...

CY2292, Three PLL General Purpose EPROM Programmable Clock

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

CY2292, Three PLL General Purpose EPROM Programmable Clock
CY2292
EPROM プ ログ ラ マ ブル
3PLL 汎用ク ロ ッ ク ジ ェ ネ レー タ ー
3 PLL と 汎用の EPROM 付きのプ ロ グ ラ マ ブルな ク ロ ッ ク ジ ェ ネ レ ー タ ー
特長
利点
■
3 つの集積 さ れた位相同期回路 (PLL)
■
消去書き込み可能な読み出 し 専用 メ モ リ (EPROM)
■
工場出荷プ ログ ラ マ ブル (CY2292) または フ ィ ール ド プ ログ
ラ マ ブル (CY2292F) のデバイ ス オプ シ ョ ン
■
単一の外部ソ ースから 3 つま でのカ ス タ ムの周波数を生成可
能
■
容易な カ ス タ マ イ ズおよび高速 タ ーン ア ラ ウン ド
■
プ ログ ラ ミ ングはすべてのケースにサポー ト さ れる
■
低スキ ュ ー、 低ジ ッ タ 、 高精度出力
■
低消費電力ア プ リ ケーシ ョ ン をサポー ト
■
電源管理オプ シ ョ ン ( シ ャ ッ ト ダウン、出力イ ネーブル、停止 )
■
CPU PLL での 8 つのユーザ選択可能な周波数
■
周波数選択オプ シ ョ ン
■
■
CPUCLK のスムーズなスルー イ ング
ダウン ス ト リ ームPLL を CPUCLK出力で ロ ッ ク さ れたま まに
する こ と が可能
■
動作電圧は 3.3 V または 5 V に コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン可能
■
イ ン ダス ト リ ー標準のパ ッ ケージによ る基板スペースの節約
■
16 ピ ン小型外形集積回路 (SOIC) パ ッ ケージ
(CY2292F は TSSOP パ ッ ケージ で も 供給 )
選択ガ イ ド
製品番号
入力周波数範囲
出力周波数範囲
仕様
CY2292SC、 SL、
SXC、 SXL
10MHz ~ 25MHz ( 外部水晶 )
76.923kHz ~ 100MHz (5V)
1MHz ~ 30MHz ( リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク ) 76.923kHz ~ 80MHz (3.3V)
工場出荷プ ログ ラ マ ブル
民生用温度範囲
CY2292SI、 SXI
10MHz ~ 25MHz ( 外部水晶 )
76.923kHz ~ 90MHz (5V)
1MHz ~ 30MHz ( リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク ) 76.923kHz ~ 66.6MHz (3.3V)
工場出荷プ ログ ラ マ ブル
産業用温度範囲
CY2292F、 FXC、 FZX 10MHz ~ 25MHz ( 外部水晶 )
76.923kHz ~ 90MHz (5V)
1MHz ~ 30MHz ( リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク ) 76.923kHz ~ 66.6MHz (3.3V)
フ ィ ール ド プ ロ グ ラ マ ブル
民生用温度
CY2292FXI、 FZXI
フ ィ ール ド プ ロ グ ラ マ ブル
産業用温度範囲
10MHz ~ 25MHz ( 外部水晶 )
76.923kHz ~ 80MHz (5V)
1MHz ~ 30MHz ( リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク ) 76.923kHz ~ 60.0MHz (3.3V)
ロ ジ ッ ク ブ ロ ッ ク図
XTALIN
XBUF
OSC.
XTALOUT
CPLL
( 8 BIT)
/1,2,4
CPUCLK
S0
CLKA
S1
S2 / SUSPEND
SPLL
( 8 BIT)
/1,2,4,8
MUX
UPLL
( 10 BIT)
/1,2,3,4,5,6
/8,10,12,13
/20,24,26,40
/48,52,96, 104
CLKC
CLKD
CONFIG
EPROM
SHUTDOWN / OE
Cypress Semiconductor Corporation
文書番号 : 001-95876 Rev. **
CLKB
•
198 Champion Court
•
San Jose, CA 95134-1709
•
408-943-2600
改訂日 2015 年 4 月 16 日
CY2292
目次
ピ ン配置 ............................................................................. 3
ピ ン機能 ............................................................................. 3
動作 .................................................................................... 4
出力 コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン ............................................. 4
省電力機能 .......................................................................... 4
CyClocks ソ フ ト ウ ェ ア ..................................................... 4
サイ プ レ ス FTG プ ログ ラ マー ........................................... 4
カ ス タ ム コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン要求の手順 ................... 4
最大定格 ............................................................................. 5
動作条件 ............................................................................. 5
電気的特性 .......................................................................... 6
電気的特性 .......................................................................... 6
電気的特性 .......................................................................... 7
電気的特性 .......................................................................... 7
ス イ ッ チ ング特性 ............................................................... 8
ス イ ッ チ ング特性 ............................................................... 9
ス イ ッ チ ング特性 ............................................................. 10
ス イ ッ チ ング特性 ............................................................. 11
ス イ ッ チ ング波形 ............................................................. 12
文書番号 : 001-95876 Rev. **
テ ス ト 回路 ........................................................................ 13
