燃料別発電コスト実績の時々刻々情報開示し、
効率的発電を追求すべきです。
⑦原価算定上、平成 25 年 7 月から原子力発電所が再稼動することを織り込んだ理由と再稼動しない時の電気料金への影
響を説明すべきです。
⑧原子力発電所の停止等による電源構成の変動に伴う燃料費等の影響について、料金に適切に反映できるよう配慮した
制度設計とすべきです。(東京電力に関する経営・財務調査委員会の指摘事項より)
⑨九州電力から出された資料では、ウラン燃料とのコスト比較においても、MOX 燃料費、輸送費、管理費は約 2 倍とな
っています。安全性の問題も含めて見直し原価からも除外すべきです。
○10 バックエンド費用について、その内容及び電気料金との関係を分かりやすく明解に説明すべきです。
⑪核燃料サイクル計画により、使用済み核燃料の再処理費としてバックエンドコストが算出され、再処理は直接処分と
比較して提出された資料でも約 2 倍のコストがかかる点について経済性の面からも見直し,原価不算入とすべきです。
⑫特定放射性廃棄物処分費について、法令に基づいて負担金が算出され、引当・積立てが行われているが、費用として
原価算定は見直すべきです。
4
需要の推計、見込みと実績の乖離について
① ピーク需要が最大電力供給必要量と漁れている以上、ピーク時の推計はどのように行っているか明確にし、最大電力
量に過大な見積もりがないことを説明すべきです。
② 過去の原価算定期間内における販売電力量(特に、供給約款に係る部分)及び原価項目について、見込み値と実績値
及びその乖離を公表し、今後についても、同様に公表するべきです。
5
事業報酬について
① 安定供給や財務状況等を踏まえて考えると、事業報酬率はなお高額です。
6
規制部門と自由化部門の関係について
① 規制部門と自由化部門の損益構造を見直すべきです。
7
資産売却等
① 保有する不動産や子会社等の株式、子会社等が所有する資産の売却について、積極的に行ってください。
②
電力会社本体が行う附帯事業について、電力事業に負担となるような事業について見直ししてください。
8
電灯需要の伸び予測、最大電力量想定と節電予測について
① スマートグリッドシステムを展望するスマートメーターの導入は、ピークカット効果を見込むべきです。関西電力は
料金算定期間である 27 年度までに高圧では 9 割強に配備する計画(低圧は約4割)で総需要に対する割合としては約 7
割、九州電力は高圧は全数(低圧は約 1 割)で総需要に対する割合は約 6 割強とされていますから、ピークカットシステ
ムを効果に見込むべきであり、3か年の需給計画の修正をすべきです。
②電力需要のピークが高いことが、燃料と設備の両面で高コスト要因になっていると思われます。ピークシフトは高価
格燃料の節約と中期的には設備の節約につながる有効な対策です。ピークシフトに向けたこれまでの対策とその効果に
ついて、自由化部門も含めて検証し、必要なコストの見直しを行うべきです。
③ 需給逼迫への対策として行われた節電要請の継続や他の代替エネルギー自給の流れ、値上げによる負担増回避のため
の節電等が需要の伸びに与える影響を考慮し、特に節電を行うことによる影響を見込んで最大電力量を想定してくださ
い。
④ 節電予測について、両電力会社が行ったアンケート結果の評価で、実際に節電実績として挙げられた数字の 8 割しか
計上しないのは不適切です。節電アンケート結果を十分反映して最大電力量を算定してください。
⑤ 九州電力が設定されている予備率は、2013 年 11.4%、14 年 20.5%、15 年 23.4%となっています。この予備率は、
他電力会社が予備率 8~10%を目指していることに比べて必要以上に高く、それが発電コストを引き上げていると考え
られることから見直しをすべきです。
その他
燃料費については、国全体としていかに効率的な調達を行うかは、電気料金に占める燃料費の割合が拡大している中で
極めて重要な課題であり、官民一体となった取組が強く求められます。
以上
344
率直に言わせていただくと電気料金値上げに反対です。なぜなら、太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っているある
企業が九州電力から 7 円で電力を買ってるという話を聞いたからです。42 円で電力を売っている会社が、7 円で電力を
買っているというのは道理が通りません。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなく
てはならないのは納得できません。その企業が 42 円で電力をまず使用するべきでないでしょうか?しかも格安で電力を
買っている会社が他にもあると聞きました。
そして何より九州電力の役員報酬が3000万円を超える金額だという事で、一般家庭の電気代を値上げする前に削
減できる事があるのではないでしょうか?
以上の理由で一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
345
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。このように優遇されているその企業の電気料金を
是正せず、一般家庭の電気料金をあげるなど言語道断です。
まず、その企業の電力を 42 円にすべきでないでしょうか。
よって一般家庭の電気料金値上げに反対です
早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただき、電気料金の値上げに歯止めをかけていただきたいです。
346
電気料金を値上げする前に、
一刻もはやく安全が確認された原子力発電所を再稼働すべきです。
そもそも福島の原発は津波により、電源装置が機能しなくなったために起きた事故であり、地震には耐えています。そ
れは、女川原発が無事だったことが物語っています。
むしろ耐震をきちんとした新型の原子力発電所を建造することが、一番の安全策だと思います。
347
電気料金の値上げに反対です。
理由は、原発事故の大変さを経験したわけですから、原発をなくす政策を立てて、原発から脱却して自然エネルギー
への転換を行う必要があると思います。私は一度の事故で住む場所を奪われるような原発に依存した生活はこれ以上受
け入れることはできません。脱原発政策を先に決めてから協力を求めるべきです。私も節電等の努力を行いますので、
九電も燃料費の削減や人件費、経費の合理化で今回の値上げは行わずに未来に向けた長期的な展望を示すべきと思いま
す。
348
当連合会の調査では、今回の電気料金の値上げによる加盟事業所の影響額は、4854 万円、12.4%のアップであり、多く
の医療機関も診療報酬抑制の中で人件費の抑制をはじめ材料費や経費の削減など経営努力を続けており、利益率の低い
医療機関では到底容認できない値上げ幅である。
新聞報道によれば、経産省「電気料金審査専門委員会」で九電が昨年 6 月に取締役を 3 人増の 17 人にしたことや役員報
酬も一人当たり 35%を削減しているが、総額のカット幅は 20%に留まっていることが指摘されている。
九電が発行している電気料金の値上げに至った背景、経営合理化への取り組みをみると、平成 24 年度の緊急経済対策に
よる費用削減額は▲7000 億円、平成 25~27 年度の 3 年間で▲1100 億円の効率化努力を行うとしている。であれば何故
これまでそうした経営努力ができなかったのか、はなはだ疑問である。
国民が納得できる結論を出してほしい。
349
いまこの会社が直面している赤字の問題は原発比率が高かったことが問題じゃないでしょうか。設備投資の失敗を我々
消費者に押し付けるのはやめてもらいたい。
350
赤字なので値上げするということだが、本当に苦しくなれば多額の寄付もやめることであろう。九電取締役の平均報酬
は 50%カットでも2300万円。社員の退職金には全く手もつけていない。廃炉費用36億円不足が経営を圧迫するな
ど考えられない。値上げなんてふざけたことを真剣に検討する必要はない。
351
この会社は内部留保金が1.3兆円もあるとのこと。
ため込むだけため込んで利用者に負担を強いるとは一体どういう神経か?
