...

2 - 光市

by user

on
Category: Documents
38

views

Report

Comments

Transcript

2 - 光市
1
報告
母なる島田川が運ぶ大量の
土砂が長い年月をかけて造り
あ げ た 室 積・ 虹 ヶ 浜 海 岸 は、
「日本の白砂青松100選」
などに指定されるなど古くか
ら景勝の地として知られ、四
季を織り成す美しい自然は私
たち市民の大切な財産です。
しかし、室積海岸の松原地
区 は、 海 浜 の 侵 食 が 著 し く、
高波等に対する背後地の住民
の生命・財産の安全確保と自
然海浜の維持などが大きな課
題となっています。
(下図参照)
市では、平成 年度から
回の検討委員会と 回の意見
交換会を行い、市民の皆さん
とともに、景観維持と安全確
保の両面から海岸保全対策の
月には市民説明会を開
検 討 に 取 り 組 ん で き ま し た。
昨年
催し、検討委員会から提案の
あった基本方針の説明を行い
基本方針
年間の供用期間を考慮した対策として、
白砂青松の自然海岸を後世に引き継ぐため、
構造物を極力造らず対策を講ずる 室積公民館
②松原地区に800mの擬木の高潮堤防
松原海岸の侵食の様子
■海岸侵食の要因
室積海岸は、島 田 川 か ら 大 量 に
流出する土砂が、西風の影響によ
る波で運ばれ、安定した自然海浜
を形成したと考えられます。
しかし、戦前・戦後の島田川河
口での大がかりな埋め立てや港湾
整備などで、島田川からの土砂の
供給が断たれた室積海岸は、松原
側から戸仲側への漂砂が顕著とな
り、松原地区は侵食が進み汀線が
後退し、反対の戸仲地区は堆積が
進み汀線が前進する傾向が現在も
続いています。
2
広報ひかり 平成22年1月25日号
島田川が運ぶ大量の土砂で、河口
両岸に砂州が形成されており、白
砂青松の海岸線が島田川をはさみ
延々と続いていました。
島田川の河口左岸が埋め立てら
れ、海岸線が大きく変化。島田川
からの漂砂が断たれ、現在の海岸
線を形成。
灰色部分は、高潮に備えて
③戸仲漁港に140mの防砂突堤
砂浜は安定
5
ましたので、その内容をお知
らせします。
3
河川流出土砂
河川流出土砂
東部憩いの家
次の 案が提案されました。
①室積海岸に 万500 ㎥の養浜
13
19
2
検討委員会、意見交換会およ
び 説 明 会 の 詳 細 は、 光 市 (左上参照)を参照ください。
堆積
侵食
西寄りの波浪
西寄りの波浪
事前避難が必要な地域
0
■ 1894 年当時の海岸の様子
■現在の海岸の様子
■高潮避難地区(松原地区)光市高潮ハザードマップから抜粋
30
12
問水産林業課 ☎ 0833-72-1400
室積海岸の自然を次世代に残すために
光漁港海岸(室積海岸)検討委員会の保全対策が提案される
http://www.city.hikari.lg.jp/siyakusyo/suisan/
③戸仲漁港に 140 mの防砂突堤
①室積海岸に 13 万 5000㎥の養浜
戸仲側への砂の移動が続くことから、漁港
測量調査に基づくシミュレーション結果で
内への堆積を防ぐため、防砂突堤の新設を計
は、松原地区の侵食傾向は、30 年後も続く
画します。 ことが予測されています。そこで 30 年間の
汀線後退量に見合う養浜をあらかじめ松原地
…突堤イメージ
区に行い、背後の松林および市民の生命や財
産を守ります。
養浜砂は沿岸流に乗って移動
します。
防砂突堤
養浜
高潮堤防
▪語句説明
②松原地区に 800 mの擬木の高潮堤防
養浜(ようひん)
砂を投入して、海浜の改良と維持を図ること
汀線(ていせん) 海面と陸地との境界線のこと
擬木(ぎぼく) コンクリートなどで、自然の木を模したもの
突堤(とってい) 海岸侵食の防止や軽減、安定化を図ることを目
的に、陸上から突出して設置する海岸保全施設
天端高(てんばだか)
堤防の一番高い部分の高さ
景観に配慮した堤防を松林前の民有地内に計
画します。堤防の構造は、虹ヶ浜海岸での事
例(擬木柵を覆う構造 ※下の写真を参照)
を参考にします。
■今後の維持管理計画
●管理項目
・海浜形状、汀線位置
・高潮堤防などの施設の点検
●管理方法
○砂浜の形状について
5
・日常的な目視点検を行い、記録
する
・整備後 年は、毎年汀線測量お
よ び 深 浅 測 量 を 実 施 し、 汀 線 お
よび海浜断面形状の変化を確認
5
する。
・整備 後 年以降は、隔年、また
は 数 年 毎 に 深 浅 測 量 を 実 施 し、
変化を確認する。
↓
変化状況により、必要に応じて再
度対策の検討を行う。
○高潮堤防について
・覆砂の状況、堤防の損傷、腐敗
などの日常的な目視点検を行い
記録する。
・天端高の確認などによる点検と
記録を行う。
↓
点検状況に応じて維持補修の検討
を行う。
3
海岸背後の市民の生命・財産を守るため、
申告の日程をお知らせします。
所得税の申告は
e︲Taxで
市に住所があった人で、次に
① 給 与 の ほ か、 営 業、 農 業、
不動産、配当、譲渡などの
所得があった人
②所得が公的年金のみで、各
種控除(社会保険料や扶養
ならびに医療費等の控除)
を受けようとする人
③前年の収入がない人で、国
民健康保険の法定減額制度
の適用を受ける人や、児童
手当・公営住宅入居等の申
請で所得証明・課税証明等
が必要な人
※ 申告が必要と思われる人