注文情報 ........................................................................... 14
可能な コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン ................................ 14
注文コ ー ド の定義 ...................................................... 14
パ ッ ケージの特性 ............................................................. 15
外形図 ............................................................................... 15
略語 .................................................................................. 16
本書の表記法 .................................................................... 16
測定単位 .................................................................... 16
改訂履歴 ........................................................................... 17
セールス、 ソ リ ュ ーシ ョ ンおよび法律情報 ..................... 18
ワール ド ワ イ ド な販売 と 設計サポー ト ..................... 18
製品 ........................................................................... 18
PSoC® ソ リ ュ ーシ ョ ン ............................................ 18
サイ プ レ ス開発者コ ミ ュ ニ テ ィ ................................ 18
テ ク ニ カル サポー ト ................................................. 18
ページ 2/18
CY2292
ピ ン配置
図 1. 16 ピ ン SOIC と TSSOP ピ ン配置
CLKC
1
16
SHUTDOWN/OE
VDD
GND
2
15
S2/SUSPEND
3
14
XTALIN
4
13
VDD
S1
XTALOUT
XBUF
5
12
6
11
S0
GND
CLKD
7
10
CLKA
CPUCLK
8
9
CLKB
ピ ン機能
名称
CLKC
ピ ン番号
1
説明
コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン可能な ク ロ ッ ク出力 C
VDD
2、 14
電源
GND
3、 11
グラ ン ド
XTALIN[1]
4
リ フ ァ レ ン ス水晶入力または外部 リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク入力
XTALOUT[1、 2]
5
リ フ ァ レ ン ス水晶のフ ィ ー ド バ ッ ク
XBUF
6
バ ッ フ ァ 付き リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク 出力
CLKD
7
コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン可能な ク ロ ッ ク出力 D
CPUCLK
8
CPU 周波数ク ロ ッ ク出力
CLKB
9
コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン可能な ク ロ ッ ク出力 B
CLKA
10
コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン可能な ク ロ ッ ク出力 A
S0
12
CPU ク ロ ッ ク 選択入力、 ビ ッ ト 0
S1
13
CPU ク ロ ッ ク 選択入力、 ビ ッ ト 1
S2/SUSPEND
15
CPU ク ロ ッ ク 選択入力、 ビ ッ ト 2。 LOW の時、 オプ シ ョ ン でサスペン ド 機能を有効にする
SHUTDOWN/OE
16
LOW の時、 出力を ト ラ イ ス テー ト [3] 状態に し 、 チ ッ プ を オ フ にする。 オプ シ ョ ン で、 LOW
の時、 出力を ト ラ イ ス テー ト [3] 状態にするが、 チ ッ プはオ フ に し ない
注:
1. 最良の精度のために、 並列共振水晶を使 っ て く だ さ い。 CLOAD » 17pF ま たは 18pF。
2. XTALIN が リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク に よ っ て駆動 さ れる場合、 XTALOUT を開放 し ます ( 水晶 と は反対です )。
3. CY2292 はすべての出力に 弱プルダウ ン を備えています。 そのため、 出力が ト ラ イ ス テー ト に さ れる と 、 出力ピ ンは LOW にな り ます。
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 3/18
CY2292
動作
ジ ッ ク も オ フ にな り ますが、 一方、 出力を停止する と その出力
は単に ト ラ イ ス テー ト 状態にな り ます。
CY2292 はク ロ ッ ク ジ ェ ネ レー タ ーの第 3 世代フ ァ ミ リ です。
CY2292 は業界標準 ICD2023 および ICD2028 と の上位互換性
があ り ます。 現代のマザーボー ド やその他の同期シ ス テムの多
様な ク ロ ッ ク生成のニーズを満たすために、 高度な カ ス タ マ イ
ズ可能性をサポー ト し 続けます。
CPUCLK は、 20MHz と 最大出力周波数 ( 民生用温度範囲の部
品には 5V で 100MHz、 3.3V で 80MHz ; 産業用温度範囲の部品
および フ ィ ール ド プ ログ ラ ム可能な部品には
5 V で 90MHz、3.3V で 66.6MHz) の間を スムーズに移行する こ
と がで き ます。 こ の特長は、 動作周波数の引下げがかな り の省
電力を も た ら すグ リ ー ン ア プ リ ケーシ ョ ン に非常に役立ち ま
す。
すべての部品は PC マザーボー ド ア プ リ ケーシ ョ ン用の、 高度
に コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン可能な ク ロ ッ ク のセ ッ ト を提供 し ま
す。 任意の組み合わせで、 それぞれの 4 つの コ ン フ ィ ギ ュ レー
シ ョ ン可能な ク ロ ッ ク出力 (CLKA–CLKD) に 30 個の周波数の
内から 1 つ を割 り 当て る こ と がで き ます。 同 じ または関連する
周波数に設定 さ れた複数の出力は低スキ ュ ー (500ps 未満 ) であ
り 、 負荷が重い信号のためにオ ン チ ッ プ バ ッ フ ァ リ ン グ をサ
ポー ト し ます。
CY2292 は 5V または 3.3V の動作電圧に設定する こ と がで き ま
す。 内部 ROM テーブルは EPROM 技術を利用 し てお り 、 出力
周波数の完全な カ ス タ マ イ ズを可能に し ます。 リ フ ァ レ ン ス発
振器は 10MHz ~ 25MHz の水晶のために設計 さ れ、 さ ら な る柔
軟性をサポー ト し ます。 この水晶に対 し ては、 外部のコ ンポー
ネ ン ト は不要 と な り ます。 また、 1MHz ~ 30MHz の周波数の
外部 リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク を使用する事が出来ます。
出力 コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン
CY2292 は 4 つの独立 し たオ ン チ ッ プの周波数ソ ースがあ り ま
す。 こ れら は リ フ ァ レ ン ス発振器および 3 つの PLL です。 各々
の PLL は特定の機能を持 っ ています。 シス テム PLL (SPLL) は
コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン可能な出力に固定の出力周波数を提供
し 、 最 も 多 く の出力周波数分周器 オ プ シ ョ ン を 提供 し ま す。
CPU PLL (CPLL) は選択入力 (S0 - S2) によ り 制御 さ れ、 8 つの
ユーザー選択可能な周波数および、 それ ら の周波数間のスムー
ズなスルー イ ングをサポー ト し ています。 ユーテ ィ リ テ ィ PLL
(UPLL) は最 も正確な ク ロ ッ ク を提供 し 、ほかの周波数ソ ースか
ら供給 さ れないその他の周波数によ く 使用 さ れます。
すべての コ ン フ ィ ギ ュ レ ーシ ョ ンは EPROM プ ロ グ ラ マ ブル
で、 サン プル と 生産の短い リ ー ド タ イムを提供 し ます。
省電力機能
SHUTDOWN/OE 入力を LOW にする と 、出力は ト ラ イ ス テー ト
にな り ます。 シ ス テムのシ ャ ッ ト ダウンが有効にな る と 、 こ の
ピ ン を LOW にする と 、 PLL、 カ ウン タ ー、 リ フ ァ レ ン ス発振
器、と その他のア ク テ ィ ブ な コ ンポーネ ン ト も オ フ にな り ます。
その結果、VDD ピ ン上の電流は 50μA ( 民生用温度範囲 ) または
100µA ( 産業用温度範囲 ) 未満にな り ます。シ ャ ッ ト ダウン モー
ド を終了 し た後は、 PLL を再度ロ ッ ク する必要があ り ます。 出
力が ト ラ イ ス テー ト の時に開放にな ら ないよ う にすべての出力
に弱プルダウン を備えています。 [4]
S2/SUSPEND 入力が LOW にな る と 、出力および/または PLL
のカ ス タ マ イ ズ可能なセ ッ ト でシ ャ ッ ト ダウンする よ う 設定す
る こ と がで き ます。すべての PLL と 出力をほ と んどのすべての
組み合せで オ フ にす る こ と がで き ます。 こ れの唯一の制限は、
PLL がオ フ にな る と 、 それか ら派生 さ れたすべての出力も オ フ
に な っ て し ま う こ と で す。 PLL を 停止す る と すべての関連 ロ
CyClocks ソ フ ト ウ ェ ア
CyClocks は、 使いやすい ソ フ ト ウ ェ ア ア プ リ ケーシ ョ ン で
す。 これによ り 、 ユーザーはサイ プ レ スの EPROM プ ログ ラ マ
ブルな ク ロ ッ ク をすべて設定する こ と がで き ます。入力周波数、
PLL と 出力周波数、 およびほかの機能オプ シ ョ ン を指定する こ
と がで き ます。こ のデー タ シー ト の出力周波数の範囲に注意 し 、
Cyclocks
で 周波数 を 制限範囲内 に 指定 し ま す。 さ ら に、
CyClocks は電力計算機能を備えてお り 、こ れによ り ユーザーは
特定のコ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ンの消費電力が分かる よ う にな り
ます。 CyClocks は CyberClocks ソ フ ト ウ ェ アのサブ ア プ リ
ケーシ ョ ン です。 CyberClocks の無料版をサイ プ レ スのウ ェ ブ
サイ ト http://www.cypress.com から ダウン ロー ド する こ と がで
き ます。
サイ プ レ ス FTG プ ログ ラ マー
サイ プ レ ス周波数 タ イ ミ ング ジ ェ ネ レー タ ー (FTG) プ ロ グ ラ
マーは、 EPROM フ ィ ール ド プ ログ ラ マ ブル ク ロ ッ ク デバイ
ス フ ァ ミ リ を カ ス タ マ イ ズ プ ロ グ ラ ムす る よ う に設計 さ れ
たポー タ ブルな プ ログ ラ マーです。 FTG プ ログ ラ マーは PC シ
リ アル ポー ト に接続 さ れます。 こ れによ り 、 CyClocks ソ フ ト
ウ ェ アのユーザーは CY2291F、 CY2292F および CY2907F を
迅速かつ容易にプ ログ ラ ミ ングする こ と がで き ます。 サイ プ レ
ス FTG プ ログ ラ マーの注文 コ ー ド は CY3670 です。 CY2292F
の プ ロ グ ラ ミ ン グ に は、 CY3670
に 接続 さ れ る ア ダ プ タ
(CY3095) が必要 と な り ます。
カ ス タ ム コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン要求の手順
CY229x は、サイ プ レ スのフ ィ ール ド ア プ リ ケーシ ョ ン エ ン ジ
ニア (FAE) によ っ て工場出荷時、 またはフ ィ ール ド で設定 さ れ
る EPROM プ ログ ラ マ ブル デバイ スです。要求 さ れた出力周波
数は、内部 PLL 分周器 と 乗算器のオプ シ ョ ンが許容する値にな
るべ く 近 く な る よ う に調整 さ れます。 すべてのカ ス タ ム要求は
お近 く のサイ プ レ ス FAE または販売代理店に提示する必要があ
り ます。 カ ス タ ム コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ンの要求方法は以下の
通 り です。
CyClocks ソ フ ト ウ ェ ア を 使用 し ま す。 こ の ソ フ ト ウ ェ アは、
CY229x デバイ スによ っ て生成 し 得る出力周波数を自動的に計
算 し 、 最終のピ ン配置のプ リ ン ト アウ ト を提供 し ます。 そのプ
リ ン ト アウ ト を お近 く の FAE または販売代理店に ( 電子方式ま
たは書類方式で ) 送信 し ます。
カ ス タ ム要求が処理 さ れる と 、 ユーザーは、 ユーザー デバイ ス
の周波数 と ピ ン 配置に固有な 3 桁の拡張子の型番 ( 例えば、
CY2292SC-128) を受け取 り ます。 それがサン プル品の請求 と
製造オーダー用の型番です。
注:
4. CY2292 はすべての出力に 弱プルダウ ン を備え ています。 そのため、 出力が ト ラ イ ス テー ト に さ れる と 、 出力ピ ンは LOW にな り ます。
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 4/18
CY2292
保存温度 .................................................... –65°C ~ +150°C
最大定格
最大定格を超え る と デバイ スの寿命が短 く な る可能性があ り ま
す。 ユーザー ガ イ ド ラ イ ンはテス ト さ れていません。
最大のはんだ温度 (10 秒 ) .......................................... 260°C
接合部温度................................................................... 150°C
電源電圧 ........................................................ –0.5V ~ +7.0V
パ ッ ケージ許容損失 .................................................. 750mW
DC 入力電圧 .................................................. –0.5V ~ +7.0V
静電放電時の電圧
(MIL-STD-883、 メ ソ ッ ド 3015 によ る )2000V
動作条件
パラ メ[5]ー タ ー
VDD
Min
Max
単位
すべて
4.5
5.5
V
3.0
3.6
V
0
70
°C
-40
85
°C
説明
製品番号
電源電圧、 5.0V の動作電圧
VDD
電源電圧、 3.3V の動作電圧
TA
民生用動作温度 ( 周囲 )
すべて
CY2292/CY2292F
産業用動作温度 ( 周囲 )
CY2292I /CY2292FI
最大負荷容量、 5.0V の動作電圧
すべて
–
25
pF
15
pF
CLOAD
CLOAD
最大負荷容量、 3.3V の動作電圧
すべて
–
fREF
外部 リ フ ァ レ ン ス水晶
すべて
10.0
25.0
MHz
すべて
1
30
MHz
外部 リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク
注
5.
6.
7.
8.