まずはすべて吐き出してからお客様に土下座して負担をお願いするのが筋。
このような殿様商売をやっている会社の戯言など聞く必要ない。
352
九州電力株式会社の電気料金値上げの問題で、電気料金を値上げしなければいけないのは『原子力発電所の再稼動がで
きない。』からですが、その再稼動できないのは九州電力の組織ぐるみのやらせ問題が発覚したからで責任はすべて九州
電力にあります。なので再稼動できないためにかかる費用は自社で国や銀行からお金を借りて対応してください。間違
ってもお客様から値上げをしてお金を作るようなことはしないでください。
353
電気料金値上げに「反対」です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。 一方、その企業では太陽光発電ビジネスで 42
円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。 42 円の電力をその企業自身で、ま
ず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固「反対」です 。
一刻も早く、政府の基準で安全確認された原発の再稼働をして頂きたいです。
354
関西電力は顧問 14 人に、年間給与 1 億 4 千万円を支払うという。ひとり平均 1 千万円。何も仕事をぜず、月に数回顔を
出すだけの顧問料。しかもそれを、電気料金の原価に上乗せするという。九電も同じようなものであろう。こんな体質
の会社の唱える値上げには賛成できない。
355
電気料金値上げに反対です。
政府基準で判断された原発再稼動希望します。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で
電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働希望します。
356
九州電力の現時点での値上げは法外です。
原発は持っているだけで、莫大な資産価値ももっておりう、その中には使用済み核燃料ですら計上されています。また
九州電力社員の平均年収は 800 万円とも言われています。管理職は年間 1,000 万円にもなろうかという賃金です。人件
費も削減すると言っていますが、どの位の個々人の賃下げをしたのか分かりませんが、普通の民間企業であれば、
「やら
せメール」事件など様々な不祥事続きの中で、利用者にしわ寄せをして経営の改善を図ろうというのは、とんでもない
発想です。
357
電気料金の値上げ前に、不公平な料金体系を是正してください。大口の電気利用者の中には一方で廉価の電気料金で電
気を利用し、その一方で自然エネルギー発電事業により売電しています。その差額は一般家庭に反映されており、不公
平です。このような事業者には、使用電気と発電電気の差額だけ買い取るようにして、電気料金の値上げを抑えてくだ
さい。
358
現在、国民生活は厳しいものがあり、今後消費税増税が進むことを考えると、家庭の様々な負担は更に増えていくこと
が予想されます。電気は暮らしに欠かすことのできないものであり、電気料金は必ず負担をしなければならない費用で
すが、電気料金の値上げは、直接家庭の電気料金の負担の増加にとどまらず、生活必需品価格への反映、国内企業の経
済活動と雇用や所得なども含めて国民生活に大きな影響を与えるものです。
しかしながら電力会社の経営は地域独占となっており、消費者は電力会社を選ぶことが出来ません。公共料金である電
気料金は、本来公平で安定した供給と併せて電力会社の不断の原価低減努力が求められるものです。従って電気料金の
検討には、消費者の理解と納得を得ることが大前提であると考えます。そのため、電力会社には一般企業以上の経営の
効率化と徹底した透明性及び情報公開が求められるものです。
また現在の総括原価方式は、コスト削減努力への力が働きにくいという問題を抱えています。電力会社が過度な利益を
得ることがなく、コスト削減を促進し情報公開がすすむ料金制度についての検討を急ぎ、早期に総括原価方式の見直し
をしてください。
1.情報公開について
情報公開は、消費者の理解と納得を得るためには不可欠です。まず東京電力の審査の際に出されていた項目について、
その情報を公開してください。
2.経営の効率化について
値上げは消費者、事業者の負担を否応なく重くするものです。現在の総括原価方式は、厳しい経済環境の中で消費
者や事業者から見ると不当な優遇と見られるものです。電力会社は、燃料費、人件費、設備投資、修繕費、団体費、広
報費等のあらゆる支出において一般企業以上の効率化、コスト削減に取組むとともにその情報を公開してください。
また消費者の安定した生活と事業者の経営の発展のために、電力会社は廉価で中長期的にも安定した電力供給が求
められます。中長期的な経営体質強化の道筋及び経営計画を示してください。
3.燃料費について
火力発電における燃料費については、今回の値上げ申請の理由となっているものです。メリットオーダーが徹底さ
れているか確認できるように情報公開を行ってください。また今後のコストパフォーマンスの向上に向けた計画を示す
とともに、今後の事後評価が可能となる仕組みを作ってください。
4.人件費について
人件費の検討は同種・同等による比較ではなく、その地域による給与水準と比較して同程度とすることが、実際に
電気料金を負担する地域の理解を得るためには適当であると考えます。また地域独占の下で競争リスクを負わない電力
会社の経営者に民間大企業並の役員報酬を保証することが適当であるとは思えません。電力会社の持つ公益性から考え
比較対象を再考すべきです。
5.調達について
公共料金である電気料金は、公平で安定した供給と併せて電力会社の不断の原価低減努力が求められるものあり、電
力会社には一般企業以上の経営の効率化と徹底した透明性及び情報公開が求められるものです。
電力会社の経営効率化には、競争入札率を 100%にすることが望ましいと考えますが、事業の特性上、競争入札が困難な
ものについては、消費者が納得できるような資料を示して説明責任を果たすべきです。
6.普及開発関係費
総括原価方式の趣旨「あるべき適正な費用」に該当する広報活動費用について透明性のある基準を示してください。
規制部門での地域独占が認められている電力会社において多額の広報費用が必要なのかその妥当性の確認ができませ
ん。部門構成の違いを調整した資源エネルギー庁の試算では、広報等に係る普及開発関係費について関西電力は東京電
力の 7.5 倍、九州電力は 3.7 倍のコストを参入しています。
7.需要の想定について
電力需要のピークが高いことが高コストの要因になっていると思われます。ピークシフトは燃料の節約と設備の節
約につながる有効な対策となると期待されます。ピークシフトに向けたこれまでの対策やその効果について、自由化部
門・規制部門それぞれについて検証を行いその内容を示してください。また更なる対策についても公表してください。
359
原発再稼働の遅延によるコストの問題から、さらなる値上げも示唆されている中、今回の値上げに対しては、絶対反対
します。
そもそも国民生活に不可欠な電気料金を値上げすることに対してどれだけ生活を圧迫するのか、市民目線でもっと真摯
に考えてほしい。
競合する相手がおらず、政策上国の保護を受けながらの経営は、社会一般の常識からすれば理解の得られるものではあ
りません。
電力会社を選ぶことのできない状況下で一方的になし崩し的に値上げを行うことは、他産業からすれば顧客に選ばれず、
減収につながり経営的にも行き詰まることになるのです。
当事者としての自助努力がほとんど見えないうえに、原発問題を抱える中、それを逆手に取るような形での対応に怒り
さえ覚えます。
片方ではやらせの公開質問をやっておいて、宮殿経営幹部は国民感情を真摯にとらえ猛省すべきです。
高齢化が進み、不況の中所得の冷え込んでいる状況での低所得者層に及ぼす影響を考えるべきです。
安易に値上げを実施する前に、旧態依然として体質を見直し、やることがほかにもっとあるはずです。
360
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
361
九州電力の幹部役員の給料は高額です。独占企業である電力会社が身を切るコストダウンをせずに国民に高い電力料金
を押し付けるなんて許されません。
安全な原発の再稼働をして、電気料金の据え置きをお願いします。
362
電気料金値上げ反対。
原発の安全性を確認した上で再稼働するべき。
原発を廃止すれば反日特亜の工作員の思う壷。
奴らは電気料金値上げで日本人が苦しむのを見たい、
原発廃止で日本の国益を損なうのが嬉しいだけ。
363
本県について意見を述べさせて頂きます。
まず、値上げには絶対反対です。
1.値上げの前にすることがあると思います。
通常の会社であれば、職員の賃金や労働条件を変更してでも会社の存立を守ろうとしますが、九電はそういったことを
していません。
この間、良い賃金と労働条件で働いてきたわけですから、まずは役員を先頭に身を削る努力を行い、また無駄な施設・
設備を縮小するなどの経営努力を行うのが先です。
2.危険とわかっている原発事業を速やかに中断し、自然エネルギーへの転換などで電力の確保と九電職員の雇用を守
り、また九州管内の地域への貢献を行うことが先決です。その事が、ひいては火力発電による地球温暖化からの脱却に
もつながるものです。
原発行政による国からの補助金に頼らず、自らの会社で自己努力することが根本から欠落しています。
364
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるそうですが、
その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円値段で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、7 円で電力を買ってるというのはおかしいと思います。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
365
電気料金値上げが原発停止によるものなら今すぐに安全確認をし、
国民の負担にならないように再稼働するべきです。
366
電力インチキ商売する企業を日本から追い出すべき。
367
原発再稼働で電気料金値上げする必要がなくなります。
国民の負担を増やすべきではありません。
368
原発廃止で日本の原発産業が衰退し、
技術者や技術が海外に流出してしまいます。
絶対に日本は原発を廃止するべきではないし、
電気料金を値上げするべきではありません。
もっと日本の技術者を大切にするべきです。
369
わたしたち介護事業所は、介護報酬引き下げのなか、事業所の経営を守るために必死です。介護職員の処遇改善もまま
ならないため、欠員がなかなか埋まりません。そんななかで当施設では年間80万円の電気料金があがるといいます。
年間費用を電気料金に設定できる、しくみは、赤字をかかえて苦労している私たちにとってとうてい受け入れがたいこ
とです。
以上九電の値上げに対する意見です。
370
電気料金値上げは当然反対です。
値上げする前に、まず民主党政権で無理やりデタラメを行ってきた経緯を国民に説明するべきだ。
九州電力からある企業やパチンコ業界などの企業が 7 円以下で電力を買ってるという話を聞きました。
まず、開示しろ。話は、それからだ。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
経済産業省の回答を、全国一軒一軒回って窓口説明する必要がある。
アルバイトではなく、中央の官僚が全国一軒一軒回れ。
戻って、42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように法外に高い電力を購入せ
ざるを得ない状況を作ったことは、まさに民主党政権の行った詐欺、犯罪行為である。
既に民主党政権ではなく、また、今後二度と民主党が政権を取ることはあり得ない。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
すっから菅の、再生エネルギー買い取り法案みたいなデタラメな法律が立法化されるような政権が3年間も行われたこ
と自体が問題だが、これについての官僚責任への言及は別の機会に譲る。
一刻も早く、政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいものだ。
朝鮮ではない、日本なのだから原発納品部品の粗悪品納入もありえない。女川なんて、あの地震でちゃんと停止し安全
を確認できているのに、なぜいまだに稼働していないのだ?
