Comments
Description
Transcript
校長室だより
校長室だより No,2 平成 26 年 4 月 14 日(火 ) 東大阪市立池島 中学校 定井 則久 〒579-8064 東大阪市池島町 3-10-1 TEL : 072-987-6320 発行者 定 井 則 久 4月8日(水)新着任の先生方、スクールヘルパーさんの紹介の後、落ち着いた雰囲気の中、平 成2 7年 度の スタ ート を切 るこ とが でき まし た。今 年度 は 第 1 号 に も載 せた ので すが、11 月に エ リア研究交流会を池島中学校区として発表する年となっています。これは、幼稚園・小学校・中 学校の連携教育の取り組みの報告をすることです。昨年度から池島中学校区は先生方全員が「人 権教 育部 会」 「 生 活指 導部 会」 「 学力 向 上部 会」の 3 部 会に 分か れ て、取 り組 み を 始め て いま した 。 幼小中連携といっても全く新しいことをするのではなく今までやってきたことを充実させていき たいと思っています。例えば人権教育部会では「平和学習」において、折鶴による平和パネルと 修学 旅 行 の報 告、生 活 指導 部会 では 昨年 度に 引き 続き 、 「学 級 力向 上」の 取り 組み など で す。今 年 度、池島中学校が力を入れていかなければならないのは学力向上についてです。今年度から目標 準拠評価(絶対評価)が高校入試にも導入されていきます。大阪府の教育委員会が全国学力学習 状況 調査 ( 3 年生 対象 の全 国学 テ 4/21 実 施 )の 結果 を内 申点 の調 整に 利用 する こと も新 聞で 発表 した とこ ろで す。( 1・ 2 年生 につ いて は 1 月に 実施 され るチ ャレ ンジ テス トが 評価 に影 響し てき ます 。)まず 、3 年 生 は 4/21 の 全国 学テ に向 けて、し っか り 1・2 年 生の 復習 をし てお きま しょ う。 また、観点別評価も重要になってきます。普段の授業の中にその観点が含まれています。積極的 に授業を受け、思考力・判断力・表現力をつけることを目標として下さい。わかりやすく言いま すと「考える・まとめる・発表する」ということです。学力向上部会では「参加型の授業」を先 生方の授業にも取り入れていくようにお願いしていますので、生徒の皆さんも意識して授業に取 り組 み、 家庭 学習 にも 力を 入れ て自 分の 学 力 を伸 ばし てく ださ い。 4月 9日 (木 )13:30 より 離任 式が 行わ れま した 。 本 校に 最後 のお 別れ にお いで にな った の は 6 人 の 方々 でし た 。そ れぞ れ仕 事や 事情 があ って こ れな かっ たの です が、 生徒 も先 生も 少し 寂し い思 いを した ので はな いか と思 いま す。 それでも生徒の皆さんは、去られる方々の言葉を一つずつ噛みしめるように静かに聞き入って いた のが とて も印 象的 でし た。 聞く 態度 も素 晴ら しか った です 。 4 月に転出された先生方の皆さんへの贈る言葉 ① 西原 正 隆(にしはら まさたか )教頭先生 在籍2年 教 頭先 生 は 教諭 時 代 に 池 島中 学 校 に勤 務 し て い たこ と が あり 、 そ の 時 の 転勤 先が 今回、転勤 に なっ た 柏 田中 学校 であ るこ とを 話さ れて いま した 。 池島 中学 校で は「縁 の 下の 力持 ち 」と して 活 躍し てい ただ きま した 。本当 にあ りが とう ご ざい (お別れの言葉) かつ て 7 年 在籍した池島中学校へ教頭として戻ってわずか 2 年で去っていくのは非常に 淋しい気持 ちです。 40 期生とい う節目 の世代が入 学してき た今年、新 しい伝統 を作っ ていってくれることでしょう。学習に部活に頑張って下さい。池中を離れても応援して います。 まし た。 ② 三村 晃 司 (みむら こうじ )先生 3学年 在籍3 年 三村 先生 は卒 業生を 1 年の 時から 3 年間 担 任 し て いた だき まし た。