[6、 7、 8]
特に断 り のない限 り 、 電気パ ラ メ ー タ ーは これ ら の動作条件で設計保証 さ れます。
VDD/2 で測定 さ れる、 外部入力 リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク のデ ュ ーテ ィ 比は 40% ~ 60% の範囲内で なければな り ません。
外部の入力 リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク の AC カ ッ プ リ ン グの詳細について、 「水晶発振器 ト ピ ッ ク 」 のホワ イ ト ペーパーを参照 し て く だ さ い。
発振回路は リ フ ァ レ ン ス水晶 と 20MHz ま での外部の リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク に最適化 さ れます。 外部の リ フ ァ レ ン ス ク ロ ッ ク が 20MHz 以上の場合、 VDD への
150 プルア ッ プ抵抗を Xout ピ ン に接続 し て く だ さ い。
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 5/18
CY2292
電気的特性
民生用、 5.0V
パラ メ ー タ ー
VOH
HIGH 出力電圧
VOL
LOW 出力電圧
Min
Typ
Max
IOH = 4.0mA
2.4
–
–
単位
V
IOL = 4.0mA
–
–
0.4
V
–
–
V
説明
条件
VIH
HIGH 入力電圧 [9]
水晶ピ ン以外
2.0
VIL
[9]
水晶ピ ン以外
–
–
0.8
V
–
<1
10
µA
LOW 入力電圧
IIH
入力 HIGH 電流
VIN = VDD – 0.5V
IIL
入力 LOW 電流
VIN = +0.5V
–
<1
10
µA
–
250
µA
IOZ
出力 リ ー ク電流
ト ラ イ ス テー ト 出力
–
IDD
VDD 電源電流 [10] 民生用
VDD = VDD max、 5V の動作電圧
–
75
100
mA
シ ャ ッ ト ダウン モー ド がア ク テ ィ ブ
–
10
50
µA
Min
Typ
Max
2.4
–
–
単位
V
IDDS
シ ャ ッ ト ダウン モー ド での VDD
電源電流 [10]
電気的特性
民生用、 3.3V
パラ メ ー タ ー
VOH
HIGH 出力電圧
VOL
LOW 出力電圧
説明
条件
IOH = 4.0mA
–
–
0.4
V
VIH
HIGH 入力電圧
[9]
水晶ピ ン以外
IOL = 4.0mA
2.0
–
–
V
VIL
LOW 入力電圧 [9]
水晶ピ ン以外
–
–
0.8
V
IIH
入力 HIGH 電流
VIN = VDD – 0.5V
–
<1
10
µA
IIL
入力 LOW 電流
VIN = +0.5V
–
<1
10
µA
IOZ
出力 リ ー ク電流
ト ラ イ ス テー ト 出力
–
–
250
µA
VDD = VDD max、 3.3V の動作電圧
–
50
65
mA
–
10
50
µA
IDD
VDD
IDDS
シ ャ ッ ト ダウン モー ド での VDD 電源電流 [10] シ ャ ッ ト ダウン モー ド がア ク テ ィ ブ
電源電流 [10] 民生用
注:
9. Xtal 入力は CMOS 閾値を持ち ます。
10. 負荷 = Max、 VIN = 0 V ま たは VDD、 標準 (–104) コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン、 CPUCLK = 66MHz。 ほかの コ ン フ ィ ギ ュ レ ーシ ョ ンは異な り ます。 電力は次の式で概
算 さ れます (3V の動作電圧の場合 0.65 を掛ける ): IDD = 10 + 0.06 • (FCPLL + FUPLL + 2 • FSPLL) + 0.27 • (FCLKA + FCLKB + FCLKC + FCLKD + FCPUCLK + FXBUF)。
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 6/18
CY2292
電気的特性
産業用、 5.0V
パラ メ ー タ ー
VOH
HIGH 出力電圧
VOL
LOW 出力電圧
Min
Typ
Max
IOH = 4.0mA
2.4
–
–
単位
V
IOL = 4.0mA
–
–
0.4
V
–
–
V
説明
条件
VIH
HIGH 入力電圧 [11]
水晶ピ ン以外
2.0
VIL
[11]
水晶ピ ン以外
–
–
0.8
V
–
<1
10
µA
LOW 入力電圧
IIH
入力 HIGH 電流
VIN = VDD – 0.5V
IIL
入力 LOW 電流
VIN = +0.5V
–
<1
10
µA
–
250
µA
IOZ
出力 リ ー ク電流
ト ラ イ ス テー ト 出力
–
IDD
VDD 電源電流 [12] 産業用
VDD = VDD max、 5V の動作電圧
–
75
110
mA
シ ャ ッ ト ダウン モー ド がア ク テ ィ ブ
–
10
100
µA
条件
Min
Typ
Max
IOH = 4.0mA
2.4
–
–
単位
V
IOL = 4.0mA
–
–
0.4
V
IDDS
シ ャ ッ ト ダウン モー ド での VDD
電源電流 [12]
電気的特性
産業用、 3.3V
パラ メ ー タ ー
VOH
HIGH 出力電圧
VOL
LOW 出力電圧
HIGH
入力電圧 [11]
VIL
LOW
入力電圧 [11]
IIH
VIH
説明
水晶ピ ン以外
2.0
–
–
V
–
–
0.8
V
入力 HIGH 電流
水晶ピ ン以外
VIN = VDD – 0.5V
–
<1
10
µA
IIL
入力 LOW 電流
VIN = +0.5V
–
<1
10
µA
IOZ
出力 リ ー ク電流
ト ラ イ ス テー ト 出力
–
–
250
µA
VDD = VDD max、 3.3V の動作電圧
–
50
70
mA
–
10
100
µA
IDD
VDD
IDDS
シ ャ ッ ト ダウン モー ド での VDD 電源電流 [12] シ ャ ッ ト ダウン モー ド がア ク テ ィ ブ
電源電流 [12] 産業用
注:
11. Xtal 入力は CMOS 閾値を持ち ます。
12. 負荷 = Max, VIN = 0V ま たは VDD、 標準 (–104) コ ン フ ィ ギ ュ レ ーシ ョ ン、 CPUCLK = 66MHz。 ほかの コ ン フ ィ ギ ュ レ ーシ ョ ンは異な り ます。 電源供給は次の式で
概算 さ れます (3V の動作電圧の場合、 0.65 を掛ける ): IDD = 10 + 0.06 • (FCPLL + FUPLL + 2 • FSPLL) + 0.27 • (FCLKA + FCLKB + FCLKC + FCLKD + FCPUCLK + FXBUF)。
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 7/18
CY2292
ス イ ッ チ ング特性
民生用、 5.0V
Min
Typ
Max
ク ロ ッ ク出力の範囲、 CY2292SC、 SXC
5V の動作電圧
10
(100MHz)
–
13000
(76.923kHz)
CY2292F、 FXC、
FZX
11.1
(90MHz)
–
13000
(76.923kHz)
ns
出力のデ ュ ーテ ィ 比、 t2 t1 と し て指定 [14]
fOUT > 66MHz
40
50
60
%
