...

資源とごみの分け方・出し方 ポスター(日本語)

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

資源とごみの分け方・出し方 ポスター(日本語)
〔切り取ってお使いください〕
住所別収集曜日一覧(3∼5ページ)を参照して、お住まいの地域の収集曜日・排出時間を記入してください。
平成28年度版
【千代田区 資源とごみの分け方・出し方】
燃やすごみ
汚れや臭いのついた紙
HAMBURGER
ティッシュ
ペーパー
ハンバーガー
などの包み紙
キッチン
ペーパー
PIZZA
ピザの箱
汚れのついた紙
HITE
WHITE
W
お
線
香
洗剤の箱
お線香の箱
曜日の朝
:
汚れの取りづらい
プラスチック製品
生ごみ
○一辺が30cm以上のものは粗大ごみです。
金属・刃物類
剤ん
ませ
乾燥
られ
食べ
水分を十分に切ってください。 金具は可能であれば取ってください。
50cm以下に切ってください。
紙おむつ
(汚物は取り除く)フロッピー・MO
(一部の地域除く)
曜日の朝10:00までに出してください。
第 回目の
陶器・ガラス
電球・蛍光管類
乾燥剤や保冷剤
食用油
第 回目と
資 源
小型家電製品
★小型家電製品は区施設の回収ボックスでも回収しています。
★使い捨てライター、カセットボンベ、スプレー缶、水銀体
温計、刃物、割れたガラス等は、別袋に入れて「キケン」
と書いて燃やさないごみへ。
★「カセットボンベ」、
「スプレー缶」等は、穴をあけないでください。
★「刃物」、
「針」、
「割れたガラス」等は、紙に包んでください。
その他
曜日の朝8:30までに出してください。雨の日でも回収します。
雑誌
段ボール
パンフレット・コピー用紙も
一緒に束ねる
開いてたたんで束ねる
紙パック
(500㎖以上の飲料用)
内側が白色以外のものはすべて燃やすごみへ
かん(飲食用)
☆他に、
包装紙・カレンダー・メモ帳・名刺・ハガキ等。
その他の紙類
○セロハンテープやホチキスの針が若干付いていてもOK。
シュレッダー紙
粉状のものは燃やすごみへ
びん・かん・ペットボトルの出し方〈軽くすすいで汚れを落とす〉
びん(飲食用)
その他
臭いのついた紙
燃やさないごみ
折込チラシも新聞と
一緒に束ねる
落ち葉・剪定枝
シーツ・カーテン
皮革類
写真
※危険物
(竹串など)
は紙に包み、別袋に入れて
「キケン」
と書いてください。
新聞
までに出してください。
お菓子などの紙箱
(しっかり結んで)
窓付き封筒
【その他の紙類の出し方】
トイレットペーパーや
ラップの芯棒
(紙袋の口は縛って)
透明か半透明の袋に入れて、上部をしっかり結ぶ。
(テープ止めはダメ)
家庭から出る場合は、
紙袋でもOK。
ペットボトル
※次の物は、燃やすごみに出してください。
王冠は燃やさないごみへ
お菓子、せんべい、お茶のかんもOK
キャップとラベルは、プラスチックへ
①臭いの強い紙(洗剤の紙製容器、石鹸の個別包装紙、線香の紙箱など)
②汚れの付着した紙(ピザの箱、ハンバーガーの包装紙、ケーキの箱など)
③シールやビニールコーティングなど特殊加工された紙
◎ペットボトルは潰して
☆汚れているとリサイクルできません。また、汚れは臭気の原因になったり、他のきれいな資源を汚す恐れがあります。
曜日の朝8:30までに出してください。
プラスチック
汚れや内容物が落ちないものなどは燃やすごみへ出してください。
★回収できないもの(例)
◎プラスチック製容器包装
袋類
ボトル類
パック類
発泡スチロール
の箱や緩衝材など
その他
食品用発泡
スチロールトレイ
食用油
汚れた容器
リサイクルできない
↓
燃やすごみ
◎プラスチック製品・ゴム製品
プラスチック
の弁当箱など
CD・DVDや
30cm以下の
ケース・ハンガー バケツやお風呂用品
レジャーシート
燃やすごみ
ゴム手袋・ホース・ボールなど
一辺を50cm以下に切り、
袋に入れて出してください。
50cm以下に切る
革製品は燃やすごみ
(金具は取る。)
注射器
電気のコード
感染の恐れがある
小型家電または
燃やさないごみ
医療機関か清掃事務所へ
お問い合わせください。
↓
ストックヤード一覧
ビデオ・カセットテープ
機械にからまり、故障の原因となる
↓
↓
家庭から出る、古布(古着)
・乾電池などを下記の施設内ストックヤードで回収しています。 ※施設により回収品目が異なります。ご注意ください。
施設名
電話番号
持ち込み可能時間
