...

「雇用の現状」 2015年9月号

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

「雇用の現状」 2015年9月号
リクルートワークス研究所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー
株式会社リクルートホールディングス
2 0 1 5 . 9 . 7
「雇用の現状」
2015年9月号
<使用データについて> 総務省「労働力調査」:2015年8月28日発表分 左記以外のデータについては、使用データ名の右に、最新の発表日を表記してあります。
Ⅰ.就業構造・雇用構造
<トピックス>
・就業者数は6381万人、前年同月と比べ24万人の増加。 8ヶ月連続の増加
・非労働力人口は4466万人、前年同月と比べ8万人の減少。 2ヶ月連続の減少
■日本の雇用構造・・・・・・・・・・・・総務省「労働力調査」
□2015年7月の現状
□時系列推移
□業種別雇用者数
Ⅱ.失業動向
<トピックス>
・完全失業者数(季節調整値)は220万人と、前月と比べ2万人の減少
・完全失業率(季節調整値)は3.3%(前月より0.1ポイント低下)
男性は3.5%(前月より0.1ポイント低下) 、女性は3.2%(前月より0.1ポイント上昇)
■完全失業者・失業率推移・・・・・総務省「労働力調査」
■完全失業率【年齢別】・・・・・・・・総務省「労働力調査」
Ⅲ.採用需給バランス
<トピックス>
・有効求人倍率(季節調整値)は1.21倍で、前月より0.02ポイント上昇
・有効求人数は前年同月より+3.6%で、64ヶ月連続の増加
・全国求人広告件数は、前年同月より+18.6%
■中途採用における需給バランス
□有効求人倍率動向・・・・・・・・・・・厚生労働省「一般職業紹介状況について」:2015年8月28日
□全国求人広告件数動向・・・・・・・全国求人情報協会「求人広告掲載件数集計結果」:2015年8月25日
■新卒採用における需給バランス
□大学・高校就職内定状況・・・・・・文部科学省「大学等卒業予定者の就職内定状況調査について」:2015年5月19日
厚生労働省「高校・中学新卒者の求人・求職・内定状況取りまとめ」:2015年5月19日
Ⅳ.その他
<トピックス>
・現金給与総額が367,551円で、前年同月より+0.6%
・総実労働時間は150.5時間で、前年同月より-0.1%
製造業の所定外労働時間は15.8時間で、前年同月より-0.6%
■賃金および労働時間の推移・・・厚生労働省「毎月勤労統計調査」:2015年9月4日 7月分速報
お問い合わせ先
株式会社リクルートホールディングス リクルートワークス研究所 戸田 淳二
e-mail:[email protected] http://www.works-i.com/
「雇用の現状」
Ⅰ.就業構造・雇用構造
■日本の雇用構造
□2015年7月の現状
15歳以上人口
(▲9万人)
11,076万人
男 5,344万人
女 5,732万人
(▲3万人)
(▲6万人)
労働力人口
6,603万人 (▲1万人)
男 3,752万人 (▲17万人)
女 2,851万人 ( 16万人)
就業者
6,381万人 ( 24万人)
男 3,620万人
女 2,761万人
自営業主
(▲9万人)
548万人
(▲4万人)
( 28万人)
カッコ内の数字は
前年同月比
家族従業者
( 2万人)
170万人
雇用者
( 32万人)
5,632万人
完全失業者
222万人 (▲26万人)
非自発的な離職
(▲14万人)
61万人
定年・契約満了
22万人 (▲4万人)
自発的な離職
(▲4万人)
90万人
勤め先・事業の都合
39万人 (▲9万人)
男 132万人 (▲13万人)
非労働力人口
4,466万人 (▲8万人)
女 90万人 (▲12万人)
男 1,588万人 ( 14万人)
女 2,877万人 (▲23万人)
学卒未就職者
(▲2万人)
10万人
新たに収入を得る必要が生じたから
32万人
(▲3万人)
□時系列推移
(万人)
15歳以上
人口
2015年
労働力
人口
非労働力
人口
就業者
家族
従業者
自営業主
常用
雇用者
雇用者
(一般常雇)
無期の
契約
有期の
契約
臨時
雇用者
日雇
5月
11,076 6,624 4,443 6,400 570 176 5,624 5,170 3,745 1,085 335 66 6月
11,081 6,648 4,426 6,425 549 179 5,665 5,200 3,782 1,073 340 74 7月
11,076 6,603 4,466 6,381 548 170 5,632 5,176 3,764 1,076 334 72 (万人)
非正規の
役員を除く 正規の職
職員・従業 パート・ア 派遣社員 契約社員
雇用者 員・従業員
ルバイト
員
2015年
嘱託
その他
非正規
割合
5月
5,281 3,331 1,949 1,333 120 287 124 85 36.9%
6月
5,315 3,345 1,970 1,345 126 283 126 90 37.1%
7月
5,293 3,336 1,956 1,332 131 293 118 82 37.0%
46
29
17
11
前年同月比
12
8
▲7
▲7
注)非正規比率は、役員を除く雇用者に占める非正規の職員・従業員の割合
□業種別雇用者数
前年同月比は2015年7月の値
(万人)
2015年
5月
6月
前年
同月比
7月
全産業
5,624
5,665
5,632
建設業
412
421
405
10
製造業
972
974
992
▲15
32
情報通信業
204
210
206
7
運輸業,郵便業
314
319
327
2
卸売・小売業
946
958
941