出力のデ ュ ーテ ィ 比、 t2 t1 と し て指定 [14]
fOUT < 66MHz
45
50
55
%
立ち上が り 時間
出力 ク ロ ッ クの立ち上が り 時間 [15]
–
3
5
ns
立ち下が り 時間
出力 ク ロ ッ クの立ち下が り 時間 [15]
–
2.5
4
ns
10
15
ns
パラ メ ー タ ー
名称
t1
出力周期
出力デ ュ ーテ ィ 比 [13]
t3
t4
説明
単位
ns
t5
出力デ ィ ス エーブル時間 SHUTDOWN/OE を LOW に切 り 替えた後に
出力が ト ラ イ ス テー ト モー ド に移行する時
間
–
t6
出力イ ネーブル時間
SHUTDOWN/OE を HIGH に切 り 替えた後に
出力が ト ラ イ ス テー ト モー ド を終了する時
間
–
10
15
ns
t7
スキ ュ ー
同一 も し く は関連する出力間のスキ ュ ー遅
延 [14、 16]
–
< 0.25
0.5
ns
t8
CPUCLK スルー
周波数遷移の速度
1.0
–
20.0
MHz/
ms
t9A
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [16]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー (t9A max –
t9A min)、 ク ロ ッ ク周期の% (fOUT < 4MHz)
–
< 0.5
1
%
t9B
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [16]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー (t9B max –
t9B min)
(4MHz < fOUT < 16MHz)
–
< 0.7
1
ns
t9C
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [16]
ピーク ツーピーク周期ジ ッ タ ー
(16MHz < fOUT < 50MHz)
–
< 400
500
ps
t9D
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [16]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー (fOUT >
50MHz)
–
< 250
350
ps
t10A
CPLL のロ ッ ク時間
電源投入時からのロ ッ ク時間
–
< 25
50
ms
UPLL と SPLL の
ロ ッ ク時間
電源投入時からのロ ッ ク時間
–
< 0.25
1
ms
スルー制限
CPU PLL の
スルー制限
CY2292SC、 SXC
20
–
100
MHz
CY2292F、 FXC、
FZX
20
–
90
MHz
t10B
注:
13. XBUF のデ ュ ーテ ィ 比は、 XTALIN デ ュ ーテ ィ 比に依存 し ています。
14. 1.4V 測定 さ れます。
15. 0.4V と 2.4V の間で測定 さ れます。
16. ジ ッ タ ーは コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン に応 じ て変化 し ます。 工場でサン プル テ ス ト さ れたすべての基準 コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ンは、 こ の規格を満た し ます。
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 8/18
CY2292
ス イ ッ チ ング特性
民生用、 3.3V
パラ メ ー タ ー
t1
Min
Typ
Max
12.5
(80MHz)
–
13000
(76.923kHz)
15
(66.6MHz)
–
13000
(76.923kHz)
ns
出力のデ ュ ーテ ィ 比、 t2 t1 と し て指定 [18]
fOUT > 66MHz
40
50
60
%
出力のデ ュ ーテ ィ 比、 t2 t1 と し て指定 [18]
fOUT < 66MHz
45
50
55
%
名称
出力周期
説明
ク ロ ッ ク出力の範囲、 CY2292SL、 SXL
3.3V の動作電圧
CY2292F、 FXC、
FZX
出力デ ュ ーテ ィ 比 [17]
単位
ns
t3
立ち上が り 時間
出力 ク ロ ッ クの立ち上が り 時間 [19]
–
3
5
ns
t4
立ち下が り 時間
出力 ク ロ ッ クの立ち下が り 時間 [19]
–
2.5
4
ns
t5
出力デ ィ ス エーブル時間 SHUTDOWN/OE を LOW に切 り 替えた後に
出力が ト ラ イ ス テー ト モー ド に移行する時
間
–
10
15
ns
t6
出力イ ネーブル時間
SHUTDOWN/OE を HIGH に切 り 替えた後に
出力が ト ラ イ ス テー ト モー ド を終了する時
間
–
10
15
ns
t7
スキ ュ ー
同一 も し く は関連する出力間のスキ ュ ー遅
延 [18、 20]
–
< 0.25
0.5
ns
t8
CPUCLK スルー
周波数遷移の速度
1.0
–
20.0
MHz/
ms
t9A
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [20]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー (t9A max –
t9A min)、 ク ロ ッ ク周期の % (fOUT < 4MHz)
–
< 0.5
1
%
t9B
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [20]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー
(t9B max – t9B min) (4MHz < fOUT < 16MHz)
–
< 0.7
1
ns
t9C
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [20]
ピーク ツーピーク周期ジ ッ ター
(16MHz < fOUT < 50MHz)
–
< 400
500
ps
t9D
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [20]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー
(fOUT > 50MHz)
–
< 250
350
ps
t10A
CPLL のロ ッ ク時間
電源投入時からのロ ッ ク時間
–
< 25
50
ms
UPLL と SPLL のロ ッ ク 電源投入時からのロ ッ ク時間
時間
–
< 0.25
1
ms
CY2292SL、 SXL
20
–
80
MHz
CY2292F、 FXC、
FZX
20
–
66.6
MHz
t10B
スルー制限
CPU PLL の
スルー制限
注:
17. XBUF のデ ュ ーテ ィ 比は、 XTALIN デ ュ ーテ ィ 比に依存 し ています。
18. 1.4V で測定 さ れます。
19. 0.4V と 2.4V の間で測定 さ れます。
20. ジ ッ タ ーは コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン に応 じ て変化 し ます。 工場でサン プル テ ス ト さ れたすべての基準 コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ンは、 こ の規格を満た し ます。