回収品目
区役所5階安全生活課窓口
3264-2111
月∼金曜日 8時30分∼17時15分
古布(古着)
・廃食用油・乾電池
麹町出張所1階ストックヤード
3263-3831
3263-3841
月∼金曜日 8時30分∼17時15分
富士見出張所地下1階ストックヤード
神田公園出張所地下1階ストックヤード
3252-7691
和泉橋出張所地下1階ストックヤード
3253-4931
*上記以外でも、出張所の開館時間内
は事務室に申し出ていただければ、
お預かりします。
西神田コスモス館地下1階ストックヤード
3556-4020
毎日(年末年始を除く)7時∼22時
千代田清掃事務所1階
3251-0566
月∼金曜日 7時40分∼17時 土曜・祝日 7時40分∼16時10分(年末年始を除く) ペットボトル・
飯田橋車庫1階
5212-5081
リサイクルセンター鎌倉橋
3253-1970
紙パック・古布
(古着)
・
月∼土曜日 7時40分∼16時10分(年末年始を除く) 乾電池・廃食用油・
毎月1日∼25日(月曜日、年末年始を除く)10時∼18時 蛍光管
四番町図書館
3239-6357
毎日(閉館日を除く)開館時間内
古紙・びん・かん・
ペットボトル・
紙パック・古布
(古着)
・
乾電池・廃食用油・
蛍光管
乾電池
下記のものは資源としてストックヤードで回収しています。
古布(古着)
・洗濯してください。
※布団、羽毛、革製品は出せません。
廃食用油
・家庭から出る植物系または動物系油に限ります。
・事業所、店舗の方は持ち込みできません。
専門業者に依頼して下さい。
乾電池
・マンガン、アルカリ、リチウム電池です。
・ボタン電池、充電式電池は販売店へ。
蛍光管
・割れないように、紙製のカバーに
入れるか、 新聞などで包んでください。
発行:千代田区千代田清掃事務所 〒101-0021
千代田区外神田1-1-6 ☎3251-0566 千代田区ホームページ URL http://www.city.chiyoda.lg.jp
粗大ごみ(有料)
事業所の方は申し込みできません。
家庭で不要となった家具・寝具など、概ね一辺が30cm以上のもので長さ1.8m以下のものが対象です。
(一度に出せるのは10点まで)
粗大ごみ受付センターへ申し込んでください。※1.8m以上のものは、清掃事務所にご相談ください。
¥200-
☎ 5296-7000(月∼土曜日:8∼19時)
インターネットでの申込先(携帯電話以外のモバイル等からも申し込めます。)
http://sodai.tokyokankyo.or.jp(24時間受付)
●申し込み後、指定された金額の「千代田区有料粗大ごみ処理券」を貼り、指定された日時に出してください。 ●有料粗大ごみ処理券は区内取扱店、コンビニエンスストア等で購入してください。 ¥300-
テレビ・洗濯機・エアコン・衣類乾燥機・冷蔵庫・冷凍庫・保冷庫・冷温庫のリサイクル
ごみ分別アプリ「分けちよ!」
資源とごみの分け方・出し方を簡単に検
索できるスマートフォン用アプリです。
下記のQRコードよりダウンロードして
いただき、
ご家庭でごみを分別する際や
収集日の確認にご活用ください。
区では収集しません。
家電リサイクル法により、リサイクルが義務づけられています。
●購入したお店または、買い替えをするお店に依頼するか、製造メーカーをご確認の上、家電リサイクル受付センターへ申し込んでください。
☎ 5296-7200(月∼土曜日:8∼17時)(業務用の機種は取り扱いません。)
パソコンのリサイクル
※アプリ自体は無料ですが、ダウンロード時に発
生する通信料は利用者の負担となります。
区では収集しません。
【主な機能】
○ごみ出しカレンダー ○ごみ分別辞典
○ごみの出し方
○拠点・ごみ処理券販売MAP案内
○ごみの出し忘れ防止アラーム
資源有効利用促進法により、リサイクルが義務づけられています。
●回収については各メーカーのお客様相談窓口等にお申し込みください。(リサイクル料金がかかります。)
●メーカー不明のパソコンは、パソコン3R推進協会へお申し込みください。
☎ 5282-7685(月∼金曜日:9∼12時と13∼17時)
(事業所で使っているパソコンは、製造メーカーにお申し込みください。)
◎インクカートリッジのリサイクル
家庭で使い終わったインクカートリッジを回収します。
回収ボックス設置施設●区役所2階総合窓口課・5階安全生活課窓口と各出張所●千代田清掃事務所と飯田橋車庫●リサイクルセンター鎌倉橋
