Comments
Transcript
解答・解説 プロジェク プロジェクター 7 7 解答 ④ ① [ ] 光の拡散が広いと
解答・解説 AV情報家電 11年3月/水曜日試験 問題 問題 プロジェクター 解答 ④ AVシステム 解答 ③ ① [○] 光の拡散が広いとスクリーンゲインは低くなり、拡散が狭いと高くなる。スクリー ンには主に拡散タイプ(ホワイト)、反射タイプ(シルバー、パール)、回帰タイプ (ビーズ)などがある。 ① [○] Blu-ray 3Dの映像を再生する場合は、3Dに対応したプレイヤーとテレビを HDMI端子のバージョン1.4(ハイスピード)で接続し、専用のメガネを用いる。 7 8 ② [○] プロジェクターのランプには高圧水銀ランプやキセノンランプなどが使われてお り、使用後に電源ボタンで電源を切っても内部温度が十分に下がるまでファンが 回り続けるようになっている。そのため一般的にはすぐに電源プラグを抜いては いけないが、最近では本体の電源スイッチを切ってすぐに電源プラグを抜いても 大丈夫な機種もある。 ③ [○] DLPプロジェクターでは、半導体上にすべて独立して角度を変えながら高速に動 くDMD(Digital Micromirror Device)のミラーの1つ1つが画素となる。ミラー に反射した光がレンズを通してスクリーンに投影される回数で階調(濃淡)を表現 している。 ④ [ ] プロジェクターの明るさを表す単位にはANSIルーメンが使われる。これはスク リーンを9つに分け、それぞれの明るさを平均した値に投影面積を掛けた数値で 表される。そのため、ANSIルーメン値は投影距離によらず、常に一定となるので、 機種ごとの明るさの比較に便利である。 ●図 液晶プロジェクターの構造 反射ミラー ② [○] ブルーレイディスクの標準音声フォーマットは、リニアPCM、ドルビーデジタ ル(DD、AC3)、DTSである。オプション規格にドルビー TrueHD、DTS-HD、 ドルビーデジタルプラスなど7.1chサラウンドが追加されている。 ③ [ ] ドルビーデジタルとDTS(Digital Theater System)を比較すると、データ圧縮率 はドルビーデジタルの方が高く、ダイナミックレンジはDTSの方が広い。DVD ソフトの音声規格は、リニアPCM、ドルビーデジタルが標準フォーマットで、 DTSはオプションである。 ④ [○] D端子は、色差信号のほかアスペクト比、走査線、飛び越し走査(インターレース) と順次走査(プログレッシブ)を区別する制御信号を伝送できる。 問題 9 ダイクロイック ミラー クロスプリズム ① [○] フロントサラウンドでは、5.1chサラウンドから左右のリアスピーカーを省き、 フロントスピーカーだけで擬似的にサラウンドを再現する。左・中央・右とサブ ウーファーで構成される3.1chサラウンドや、左・右とサブウーファーの2.1ch サラウンドなどがある。 緑液晶パネル 投射レンズ 光源ランプ 11年3月(水) ホームシアター機器 解答 ② 赤液晶パネル レンズ AV情報家電 青液晶パネル ② [ ] 5.1chサラウンドシステムは、6つのスピーカーを用いる。このうちサブウー ファーは重低音を受け持つスピーカー。音像の定位にほとんど影響しないため、 5.1chサラウンドシステムのサブウーファーはフロント側の比較的自由な位置に 設置できる。 ③ [○] BD/DVDレコーダーは、サラウンド音声やサラウンド放送を記録して楽しめる。 ④ [○] BSデジタル放送や地上デジタル放送の5.1chサラウンドを楽しむためには、AAC デコーダーを内蔵したAVアンプを使用する。 204 205