また、経済産業省が買い取り単価42円で認可したのは、まさか『新規産業の創出』という陳腐な理由なのか。
この価格を決定するに至る経緯で関与した官僚は、ドイツでの破綻例を知らずに認可したのか、もしくは知っていて認
可したのか。
経済産業省は、国民に説明する義務がある。
仮にドイツの破綻例を知らずに認可した場合、それは国家公務員としての調査能力に問題があると言わざるを得ない。
また仮に知っていたとなれば、率先して国益を損失させている。
いずれの場合においても、これらの経済産業省官僚を全員罷免し、彼らの個人資産および親族の資産、海外資産を全て
差し押さえ国庫納付することを、国民として要求します。
最後に、私は博士だが、私と国家一種試験合格者をこの国は同等程度に扱う。
せめて国家国民のために働くことはできないのか。
それすらできない官僚は、罷免すべき。
国家にも、もちろん人類の進歩にも貢献しない人生を送ることになんの意味を見出しているのだろうか、私には理解不
能なのだが、国家はこのような輩を私と同等に扱うことになる。
嘆かわしい、この形骸化した国を憂う日々。
371
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買い、太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っているとという話を聞き呆れて
います。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならなとは納得できないです。
一般家庭の電気代値上げに断固反対。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしてください。
外国の方の書き込みで「日本人から高い電気代をむしりとりましょう」とありました。ふざけるな!!たくさんの日本
国民がこんな現状に気がついてきています。
372
値上げ大賛成です。
できれば個人は据え置きで企業に対して 50%くらいあげて欲しいです。
とにかく現状九州電力は企業に対して安すぎです。
で、そもそも九電はある企業にやすく電気売ってるんです。
安すぎといってもいい低価格ですね。
まずこれを他企業並みの価格にして様子見てから検討でいいのではないでしょうか。
更にこのような恩恵を受けてる企業が高い電力を売り出すソーラーだのやろうという行為を画策してますよね。
恩を仇で返してるという。
その企業は他の電力会社も含め、かばうかといえば原発禁止発言というあだなす行為。
もはや安く買わせておいてもらってこれですからね。
値上げ幅ももっと大きくていいと思います。
原発反対の動きがでる度に 10%づつ上げて、最終的に東電並みの価格にもっていって欲しいです。
多分今がチャンスなので、短期で 2 倍に、できれば 3 倍にもっていって欲しいです。
373
値上げはあまり賛成できません。
徴収した料金の使用先の詳細を見てみたいです。
ある企業から太陽光発電を買い取るそうですが、まさか企業割引で安く電力を買って九電には高く売るなどで特定企業
の利益のみに貢献しているなどはないでしょうか?
社員の為だけの、維持費の高額な施設や設備や権利を、保有又は維持したままになっていないでしょうか?
高給を得る為の地位の確保(顧問?天下り?)をしている方は何人いて、年齢と年収はいくらでしょうか?
国からまず仕訳人でも派遣してからの方が良いのではないでしょうか。
企業とはいえ極めて公共性の高い会社ですので、色々つっこんで公にしても良いのではないかと思います
374
値上げの前に、コスト削減、人件費、諸経費削減によるさらなる合理化を求めます。
375
独占企業での利益を確保する(日の丸親方的)だけで、企業内努力を最初に示さずの値上げは許されるべきものではな
い。
原発が全停止しても、保全、管理、処分費用についても電気料金に上積みされ、福島原発もどうなるか(再メルトダウ
ンの可能性も)わからないまま、企業内努力を下請けに押し付け、本体企業のみ保全される姿は各報道で周知されてい
るが・・・・厚顔無恥を決めるつもりか。歴史の中でそれが通ったことなく、程なく解体されていくものである。
376
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で
電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。42 円の電力をその企業でまず使
うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
377
電気料金値上げに反対です。 九州電力からある企業が 7 円で 電力を買ってるという話を聞きました。 一方その企業で
は太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。 42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を 買ってるとい
うのは道理が通りません。 42 円の電力をその企業でまず使うべきでな いでしょうか。 独占企業である九州電力から
しか電力を買うこ とができない国民が、 その差額を埋めるように高い電力を購入しなく てはならないのは納得できま
せん。 一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします 。 一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の 再稼働をし
ていただきたいです。
378
私は 104 床の小規模病院で勤務しています。病院では今でも年間1500万円の電気代を払っています。小規模の病院
では、超高齢化社会を向かえ、地域でなくてはならない病院が当院をはじめ、多くあります。しかし、病院の運営を支
える診療報酬は、小規模病院では不当に低く抑えられ人件費や諸経費を削減しながら、それでも非常に厳しい経営を強
いられています。この上、さらに九州電力の試算で200万円もの値上げが行われると本当に大変です。値上げする前
に、勤務する病院同様、企業内努力を重ねるべきと考えます。また企業内努力は下請け、孫請けに押し付けないでくだ
さい。高額な役員報酬など本当の企業内努力を行ってください。
私は福島の原発事故以降、節電に取り組みながら、安全でクリーンなエネルギーを求めています。原発事故で本当に多
くの犠牲を払いながらも、原発の再稼働にこだわり、原発停止が値上げの理由の一つにされるのは本当に納得がいきま
せん。太陽光発電も補助がないと1小規模病院が行うには初期投資がかかりすぎるため実施することができません。電
気は生活に欠かせないものとなっており、九州電力が利益を追求する営利企業であってはならないと思います。電気代
の中には、原発推進のための巨額の接待費や寄付金も上乗せされていると報道で知りました。これ以上の原発を推進し
なければ、これらの費用も発生することがなく、値上げどころか、引き下げることもできるのではないでしょうか。
九州電力は電気料金を値上げすることなく、社会的責任を果たしてもらいたいと思います。
379
一般家庭の電気料金値上げには断固反対。なぜ値上げが必要なのですか?電気買取制度のせいならば、絶対ゆるされま
せん。ある企業は所有ビルも球場もすべて 7 円以下で電気を貰っていると聞きました。関東では 14 円以下ですよね。そ
れを太陽光で 42 円で売るのはおかしくないですか。そのつけが一般家庭にくるのなら許される話ではありません。まず
このおかしな制度を見直すべきではないですか。
ともかく電気料金の値上げには断固反対いたします。
380
菅元総理はなんでもかんでもドサクサ紛れで決めてしまった感があるので急いで修正していただきたいと思います。
茂木経産相の「再生可能エネルギーを固定価格で買い取る制度で、2013 年度に太陽光発電の買取価格を 今年度の1キ
ロワット当たり 42 円から 30 円台後半へ引き下げることを検討する考えを明らかにした」ことはよかったと思いますが、
さらに 10 円台まで引き下げることを提案します。
といいますのも、ある企業は九州電力から 7 円以下で電気を貰っているそうですが、(関東では 14 円以下くらい)7 円
以下で電力会社から電気を貰っている企業が、太陽光発電買取で 42 円で売却できるのはおかしいと思います。
そもそもその企業は韓国や中国から異常な安値で太陽光発電のパネルを仕入れており、その上 42 円で国に高く買い取ら
せてその企業が大儲けをしているということになります。 それなのに電気料金の値上げが国民に行くような制度自体、
非常に問題があると思います。
また、関東地区の計画停電の時でも工場や病院まで止まっているのに、パチンコ店は不必要に明るく節電にさえ協力し
ませんでした。
一般家庭の電気代をを値上げしても、ある企業やパチンコ産業の激安電気代に補填される仕組みになっているのでは、
国民として納得できません。
まず優遇されている企業から見直しをしてください。
いきなり一般家庭の電気代を値上げすることには絶対反対です。
381
おそらく円安による輸入燃料高騰で値上げと言う事でしょうが、値上げの前に先ず給料とボーナスカットをすべき。九
電も東電も同様に競争原理が働いていないので、一般企業の様な努力がありませんね!
デフレの最中、一般企業は人件費や経費カットして凌いでいるんです。
甘えるのもいい加減にして下さい。
保養所や施設等、売却する事!
子会社の人件費カットもして下さい!
値上げの前にやる事は沢山あります。
電気料金の試算方法も、一般ではあり得ない程、優遇されていますよね!
今迄の様に甘えた考えは捨てて、自力で何とかしなさい!
早く他社参入出来る様にする事!
おんぶに抱っこでいる企業が多いから、日本は赤字国債増えるんですよ!
これ以上、未来にツケを回さないで下さいね!
原発も放射能汚染で懲り懲りです!
迷惑です!
382
主な値上げの理由として「原発が稼働できないから」と読めましたが、そもそもその理由に納得がいきません。
東日本大震災による福島原発事故によって、国土が汚染され、海洋への汚染もやむなしというような対応しかできな
かったのが原発技術の現実なのではありませんか。また佐賀県知事との問題への対応についても、もうなかったものと
なっているのではありませんか。今なお苦しみ続け、将来への不安もぬぐい去れないんでいる人たちがいるにも関わら
ず、もうこの夏には原発の再稼働を予定しているなどとは、あまりにも利用者をないがしろにしていることとは言えま
せんか。
「福島原発事故の教訓を生かし、九州の人々の安全・安心な暮らしのために、九電の原発はすべて廃炉にします。その
ために値上げに理解・協力を…」という主旨であれば、個人的には仕方ないかなという納得や協力もできます。しかし
そうであったとしても、値上げの前に火力発電のための世界でも群を抜いて高い燃料費について、輸入元に対して交渉
し、それを抑えることができるのでは、ということは素人の私でも考えられることです。なんと言っても、原発事故が
あれば地球規模での放射能汚染が避けられないのですから、そうした要望は国際的にも理解されると思うのですが。
以上述べたような反省や努力が、利用者にもわかるような明確なメッセージとして伝わってこない限り、私は値上げ
に納得ができません。
383
値上げに賛成します。
原発が稼働してない状態で、燃料代がかかるのは自明の理です。
利用者としては、電気代の上昇は嬉しくないと思いますが、
現状を冷静に考えると、値上げは当然の事でしょう。
九州電力を批判したり、合理化を要求するのは間違いだと思います。
九州電力は、元来優良企業でした。私も僅かな株を保有する株主として、配当を楽しみにしていました。
しかし、無能な民主党政権と原子力規制委員会が仕事をせず、原子力発電所に嫌がらせばかりしていて、原発が動かせ
ない状態です。九州電力はその被害者だと思います。
九州電力は事故等を起こした企業ではないのですから、健全な利潤が得られ、株式の配当が出せるのが正しい電気料金
だと思います。いびつな合理化で無理に価格を下げれば、最終的に九州の、日本の電力インフラの低下を招くでしょう。
優良企業である九州電力の復活のためにも、日本の生活基盤のインフラを守るためにも、燃料代分の値上げはそのまま
認められるべきであると考えます。
384
私の意見
電気料金の値上げについて
絶対に反対です。
原発なくても電気は足りています。
天然ガスが高からと言っていますが
もっと安く仕入れることはできるはず。
ぜひ、国民の声をきいて、安全な電力を普及してください。
玄海原発に事故があれば、すべて終わりです。
九州電力様、今まで安定した電気を供給して頂き、本当にありがとうございました。
これからも私たち顧客に寄り添った事業をお願いいたします。
385
値上げは、仕方ないでしょう。
火力に頼っている今、高い油を焚いているのですから。
国は、火力による公害、CO2垂れ流しが人体にどれだけ害があるか見て見ぬ振りですか・・・?