や、他市町村から転入してき
た人などには、市県民税の申
告書を1月下旬に送付します。
※注意
①所得税の確定申告をした人
は、原則として市県民税の
万円を超えない場
申告は不要です。
②年末調整済給与所得以外の
所得が
合、所得税の申告は必要あ
りませんが、市県民税の申
告は必要となります。
■申告に必要なもの
① 申 告 書 と 印 鑑( 認 印 で 可 )
②所得の計算根拠となる書類
4
広報ひかり 平成22年1月25日号
除を受ける人は、支払った医
ける人は「登記簿謄本」、「住
所得税や市県民税の申告の
時期になりました。
国税である所得税は税務署
に、地方税である市県民税は
民票」、「工事請負契約書等の
療 費 の「 領 収 書 」 ⑥ 住 宅 借
入金(取得)等特別控除を受
日㈪
市役所税務課に、3月
写し 、」借入金の「残高証明書」
など
所得税の還付の確定申告
は、1月から税務署で受け付
■還付申告について
■申告が必要な人
さい。
のわかるものを持参してくだ
けています。還付先の金融機
関(支店含む)名と口座番号
万円を
市県民税の申告
問光税務署 ■国税庁ホームページ
から電子申告
自宅から国税庁ホーム
ページの「確定申告書等
作成コーナー」を利用し
て、e︲Taxに送信す
ることができます。
■ 最高5000円の
税額控除
平成 年分の所得税の
確定申告書の提出を本人
の電子署名および電子証
明書を付して、申告期限
内にe︲Taxで行う
と、 所 得 税 額 か ら 最 高
5000円の控除を受け
ることができます
※平成 年分または、
年分の確定申告で本控除
の適用を受けた人は受け
られません。
①申告書をお持ちの人は、そ
■申告が必要な人
年1月1日現在で光
国民年金保険料の控除のある
平成
20
該当する人
④生命保険料・地震保険料・
の「 申 告 書 」
② 印 鑑 ③ 給
与・ 年 金 等 の「 源 泉 徴 収 票 」
譲渡などの所得がある人
■申告に必要なもの
医業・漁業など)がある人
②地代・家賃収入、不動産の
【その他】
①事業所得(商業・工業・農業・
る人
超える人
③給与収入が2千万円を超え
ている人
②給与以外の所得が
【給与所得者】
①2か所以上で給与をもらっ
所得税の確定申告
までに申告してください。
15
20
人 は「 証 明 書 」 ⑤ 医 療 費 控
20
21
19
22
問税務課市民税係 ☎0833‒72‒1400
光税務署 ☎0833‒71‒0168
国税庁 http://www.nta.go.jp/
税務
所得税・市県民税の申告は、お早めに
✿各納付済通知書の問合せ
問税務課収納係 ☎0833‒72‒1400
市民課高齢者医療係 ☎0833‒72‒1400
介護保険課介護保険係 ☎0833‒74‒3003
( 給 与・ 年 金 な ど の 源 泉 徴 収
付済通知書について
国民健康保険税・後期高齢者
■申告場所
知書を納税者の皆さんへ発送
1年間に納付された国民健
康保険税、後期高齢者医療保
医療保険料・介護保険料の納
票)
③各種控除を受ける場
合は、その証明書や支払いの
下表の相談会場、または税
務課市民税係・大和支所で受
しています。
分かる領収書など ④その他
申告に必要と思われる資料
け付けます。
含む)
【市県民税の申告相談日程】
2 月 18 日(木)
9:00 ∼ 16:00
束荷地区
塩田公民館
2 月 19 日(金)
9:00 ∼ 16:00
塩田地区
周防公民館
2 月 23 日(火)∼ 24 日(水)
9:00 ∼ 16:00
周防地区
三島公民館
2 月 25 日(木)∼ 26 日(金)
9:00 ∼ 16:00
三井地区
室積公民館
3 月 2 日(火)∼ 3 日(水)
9:00 ∼ 16:00
室積地区
牛島公民館
3 月 3 日(水)
10:45 ∼ 15:30
牛島地区
島田公民館
3 月 4 日(木)
9:00 ∼ 16:00
島田地区
農村婦人の家
3 月 5 日(金)
9:00 ∼ 16:00
上島田・中島田地区
浅江公民館
3 月 9 日(火)∼ 10 日(水)
9:00 ∼ 16:00
浅江地区
市役所市民税係
3 月 11 日(木)∼ 12 日(金)
8:30 ∼ 17:15
光井地区
▶右表の日に申告できない場合、3月 日㈪までに市役所税
務課市民税係、または大和支所へお越しください。
2 月 15 日(月)∼ 17 日(水)
険料、介護保険料の納付済通
問税務課市民税係
確定申告や市県民税で社会
保険料控除の申告をする際
に、この通知書を控除の証明
書としてご利用ください。
年度から市県民税住宅
ローン控除の申告は不要にな
平成
りました。
また、証明内容や紛失等のご
相談は、上記の各納付済通知書
の問合せ先へご相談ください。
なお、年金から天引きされ
た金額は、公的年金等の源泉
平成 年度までは市県民税
の住宅ローン控除を受けるた
め に は、 申 告 が 必 要 で し た
徴収票に記載されています。
市役所での受付 年度からは給与以
が、平成
外の所得がなく、年末調整で
住宅ローン控除の適用を受け
大和地域
2 月 8 日(月)∼ 10 日(水)
相談地区
時間
(束荷・塩田地区を
9:00 ∼ 16:00
2 月 12 日(金)
大和支所
ている人は申告が不要になり
ます。
2月 日㈪から3月 日㈪
まで(土・日は除く)
、所得税
をご利用ください。
