Comments
Description
Transcript
第63号(PDF 688kb)
平塚市図書館の情報誌 平成17年(2005年)9月 第63号 平塚市図書館 ブックスタートが始まります! 9月1日(木)より、平塚市では、児童福祉課・健康課・中央図書館の3つ の課が、市民ボランティアの皆さんと一緒にブックスタート事業を始めます。 ブックスタートは、地域のすべての赤ちゃんを対象にしています。絵本をと おして親子が心と言葉をかよわせ、時間を分かちあうことの大切さを伝えなが ら、本を手渡す運動です。 赤ちゃんと一緒に、楽しい絵本の時間を過ごしてみませんか? Share Books With Your Baby 中央図書館での様子。 赤ちゃんもお 兄ちゃ んも絵本に夢中です。 ブックスタートは世界でも注目されています 1992 年にイギリスで始まったブックスタートですが、日本では 2000 年の 「子ども読書年」がきっかけとなり、全国で運動が広がってきています。 中国、韓国、タイ、台湾などのアジアの国々や、 オランダ、ドイツ、ニュージーランド、ブラジル、 メキシコ、南アフリカ、ポーランドなどの国々も 実施に向けて、検討、準備がすすめられています。 (2004 年1月現在 ブックトラスト調べ) 日本ではラッコ、韓国ではイヌ、イギリスではクマ、タイではゾウがブックス タートのシンボルマークになっています。 Q:実際にはどんなことをするの? A:図書館職員や市民ボランティアのみなさんが、絵本の読み方や選び方につ いておはなしします。 Q:どれくらいかかるの? A:1組10分程度を予定しています。 Q:絵本がもらえるって聞いたけど・・。 A: 『いないいないばあ』、 『じゃあじゃあびりびり』、 『がたんごとんがたんごと ん』この3冊の中から1冊を選んでいただきます。 平成17年度 ブックスタート実施予定表 開催月 会場 中央図書館 北図書館 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 17(土) 15(土) 19(土) 17(土) 21(土) 18(土) 11(土) 10:00∼11:30 13:30∼15:30 28(水) 10:00∼12:00 西図書館 21(水) 26(水) 南図書館 22(水) 9(水) 10:00∼12:00 22(水) 10:00∼12:00 保健センター (すくすく子育て 教室) 5∼6ヶ月児対象 13:30∼15:30 7(水) 子育て支援 センター 金目公民館 時間 2(水) 7(水) 18(水) 1(水) 19(水) 30(水) 21(水) 25(水) 14(水) 1(水) ※13:30までに受付 をしてください 15(水) 10:00∼12:00 15(水) 10:00∼12:00 ☆保健センターへお申込みの方は・・・ 「すくすく子育て教室」と同時開催ですので、13:30 まで に会場にお越しくださ い。 お申し込みは、保健センター(電話:0463−34−0311 )へ ☆保健センター以外にお申込みの方は・・・ 開催時間内 に会場にお越しください。会場での所要時間は 10 分程度です。 お申し込みは、中央図書館(電 話:0463−31−0415 )へ ☆持ち物 母子健康手帳 ☆内容 図書館員・市民ボランティアが、赤ちゃんへの読み聞かせの方法などを説明しな がら、ブックスタートパックをプレゼントします。赤ちゃんと一緒にお越しくだ さい。 みんながんばったね!! リポート 今年も小学生を対象とした体験学習イベント「一日図書館員」を実施しました。 学習内容は施設見学、カウンター業務、調べものクイズ等です。その様子の一部 をご報告します。 ○カウンター業務に挑戦中!! 貸出と返却の方法 を勉強しました。 勉強しました。 ○パソコンを使って本探しに挑戦中!! ○調べものクイズの様子です!! ∼∼ 一日図書館員のみなさん、暑い中お疲れさまでした!! ∼∼ ※このページは、8月11日(木)∼25日(木)の間に、市内の図書館で図書 館実習を行った東海大学生が、実習課題の1つとして作成したものです。 平塚市図書館では、毎年司書になるために学んでいる大学生を実習生として受け入れていま す。私たち実習生は、司書として働く前に実際の業務を経験し、図書館サービスとはどんなも のかを学んでいます。ここでは実習生がどんなことをしているのか、ご紹介します。 実習生は、実習期間中は職員の方から指導を受けながら館内で働いています。カウンター業 務をしたり、返却された本を書架に戻したりしました。時には、新しい本の補強やラベル貼り など、利用者の皆さんからは見えない仕事もしました。 実習生のスケジュール ∼9:00(開館前) 返却ポストに入っていた本の整理 書架の本を分類の順序通りに並べる 9:00∼11:45 カウンター業務と返却された本の整理を実習生同士で順番に行う 11:45∼12:30 お昼休み 12:30∼17:00 カウンター業務と返却された本の整理を実習生同士で順番に行う カウンター業務の合間に、利用者の皆さんの質問に答えて、本を探すお手伝いをしました。 これが基本的なスケジュールです。