中国からの公害もプラスされていますよ!
エネルギー行政の答えは、これでしょう!
1.安全が確認された原発から稼働。(CO2削減は必要)
2.20年~30年の間に脱原発、そしてその間に代替クリーンエネ
ルギーを開発する。
(核廃棄物処理はそれぐらい
で限界でしょう)
そして将来は、超省エネルギー社会を目指すべきでしょう。
火力を続ければ近い将来、油も持たないし、人間も持たないし、地球も持たないでしょう。
そもそも人間の経済活動が地球を破壊に追いやっていることを知っているのに誰も言わない。
情けないばかりである。
386
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。
一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。
42 円の電力をその企業でまず使うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、
その差額を埋めるように高い電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
387
値上げに反対します。
九電社長の説明によると「経営合理化の徹底を前提に、規制部門における電気料金につきまして、平成 25 年4月から
の平均 8.51%の値上げを経済産業大臣に申請するとともに、自由化部門におきましても同時期からの平均 14.22%の値
上げをお願いする」とあるが、まず経営合理化が徹底されているとは思えない。資産の売却、役員等の給与見直しを初
め、料金値上げ以前のすべきことをやってこそ"経営合理化の徹底"と言えるだろう。
"徹底"を明記しているということは徹底させるのが会社としての方針なのだろう。素晴らしい方針です。是非とも徹
底させていただきたい。その為にも、現段階での値上げには、九電の為にも、消費者の為にも、反対します。
388
今、原発の電気を利用しないという念願がかない、感謝しております。
2011年3月11日の東日本大震災とそれによって起こった東京電力福島第一原子力発電所の重大事故は、原発震災
が現実としてあるということを最悪の形で証明してしまいました。
人工の放射性物質による環境汚染はセシウムだけでも300年は続くという専門家もいらっしゃいます。
今までも、
様々なパブリックコメントに、地震大国の日本と、原発は、最悪の組み合わせであること、いったん重大事故が起これ
ば長期に環境や、命が脅威にさらされること、被曝を伴わなければ運転できない原発に安全運転などありえないこと、
死の灰の管理に膨大な年月と費用が必要であることを繰り返し書いてきました。私だけではないはずです。
これらの
意見が活かされ、原発が全て廃炉になっていれば、あるいは、東日本の惨禍は低減されていたかもしれません。
今回のパブリックコメントでの、反対意見を真摯に検討し、現実に活かしていただきますように心よりお願い申し上
げます。
効率化案を拝見しましたが、いまだに原発の再稼働をはずしていないことが、現実的にも、潜在的にも、最大の負担増
の源であると存じます。
○総括原価方式の中身が透明ではなく、本当に、安全安心に電気を利用するために必要不可欠な経費であるのか、盛ら
れたものなのかがわかりません。値上げをしたいのであれば、もっと情報公開をすべきです。
・実際、熊本での質疑応答では、判断に必要な情報を公開していただけませんでした。
・経費がかかればかかるほど儲けとなる総括原価方式のままでは、値上げに同意できません。
○効率化案では、様々な努力をされているようですが、安全を犠牲にはしておられませんか?
近年、あちらこちらのプラントで、爆発等、本来、予防すべき事故が多発しているのは、施設の老朽化やメンテナン
ス不足、人員整理によるベテラン社員の退職や、その技術等の伝承がうまくいっていないためとも聞いております。九
電さんでは、そのような心配はないのでしょうか?
安全性の確保と、そのために必要な現場の人件費はきちんと確保使用してください。
○エネルギー選択の自由について・・いまだ先進国の日本で実現していませんが、環境に負荷の少ない発電による電気
を選択したいと、原発の危険性を知った時から、20年以上、ずっと思っておりました。
また、その実現が技術開発
を呼び持続可能な経済に繋がります。
○地産地消のエネルギー戦略・・一日も早い原発ゼロでも元気な九州電力を実現していただきたいと、願っています。
・日本や九州の再生可能エネルギーについては、利用可能性の高い潜在力があると聞いております。
その地の利を活かせば、純国産のエネルギーを手にすることができ、燃料購入のために海外に流れていた資金を国内
で活かすことができます。
・地産地消のエネルギー源であれば、地域で、コージェネレーション等で、さらに環境負荷を減らしながら、メンテナ
ンス等で雇用などにもつなげることができるのではありませんか?
○地震国日本と原発の危険性について・・また、大事故を繰り返せば取り返しがつかないという現状認識が必要です。
人間の手にはおえません。リスクが大きすぎます。
・今後の日本のおかれた現実として、東電福島第一の原発震災がもたらす健康被害は、経済どころか、国家の維持すら
大変なことになるでしょう。だからこそ、原発にたよるような経済の考え方自体が矛盾していることにまず気づいてく
ださい。
・特に、列島の西に位置する九電管内で原発震災が起これば、今度こそ日本は即壊滅を免れません。
それに対していったいどんな責任が取れるでしょうか?
もし、玄海や、川内の原発で大事故がおこれば、東日本大震災後に残った九州という豊かで大きな食料生産の基盤を根
こそぎ失うことになります。
それどころか、西風に乗った放射性物質が日本という国を、経済も含めて破たんさせるでしょう。
○今後も続く被曝労働について・・計画を伺わせてください。
原発に手を出してしまったために、何万年も環境から隔離すべき使用済み核燃料をはじめとする放射性廃棄物が大量
にあります。老朽化炉から順次廃炉となれば、その管理のためにも被曝労働は必要となるのでしょう。
・労働者の安全についての計画をぜひ示してください。
・今まで進められてきた国の核燃料サイクル計画はリスクが高過ぎ、現実的とは思えません。廃棄物管理の計画と、そ
のために必要な経費を示してください。
389
安易に原発に依存したツケを利用者に回すなどとんでもない話です。
九州電力がやるべきことは、安易な値上げではなく、原発に依存せずとも経営が成り立つような自社の体質の改善でし
ょう。その際、現場の社員にしわ寄せするのではなく、経営陣が率先して自分の報酬を引き下げ、水膨れした取締役の
数を減らすことが必要です。
390
電気料金値上げに絶対反対します。
ある企業が九州電力から 7 円で電力を買っているらしいですが、その企業は太陽光発電で 42 円という値段で電力を売っ
ています。その企業は 42 円の電力を企業内で使えば良いと思います。
7 円で電力を買っている会社が、42 円で電力を売ってお金を稼いでいる、これはおかしいと思います。
一般家庭の電気代値上げに断固反対です。
電力を売り買いする企業の商売の穴埋めのために、
電力会社を選べない住民が、値上げされて電力を購入しなくてはならないのは納得できません。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をして、
電気代金は現状維持でお願いします。
391
値上げには断固反対します。
地域にあって安定した電力を供給して頂いている事には感謝しております。しかしながら、一般家庭から事業者の皆さ
んにおきましては、不況による厳しい経済状況の中を必死に耐え忍んで生活しております。
先ずは九電の企業としての努力は出来ないのもでしょか、消費者への負担を増やし御社の利益の安定を図る事は容易い
事でしょう。
しかし御社におかれましては企業努力を感じられません。
失業者の問題や年金引下げに増税と私たちを更に追い込む様な政治により、暮らしは益々厳しくなって行くでしょう。
企業の在り方と九州において独占企業の御社は、他の電力会社に足並み揃えるのではなく、九州の発展と環境改善にも
っと目を向けるべきではないでしょうか?
原発推進する事は利益安定と電力供給においては是が非にでもでしょうが、福島原発にみるリスクは図り知れない程大
勢の方々が、健康上や生活面で多大なる被害を受けておられる事は、何よりも御社が一番わかっている事ではないでし
ょうか?
安全で環境にも配慮した電力会社であって欲しいものです。
供給する側として、供給されている私たちの意見や知恵をもっと求めたたらどうですか?
供給の在り方と供給の受け方で、九州一円の住民が安心して生活出来て納得いく御社の存在を考えて欲しいと思います。
自然の持つエネルギーをもっと多く活用する事を考えて欲しいものです、原発稼働にかかる多大な経費と放射性物質廃
棄にかかる問題や多大な費用とリスクを考えると、もっと出来る事があるのではないでしょうか?