できるだけ各地区の申告相談日
期は窓口が大変混雑するため、
の申告を税務課ならびに大和支
日
ただし、平成 年以前に入
居された人で、申告書を使っ
15
所で受け付けています。申告時
合が有利なときは、3月
15
て従来の詳細な計算を行う場
15
22
㈪までに必ず申告をしてくだ
さい。
5
束荷公民館
15
18
開催日
会場
22
21
報告
広城政治さん 毎日を笑顔で楽し
自分の言動に責任を
み、周りの人を楽し
持ち、社会人の模範
ませられるような大
となれるような大人
人になりたいです。
になります。
実現させるために、
役立つ人になるよう
色々なことに挑戦し
頑張ります。
たいです。
信じよう!自分の光
秋友裕香さん 科で勉強中。社会に
1月 日㈰、市民ホールで
「光市成人のつどい」を開催
から新成人に贈る言葉や、新
自分の夢を諦めず
し、平成元年4月2日から平
今回のつどいのテーマは
「Believe」。この言葉
成人代表から自分たちの思い
ただ今、保健看護学
成2年4月1日までに生まれ
は、新成人になったことを機
出や将来への夢が語られ、ま
宮﨑敦子さん た566人のうち、406人
の新成人が出席しました。
会に、自分や未来を信じ、大
た新成人の保護者から我が子
きく成長するのだという決意
へのメッセージに参加者が感
オープニングに続き市川市長
から名づけられたものです。
動する場面もありました。
恒例となった「市長とのふ
れあいトーク」では、多くの
つどいでは、少林寺拳法光
峨嵋山道院 人による演武
と、ひかり太鼓保存会男女総
14
人が「光市が好き」と元気に
答え、昨年没後百年を迎えた
初代内閣総理大臣伊藤博文に
ちなんだ「Hirobumi」
と命名された星などの紹介も
ありました。
新成人の皆さん、これから
自身の信じる世界へ力強く踏
み出し、実りある人生を送る
ことを心より祈念します。
竹内志歩さん 10
人の力強い演奏による
勢
35
問生涯学習課 ☎ 0833-72-2245
今年は 406 人がつどいに参加
光市成人のつどいを開催
✿はばたけ!新成人 ✿ ~新成人の抱負を紹介~
6
広報ひかり 平成22年1月25日号
案内
ふくいくたる春の香り
問商工観光課・光市観光協会 ☎ 0833-72-1400
冠山総合公園管理事務所 ☎ 0833-74-3311
第 23 回 梅まつり
瀬戸内海が見渡せる丘に 100 種、約 2,000 本の梅が咲き誇り、
ふくいくたる春の香りを漂わせます。ぜひお越しください。
◆期間 2 月 7 日㈰~ 3 月 7 日㈰
◆場所 冠山総合公園(梅の里)
◆主催 ひかり冠梅園振興会
■イベントの案内 ※まつりの期間中の土・日曜日、祝日は 駐車場整理協力金 200 円 が必要です。
期日
イベント
時間
場所
2月
3 日(水) 冠天満宮節分祭
10:00 ∼
冠天満宮拝殿
野点(浅江公民館)
10:00 ∼ 15:00
東屋(梅の里)
6 日(土)
ふらわーあれんじめんと美鈴(7 日まで)
冠山総合公園研修室
10:00 ∼ 16:00
梅まつり節分福引
9:00 ∼ 17:00
冠天満宮参集殿
コバルトライン
9:30 ∼ 12:30
第 10 回梅まつりコバルトウォーク
東屋(梅の里)
野点(田中宗光社中)
10:00 ∼ 15:00
7 日(日)
12:30 ∼ 13:00
梅の里特設ステージ
筝楽演奏(聖光高等学校)
★オープニング
光井小学校子供太鼓
13:00
∼
13:30
梅の里特設ステージ
セレモニー
閉会式・もちまき
梅の里特設ステージ
13:30 ∼ 14:00
スポーツ公園
第 16 回梅まつりマラソン大会
9:00 ∼ 12:00
冠山総合公園研修室
9:00 ∼ 17:00
第 8 回梅の盆栽展(14 日まで)
野点(国際ソロプチミスト光・星宗志社中)
10:00 ∼ 15:00
東屋(梅の里)
11 日(祝)
紙芝居(光紙芝居)
12:30 ∼ 13:00
梅の里特設ステージ
ピエロのピーちゃんマジックショー
13:00 ∼ 13:30
梅の里特設ステージ
第 9 回飛梅大会
13:30 ∼ 14:30
梅の里特設ステージ
13 日(土) 野点(インフィニティひかり)
10:00 ∼ 15:00
東屋(梅の里)
野点(光緑会、光丘高等学校)
10:00 ∼ 15:00
東屋(梅の里)
10:00 ∼ 15:00
冠天満宮参集殿
俳句大会
14 日(日)
梅園一帯
10:00 ∼ 12:00
第 8 回かくれんぼ大会
11:30
∼
13:00
梅の里特設ステージ
芸能発表会
冠山総合公園研修室
19 日(金) ひかり写友会展示会(22 日まで)
9:00 ∼ 17:00
東屋(梅の里)
20 日(土) 野点(光高等学校)
10:00 ∼ 15:00
10:00 ∼ 15:00
東屋(梅の里)
野点(藤井宗章社中)
オートキャンプ場
第 3 回幼稚園・保育園なかよし駅伝大会
10:00 ∼ 12:00
21 日(日)
梅の里特設ステージ
梅まつりライブ
10:30 ∼ 12:00
カラオケ発表会
梅の里特設ステージ
12:00 ∼ 14:00
25 日(木) 冠天満宮梅花祭
10:00 ∼
冠天満宮参集殿
9:00 ∼ 17:00
冠山総合公園研修室
26 日(金) 絵手紙展示会(3 月 1 日まで)
27 日(土) 野点(守田宗洋)
10:00 ∼ 15:00
東屋(梅の里)
野点(島田公民館、聖光高等学校)