1
金融・保険業
146
146
159
3
76
74
74
▲1
宿泊業,飲食サービス業
315
325
318
▲5
医療,福祉
775
765
743
26
教育,学習支援業
277
284
277
9
サービス業(他に分類されないもの)
363
363
358
11
不動産業
0.0%
注)前年同月比は2015年7月の値
2
(C)2015 Recruit Holdings Co.,Ltd. Recruit Works Institute All Rights Reserved.
「雇用の現状」
Ⅱ.失業動向
■完全失業者・失業率推移
アメリカ
日 本
失業者
2015年
失業率
男子
女子
失業率
5月
218万人
3.3%
3.6%
3.0%
5.5%
6月
222万人
3.4%
3.6%
3.1%
5.3%
7月
220万人
3.3%
3.5%
3.2%
5.3%
注)季節調整値は、毎年1月結果公表時に、過去にさかのぼって改定
■完全失業率 【2015年7月_年齢別】
総数
15~24歳
25~34歳
35~44歳
45~54歳
55~64歳
失業率
3.4%
5.5%
5.0%
3.1%
2.7%
3.1%
65歳以上
1.6%
対前年同月比
-0.4
-1.0
0.2
-0.3
-0.4
-0.5
-0.5
注)失業率は季節調整前の数値
資料出所:総務省「労働力調査」
Ⅲ.採用需給バランス
■中途採用における需給バランス
□有効求人倍率動向
有効求人倍率(倍)
2015年
5月
6月
7月
1.19
1.19
1.21
有効求人数伸率(%)
1.1
2.8
3.6
有効求職者数伸率(%)
-7.1
-5.8
-5.8
注)有効求人倍率は季節調整済、伸率は対前年同月比で、季節調整前の数値
資料出所:厚生労働省「一般職業紹介状況について」
□全国求人広告件数動向(メディア別)
全体
実数
2015年
5月
有料求人情報誌
対前年
同月比
実数
対前年
同月比
フリーペーパー
折込求人誌
対前年
同月比
実数
求人サイト
対前年
同月比
実数
実数
対前年
同月比
958,634
14.3%
39,879
-19.6%
281,307
-4.9%
89,543
8.2%
547,905
33.4%
6月 1,107,734
14.7%
46,843
-3.4%
397,400
10.9%
82,876
-22.7%
580,615
28.6%
7月 1,036,800
18.6%
41,918
-2.6%
339,425
11.2%
79,173
-5.8%
576,284
30.4%
資料出所:全国求人情報協会「求人広告掲載件数集計結果」
□全国求人広告件数動向(地域別)
北海道・東北
実数
2015年
対前年
同月比
関東・甲信越
実数
対前年
同月比
中部・北陸
対前年
同月比
実数
近畿
中国・四国
対前年
同月比
実数
実数
対前年
同月比
九州・沖縄
実数
対前年
同月比
5月
38,937
1.9%
145,573
-4.9%
53,432
-6.5%
75,406
-4.4%
34,379
10.3%
63,002
6月
55,294
7.8%
188,586
-2.7%
72,697
8.2%
97,802
1.8%
38,119
11.9%
74,632
-9.6%
4.2%
7月
46,116
2.0%
153,458
1.2%
65,357
7.4%
84,308
8.1%
36,290
19.6%
74,995
13.1%
注)求人サイトの件数は、地域ごとに分けず全国計に計上
資料出所:全国求人情報協会「求人広告掲載件数集計結果」
3
(C)2015 Recruit Holdings Co.,Ltd. Recruit Works Institute All Rights Reserved.
「雇用の現状」
■新卒採用における需給バランス
□大学・高校就職内定状況
2014年卒
調査時期
大
学
高
校
2015年卒
10月1日
12月1日
2月1日
4月1日
10月1日
12月1日
2月1日
4月1日
内定率
64.3%
76.6%
82.9%
94.4%
68.4%
80.3%
86.7%
96.7%
対前年同期伸び率
(1.2)
(1.6)
(1.2)
(0.5)
(4.1)
(3.7)
(3.8)
(2.3)
調査時期
9月末
11月末
1月末
3月末
9月末
11月末
1月末
3月末
内定率
45.6%
79.2%
90.7%
98.2%
54.4%
84.1%
92.8%
98.8%
対前年同期伸び率
(4.6)
(3.4)
(2.4)
(0.6)
(8.8)
(4.9)
(2.1)
(0.6)
※調査時期は発表の通り
資料出所:文部科学省「大学等卒業予定者の就職内定状況調査について」
厚生労働省「高校・中学新卒者の求人・求職・内定状況取りまとめ」
Ⅳ.その他
■賃金および労働時間の推移
賃金
現金給与
総額(円)
2015年
労働時間
対前年
同月比
総実労働
時間(時間)
対前年
同月比
所定外労働
時間(時間)
対前年
同月比
所定外労働
時間/製造業
(時間)
対前年
同月比
5月
268,520
0.7%
139.2
-2.7%
10.6
-1.7%
14.7
-1.3%
6月
425,201
-2.5%
149.4
-0.1%
10.7
-0.8%
15.7
1.9%
7月
367,551
0.6%
150.5
-0.1%
10.9
-0.7%
15.8
-0.6%
注)2015年7月データは「結果速報(2015年9月4日)」 2015年6月以前は「結果確報」
資料出所:厚生労働省「毎月勤労統計調査」
4
(C)2015 Recruit Holdings Co.,Ltd. Recruit Works Institute All Rights Reserved.
Fly UP