ふれあい収集
清掃事務所で収集できないもの
資源やごみを集積所まで出すことが困難な65歳以上の
高齢者の方や障害者の方のみの世帯などを対象にお宅
まで訪問して、声かけ収集(無料)を行います。
園芸土の処理
☆自然物
土は自然物なので、
ごみではありません。
→土、砂、ブロックなど
☆有害物
●申込方法
清掃事務所または在宅支援課へご相談ください。
※粗大ごみの運び出しも行っています。
清掃事務所 ☎ 3251-0566
在宅支援課 ☎ 6265-6483(直通) 植木鉢やプランターの土は、専門の回収
業者(有料)
に処理を依頼してください。
清掃事務所でご紹介します。
→塗料
(ペンキ)
、薬品類、工業用印刷インクなど
☆危険物
→石油類
(ガソリン・灯油・軽油など)
バッテリー、
消火器、マッチ、花火など
動物死体
☆その他のもの
リサイクルセンター鎌倉橋
→自動車、オートバイ、耐火金庫
(手提げ金庫は除く)
、
資源の有効利用とリサイクル活動の促進を図るため、
リサイクルショップ、
再生家具展示販売やリサイクル自転車販売等を行っています。
タイヤ、ピアノなど
●お問い合わせ
リサイクルセンター鎌倉橋
千代田区内神田2-1-8スポーツセンター地下1階 ☎ 03-3253-1970
開館日時:毎月月曜日を除く1日から25日の10時∼18時(年末年始を除く) 家庭で飼われていた、
犬・猫などの小型動
物
(25 ㎏未満)
が亡くなった場合は、
有料
で、
処理をお受けします。
(1頭:2,600円)
道路上で動物死体を発見した場合は、清
掃事務所にご連絡ください。
なお、午後4:00∼翌朝7:40・日曜日・年
末年始は、千代田区役所へご連絡くださ
い。
☎ 3264-2111 ※処理方法等は、販売店・
メーカーまたは清掃事
務所までお問い合わせ
ください。
事業所・店舗の資源とごみの出し方
事業所等から出る資源・ごみは、許可を受けた業者に委託して適正に処理してください。
ただし、
1日に出すごみの量が50㎏未満であれば、区が有料で収集することもできます。
① 資源やごみを出すときは、千代田区のルール(分別・出し方・出す時間等)を守ってください。
② 事業系「資源」
・
「ごみ」は適正な容量の「千代田区有料ごみ処理券」
(シール)を貼ってください。貼っていない場合は、収集しません。
③ 事業所や店舗と、家庭から出る「資源」
・
「ごみ」は、分けてください。混ざっている場合はすべて有料となります。
資源の出し方(有料) ※当日の朝8時30分までに、集積所へ出してください。前日出しは、やめてください。
新聞・雑誌
見本
コピー用紙
段ボール
見本
見本
◎新聞はA4サイズにして
◎A4サイズにして高さ10cm
高さ10cmにつき10ℓシール1枚 につき10ℓシール1枚
その他の紙類
シュレッダー紙・
封筒・包装紙・
ハガキなど
びん・かん・ペットボトル
プラスチック(30cm以下のもの)
見本
大
◎2枚につき10ℓシール1枚
◎透明か半透明の袋に入れて
(概ね1枚35×55×35cm) 袋の容量に見合ったシールを貼る。
◎品目ごとに分別し、袋に入れ、
それぞれの袋の容量に見合った
シールを貼る。
◎集積所のコンテナや網袋には
入れない。
◎PPバンド→燃やすごみへ
見本
大
※コピー用紙が大量にある場合は、コピー用紙だけを束ねてシールを貼って出してください。
燃やすごみ・燃やさないごみの出し方(有料)※生ごみは水分を十分に切り、ごみ容器で出してください。
しっかり結んで
(テープ止めはダメ)
45ℓシール
見本
大
○容器出しの場合
ごみの上に新聞紙等を
置き、ごみの容量に
見合ったシールを貼る。
45ℓ容器の場合
見本
大
見本
中
見本
45ℓ袋
30ℓ袋
20ℓ
○袋出しの場合
シール
袋の容量に見合った
10ℓ
シールを上部の見や
シール
すいところに貼る。
◎一斗缶は、
1個につき10ℓシール1枚、
または折りたたんだ状
態なら5枚で10ℓシール1枚を貼り、燃やさないごみへ。
見本
◎蛍光管は、
5本につき10ℓシール1枚を貼り、
燃やさないごみへ。
1回に10本まで
(カバーに入れる)
◎傘は、10本で10ℓシール1枚を貼り、
燃やさないごみへ。
見本
見本
★民間のごみ収集業者の「専用ごみ袋」で出されたものは、収集しません。●事業所や店舗から出る粗大ごみは、清掃事務所では収集しません。※清掃事務所で処理の許可を持った業者を紹介します。
Fly UP