10:00 ∼ 15:00
東屋(梅の里)
28 日(日)
11:30 ∼ 14:00
芸能発表会
梅の里特設ステージ
3月
野点(光井公民館茶道クラブ)
10:00
∼
15:00
東屋(梅の里)
6 日(土)
野点(岡本宗栄社中)
10:00 ∼ 15:00
東屋(梅の里)
梅の里特設ステージ
梅まつりライブ
12:30 ∼ 14:00
14:00 ∼ 14:30
梅の里特設ステージ
7 日(日) 子どもダンス(ティンクル☆スター)
ひかり吹奏楽団
梅の里特設ステージ
14:45 ∼ 15:15
★フィナーレ
閉会式・もちまき
梅の里特設ステージ
15:30 ∼ 16:00
※売店、飲食店、園芸店、総合案内所は 2 月 6 日㈯から 3 月 7 日㈰に開設
7
ॖᙸȷ੩ᚕǛƓࢳƪƠLJƢ
ȑȖȪȃǯ
ųdzȡȳȈѪᨼ
「人権施策を総合的に推進するための基本方針案」
40 人程度 0833ー72-8779
浅江サンホーム
95 人程度 0833ー72-6586
島田サンホーム
上島田サンホーム 30 人程度 0833ー77-0025
70 人程度 0833ー71-0600
15
三井サンホーム
30 人程度 0833ー77-0083
周防サンホーム
30 人程度 0833ー77-0085
三輪サンホーム
30 人程度 0820ー48-2845
岩田サンホーム
30 人程度 0820ー48-0012
光市人権施策推進審議会(人権推進課内)では、市長か
ら諮問された「人権施策を総合的に推進するための基本方
針」について答申(案)をまとめましたので、パブリック
コメント(意見)を募集します。
□受付時間
◆生涯学習課
8時 分~ 時 分(勤
務時間等の都合により、時
間内の来所が困難な場合は
ご相談ください。)
◆各サンホーム(左記表参照)
開所時間中
光井サンホーム
放課後や土曜日、長期休
業中に、保護者が仕事など
で家庭にいない小学校1~
3年生の児童に、生活と遊
びの場を提供します。
電話番号
□入所決定
3月中旬から下旬に通知
します。
□申込方法
生涯学習課または各サン
ホームに備え付けの申込用
紙に記入の上、提出してく
ださい。
な お、 新 入 学 児 童 に は、
2月に各小学校で行われる
一日入学で、関係書類を配
布する予定です。
17
40 人程度 0833ー79-0911
開所時間
平日…授業終了時~ 時
土曜日・長期休業…8時
~ 時
(最大 時まで延長可能)
費用(月額)
保育料 3000円
おやつ代1500円
□受付期間
2月1日㈪~3月 日㈬
※期間以降は、随時受け付
けます。
30
室積サンホーム
■担 当 課 光市人権施策推進審議会(人権推進課内)
■募集期間 1月 日㈪~2月 日㈫
■案 件 名 人
権施策を総合的に推進するための基本方針
送、FAX、Eメール(上記
参照)でご提出ください。
※電話での受け付けはでき
ませんので、文書によりご
提出ください。また、個々
のご意見等に対して、直接
回答はしません。
□提出先 人権推進課(〒
743‐8501 光市中
央6丁目1‐1)
18
23
窓 口
閲覧 提出
人権推進課
●
●
市役所 1 階情報提供コーナー ●
●
あいぱーく光
●
●
●
●
地域づくり支援センター
大和支所
●
●
各出張所
●
●
光井公民館
●
島田公民館
●
大和公民館
●
束荷公民館
●
●
塩田公民館
案に対する意見について
□意見を提出できる人
①光市に住所がある個人、
または市内に事業所等を有
する法人・団体
②光市に通勤または通学し
ている人
□資料の閲覧 光市(上
記参照)、または下表に●
印がある閲覧窓口で閲覧で
きます。
□意見の提出様式 提出様
式は、光市ののほか、下
表の閲覧窓口に備え付けて
あります。なお、住所、氏
名︵ふりがな)、題名、意
見・提言の内容の記入があ
れば、様式によらなくても
構いません。(年齢、性別
の記入は任意です。)
□提出方法 下 表 に ● 印 が
ある提出窓口、または郵
17
10
定員
名称
17
25
今後は、市民の皆さんから提出された幅広いご意見など
を踏まえ、最終的な答申を取りまとめ市長に提出します。
問光市人権施策推進審議会 ☎0833-72-1400 ℻0833-72-5943
[email protected] http://www.city.hikari.lg.jp/jinken
サンホーム(留守家庭児童教室)入所の受付を開始します
問生涯学習課 ☎0833-72-2245
8
広報ひかり 平成22年1月25日号
おしゃれな人のふろしき生活
第9回
買い物が楽しくなる
おしゃれで簡単
ショッピングバッグ
ショッピングバッグを紹介します。
会計の後にサッと荷物を持って帰れる使い
方です。買い物カゴより大きめのふろしき
(90㎝幅)を用意してください。
【初期配置】
面は裏面です。
A
B
C
①買い物カゴの中に
ふろしきを広げ、こ
の中にレジを通した
商品を入れます。
B
B
C
D
② A とBを真結び
します。
D
③反対側のCとDも
真結びします。
C
9
A
A
D
C
④最後に、A とBの
輪の中にCとDの結
び目を入れて出来上
がりです。
D
A
B
新型インフルエンザ
■持参物
や、もの忘れ・認知症予防な
じています。また、禁煙相談
■場所と日時 2歳児歯科相談
時
◆日時 2月 日㈰ 9時
分~ 時(受付9時~)
せんか?