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 9/18
CY2292
ス イ ッ チ ング特性
産業用、 5.0V
Min
Typ
Max
11.1
(90MHz)
–
13000
(76.923kHz)
12.5
(80MHz)
–
13000
(76.923kHz)
ns
出力のデ ュ ーテ ィ 比、 t2 t1 と し て指定 [22]
fOUT > 66MHz
40
50
60
%
出力のデ ュ ーテ ィ 比、 t2 t1 と し て指定 [22]
fOUT < 66MHz
45
50
55
%
立ち上が り 時間
出力 ク ロ ッ クの立ち上が り 時間 [23]
–
3
5
ns
立ち下が り 時間
出力 ク ロ ッ クの立ち下が り 時間 [23]
–
2.5
4
ns
10
15
ns
パラ メ ー タ ー
名称
t1
出力周期
説明
ク ロ ッ ク出力の範囲、 CY2292SI、 SXI
5V の動作電圧
CY2292FXI、 FZXI
出力デ ュ ーテ ィ 比 [21]
t3
t4
単位
ns
t5
出力デ ィ ス エーブル時間 SHUTDOWN/OE を LOW に切 り 替えた後に
出力が ト ラ イ ス テー ト モー ド に移行する時
間
–
t6
出力イ ネーブル時間
SHUTDOWN/OE を HIGH に切 り 替えた後に
出力が ト ラ イ ス テー ト モー ド を終了する時
間
–
10
15
ns
t7
スキ ュ ー
同一 も し く は関連する出力間のスキ ュ ー遅
延 [22、 24]
–
< 0.25
0.5
ns
t8
CPUCLK スルー
周波数の遷移速度
1.0
–
20.0
MHz/
ms
t9A
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [24]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー (t9A max –
t9A min)、 ク ロ ッ ク周期の % (fOUT < 4MHz)
–
< 0.5
1
%
t9B
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [24]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー
(t9B max – t9B min) (4MHz < fOUT < 16MHz)
–
< 0.7
1
ns
t9C
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [28]
ピーク ツーピーク周期ジ ッ ター
(16MHz < fOUT < 50MHz)
–
< 400
500
ps
t9D
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [28]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー
(fOUT > 50MHz)
–
< 250
350
ps
t10A
CPLL のロ ッ ク時間
電源投入時からのロ ッ ク時間
–
< 25
50
ms
t10B
UPLL と SPLL のロ ッ ク 電源投入時からのロ ッ ク時間
時間
–
< 0.25
1
ms
CY2292SI、 SXI
20
–
90
MHz
CY2292FXI、 FZXI
20
–
80
MHz
スルー制限
CPU PLL の
スルー制限
注:
21. XBUF のデ ュ ーテ ィ 比は、 XTALIN デ ュ ーテ ィ 比に依存 し ています。
22. 1.4V で測定 さ れます。
23. 0.4V と 2.4V の間で測定 さ れます。
24. ジ ッ タ ーは コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン に応 じ て変化 し ます。 工場でサン プル テ ス ト さ れたすべての基準 コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ンは、 こ の規格を満た し ます。
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 10/18
CY2292
ス イ ッ チ ング特性
産業用、 3.3 V
Min
Typ
Max
15
(66.6MHz)
–
13000
(76.923kHz)
16.66
(60MHz)
–
13000
(76.923kHz)
ns
出力のデ ュ ーテ ィ 比、 t2 t1 と し て指定 [26]
fOUT > 66MHz
40
50
60
%
出力のデ ュ ーテ ィ 比、 t2 t1 と し て指定 [26]
fOUT < 66MHz
45
50
55
%
立ち上が り 時間
出力 ク ロ ッ クの立ち上が り 時間 [27]
–
3
5
ns
立ち下が り 時間
出力 ク ロ ッ クの立ち下が り 時間 [27]
–
2.5
4
ns
10
15
ns
パラ メ ー タ ー
名称
t1
出力周期
説明
ク ロ ッ ク出力の範囲、 CY2292SI、 SXI
3.3V の動作電圧
CY2292FXI、 FZXI
出力デ ュ ーテ ィ 比 [25]
t3
t4
単位
ns
t5
出力デ ィ ス エーブル時間 SHUTDOWN/OE を LOW に切 り 替えた後に
出力が ト ラ イ ス テー ト モー ド に移行する時
間
–
t6
出力イ ネーブル時間
SHUTDOWN/OE を HIGH に切 り 替えた後に
出力が ト ラ イ ス テー ト モー ド を終了する時
間
–
10
15
ns
t7
スキ ュ ー
同一 も し く は関連する出力間のスキ ュ ー遅
延 [26、 28]
–
< 0.25
0.5
ns
t8
CPUCLK スルー
周波数遷移の速度
1.0
–
20.0
MHz/
ms
t9A
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [28]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー (t9A max –
t9A min)、 ク ロ ッ ク周期の% (fOUT < 4MHz)
–
< 0.5
1
%
t9B
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [28]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー
(t9B max – t9B min) (4MHz < fOUT < 16MHz)
–
< 0.7
1
ns
t9C
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [28]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー
(16MHz < fOUT < 50MHz)
–
< 400
500
ps
t9D
ク ロ ッ ク ジ ッ タ ー [28]
ピー ク ツーピー ク周期ジ ッ タ ー
(fOUT > 50MHz)
–
< 250
350
ps
t10A
CPLL のロ ッ ク時間
電源投入時からのロ ッ ク時間
–
< 25
50
ms
t10B
UPLL と SPLL の
ロ ッ ク時間