ほかには、あおぞら号に乗って小学校へ行ったり、おは なし会で絵本や紙芝居の読み聞かせをしたりしました。読み聞かせについては、アドバイスを し合いながら練習し、読み聞かせのボランティアの方の前でリハーサルもしました。ぬいぐる みを使って絵本の紹介をするなどしたことで、子どもたちに喜んでもらえたようです。 このように、カウンター以外の仕事もいろいろと体験できました。 実習の感想 授業で教わることと実際に体験することには、大きな違いがあると分かりました。 利用者の皆さんの要望に応えるためには、私たちはまだまだ経験が足りないと思いました。 勉強するだけではなく、実際に働き、利用者の皆さんに接することが大切です。. 今回の貴重な体験を今後に活かしたいと思いました。 8月1日より、 東海大学付属図書館の利用方法が変更になりました!! 具体的には・・・ ・ ・ 平塚市図書館を経由せず「利用許可証」が受けとれます。 ・ 所定の申込みをすれば、東海大学で本を借りることができます。 (有料) ◎利用条件 1、満18歳以上の平塚市民の方。 対象 2、平塚市図書館利用登録者。 3、特定の研究テーマをお持ちの方。 ※以上3点を満たしている方が対象です。なお、高校生・専門・専 修・各種学校及び営利を目的とする方は利用できません。また、他 大学の学生・大学職員の方は在学・在勤の大学にご相談下さい。 利用内容 「A利用」・・・館内閲覧・複写 「B利用」・・・館内閲覧・複写・貸出 ※貸出は、お1人3冊以内、2週間借りることができます。 利用できる図書館 湘南校舎図書館(中央図書館・11号館・12号館・13号館) ※「A利用」も「B利用」も可能です。 伊勢原校舎図書館 ※「A利用」のみです。また、利用可能時間は、平日と土曜日の午 前9時から午後3時までです。日曜日は利用不可です。 手数料 「A利用」・・・無料 「B利用」・・・1年間(3月∼翌年2月)の利用となります。3 月∼8月にお申込みの場合は1,000円が、9月∼2月にお申込 みの場合は500円が必要になります。 ◎手続きについて ・申込み方法・・・東海大学の湘南校舎図書館の、中央図書館にご本人が直接 身分証と平塚市の図書館カードを持参して申込んで下さい。 ・申込み受付時間・・・午前9時∼午後4時30分(土曜日は午後3時30分)。 ※申込みから1週間∼10日後に利用許可証が郵送され、お使いいただけるよ うになります。 ※「A利用」については、市内の4つの図書館でもお申込みいただけます。その 場合、申込みから2週間∼3週間後に閲覧証が郵送され、お使いいただけるよ うになります。 ◎取寄せ・複写について ・取寄せ・・・平塚市内の図書館4館に申込むと、東海大学所蔵の研究書や専 門書を市内の図書館で見ることができます。(お借りになれません) ・複写・・・平塚市の図書館から東海大学の本の複写を申込むことができます。 ただし、有料になります。ご希望の方は、市の各図書館にお申込みください。 ※著作権法で認められている範囲内に限ります。複写能力を超える場合や、営 利を目的とする場合は、制限または、お断りさせていただきます。 ◎東海大学へのアクセス 〈湘南校舎〉 ・小田急小田原線「東海大学前」駅より徒歩 15分 ・JR東海道線「平塚」駅北口より神奈中バ ス「平71」 「平73」 「平74」 「平75」 「平77」系統で「東海大学正門前」下車。 お知らせ 〈伊勢原校舎〉 ・小田急小田原線「伊勢原」駅より徒歩20分 ・「伊勢原」駅北口より神奈中バス「伊74」、南 口より「平89」 「伊6」系統で、 「東海大学病 院」下車。 毎年開催しているリサイクルフェアは今年で8回目となります。 開催日は11月30日です。申込み方法等の詳細は11月になりました ら、広報や館内の掲示物等でお知らせします。 教えてぶっくん! Q.インターネット予約で必要なパスワードとはどのようなものですか? 既に利用登録されている方には、仮パスワード(誕生日を 4 桁 の数字にしたもの)が付いています。例えば、 「4 月 1 日」生ま れの方は「0401」です。新規登録された方は、登録翌日か ら仮パスワードが付きます。ただし、あくまで「仮」パスワー ドなので、平塚市図書館のホームページで本パスワードの設定 をして下さい。 また、パスワードを忘れた方は、ご本人が図書館カードある いは身分証明書を持参の上、最寄の図書館にご来館下さい。仮 パスワードをもう一度付けます。 お問合せ先 中央図書館 〒254-0041 浅間町 12-41 Tel 0463-31-0415 Fax0463-31-9984 北図書館 〒254-0013 田村 3-12-5 Tel 0463-53-1232 Fax0463-53-1261 西図書館 〒254-0911 山下 760-3 Tel 0463-36-3555 Fax0463-36-7230 南図書館 〒254-0813 袖ヶ浜 20-1 Tel 0463-21-3080 Fax0463-21-5181 ホームページ: http://www.city.h iratsuka.kanagawa.jp/library/ メールアドレス: [email protected] きぃぷ 63号 編 集・発行 平塚市中央図書館 発行日 平成17年9月1日