料理を通じて、お子さん
と触れ合う機会を増やしま
おやこの食育教室
参加者募集
■ 持 参 物 使 用 中 の 歯 ブ ラ
シ、母子健康手帳
分~
・育児相談…母子健康手帳
内用紙
時
どの相談、専門医師の心の健
歳 児お誕 生 相 談 … 母 子 健
❖あいぱーく光
日㈬ 時~ 時
■持参物 母子健康手帳、案
新型インフルエンザ流行に
よ り 日 程 を 変 更 し て い ま す。
母親教室
1歳6か月児健診【注意】
は健康手帳)
康手帳、 案内用紙、 使用中の
・
予防接種情報
歯ブラシ
離乳食教室
❖あいぱーく光 ・ 歯の健 康 相 談 … 使 用 中の歯
■場所と日時
4日㈭ 1月 日から 歳以上の
高齢者の優先接種が開始さ
ブラシ、 母子健康手帳(大人
康相談も予約制で行っています。
れています︒詳しくは︑健
康増進課︑またはかかりつ
けの医療機関にお問い合わ
せください︒
月のお知らせ■
■場所と日時
❖あいぱーく光
日㈬ 9時 分~ 時 分
■持参物 母子健康手帳
成人歯科健診
■場所と日時
❖あいぱーく光
30
組
【主催】光市食生活改善推
問健康増進課
巾、ふきん、筆記用具
◆申込期限 2月 日㈪
◆会費 親子1組500円
◆持参物 エプロン、三角
◆内容 親子で楽しく料理
(調理実習、試食)
◆場所 あいぱーく光
◆対象 市内の小学生親子
28
■
❖あいぱーく光
時
■場所と日時
2月から全5回の母親教室
を開催しています。
日㈮ 時 分~ 時 分
分~
■持参物 母子健康手帳、健
康診査票(事前に配布)、尿
健康相談
■場所と日時
❖大和公民館
日㈬ 時
❖室積公民館
時
4日㈭ 時 分~ 時 分
分~
■対象者 歳 児 の 保 護 者、 妊 産 婦、
歳以上の市民
13
13
育児相談
時
時
時
時
分まで随時相談
■持参物 母子健康手帳、健
康手帳、使用中の歯ブラシ
30
歳児お誕生相談
歯の健康相談
■場所と日時
❖あいぱーく光 時 分~
4日㈭ 分~
分~
日㈪ 時
❖三島公民館
30
30
20
15
11
14
日㈭ 時 分~ 時
※健康増進課では、平日の9
時
30
30
11
分~
15
13
11
❖大和公民館 11
17
24
11
日㈬ 9時
❖室積公民館
11
50
30
13
日㈪♬9時
❖三島公民館
日㈭♬9時
11
15
15
30
13
30
2
30
50
30
40
30
12
9
9
9
30
65
30
♬の日は、おもちゃ移動広場
を同時開催
時から
16
( 電 話 で の 相 談 も 可 能 ) に応
進協議会
1
18
13
19
10
15
25
2
1
10
15
25
10
広報ひかり 平成22年1月25日号
✿休日診療所のお知らせ ~受診の際は、必ず健康保険証、お薬手帳をお持ちください。~
■場所 あいぱーく光内 ■診療時間 9時~ 17 時 問☎ 0833-74-1399 あなたの健康 応援します
からだ元気 ヘルシーメニュー
旬の食材﹁里いも﹂を使って 「人は血管とともに老いる」
これはウィリアム・オスラー
です。
割合は悪性新生物とほぼ同じ
手軽に出来て、イタリア風の新
冬においしい里いもですが、
若い人には少し敬遠されがち。
本当は怖い動脈硬化
の有名な言葉です。人は年を
しい味つけの一品です。
里いものイタリア風煮
とると血管の老化、つまり動
心配な人は、医療機関を受
診されてはいかがでしょう
は動脈硬化疾患が多く、その
脈硬化が進行するということ
■作り方
する。
① 玉 ね ぎ は 粗 み じ ん 切 り、
ベーコンは5㎜位の角切りに
か。
(厚生省人口動態統計)
です。
動脈硬化は無症状に進行
し、心臓病や脳血管障害など
いろいろな病気を起こす要因
心疾患…16%
肺炎…9%
となるので、注意が必要です。
食塩相当量…1.0 g
悪性新生物
(がん)
…30%
その他
…29%
② 鍋 に オ リ ー ブ 油 を 入 れ、
玉ねぎを弱火でじっくり旨味
を出すように炒め、ベーコン
マトを加えて火を止める。
カルシウム…13㎎ 初めに述べたように、動脈
硬化は加齢に伴い進行するの
を加えてさらに炒める。
脂質…7.9 g で、 老 化 現 象 と も い え ま す
④ 塩で味を調え、皿に盛り、
黒こしょう、みじん切りのパ
たんぱく質…3.0 g が、食事、運動、喫煙、飲酒、
③ 皮をむき一口大に切った
里いもを②に入れ、ひたひたま
エネルギー…127 k㎈
ストレスなどの生活習慣の違
セリをふる。
1人分栄養価
(上島田地区食生活改善推進員)
で水を加え、柔らかくなるまで
パセリ…適量
いによって大きく影響されま
黒こしょう…少々
~ 分煮る。半切りのミニト
塩…少々
す。動脈硬化は、高血圧、高
オリーブ油…大さじ 1
脂血症、糖尿病、肥満などの
ベーコン(ブロック)…50 g
心 ・ 脳 血 管 疾 患 合 わ せて 1 位
光市立光総合病院
玉ねぎ…1/2 個(100 g)
15
里いも…300 g
10
材料 4人分
疾患も要因であり、予防と治
11
日本人の死因
事故…5%
脳血管疾患…11%
循環器内科 深川靖浩医師
ミニトマト…4 個
療が大切です。
実際、日本人の死因を見る
と、悪性新生物( %)が1
16
%)
位ですが、2位の心疾患(
%)、3位の脳血管疾患(
11
30
※外科系については、都合により変更する
場合がありますので、ご確認の上、受診してください。