電源投入時からのロ ッ ク時間
–
< 0.25
1
ms
スルー制限
CPU PLL の
スルー制限
CY2292SI、 SXI
20
–
66.6
MHz
CY2292FXI、 FZXI
20
–
60
MHz
注:
25. XBUF のデ ュ ーテ ィ 比は、 XTALIN デ ュ ーテ ィ 比に依存 し ています。
26. 1.4V で測定 さ れます。
27. 0.4V と 2.4V の間で測定 さ れます。
28. ジ ッ タ ーは コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン に応 じ て変化 し ます。 工場でサン プル テ ス ト さ れたすべての基準 コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ンは、 こ の規格を満た し ます。
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 11/18
CY2292
ス イ ッ チ ング波形
図 2. すべての出力、 デ ュ ーテ ィ 比 と 立ち上が り /立ち下が り 時間
t1
t2
Output
t3
t4
図 3. 出力 ト ラ イ ス テー ト の タ イ ミ ング [29]
OE
t5
t6
All
Tristate
Outputs
図 4. CLK 出力のジ ッ タ と スキ ュ ー
t9A
CLK
Output
t7
Related CLK
図 5. CPU 周波数変動
Select
Old Select
Fold
New Select Stable
t8 & t 10
Fnew
CPU
注:
29. CY2292 はすべての出力に 弱プルダウ ン を備えています。 そのため、 出力が ト ラ イ ス テー ト に さ れる と 、 出力ピ ンは LOW にな り ます。
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 12/18
CY2292
テ ス ト 回路
図 6. テ ス ト 回路
VDD
0.1 F
CLK out
Outputs
C LOAD
VDD
0.1 F
GND
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 13/18
CY2292
注文情報
注文 コ ー ド
パ ッ ケージ タ イ プ
動作範囲
動作電圧
鉛フ リ ー
CY2292FXC
16 ピ ン SOIC
民生用、 0°C ~ 70°C
3.3V または 5.0V
CY2292FXCT
16 ピ ン SOIC – テープ& リ ール
民生用、 0°C ~ 70°C
3.3V または 5.0V
CY2292FXI
16 ピ ン SOIC
産業用、 –40°C ~ 85°C
3.3V または 5.0V
CY2292FXIT
16 ピ ン SOIC – テープ& リ ール
産業用、 –40°C ~ 85°C
3.3V または 5.0V
CY2292FZX
16 ピ ン TSSOP
民生用、 0°C ~ 70°C
3.3V または 5.0V
CY2292FZXT
16 ピ ン TSSOP – テープ& リ ール 民生用、 0°C ~ 70°C
3.3V または 5.0V
CY2292FZXI
16 ピ ン TSSOP
産業用、 –40°C ~ 85°C
3.3V または 5.0V
CY2292FZXIT
16 ピ ン TSSOP – テープ& リ ール 産業用、 –40°C ~ 85°C
3.3V または 5.0V
プ ログ ラ マー
CY3670
FTG ク ロ ッ ク プ ログ ラ マー
CY3095
CY2292F を プ ログ ラ ミ ングする CY3670 のアダプ タ ー
可能な コ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン
い く つかの提供 さ れる製品は、 工場で プ ログ ラ ム さ れ、 カ ス タ マ イ ズ さ れた型番を持つ特定ユーザー向けデバイ スです。 こ の表
は、 使用可能なデバイ ス タ イ プ を示 し ますが、 完全な型番を示 し ていません。 詳細情報は、 最寄 り のサイ プ レ スの FAE または販
売代理店にお問い合わせ く だ さ い。
注文 コ ー ド
パ ッ ケージ タ イ プ
動作範囲
動作電圧
鉛フ リ ー
CY2292SXC-xxx
16 ピ ン SOIC
民生用、 0°C ~ 70°C
5.0V
CY2292SXC-xxxT
16 ピ ン SOIC – テープ& リ ール 民生用、 0°C ~ 70°C
5.0V
CY2292SXL-xxx
16 ピ ン SOIC
民生用、 0°C ~ 70°C
3.3V
CY2292SXI-xxx
16 ピ ン SOIC
産業用、 –40°C ~ 85°C
3.3V または 5.0V
CY2292SXI-xxxT
16 ピ ン SOIC – テープ& リ ール 産業用、 –40°C ~ 85°C
3.3V または 5.0V
注文 コ ー ド の定義
CY 2292
X
X
X
X
-
xxx
X
X = 空白または T
空白 = チ ュ ーブ、 T = テープ& リ ール
カ ス タ ムのコ ン フ ィ ギ ュ レーシ ョ ン コ ー ド
( 工場出荷時にプ ロ グ ラ ム し たデバイ スのみ )
温度範囲 : X = C または L または I
C あるいは L = 民生用 ; I = 産業用
X = 鉛フ リ ー パ ッ ケージ
パ ッ ケージ タ イ プ : X = 空白または Z または S
Z = 16 ピ ン TSSOP ; S または空白 = 16 ピ ン SOIC
プ ログ ラ ミ ング : X = F または空白
F = フ ィ ール ド プ ログ ラ ム可能 ; 空白 = 工場出荷時にプ ログ ラ ム済み
デバイ スの部品番号
会社 ID: CY = サイ プ レ ス
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 14/18
CY2292
パ ッ ケージの特性
パ ッ ケージ
JA (°C/W)
JC (°C/W)
16 ピ ン SOIC
83
19
16 ピ ン TSSOP
103
32
ト ラ ン ジス タ 数
9271
外形図
図 7. 16 ピ ン SOIC (150Mil) S16.15/SZ16.15 パ ッ ケージ図、 51-85068
51-85068 *E
図 8. 16 ピ ン TSSOP 4.40mm 本体 Z16.173/ZZ16.173 パ ッ ケージ図、 51-85091
51-85091 *E
文書番号 : 001-95876 Rev. **
ページ 15/18
CY2292
略語
略語
CPU
CMOS
DC
EPROM
FAE
FTG
本書の表記法
説明
Central Processing Unit ( 中央演算処理装置 )
Complementary Metal Oxide Semiconductor
( 相補型金属酸化膜半導体 )
Direct Current ( 直流 )
Erasable Programmable Read-Only Memory
( 消去書き込み可能な読み出 し 専用 メ モ リ )
Field Application Engineer
( フ ィ ール ド ア プ リ ケーシ ョ ン エ ン ジ ニア )
Frequency Timing Group
( 周波数 タ イ ミ ング グループ )
OE
Output Enable ( 出力イ ネーブル )
OSC
Oscillator ( 発振器 )
PD