石炭による火力発電は国内炭と外国炭でまかなわれておりましたが、各地炭鉱の閉山や、発電量がコストに見合わない
等の事情があり石炭による発電所は姿を消してしまっております。
ガスによる発電に切替わり、プラス原子力といったコスト面と発電量重視で稼働されて今日に至りますが、私たちの暮
らしは幾度となく様ざまな負担増を余儀なくされて来ました。
これからもそれは続いて行く事でしょう。
企業として利益を優先して設備投資する事は当たり前の事ですし、敢えてリスクを承知しての原発推進も当然ながら御
社は考えておられる事と思います。
しかし、需要と供給のバランスの見直しや協力要請、例えば時間帯による使用アンペア数の上限の設置や蓄電技術の開
発(各家庭一戸)自然エネルギーによる自家発電等の推進。
現在は限られた世帯でしか実用されておりませんが、もっと多くの世帯及び低所得世帯でも太陽光発電が出来る様に、
国や自治体と企業で取り組む事を独占企業である御社がもっと力を入れ、10 年後 20 年後と私たちの子孫が安心して暮
らして行ける様努力する事を考えるべきではないでしょうか?
ただ値上げに反対しているのではありません。
企業として何の努力も見えない、あげくの果てには原発再稼働という目先しか見ていない状況の中での値上げ。
コストの削減や人件費の見直し、企業における経費の見直しや御社の各営業所の機能に見合った雇用と管理。
突き詰めればまだまだ無駄が露見して来るのではないですか?
時折、営業所等を訪ねる事がありますが、もっと無駄を省けるのではないですか?
九州各地に幾つの営業所がありますか?
九州全土の住民が納得出来る企業としての努力さえ見えない状況の中での値上げ申請は断固反対します。
御社は住民への負担増で多大な増益を求められるでしょう。
損益を想定しての値上げなのでしょうか?
利益を図る為の値上げなのでしょうか?
いずれにしても、私たちの知るところではありませんが、もっと九州に住む人々の暮らしを考えた企業としての知恵と
努力をする事が、御社には必要なのではないのでしょか。
392
九州電力の値上げには反対です。
今日のような経済状況の中、電気料金の値上げは住民の暮らしや企業の経営を圧迫し、社会保障制度の後退と相まり貧
困と格差はますます悪化します。
また電気事業者は総括原価方式として、電気の供給に必要な年間費用を事前に見積もり電気料金に設定され、電気料金
は「守られて」います。この方式で巨額の寄付金や接待費、原発推進費が電気料金に上乗せされ、本来消費者が負担す
べきものではないものまで電気料金として強制的に負担を強いられています。電気料金は正当な額に引き下げるべきで
す。
この間九電は、やらせメールで信頼を失墜し政治献金での癒着体質が露呈しています。国民・消費者の強い不信がある
中で電気料金の値上げを一方的に求めることは企業としての社会的信頼・責任を果たすことからも逸脱します。
これらの理由により、九州電力の電気料金値上げには反対です。
福島第一原発事故は、原発による放射能汚染が人間と共存できないことを、多くの被害者の人生や生活を台無しにしな
がら立証してしまいました。九電も原発から再生可能エネルギーへ転換することを真剣に考えていただくことを希望し
ます。
393
九州電力の電気料金の値上げについては燃料費の確保での原価の引き上げでやむを得ない部分があると考えます。また
職員の人件費の引き下げの努力については△21%と相応になされていると考えます。しかし、役員の人員数の増加、役
員及び顧問や相談役の報酬の高さは問題です。九州電力のトップみずからが責任をとる覚悟が感じられません。役員を
17 名から 10 名へ、顧問を半減へ、相談役を半減へ減員すること、および役員や顧問、相談役の報酬の削減(役員は最
高年俸 20,000 千円を限度、顧問は年俸 800 万円を限度)とすることを要望します。その分で値上げの金額を抑えていた
だくことをお願いいたします。
394
電気料金の値上げには反対です。本当に必要な策なのでしょうか。これ以上の値上げは、私たちの生活に大きく影響す
ると思います。私の周りには、年金暮らしの高齢者が多くいます。今後の国の政策を考えたとき、高齢者への経済的負
担が増していくのは予想されます。今でも暖房や冷房など我慢しそうよくない環境で暮らしている方もいます。お願い
ですから電気料の値上げは行わないでください。
395
電気料金値上げは原発廃炉費用と天然ガスの価格の為と聞きましたが、そもそも原発を建設する時点で廃炉費用もコス
トとして計算すべきです。また日本では天然ガスを諸外国の数倍の価格で購入していますが、リスクを分散させる意味
でも天然ガスを中東以外の国(ロシア、南米等)も含めて適正価格で購入出来るようにすれば、電気料金値上げどころか
値下げする事も可能です。
396
電気料金値上げに反対です。
一部企業は、通常の半額の 7 円以下で電力を買っていると聞きます。
既に、太陽光発電はペイしないといわれる中で、脱原発、太陽光発電による電気買取を推進した企業が、自身は通常の
半額で電気を使用し、一方では42円という高値で電気を売っています。
電気料金の原価高騰に伴い一般家庭は料金値上げ、一方、電力を大量に使用する一部企業には大安売りの上に高額買取
り。
これを納得できる国民がいるでしょうか?
電気買取に際しては、太陽光発電で得られた電気を優先的に自己消費し、余剰分のみ買取る(余れば売る、不足分を買
う)とするなどの仕組みが必要ではないでしょうか。
太陽光発電が一部企業のボロ儲けの手段となり、一般国民が電気料金を値上げされるような仕組みの改善をお願いしま
す。
さらに、九州電力の役員報酬も高額であり、経費削減の自助努力も不足していると感じます。
以上の状況が改善されないまま、一般家庭の電気料金を値上げすることに反対いたします。
397
今回の電気料金値上げ申請に対し、以下の理由から断固反対します!
1) 新安全設計基準の不備
福島第一原発(以下フクイチ)の原発事故の教訓が活かされた内容では無く、再発防止に成り得ない。事故は再び起
き、
事故が起きた際、被害は甚大かつ身の破滅。
2) フクイチの収束が未決。まず収束の見通しを立ててから。
一刻も早い収束(放射能の環境への放出をストップさせ、
全世界を恐怖に陥れている現状を全力で一刻も早く安全な状態にする事である。)
3) フクイチの事故に伴い、放射能流出の為に生じた補償が十分に行われない。
特に、然るべき情報を公開しない事で、周辺住民に無意味な被ばくをさせている。
放射能被曝は、将来に渡り補償が必要であるのに、十分な補償をするつもりもなく、
まるで日本国民に低線量被ばくを強要しているようだ。
放射能は原発施設から一切絶対に漏れさせてはならない。低線量だからと、放射能の知識も不十分であるのに
「大丈夫」と放射能を漏れさせている現状は大問題であるし、会社としてのモラルを疑う行為である。
放射能程危険な要素は無いのに、これまで国民を騙し「安全だ」「クリーンだ」と原発を推進してきたのは大問題だ。
電力会社はその責任を取るべきなのに、未だ誰も何の責任も取っていない。
せめて住民に十分を補償せよ。話はそれからだ。
全国民に対し、食の安心・安全を脅かした補償を十分にせよ!