28 日㈰
内科
外科
21 日㈰
内科
外科
14 日㈰
内科
皮膚科
11 日㈷
内科
皮膚科
2 月の診療日
内科系
外科系
7 日㈰
内科
眼科
診療
科目
▪第 7 分団(牛島地区)に小型動力ポンプを配備
12 月 11 日㈮、㈳日本損害保険協会から光市消防団第 7
分団(牛島地区)に小型動力ポンプの寄贈があり、光地区消
防組合で配備式を行いました。これは、全国離島振興協議会
が離島における消防設備の整備強化を図るため、㈳日本損害
保険協会の協力のもとで、牛島に贈られたものです。 式では、市川市長が原田消防団長に目録を手渡した後、第
6 分団(室積地区)による消防操法演技の披露があり、今後
牛島に配備し、災害発生時に有効的に活用することにしています。
▪災害時等における物資確保へ応援協定
12 月 18 日㈮、市役所でNPO法人コメリ災害対策セン
ターと光市が「災害時における物資供給及び平常時における
防災活動に関する協定」締結の調印式を行いました。
今回の協定では、市内に災害が発生した場合に、市の要請
に応じて、同センターがブルーシートや土のう袋などの災害
復旧の作業用品のほか、タオル、飲料水、毛布などの生活必
需品を優先的に提供。万が一の災害時には、市民の皆さんの
安全・安心に備えることができます。
▪年頭の安全を祈願して 1 月 7 日㈭、恒例の消防出初式を市民ホールで開催しま
した。各地区の消防団員や関係者 644 人が一堂に会する中、
市川市長式辞をはじめ、原田団長訓示、消防功労者への叙勲
伝達や各表彰などを行いました。式典終了後には、女性消防
隊員による小型ポンプ操法の実演、また幼年消防クラブ員を
先頭に、各消防団員や消防車両が観閲者に敬礼しながら行進
しました。最後に、多くの市民の皆さんが見守る中、年頭の
安全を祈願して一斉放水を行いました。
▪中学生防犯作文「中国防犯連合会連絡協議会優秀賞」
中国防犯連合会連絡協議会が募集した中学生防犯作文コン
クールにおいて、次の方々が優秀賞を受賞されました。
○中学生防犯作文光地区コンクール優秀賞
光市立島田中学校 3 年 末本稀良々さん
山口大学附属光中学校 2 年 中嶋統子さん
周南市立熊毛中学校 2 年 酒井巧海さん
◎第 48 回中国管区内中学生防犯作文コンクール優秀賞
光市立島田中学校 3 年 末本稀良々さん
広報ひかり 平成22年1月25日号
12
問国体推進課 ☎ 0833-74-3606 ℻ 0833-72-2614
国体推進課・「おいでませ!山口国体」光市実行委員会事務局を移転。
市民総参加運動の拠点として山口国体の成功を目指します。
平成 23 年 10 月に開催される第 66 回国民体
育大会「おいでませ!山口国体」に備えて、この
たび、国体推進課および「おいでませ!山口国体」
光市実行員会事務局を移転し、1 月4日㈪、事務
所開きを行いました。
■移転場所
光市中央 6 丁目 26 番 5 号
(光市役所北側、旧光市建設協同組合事務所) 消防本部
市役所
国体推進課・
「おいでませ!山口国体」
国道188号線
■光消防組合
■
■
山口銀行■
光市実行委員会事務局
また、今年は、リハーサル大会を下記のとおり
開催します。皆さん一人ひとりが国体に参加する
気運を高め、光市独自の企画やおもてなしの心で、
選手たちを迎えて盛り上げ、山口国体の成功を目
指しましょう。
❖山口国体は平成 23 年 10 月 1 日㈯から 11 日㈫の日程で開催。光市での競技は下記のとおりです。
◆セーリング ( 正式競技)
県スポーツ交流村・光井港
平成 23 年 10 月 2 日㈰~ 5 日㈬
◆リハーサル大会
平成 22 年 8 月 27 日㈮~ 29 日㈰
13
◆バドミントン(正式競技)
◆レクリエーション卓球
(デモンストレーション
としてのスポーツ競技) 市総合体育館
平成 23 年 10 月 7 日㈮~ 10 日㈷
◆リハーサル大会
大和スポーツセンター
平成 22 年 11 月 20 日㈯~ 23 日㈷ 平成 23 年 10 月 6 日㈭
ご協力ください
世界農林業センサスに
暮らしの情報ひろば
および経営事項審査結果通知
優良運転者表彰の
申し込みについて
光交通安全協会員で、自己
の責任による交通事故歴、交
書の写しの提出が必要です。
2 月 1 日 現 在 で、「 2 0 1
0年世界農林業センサス」の
通違反、その他罰金以上の刑
…水産林業課
漁業集落排水事業について
農林業経営体調査が全国一斉
が、いずれも過去5年以上該
●受付期間 2月1日㈪~3
に実施されます。
る人は、お申し込みください。
浄化槽設置整備事業につい
加資格申請】
この調査は、農林業や農山
村地域の実態を明らかにする
について
市および市水道局が発注す
る物品の売買等は、競争入札
ことを目的に、統計法に基づ
自動車安全運転センター
で、無事故・無違反証明書を
月 日㈬
山口県汚水 処 理 施 設 整 備 構
想光市分(案)を光市の(左
【 建 設 工 事、 測 量・ 建 設 コ ン
により実施しています。
く基幹統計調査として実施さ
取得し、光交通安全協会に提
て…環境政策課
上参照)およ び 左 記 窓 口 に て
サルタント等に係る競争入札
れます。この法律では、調査
出してください。
山口県汚水処理施設整備 公表します。 汚 水 処 理 施 設 整
参加資格申請】