Power Down ( 電源切断 )
PLL
Phase Locked Loop ( 位相ロ ッ ク ループ )
ROM
SOIC
TSSOP
Read Only Memory ( 読み取 り 専用 メ モ リ )
Small Outline Integrated Circuit
( 小型外形集積回路 )
Thin Shrunk Small Outline Package
( 薄型シ ュ リ ン ク 小型パ ッ ケージ )
文書番号 : 001-95876 Rev. **
測定単位
記号
測定単位
°C
摂氏温度
k
キロ オーム
MHz
メ ガヘルツ
µA
マ イ ク ロ ア ンペア
mA
ミ リ ア ンペア
ms
ミ リ秒
mW
ミ リワッ ト
ns
ナノ秒

オーム
%
パーセ ン ト
pF
ピコファラ ッ ド
ppm
100 万分の 1
ps
ピ コ秒
V
ボル ト
ページ 16/18
CY2292
改訂履歴
文書名 : CY2292、 EPROM プ ログ ラ マ ブル 3 PLL 汎用ク ロ ッ ク ジ ェ ネ レー タ ー
文書番号 : 001-95876
ECN
版
変更者
発行日
**
4700346
HZEN
文書番号 : 001-95876 Rev. **
変更内容
04/16/2015 これは英語版 38-07449 Rev. *J を翻訳 し た日本語版 001-95876 Rev. ** です。
ページ 17/18
CY2292
セールス、 ソ リ ュ ーシ ョ ンおよび法律情報
ワール ド ワ イ ド な販売 と 設計サポー ト
サイ プ レ スは、 事業所、 ソ リ ュ ーシ ョ ン セ ン タ ー、 メ ー カ ー代理店および販売代理店の世界的なネ ッ ト ワー ク を保持 し ています。
お客様の最寄 り のオ フ ィ スについては、 サイ プ レ スのロ ケーシ ョ ン ページ を ご覧 く だ さ い。
PSoC® ソ リ ュ ーシ ョ ン
製品
車載用
ク ロ ッ ク&バ ッ フ ァ
イ ン タ ー フ ェ ース
照明&電力制御
メモリ
PSoC
タ ッ チ セ ン シ ング
USB コ ン ト ロー ラ ー
ワ イヤレ ス/ RF
psoc.cypress.com/solutions
cypress.com/go/automotive
PSoC 1 | PSoC 3 | PSoC 4 | PSoC 5LP
cypress.com/go/clocks
cypress.com/go/interface
サイ プ レ ス開発者 コ ミ ュ ニ テ ィ
cypress.com/go/powerpsoc
cypress.com/go/plc
コ ミ ュ ニ テ ィ | フ ォ ー ラ ム | ブ ログ | ビデオ | ト レーニ ン グ
テ ク ニ カル サポー ト
cypress.com/go/memory
cypress.com/go/psoc
cypress.com/go/support
cypress.com/go/touch
cypress.com/go/USB
cypress.com/go/wireless
© Cypress Semiconductor Corporation, 2002-2015. 本文書に記載 さ れる情報は、 予告な く 変更 さ れる場合があ り ます。 Cypress Semiconductor Corporation ( サイ プ レ ス セ ミ コ ン ダ ク タ 社 ) は、 サ
イ プ レ ス製品に組み込まれた回路以外のいかな る回路を使用する こ と に対 し て一切の責任を負いません。 サイ プ レ ス セ ミ コ ン ダ ク タ 社は、 特許またはその他の権利に基づ く ラ イ セ ン ス を譲渡する
こ と も、 または含意する こ と も あ り ません。 サイ プ レ ス製品は、 サイ プ レ ス と の書面によ る合意に基づ く ものでない限 り 、 医療、 生命維持、 救命、 重要な管理、 または安全の用途のために使用す
る こ と を保証する ものではな く 、 また使用する こ と を意図 し た もので も あ り ません。 さ ら にサイ プ レ スは、 誤動作や故障によ っ て使用者に重大な傷害を も た ら す こ と が合理的に予想 さ れる生命維
持シ ス テムの重要な コ ンポーネ ン ト と し てサイ プ レ ス製品を使用する こ と を許可 し ていません。 生命維持シ ス テムの用途にサイ プ レ ス製品を供する こ と は、 製造者がそのよ う な使用におけるあ ら
ゆる リ ス ク を負 う こ と を意味 し 、 その結果サイ プ レ スはあ ら ゆる責任を免除 さ れる こ と を意味 し ます。
全ての ソ ース コ ー ド ( ソ フ ト ウ ェ アおよび/またはフ ァ ームウ ェ ア ) はサイ プ レ ス セ ミ コ ン ダ ク タ 社 ( 以下 「サイ プ レ ス」 ) が所有 し 、 全世界の特許権保護 ( 米国およびその他の国 )、 米国の著作
権法な ら びに国際協定の条項によ り 保護 さ れ、 かつそれら に従います。 サイ プ レ スが本書面によ り ラ イ セ ン シーに付与する ラ イ セ ン スは、 個人的、 非独占的かつ譲渡不能のラ イ セ ン スであ り 、 適
用 さ れる契約で指定 さ れたサイ プ レ スの集積回路 と 併用 さ れる ラ イ セ ン シーの製品のみをサポー ト する カ ス タ ム ソ フ ト ウ ェ アおよび/またはカ ス タ ム フ ァ ームウ ェ ア を作成する目的に限 っ て、サ
イ プ レ スのソ ース コ ー ド の派生著作物を コ ピー、 使用、 変更そ し て作成する ためのラ イ セ ン ス、 な ら びにサイ プ レ スの ソ ース コ ー ド および派生著作物を コ ンパイルする ためのラ イ セ ン スです。 上
記で指定 さ れた場合を除き、 サイ プ レ スの書面によ る明示的な許可な く し て本ソ ース コ ー ド を複製、 変更、 変換、 コ ンパイル、 または表示する こ と はすべて禁止 し ます。
免責条項 : サイ プ レ スは、 明示的または黙示的を問わず、 本資料に関するいかな る種類の保証 も行いません。 こ れには、 商品性または特定目的への適合性の黙示的な保証が含まれますが、 こ れに
限定 さ れません。 サイ プ レ スは、 本文書に記載 さ れる資料に対 し て今後予告な く 変更を加え る権利を留保 し ます。 サイ プ レ スは、 本文書に記載 さ れるいかな る製品または回路を適用または使用 し
た こ と によ っ て生ずるいかな る責任も負いません。 サイ プ レ スは、 誤動作や故障によ っ て使用者に重大な傷害を も た ら す こ と が合理的に予想 さ れる生命維持シ ス テムの重要な コ ンポーネ ン ト と し
てサイ プ レ ス製品を使用する こ と を許可 し ていません。 生命維持シ ス テムの用途にサイ プ レ ス製品を供する こ と は、 製造者がそのよ う な使用におけるあ ら ゆる リ ス ク を負 う こ と を意味 し 、 その結
果サイ プ レ スはあ ら ゆる責任を免除 さ れる こ と を意味 し ます。
ソ フ ト ウ ェ アの使用は、 適用 さ れるサイ プ レ ス ソ フ ト ウ ェ ア ラ イ セ ン ス契約によ っ て制限 さ れ、 かつ制約 さ れる場合があ り ます。
文書番号 : 001-95876 Rev. **
改訂日 2015 年 4 月 16 日
本書で言及する全ての製品名お よび会社名は、 それぞれの所有者の商標である場合があ り ます。
ページ 18/18
Fly UP