4) 電気料金の不透明性に断固抗議する。
特に 2)以外に、原子力発電に起因する電力料金に一切払う気は無い。
3)の、事故に伴う補償費用についても、電気料金には一切反映しないように要求する。
(補償は電力会社の問題である。電力消費者である私達には一切関わりが無いから。)
今回の値上げは、火力発電稼働の為の燃料料との事だが、その代わりに、原発に起因する料金の部分は支払うつもり
はない。
その為にも電気料金の明細を要求する。
【更に一言】
フクイチの事故により、原発は最も危険なエネルギー源であり、コストも他のエネルギー源に比べて最も高くつくと証
明された。
フクイチの事故はまだ収束出来ていない。未だ放射能はだだ漏れの状態で、日本どころか地球の破滅を待っているよう
な状態だ。
特にこの地震大国日本で54基の原発がある事自体、脅威だ。原発施設がある事が恐怖で、放射能に怯える日々が続い
ている。
この危機を脱するべく、一刻も早くフクイチの使用済み燃料を安全な場所に移動し、放射能を一切環境に放出しない事、
また周辺住民へ、情報非公開も含めて不安を与えた分も含めて、将来に渡り誠実に補償する事を強く要求する。
原発は老朽化した原発を含めて全炉停止させ、可能早期に全炉廃炉する事、原発施設を手放す事を次に要求する。
この世界的危機に対して、九電は危機意識が余りに無い。そのような会社が原発施設を運営する事は危険以外に無い。
この世界的危機には日本が国主導で全力で対応しなくてはならない。
九電はただ、原子力推進の責任を取るべき。
それから、一度真面目に核エネルギーのメリット・デメリットを検討して下さい。
少なくとも私達は、命を危険に晒す放射能を扱う原発由来の電気は欲しく無い。安全に手に入る自然エネルギーならば、
たとえ電力が小さかろうが推進するべき。
398
今の世の中、節電は、難しい現状いっぱい有ります。
不況で、コストを皆削減しているのに、固定費の電気代は、下がらなかったです、それを今度は上げるのですか。
飲食店や、中小零細企業をつぶして、大手大企業優遇政策や総括原価方式や天下りを温存している日本が好きですか。
このままだと米国のように貧富の差、
格差社会がどんどん進みます。
399
電気料金値上げに反対です。
原発が停止していることが値上げの理由であるなら、東日本大震災の際の教訓をふまえ、万一の場合の対策を講じた上
で、一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をして、電気料金は現状維持をしていただきたいと思います。
400
電気料金値上げに反対です。
九州電力の役員の年収は3000万円を超えるそうです。
高額な役員報酬を払える独占企業が、家庭の電気代を値上げすることに納得できません。
401
九州電力の電気料金値上げについては反対です。
私たちは鹿児島県の人々のいのちや暮らしを守るために、日々医療・福祉事業に取り組んできました。これまでも厳し
い経営状況ではありましたが、入院時の差額ベッド代を頂かない取り組みや無料低額診療事業などをすすめ、地域の方々
が安心・安全な医療を受けられるために収益につながらない事業についても活動をすすめてきました。また夏期の計画
停電や節電対策についても積極的に対応を行ってきました。
このような状況での今回の電気料金値上げについては、九州電力の利益を守るための一方的な押し付けであり、絶対に
認められるものではありません。
医療機関は人工呼吸器や透析機器など、常に患者の生命を守るために医療機器を稼働する必要があります。2014 年には
消費税が 8%となり、更なる負担の増加が予想される中で、今回の電気料金の値上げは病院運営に関わる重要な問題で
す。電気料金の値上げが、医療崩壊が進む一因になることは間違いありません。
3.11 の福島原発事故以来、未だに 16 万人もの人々が避難生活を余儀なくされる中、医療・福祉に携わる者として、人々
の生命・くらしを守ることが全てにおいて優先され、安全で安心した社会を構築するためにも、原発の再稼働は絶対に
容認できません。何よりも原発に頼らない環境づくりをもっと真剣に考え、取り組んでいくべきではないでしょうか。
第一は、デフレが続く今日の経済状況において、住民のくらし、企業の経営を圧迫する値上げによる負担はさらに暮ら
し、経営を悪化させるものです。3 人に 1 人が非正規雇用であり、働く人の賃金は 1997 年のピークから 1 世帯平均で 102
万円も減少しています。高齢者をはじめ医療費や介護の負担は重く、貧困と格差はますます悪化する状況です。こうし
た中で電気料金の値上げは絶対に認められません。
なお、3.11 の福島原発事故以来、未だに 16 万人もの人々が避難生活を余儀なくされ、また活断層が明らかになる
など原発事故の危険が再び起こる可能性も続いています。医療・福祉に携わる者として、人々の生命・くらしを守るこ
とが全てにおいて優先され、安全で安心した社会を構築するためにも、原発の再稼働は絶対に容認できません。原発の
コストは、原発除染や賠償、廃炉の費用、さらには「核のゴミ」の管理費用など決して安くはなく、電気料金がさらに
増大することを否定できるものではありません。何よりも原発に頼らない環境づくりをもっと真剣に考え、取り組んで
いくべきではないでしょうか。
402
参考資料「経営効率化への取組み」16ページにおいて「委託検針費の削減」で「スマートメーター導入による業務プ
ロセスの効率化(遠隔検針など)を進め、削減に取り組みます」とあるが、現状を踏まえ削減可能なのか。
平成21年12月よりユニットメーターという名前のスマートメーターを試験的に導入済みである。それから今日まで
3年経過したが、いまの現状を踏まえて委託検針費削減の実現性に疑念を持たざるを得ない。スマートメーター(ユニ
ットメーター)の遠隔検針機能を使えば「委託検針費の削減」が見えてくるのだが、この3年間何をやってきたのか。
3年間の実績に対する疑問点を次にあげる。①ユニットメーターを何台導入したのか。導入台数は十分目的を達してい
ると判断しているか。②導入済みユニットメーターのかなりの割合が遠隔検針方式ではなく、なぜ無線方式(針員が現
地に出向いて検針を行う)なのか。検針員の雇用対策としか思えないが。③検針単価の引き下げは、組合の猛烈な反対
にあっている為、いまだに実現できていない。特に無線方式の検針単価は通常検針と同額なはず。3年間出来なかった
ことがこれからやれるのか、どこにも保証がない。また「経営効率化への取り組み」は誰が監視するのか、まったく不
明である。外部機関が指導・監督しなければ、「経営効率化への取組み」は実現不可能ではないのか。
403
電気料金値上げに反対
景気が回復していない状況で電気料金の値上げには絶対反対です。原発の稼動にも原発やらせメールや佐賀知事への政
治献金問題などで九電の信頼を大きく失墜しました。
原発に依存せず自然エネルギーを増やし、また節電などにより現状の電力は維持できると思います。また雇用も生まれ
ると思います。
404
九州電力の電力料金の値上げに反対します。
なぜ、反対するのか。一つは、住民の暮らしと企業の経営を圧迫するからです。労働者の賃金が減少しており、電気
料金の値上げが家計を圧迫することは明らかです。また、高齢者世帯には、医療費や介護費用の負担は重い中での値上
げは厳しいと思います。
二つ目には、総括原価方式により巨額の寄付金や接待費など原発推進の費用も電気料金に上乗せできることになりま
す。つまり、現在の電気料金そのものがムダ、不要のものを含んだ設定であり、正当な電気料金に引き下げていくこと
こそ、大事だと考えています。関西電力の巨額の顧問料が問題になっていますが、九電でも同様のことがあるのではな
いでしょうか。
405
1.原子力発電所再稼働前提の電気料金値上げの申請はおかしい。
2.関係法令に保護された「総括原価方式」を見直すべきである。
3.九電の季時別電灯料金等において、通電制御型蓄熱式機器導入新規加入者に対して、割引料金を平成26年3
月31日まで据え置き及び既にご加入済みのお客様は経過措置としてそのまま引き続きご利用いただけますとあるが、
料金の値上げをしようとしているにも関わらず割引料金を適用する制度は廃止すべきである。
理由
1.原子力規制委員会において、現在、原子力発電所の再稼働基準を審議中であり、今年の7月頃までに答申されると
聞き及んでおります。こうした状況下に原子力発電所の再稼働を前提にした値上げ申請には、大義名分がありませんの
で値上げを認めるべきでない。今回の値上げを認めると原子力規制委員会の存在ならびに答申がなし崩しになってしま
い、「再稼働を国が認める」ことになります。
2.公益性が高いエネルギーは、公共料金として関係法規に保護されているが、他のエネルギーで公益性の高いエネル
ギーも公平に保護すべきである。
よって、関係法令に保護された「総括原価方式」を見直して、発電・送電を分離し、競争原理を導入した電
力業界にすべきです。
3. 通電制御型蓄熱式機器を設置した特定のお客様だけを対象に割引料金を維持することは不平等である。すなわち、
電力料金値上げに対して特定の消費者のみに割引料金を適用することは差別対価と言わざるを得ません。これは、電力
会社が特定のお客様に不当に価格を下げることにより囲い込みを行っていると考えられます。割引料金は廃止すべきで
す。一般家庭は、24時間一定の電気料金とすべきです。
現在、この割引料金制度は、火力発電で対応しており、割引料金利用のお客様のために余分な火力発電をしているこ
とになり、この恩恵(割引料金)を受けていない消費者と不公平である。よって、割引料金制度(深夜料金制度)は廃
止すべきである。
原子力発電所が稼働していない現状下に、この割引料金制度(深夜料金制度)が、存在すること自体おかしい。
その上、消費量の大きい電気器具ほど割引額が大きくなるのは不当に電力消費を増やし、節電を要請している現状下に、
特定の消費者のみが割引料金の適用を受け利益が得られるのは納得がいきません。
406
今回の電気料金値上げ案についての意見です。おそらく原発停止による電力発電の低下が根底にあると思いますが、今
回の福島原発の事故
で一歩まちがえば原発事故がいかに恐ろしいものかがわかったことと思います。電気が足りないのであれば風力、地熱、
ソ-ラ-など他に電気を起こす手立てはあるはずです。実際、全国のいたるところでソ-ラ-事業は稼動しており、今
後も電力の確保はできていくのではないでしょうか。それでなくても先進国の中でも日本の電気料金は高いのですか
ら・・・電気料金の値上げでなくこうした手立てをとっていってもらうのが国民や県民の声ではないでしょうか。
また原発再稼動に関して述べさせてもらえば玄海原発 1 号機の原子炉圧力容器はかなり劣化しており、脆性遷移温度の
問題は深刻だと思います。もし仮に事故が福島のように起こってしまった場合、誰が責任をとりますか?責任ある人の
命を大事にする企業政策をお願いします。
407
原発を停止し、火力発電の燃料費が嵩むからといって電気料金を上げるのはいかがなものかと思います。まず、自分た
ちが身を切る覚悟はあるのでしょうか?自分たちが身を切り、それでも経営が成り立たないのであれば、電気というの
は誰もが必要としているインフラですのでしょうがないと思う気持ちもありますが、自分たちは何も損失せず、国民だ
けに負担を押し付けるのはどうかと思います。