平成 ・ 年度の入札に参
加するためには、あらかじめ
内容を統計以外の目的に使用
【物品調達に係る競争入札参
備構想とは、 光 市 全 体 の 汚 水
資格審査を受けておくことが
構想光市分(案)の公表
処理施設をど の よ う に 整 備 す
市および市水道局が発注す
る工事等は、競争入札により
必要です。
の入札に新たに参加するため
※ 資 格 審 査 申 請 書 の 詳 細 は、
日㈮
●受付期間 2月1日㈪~
協力いただきますよう、よろ
調査員が皆さんのご自宅を
訪問した際には、安心してご
務が課せられています。
り、また、調査員にも守秘義
することを堅く禁じられてお
☎0833︲72︲0642
●申込期限 2月
問光交通安全協会
所1階情報提 供 コ ー ナ ー 、 大
します。
問企画広報
課統計係
日㈮
には、あらかじめ資格審査を
市および市水道局の(左上
競争入札参加資格申請
るかについて 骨 組 み を ま と め
実施しています。平成 年度
なお、平成 年度に参加資
格審査申請が済んでいる人
参照)をご覧ください。
受けておくことが必要です。
和支所、各出 張 所 の 窓 口
は、今回の資格審査申請は不
問入札監理課
︻公表資料の閲覧窓口】
下 水 道 課、 農 業 耕 地 課 、 水
産林業課、環 境 政 策 課 、 市 役
問公共下水道事業について…
要ですが、引き続き 年度も
しくお願い
下水道課
入 札 参 加 を 希 望 す る 場 合 は、
市水道局業務課庶務係
☎0833︲71︲0700
農業集落排 水 事 業 に つ い て
23
税の未納・滞納がない証明書
26
22
当しない人で、表彰を希望す
るものです。
31
…農業耕地 課 22
22
21
26
14
光市役所代表番号 ☎ 0833-72-1400 http://www.city.hikari.lg.jp/siyakusyo/nyusatsu/
農業者年金に
金として遺族が受け取れます。
認定農業者など一定の要件
を備えた意欲ある担い手に対
母子家庭の母で児童扶養手
当を受給している人(受給し
母子家庭自立支援事業
し て、 保 険 料( 月 額 2 万 円 )
ていないが受給者と同じ所得
◆保険料の国庫助成があります
◆農業に従事 す る 人 は 広 く 加
の2割、3割、5割の政策支
水準にある人を含む)の経済
加 入しましょう
入できます
援(保険料の国庫助成)があ
歳未満の 国 民 年 金 第 1 号
被保険者であ っ て 年 間 日 以
年以上資格養成学校へ進学す
る場合は、修業期間の全期間
に促進費を支給します。
●支給額(高等技能訓練促進
つ いて
県道の車両通行規制に
の車両通行規制を行います。
市では、公共下水道工事を
行うため一般県道室積公園線
費)
市町村民税非課税世帯…月額
的自立を促進するために、次
課税世帯…月額7万500円
日㈰
● 車 両 通 行 規 制 期 間( 予 定 )
の事業を実施しています。
●対象資格 看護師、
保育士、
理学療法士、作業療法士、介
8時 分~ 時 車両通行止
(二輪車を除く)
時~8時 分
2月1日㈪~
万1000円、市町村民税
ります。
※給付を受けようとする人
護福祉士等
上農業に従事 す る 人 で あ れ ば
ただし、政策支援部分を受
給するには農地等の経営継承
は、事前に相談が必要です。
誰でも加入で き ま す 。
◆積立方式で安定した財政運営
が必要です。
※小型乗用車は通行できます。
◆税制面でも大きな優遇があ
問子ども家庭課保育家庭係
将来受給す る 年 金 は 自 ら が
積み立てる方 式 と な り 、 少 子
☎0833︲74︲3006
ります
30
【自立支援教育訓練給付金】
高齢の進展に も 対 応 で き 、 長
巡回相談
●車両通行規制の区間
左記地図を参照してください。
期に安定した 制 度 で す 。
母子家庭の母で就職やキャ
リアアップのため、仕事に結
◆保険料の額 は 自 由 に 決 め ら
た場合、費用の一部を支給し
保険料は全額、社会保険料
控除の対象になり、保険料の
びつく教育訓練講座を受講し
す。支払われる年金にも公的
ます。
知的障害者更生相談所
%程度の節税になりま
年金控除が適応されます。
~
月額2万円 か ら 最 高 6 万 7
千円まで千円 単 位 で 選 択 で き
●日時 2月 日㈪
時
時
分~
12
2級、パソコン訓練等)
●申込期限 2月 日㈮
問社会福祉課障害福祉係(あ
●内容 療育手帳相談、保健
相談等
●場所 あいぱーく光
●対象
歳以上の知的障害
者またはその疑いのある人
22
【高等技能訓練促進費】
いぱーく光)
市道海商通り線
問下水道課工務係
みたらい湾
問農業委員会
17
14
☎0833︲74︲3001
訓練講座
(ホームヘルパー1・
●対象講座 雇用保険法に基
づく教育訓練給付の指定教育
●支給額 費用の 分の2
(4001円から 万円を限度)
10
30
普賢寺
佐藤
商店
ます。経営状 況 に 応 じ て 、 い
歳までの 保 証 が 付 い た 終
つでも見直すことが出来ます。
◆
身年金です
年金は 歳( 歳まで繰り
上げ受給を選択出来ます。
)か
歳前に亡くなっ
歳までに受け取
18
30
28
山口大学
15
15
30
室積公園駐車場
室積公園
60
ら終身支給されます。加入者
や受給者が
た場合は、
10