また 、 野 球部 の 顧 問を さ れ て い まし た 。 きっ と 卒 業 生 は淋 し い 思い を し て いる こと でし ょう 。若 江中 学校 へ転 勤さ れ、新し い気 持ち で頑 張っ て下 さい 。 (お別れの言葉) 英語の教師として 3 年間池島中学校で勤務しました。英語は社会人になってから、あま り必要ないと考えている人もいるようですが、絶対必要になってくると思います。海外 の人と英語で話すって素敵なことだと思います。これからは他の先生に英語を教わるこ とになりますが毎日コツコツ勉強に励んで下さい。君たちを応援しています。また、君 達のことは一生忘れません。たくさんの思い出をありがとう。 ③ 大庭 咲 子 (おおば さき こ)先生 2学年 在籍1 年 大庭 先生 の教 科は 英語 で、昨 年 は 1・2 年生 の授 業を され てい まし た。ま た 、バ レ ー 部の 顧 問 で 練 習も 熱 心 に見 て お ら れ まし た 。 いつ も 夜 遅 くま で、授 業 や 学 年の 行事 の準 備を され てい まし た。本 当に ご 苦労 様で した 。 新喜 多中 学校 での 活躍 、期 待し てい ます 。 (お別れの言葉) この 1 年間、私には新鮮なことばかりでした。戸惑うこともありましたが、池島のみん なの手助けや笑顔があって、頑張れたと思います。本当にありがとう!みんなが未来を 笑顔にあふれるものにしていけるよう祈っています! ④ 松浦 慧 ( まつうら さとし )先生 1・3 学年 在籍1年 松 浦先 生 は 午前 中 が 池 島 中学 校 、 午後 か ら は 縄 手南 中 学 校と と て も 忙し い 毎日 を 過 ご さ れ て い ま した 。 し かし 、 ど ち ら かと い う と池 島 中 学 校に い る時 間 の 方が 多 か っ た よう に 思 いま す 。 盾 津 中学 校 へ 行か れ て も 池島 中学 校で の経 験を 生か して くだ さい 。 (お別れの言葉) あっという間の 1 年間が過ぎてしまいました。1・3 年の社会を担当していましたが、1 年生を教えるのは初めてで、新入生だったみんなと同じように期待と不安のスタートで した。授業でしかみんなと関わることができませんでしたが、たくさんのことを学ばせ てもらいました。新しい職場でもここでの経験を生かして頑張ります。ありがとうござ いました。 ⑤ 長井 久 美子( ながい くみこ)さん スクールヘルパー 在籍1年 長井 さん は支 援学 級の ヘル パー とし て 1 年 間 勤め られ まし た。 みな さん は あま り 話 をし た こ と が ない と 思 いま す が 、 支 援学 級 の 人は と て も よく かか わっ て支 援し てい ただ きま した 。今 度の 転勤 先は 生徒 数 800 人 を超 す 英田 中 学 校な の で 、 支 援学 級 の 生徒 数 も 多 く 大変 に な りま す が 、 頑張 って ほし いと 思い ます 。 (お別れの言葉) あまり、皆さんと関わることができませんでしたが、それでも皆さんの一生懸命な姿な ど、たくさんの思い出をもらいました。池島中学校には皆さんのために親身になって下 さる先生がたくさんいらっしゃいます。そんな先生方の下で、元気に明るく頑張って下 さい。応援しています。 ⑥ 酒井 喜 典 (さかい よしのり) さん 校務員 在籍1年 酒 井さ ん は みん な の お 茶 の世 話 や 学校 の 草 刈 り 、植 木 の 手入 れ 、 ゴ ミの 処 理や 花 の 水や り 、 壊 れ た物 の 修 理な ど い ろ ん な所 で 皆 さん の お 世 話を し てい た だ いて い ま し た 。今 回 で 退職 さ れ ま す が、 い つ まで も お 元 気で いて 下さ い。 (お別れの言葉) 毎日、登下校される時に元気で大きな声でアイサツができる人に なって下さい。そうすることで人と人はつながっていくと思います。 (続き は 3 号 へ)