しかも安全安全といわれていた原発が事故を起こし、その責任もとろうとせず、再稼動しないならば電気料金をあげる、
誰も納得できないと思います。これは人質ならぬ物質です。
電気料金が上がることでどれだけの国民が苦しい思いをしなければならないのか、どれだけの企業が経営不振に陥るの
か考えたことはあるのでしょうか?大多数の人がお金が減り、物欲が減り、購買力がなくなる。これだとますます日本
の経済は低下していくのではと思います。
ただ電力会社さんだけでなく国も責任をとらないといけない、原発マネーの恩恵を受けている企業も責任をとらなけれ
ばいけないと思います。ですがまずはこの電気料金の値上げ、再度見直していただきたいと思います。
408
1.今回の料金値上げ申請は原発6基中、4基を再稼働させる前提での申請となっており、今回の値上げ申請を国が承
認することは、再稼働基準を審議中の原子力規制委員会の存在、決定を無視した、早々に「再稼働OK」のお墨付きを
与えるものである。
ついては、今回の4月からの料金値上げは現在は認可すべきでない。
2.電気事業法に守られた「総括原価方式」を原価に算入してよい項目を中立性のある機関により監視・審査する「積
み立て方式」に見直し、発・送電を分離した上で競争原理を導入した電力業界にすべき。
3.原発が稼働することで夜間に余った電気を発電原価を割っても電気温水器やエコキュートに有効利用することで生
まれた、いわゆる「オール電化料金」であるが、今原発が稼働していないことで 「オール電化料金」制度の存在前提が
崩れている。
今回の料金値上げ申請で、さすがに誰でも選択できるようにはなったが、相変わらず原価割れを起こしているよう
な深夜電気料金を残すような料金メニューを認めるべきでない。
一般家庭については24時間一定の電気料金とすべき。
409
まず、この手のパブリックコメントは、インターネットだけでなく、TV 新聞等でもっと周知するべきです。
どれくらいの国民が知っているのか甚だ疑問です。
■九州電力の値上げについて
値上げ申請している全ての電力会社に言えますが、現在の役員収入がいくらなのかはっきりしていないのが問題です。
なぜ公表しないのでしょうか。公表させてください。
それをやってから、減額なりの対応をしていくのが通常のあり方だと思います。
まず情報開示して下さい。させて下さい。値上げ申請はそのあとです。
今のままでは大反対です。
410
電気料金値上げに反対です。
九州電力からある企業が7円で電力を買っているという話を聞きました。
一方その企業では、太陽光発電ビジネスで42円で電力を売っています。42円で電力を売れる会社が、一方7円で電
力を買っているというのは道理が通りません。
42円の電力をまずその企業で使うべきではないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民がその差額を埋めるように高い電力を購入しなくては
ならないのは納得できません。
411
まずは、役員報酬が非常識に高い。全体から見たら僅かな金額と言うだろうが全体もこの様なずさんな経営のはず。こ
のことがこの会社全体の体質を表している。値上げするなら社長はじめ役員報酬は半分が当たり前。それが嫌なら辞め
たら良い。
412
電気料金値上げに反対です。
国民は実質的に電力会社を選ぶことが出来ません。
その独占企業の値上げ要請は断固反対です。
万一の場合の対策を講じた上、一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をして、電気代金は現状維持をし
ていただきたいと思います。
関西電力の役員OBら14人の顧問料が 年間1億4000万円だそうです。
もちろん顧問料は電気料金のベースとなる原価に含まれているとのこと、値上げの前に削る部分があるのではないでし
ょうか。
高額顧問料が原価に含まれるというは納得いきません。
九州電力からある企業が 7 円で電力を買ってるという話を聞きました。一方その企業では太陽光発電ビジネスで 42 円で
電力を売っています。
42 円で電力を売れる会社が、一方 7 円で電力を買ってるというのは道理が通りません。42 円の電力をその企業でまず使
うべきでないでしょうか。
独占企業である九州電力からしか電力を買うことができない国民が、その差額を埋めるように高い電力を購入しなくて
はならないのは納得できません。
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
413
一般家庭の電力料金値上げに断固反対いたします。電力買取制度は民主党政権においてつくられた悪制度です。補助金
でよいのではないですか。企業の社長は太陽光発電をあちこちに作り、儲けを上げるのに必死です。しかももとの電力
料金は 7 円以下だと聞きました。それを 42 円 6 倍で売れるのですからウハウハでしょうね。すでにそのしわよせが電気
料金値上げとして出ているとしたら、今後もっと上げられるのではないですか?
電気を使わずに生活はできません。実際夏の節電要請で熱中症に倒れるお年寄りも多いのです。その上8%も値上げされ
たら一般家庭には大打撃です。
まずは電気買取制度などという悪制度を廃止すべきではないでしょうか。その上で安全性の確認を急いで、原発を動か
しつつ、メタンハイドレートなどの安定性のある次世代資源を開発していくことを望みます。
電気料金は一番家庭にとって直に響くものです、値上げなど絶対にしないでください。
414
一般企業ならば債務超過で倒産する企業の役員が年間3200万円もの報酬をもらうのはどうか投げても非常識。代替
エネルギーの研究を怠ってきた。企業の責任、モラルがまったくない。経営努力を全くしなかった。燃料費を小さくす
る努力も全くせず、総括原価方式に甘えてきた経営姿勢が大きな問題。とにかく値上げ申請する資格のない会社の主張
など聞く必要すらない。
415
高額な役員報酬や原発寄付金などを丸ごと電気料金に転嫁するのは不当。
416
赤字が大きいのなら、値上げの前に
九電社員は全員3年くらいボーナスゼロにしてみたらどうか。
私の知人の会社は業績悪化を理由にボーナスが
ゼロになってもう5年くらいになる。
417
値上げの前に、役員報酬、社員の給料の削減が当然ではありませんか?
民間企業に比べて、かなり高額だと思います。まずは金額を公開して下さい。
418
合理化は全く行われていないように思える。
多分これまでやったことがないので、どうしたらよいのか
わからないのであろう。
たとえば、とりあえず、地区によって
かなり細かく分かれているコールセンターを1つか2つにまとめたり、
外部に委託するだけでかなりの経費を抑制できるはず。
誰かまともな経営者を投入して教えてあげてください。
値上げなんてする必要ないことが分かるはず。
419
給与数千万円が続々とは、特権階級意識の経営意識
根本から改革すべし
420
公益独占にあぐらをかき、消費者に高いコストを押し付ける
「日本の競争力」を下げている元凶の一つ。
値上げ前にこの体質を徹底的に改善すべき。
421
安易な料金値上げは、ただでさえコストパフォーマンスが悪過ぎる電力会社の体質を、更に悪化させるだけと思います。
値上げ申請を検討する前に、この体質を変える必要があります。
422
そもそもものすごい赤字で普通の会社なら破産するかもしれない状況でなんで、あんな一等地に本社があるんでしょう
か?資産売却など全く不十分極まりないと思います。巨額の赤字のあるパナソニックは、潮どめのビルは売却するとい
う話を聞きました。まずは本社ビルを玄海か、川内に移転すべきじゃないでしょうか?値上げ申請をする前にやるべき
ことがまだまだまだまだまだまだまだたくさんたくさんたくさんあるはずです!!!!!
423
「予防保全対策の徹底」という記述がありますが、これまで原発で発生した死傷事故の件数と、死亡事故を発生させな
いための具体的な対応策の記述がないため、記述してください。
2010 年に鹿児島県薩摩川内市の九州電力川内原発で発生した死傷事故のことなどの、原子力発電所で発生した事故と、
その事故が起きてからの対応策などが書かれていません。
発生した事故やどのような対応策を実施しているかを明確に資料に記述されていないため、
「予防保全対策の徹底」が信
頼できません。そのため、今回の値上げ申請に関わる資料には問題があると考えます。
資料に問題があるため、今回の値上げに反対です。
「予防保全対策の徹底」には過去に発生した死傷事故の防止が不可欠だと考えます。
そのため、死傷事故について具体的に対応策がとられているかの記述が資料には必要だと考えるため、この意見を提出
しました。
424
電気料金値上げ認可申請すること自体、ありえない。
値上げは、絶対に許すわけにはいかない。
まず、役員給与、平均10万円でいい。
月給ではないです。年収10万円。
全国の地域にいる民生委員の方が、電力会社の役員よりも労力がかかっていることを考えると、年収5000円でも高
価なぐらいだと思う。
まったく『企業努力』という言葉を、電気事業連合会では理解できていらっしゃらないようだ。
ある企業は、九州電力から世間の半分以下の電気代で商売をしています。
所有ビル、球場なども含めて。
金額は、単価あたり 7 円以下。
しかし、経営者は日本国内限定で『脱原発』などと言い出し、メガソーラーのようなペイしないインチキ商売の穴埋め
に、日本国税金からの補填による買取制度導入を民主党政権時代にゴリ押ししたのは記憶に新しいところです。
原口も省庁で圧力掛けていました。
そして今回の関西電力、九州電力の値上げ申請。
一般家庭を値上げして、特定企業やパチンコ産業といった産業の激安電気代に補填される仕組みになってていることは、
既に国民には知られています。
特定企業は九州電力から単価 7 円以下で電気を買っていますが、関東圏内の一般企業では 14 円以下程度。
一般的な企業の半額で、その企業は電気を購入しているわけです。
課税は連結決算なのだから、自身がメガソーラーで発電した分を、グループ合計で利用する電力量よりも発電量が下回
る場合、その電力買い取りに国が応じることは、世間では『詐欺』と呼ぶことを指摘しておきます。
九州電力管内での一般家庭値上げ申請など、認められる道理は皆無と思っています。
まず、特定の顧客となっている企業に対して、『適正な』価格で売電していることを確認してからにすべきでしょう。
その後に国民の審判を受けるべき。
さらに、今回の悪法成立に関して、関係官僚の天下り先も公開すべきであり、買取制度導入に際して民主党に協力した
関係官僚全員の親族及び本人らの資産を海外資産も含めて強制的に国庫納付とし、官僚自身は当然罷免、悪質な者に対
しては外患誘致、もしくは内乱罪を適用し処罰すべきです。
425
7 月以降に原発が潤再稼働できない場合のことを考えていないため、今回の原価計算をやりなおしてください。
値上げするかどうか、原価計算を再実施してからの検討になると考えるため、今回の値上げには反対です。
原子力規制委員会が 2013 年 7 月までに新たな安全基準を策定する方向で作業が進められている状況で、7 月以降に原発
を再稼働する計画を承認しては、新たな安全基準を策定する前に、原発が稼働することを承認したことになります。
そのような状況を防ぐべきと考えたことが、この意見の提出理由です。
426
「現行の電気料金を平均8.51%引き上げる」反対です。
何故なんでしょうか?
