...

講義ノート

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

講義ノート
臨床工学学習ノート 第6回
第6回 ソフトウェア 情報工学Ⅰ
学習目標 コンピュータ(ハードウェア)を使うためには、ソフトウェアが不可欠です。 電源を投入してから、アプリケーションソフトでデータを入力できるようになる
まで、内部でどんなソフトウェアが動いているかを学びます。 次に、オペレーティングシステムがどんな働きをしているかを学びます。 CPU(ハードウェア)の内部で、機械語で書かれた命令プログラムが実行される状
況を説明し、ソフトウェアとハードウェアの接点の部分を学びます。 最後に、機械語から、人間が見て読みやすい「高級言語」と呼ばれるプログラミ
ング言語について学びます。 今回も盛りだくさんです。多くの新しい言葉が出てきますが、しっかり覚えまし
ょう。 用語、キーワード ハードウェア、ソフトウェア、利用技術、プログラム、ファームウェア、
BIOS、IPL、ブート、ブートストラップ、オペレーティングシステム、
Windows, Mac OS X, Linux, Unix, Solaris, 資源、プロセス管理、アプ
リケーションプログラム、CUI、GUI、機械語、フェッチ、デコード、
パイプライン、アセンブラ、ニーモニック、コンパイラ、リンカ、イン
タープリタ、Java、C、BASIC、COBOL、Fortran、SQL、Python、
PHP
学習のチェックポイント コンピュータ関係の授業ですが、完全に「暗記科目」的になっています。コンピ
ュータの内部動作を理解するための様々な用語を、正しく覚えて下さい。 1
臨床工学学習ノート 第6回
情報工学Ⅰ
この項目の理解に必要な項目
高校までの授業範囲で、今回の内容と重なる部分はほとんどなく、あったとした
ら、ソフトウェア、ハードウェアという言葉、オペレーティングシステム、アプリ
ケーションという言葉程度だと思います。 予備知識としては、必要ありません。これらの言葉から一歩踏み込んだ言葉が多
数現れますので、覚えていって下さい。 この項目を理解してから学ぶべき項目 コンピュータについて学ぶ上での入り口部分です。基本情報技術者試
験などでは、入門的な内容になります。
臨床工学技士の国家試験関連では、今日現れた言葉のうちプログラミ
ング言語の名称や、オペレーティングシステムの名称などが出題されて
いるだけです。ただ、C 言語のプログラミングや、コンピュータについ
ての踏み込んだ学習では、必須知識です。
この項目の国家試験問題:例 【23P56】情報工学 答(2) プログラミング言語はどれか。 1. HTTP 2. Java 3. Linux 4. JPEG 5. PDF 2
臨床工学学習ノート 第6回
情報工学Ⅰ
【20P24】情報工学 答(2) 正しいのはどれか。 a. c言語は汎用プログラミング言語である。 b. オペレーティングシステム(OS)はアプリケーションプログラムである。 c. アセンブリ言語は 1 と 0 のみの組合せで書かれる。 d. コンパイラは科学技術計算用言語である。 e. MIPS は演算速度を表す指標である。 1. a、b 2. a、e 3. b、c 4. c、d 5. d、e 【17P33】情報工学 答(5) 誤っている組合せはどれか。 1. データファイル ------------------------ 関連付けられたデータの集まり 2. オブジェクトプログラム ---------------- 機械語に翻訳されたプログラム 3. ユーティリティプログラム -------------- ファイルソートプログラム 4. アプリケーションプログラム ------------ 表計算ソフト 5. オペレーティングシステム -------------- プログラム開発用応用ソフト 自己診断・チェックリスト □ コンピュータの電源を入れてから、アプリケーションを使えるよう
になるまでの動作を説明できるか。 □ CPU 内部で、機械語プログラムが実行される過程を説明できるか。 □ プログラミング言語の名称を列挙できるか。 □ オペレーティングシステムの名称を列挙できるか。 □ オペレーティングシステムの役割を説明できるか。 □ ユーザインターフェースの新旧それぞれを、言えるか。 □ コンパイラや、インタープリタの役割を説明できるか。 □ 機械語プログラムとアセンブラの関係を言えるか。 3
臨床工学学習ノート 情報工学Ⅰ
第6回
理解のためのヒント(講義補足) 教科書の他、情報処理技術者試験の参考書籍などにわかりやすい説明があります。 今日の授業の参考ページ 教科書「医用情報処理工学」 P71〜P87
標準テキスト P196−197
欠席課題 コンピュータの電源を投入し、エディタで編集したプログラムを実行するまでの
コンピュータの動作や、操作の手順とコンピュータの動作の関係などを、今日のキ
ーワードの中から 7 個程度を選んで説明し、
300 字〜500 字の範囲で作文して下さい。 ミニテストの点数のうち、半分を満点として授業の点数にも加算します。 出席表兼ミニテスト
4
Fly UP