Comments
Description
Transcript
学校向け美術館利用案内
平成 29年度 兵庫県立美術館の学校団体向け美術館利用案内 兵庫県立美術館では、学校の児童・生徒のみなさんに美術作品との充実した出会いを体験して いただけるよう、鑑賞活動をお手伝いしています。学校の図工・美術の授業や校外学習、「わ くわくオーケストラ」 、人と防災未来センターとのセット等で是非ご利用ください。 【申込みから来館当日までの流れ】 1)申込み 電話か FAX 様式(HPで入手可)のお申し込みとなります。以下 の事項をお知らせください。受付は先着順となりますので、早めにお 申し込みください。 ※ご来館の2ヶ月前までにお申し込みください。自由鑑賞コース (職員の対応が不要)の場合は、2週間前までにお申込みください。 ※先着順の為、ご希望に添えない場合があります。 ●学校名、学年 ●連絡先、担当者名 ●児童・生徒数 ●鑑賞希望内容 ●来館希望日時 ●来館時の交通手段 2)打合せ・施設の下見 可能な限りご来館ください。(※展示室の下見は無料です)活動内容については、学校の実状に沿うよ うに工夫します。主に次のようなことをお聞かせ下さい。(対応なしの場合、打合せは不要です) ●活動の目的 ●来館時の希望 ●その他、美術館に関するご質問・ご要望など ※来館時に使用するワークシートについてもご相談ください。 ※事前授業に使用する作品画像のデータや、展覧会のポスター・チラシなど資料の提供も可能です。 3)来館前 美術作品を後世に伝えるために、美術館では ①作品に手を触れない ②静かにゆっくりと鑑賞する ③筆記用具の制限 等、いくつかのマナーを全ての来館者にお願いしています。 ※学校での事前のご指導をお願いします。 4)来館当日 必要に応じて教育普及担当学芸員・ミュージアムティーチャー等の美術館のスタッフやミュージアム・ ボランティアが、当日の活動をサポートします。 【メニュー】 ※下記以外にも、個別にご提案できますので、お申し込みの際にご相談ください。 ① 対話を用いたギャラリートーク付きコース(120分程度、100名程度まで) ※裏面をご参照ください。 ② 解説付きコース (90分程度) オリエンテーション[解説編:25分] + 作品鑑賞[35分] + まとめ[10分] +移動・トイレ時間[20分] ① オリエンテーション付きコース (60分程度) オリエンテーション[基本編:10分] + 作品鑑賞[30分] + 移動・トイレ時間[20分] ※オリエンテーション後はスタッフの対応はありません。 ④ 屋外彫刻探検(30分程度) ワークシートを使って屋外彫刻を鑑賞[30分] ※スタッフの対応はありません。事前打合せの際にワークシートのサンプルやデータをお渡しいたします。 ⑤ 自由鑑賞コース (50分程度) 作品鑑賞[30分] +移動・トイレ時間[20分] ※スタッフの対応はありません。 ★部活動での来館は別途ご相談ください★ 【対話を用いたギャラリートーク付きコース スケジュール例】 ◆100名程度の団体 時間 ●ながれ 10:00 美術館 ★備考 到着 (10分) 移動・トイレタイム 10:10 オリエンテーション[進行:館スタッフ] (20分) ●スタッフ紹介 ●美術館の紹介 ●展覧会の解説 ●展示室でのマナーの確認 等 (↑オリエンテーションの様子) 10:30 ★弁当やかばんなどの荷物は部屋に置いていただけます。 展示室へは、しおりや筆記用具のみ持参ください。 (5分) 10:35 展示室へクラス単位で移動(※スタッフが誘導します) 1 組(35名程度) 2組(35名程度) (20分) 10:55 ギャラリートーク 作品A ギャラリートーク 作品B ギャラリートーク 作品B ギャラリートーク 作品A (20分) 11:15 (↑ギャラリートークの様子) 展示室を各自で鑑賞 ☝鑑賞中のワークシートについて (30分) 能動的な鑑賞活動を行うため、記入式の ワークシートの使用をおすすめします。 美術館スタッフからも、展示内容に応じ て、内容をご提案します。 ぜひ作成の上、ご持参ください。 館スタッフの進行で、 作品を観ながら気 づいたことや、 考えたことなどを話し合 います。 自分たちなりの自由な発見を共 有することで、 作品をより身近に感じら れます。 特に小学校の鑑賞活動の導入と しておすすめしています。 例: 「お気に入りの作品のスケッチ」 「部屋に飾りたい作品は?」 「展覧会の内容に応じたクイズ」 11:45 (5分) ☝対話型を用いたギャラリートーク 展示室からの移動(※スタッフが声掛けと誘導を行います) トイレタイム 11:50 まとめ[進行:館スタッフ] (10分) ●感想の発表 ※実体投影機を使って、スケッチの発表会もできます。 ●あいさつ 12:00 美術館出発 → 館周辺で昼食 (↑お気に入り作品のスケッチ) ★館周辺の昼食場所 館内は飲食禁止です。昼食時は、南側の大階段や隣接するなぎさ公園をご利用いただけます。 雨天時は美術館のひさし下(200 名程度まで対応可能)をどうぞ。※先着順です。予約の際にお伝えください。 ◆100名~200名程度の団体 前後半に分けて、県美プレミアム展と特別展(もしくは屋外彫刻鑑賞)を組 み合わせてのご鑑賞をお願いいたします。 ◆200名以上の団体 200名以上の団体になる場合は、午前・午後あるいは、2 日間に分けて ご来館ください。まずは、美術館にご相談ください。 ※作品の安全および、鑑賞に適した環境を保つため、展示室に一度に入ってい ただける人数に上限を設けております。100 名以上の団体の場合は、人数を 分けて時間差で展示室に入っていただきます。 お申込み・お問い合わせ先 だん ゆうめん 教育支援・事業グループ 檀・遊免 電話:078-262-0908 FAX:078-262-0903 ☞当館ホームページもご参照ください。 「教育プログラム」→「学校向け」