原発を使用しないからでしょうか?
具体的な説明が市民には必要です。
経済産業省は、広く市民へ情報提供して頂きたいです。
427
九州電力は11年に13億もの寄付金を支出しているのに経営悪化のために値上げすると言われても納得できるわけが
ありません。値上げに反対です。
428
値上げを求めるのであれば、次の事を是正する必要があるでしょう。
・株主総会がシャンシャン進行になっていないことを示すために、ネット中継やフリー記者を自由に配備させること。
・原発依存な経営を改めること。
・本社社屋の売却を考慮すること。
ちなみに脱原発したドイツでは地価が上がったという報告があります。
脱原発を確約することは、九州全体の価値を高めることにもなるといえるでしょう。
原発を持たない沖縄、および殆ど動かしていない北陸、中部の赤字幅の小ささを考えれば、いわずもがなです。
429
ウラン燃料より放射能が強く熱量が高く融点が低い危険なMOX燃料は、ウラン燃料の10倍の値段だとのこと。MO
X燃料を使う玄海原発3号機の燃料費は、1年間で84億円。同じ出力の4号機の2倍かかるとのことです。原発をよ
り危険にするために、どうしてそんなにたくさんのお金を払わなければならないのでしょうか。原発をより危険にする
ために、どうしてそんなにたくさんのお金を払わなければならないのでしょうか。原発をより危険にするための電気料
金値上げには絶対反対です。
12月8日に、玄海原発近くから、風船を1000個飛ばすプロジェクトに参加しました。風船は、偏西風の影響を
受けたらしく、7時間で400Km先の徳島県まで飛び、さらに奈良県まで行きました。玄海原発で、過酷事故が起き
たら、西日本一帯が放射能汚染される可能性があるのです。
次に、関西電力は、発電していない原発の維持費を、年間466億円日本原電に支払っていると報道されていますが、
九州電力でも同じ事態があると思います。稼働しなくても、巨額な維持費がかかる。稼働すれば、直接処分で10万年
管理が必要な、そしてその見通しも立ちえない核廃棄物の問題がさらに拡大してしまいます。再処理しても数万年以上
かかる。そして再処理工場から海や空に大量に放射能がばらまかれます。
使用済みウラン燃料1トンにつき8京9千兆ベクレル。広島原爆セシウム1千発分です。それがもとのウランと同じ
レベルの放射能にもどるまでの10万年の間、地下にうめても、容器はこわれ、地殻変動や地下水で汚染が拡大する可
能性があります。
放射能は遺伝子をもきずつけ、体の免疫力を失わせます。原発は、被曝労働なしにはありえません。人を被曝させて
おいて、生み出された電力で安楽な暮らしをすることは、人として許されるべきことではありません。原発は稼働せず
廃炉と決め、核廃棄物のより安全な管理方法を、研究し、老朽化した火力発電は、二酸化炭素の排出が少ない効率の良
いガスタービンコンバインドサイクル発電変え、それで調整しながら、クリーンエネルギーを増やしていきたいと思い
ます。
今でも電気は足りています。原発が稼働すれば原発は出力調節が難しく、雇用と環境を守る再生可能なクリーンエネ
ルギー普及の妨げになります。
新聞に、九電の廃炉費用2962億円とかかれてありましたが、再稼働しなければ2015年に積立金が、36億円不
足すると書いてましたが、10万年管理が必要であるわけです。2962億円では、済まないと思います。
430
修繕費などの設備の工事は、台風の多い九州ではもっと増やすべき。また、原子力の新安全
基準では必要な工事費などが増えるはず。委員会は減らすことばかり考えるのではなく、
不足しているのではないか、という視点でも検討をすべき。この点は全く考慮されていない、
欠落している部分。
停電が多くならないか、信頼度は保てるのか、ということが欠如しており、不安である。
また、計画停電の心配のないようにしてもらいたいです。
431
九州電力の電気料金値上げに反対。
九電社長あいさつにある「燃料費や購入電力料が大幅に増加」については、今後シェールガス革命やバイオマス燃料実
用化などの好要因により回避可能と考えられる。
また「原子力発電を中心とした電源のベストミックス」を追求するとあるが、東京電力の 2011-12 年度有価証券報告書
を読めば、昨年一基も原発が稼働していないはずにもかかわらず、原子力発電費は一昨年並みであり、稼働してなくて
も発電費を浪費する原子力発電・核燃料再処理を維持すれば「恒常的に損失が発生し続け」、さらに追加的安全策にかか
る費用など考えれば、それこそ「財務状況の一段と悪化、資金調達にも支障をきたす」ことになりかねない。
432
値上げには断固反対します。
不当に安く売っている企業に対してまず値を正当なものに戻すのが筋です。
もう少し真っ当な電気事業を行えないものでしょうか?
433
九州電力株式会社が電気料金値上げ認可申請に至ったのは、安全対策も不十分なまま原発に依存し過ぎていた結果とし
か言いようがないと思います。一例を挙げると、
「原子力発電所の停止でフル稼働が続く火力発電所の主燃料となるLN
G(液化天然ガス)。そのコストは電気料金の値上げ、電力各社の赤字の原因になっているが、中部電力と大阪ガスがL
NGの調達で風穴をあけた。」と言う週刊ダイヤモンド誌の記事がありましたが、中部電と大阪ガスにできる経営努力が
何故九州電力にはできないのでしょうか?やれることは全てやったけど、無理でしたと言うはっきりしたデータが開示
されない限り、到底受け入れられるものではないと思います。福島の事故のあと、細かく報道などをチェックしてきま
したが、体質が変わったともとても思えず、長期に渡って原発ゼロで乗り切っているにもかかわらず経営のために原発
の再稼働など論外だと思います。私は九州電力株式会社の電気料金値上げ認可に反対します。
434
先ほどニュースで知りましたので,詳しい状況が分かりませんが,社員に責任はないので,社員の給与引き下げは行う
べきでないと考えます。
435
7 円以下で電力会社から電気を貰っている企業が、太陽光発電買取で 42 円で売却できるのはおかしいです。
誰が負担するのでしょうか?
一般家庭の電気代値上げは断固反対です。
436
ある企業が九州電力から
7 円で電力を買い、太陽光発電ビジネスで 42 円で
電力を売っていると聞きました。
その差額を埋めるためにお金を払うのは国民です。
電気料金値上げ反対です。
437
電気料金値上げ反対。
原発をまた動かせば値上げの必要はなくなります。
日本には原発が必要です。
日本の大切な原発技術を海外に流出させないようにしてください。
438
電気料金値上げ反対です。
値上げの理由が原発を止めたことなら
安全性を確認して再稼働して、
国民の負担をこれ以上増やさないようにしてほしいです。
439
一般家庭の電気代値上げに断固反対いたします。
一刻も早く政府の基準で安全確認された原発の再稼働をしていただきたいです。
440
高額な役員報酬を払える独占企業が、
家庭の電気代値上げするとは?
電気代値上げ反対。
441
愛知多文化共生プランってなんやねん!
外国人を優遇して自分の国なのに日本人が暮らしずらくてもうたまらんわ!いいかげんにしろ!!!!
442
安全を確認し、原発の再稼働をお願いします。
電気代値上げ反対です。
443
仮に原子力発電が再稼働した場合、価格の見直し(値下げ)は行われる予定なのでしょうか。またはそれに変わる再生
可能エネルギーが開発された場合も見直し等があるのでしょうか。
電力を供給するにもコストが掛かるために値上げをすることは仕方がないことだと思います。しかし電力が十分に供給
できるようになったときには再度見直しをし、料金を改定すべきだと思いますが、どこまで考えられているのかを教え
ていただきたいです。
444
九電の季時別電灯料金等において、通電制御型蓄熱式機器導入新規加入者に対して、割引料金8時間通電型については
1kvAあたり 210 円、10時間通電型については1KVAあたり 231 円を平成26年3月31日まで据え置き及び既
にご加入済みのお客様は経過措置としてそのまま引き続きご利用いただけますとあるが、割引料金を適用する根拠がな
いため即刻廃止すべきである。(別添資料)
通電制御型蓄熱式機器を設置した特定のお客様だけを対象に割引料金を維持することは不平等である。すなわち、電力
料金値上げに対して特定の消費者のみに割引料金を適用することは差別対価と言わざるを得ない。また、電力会社が特
定のお客様に不当に価格を下げることにより囲い込みを行っていると考えられる。割引料金は即刻廃止すべき。その上、
消費量の大きい電気器具ほど割引額が大きくなるのは不当に電力消費を増やし、特定の消費者のみが割引料金の適用を
受ける利益が得られるのは納得がいかない。総収入で電力料金を設定しているのであれば、従量電灯A及びBについて
も価格を下げるべきである。
Fly UP