母子家庭の母が指定された
対象資格を取得するため、2
車両通行規制区間
(二輪車を除く)
付属光小学校
付属光中学校
65
80 80
ると仮定した 金 額 を 死 亡 一 時
15
12
60
80
17
一般県道室積公園線
60
れます
光市水道局 http://www.hikarisuidou-yamaguchi.jp/index.html
パ ート職員募集
ナイスケアまほろば
【介護職】
●採用者数 一 人 程 度
●採用日 3 月 1 日 ㈪
●面接日 2 月 8 日 ㈪
●提出書類 履 歴 書
●受付期限 2 月 1 日 ㈪ 必 着
問光市介護老人保健施設 ナ
イスケアまほ ろ ば ( 〒 7 4 3
︲0103 光 市 大 字 岩 田 2
●内容 俳優・スタッフ(大
道 具・ 小 道 具、 衣 装 の 作 成、
舞台設営、照明補助など)
●参加資格 小学校1年生
(今年4月)以上
※年齢の上限はありません。
●申込期限 2月 日㈰
●公演日時 8月下旬予定
●主催 NPO法人 劇団
「たね蒔く人たち」
問松村 ☎090︲3743
︲6045
時
家族介護者交流会
●日時 2月 日㈭
時
分~ 時
●場所 かんぽの宿光 ※希
望者には送迎あり
●対象 市内在住の介護保険
被保険者を家庭で介護してい
る人
日㈬
●定員
人(予定)
●参加費 無料
●内容 介護・健康相談、情
報交換、会食、入浴、マッサ
ージ
●申込期限 2月
問社会福祉協議会
☎0833︲74︲3020
※デジカメと取扱説明書を持
600円
参ください。
●受講料
人
●定員
【はじめてのデジカメと
パソコン 2日コース】
●日時 2月 日㈷・ 日㈮
時 分~ 時 分
●内容 パソコンへの写真の
取り込みと活用
※デジカメと取扱説明書を持
参ください。
●受講料 1200円
●定員
人
●内容 出納簿をつける
●対象 自治会等の会計担当者
●受講料 1200円
●定員
人
問生涯学習センター(光井公
民館内)
0833︲72︲3578
☎0833︲72︲3447
12
【市民パソコン相談】
無料パソコン相談を実施し
ています。
ちょっとした質問や、パソ
コンを持っていない人のため
の練習など、遠慮なくお越し
持ち込み可)
く だ さ い。( 自 分 の パ ソ コ ン
【アルバムつくり
事前予約は必要ありません。
●日時 毎週土曜日
時~
2日コース】
●日時 2月 日㈭・ 日㈮
時 分~ 時 分
時
1日コース】
●日時 2月 日㈬
時
分~ 時 分
●定員
生涯学習センター
【デジカメは楽しい
【エクセルはこんなに便利
パソコン学習会
30
●内容 デジカメ写真の活用
●受講料 600円
人
1日コース】
●日時 2月3日㈬
時
時 分
分~
●内容 ちょっと面白いデジ
カメ操作入門
10
477)
☎0820︲ 4 9 ︲ 1 1 1 1
日㈫
12
30
12
℻
12
ささえあう介護教室
●日時 2月
時
分~
●参加料 無料
問光市立大和総合病院
12
13
26
「月夜の冒険」
歌って踊っ て 、 楽 し い 舞 台
を創る出演者 ・ ス タ ッ フ を 募
☎0820︲48︲2111
13
30
30
30
30
●場所 光市立大和総合病院
●対象 どなたでも
●内容 食事の介助の仕方と
調理の工夫、介護予防体操
集します。
16 25
30
10
13
13
16 11
17
10
28
25
30
30
16
40
12
30
16
15
14
16
13
ミュージカル出演者募集
光市役所代表番号 ☎ 0833-72-1400
16
広報ひかり 平成22年1月25日号
「対話」、「調和」
、
「人の輪」
「人にやさしく「わ」のまち ひかり」
市長「わ」日記
市川市長が 12 月に参加した
主な行事を紹介します。
6 日㈰
島田人形浄瑠璃芝居保存
会結成 45 周年記念公演
暮らしの相談コーナー
■教育相談
■人権相談
■心の健康相談
●日時
●日時
●日時
毎週月~金曜日
25 日㈭
23 日㈫
8 時 30 分~ 19 時
10 時~ 15 時
13 時~ 15 時
●場所
※当日 10 時までに事
まで )
あいぱーく光
前予約が必要です。
●場所 問人権推進課
●場所
(水曜日は 17 時 15 分
問青少年センター
問周南健康福祉セン
☎ 0120-72-3749
■心配ごと相談
ター
バドミントン日本リーグ
※上記以外の時間は留
●日時
☎ 0834-33-6424
2009 ひかり大会
守番電話とFAXで対
18 日㈭
16 日㈬
応します。
10 時~ 15 時
■弁護士無料法律相談
●場所
(要予約)
13 日㈰
第 1 回光市学校給食施
設整備検討委員会
■行政相談
あいぱーく光
●日時
19 日㈯
●日時
問社会福祉協議会
3 日㈬
4 日㈭ ☎ 0833-74-3020
9 時~ 12 時
第 17 回全国中学校駅伝
大会
26 日㈯
光漁港海岸(室積海岸)
保全対策市民説明会
29 日㈫
消防団 年末夜警
詳しくは をご覧くだ
さい。 http//www.city.hikari.lg.jp
10 時~ 15 時
●会場
●場所
■年金相談
市役所 3 階会議室
大和支所
●日時
●定員
10 日㈬
20 人(※要予約)
●日時
9 時 30 分~ 12 時
●申込方法
25 日㈭
13 時~ 15 時 30 分
1 月 27 日㈬ 8 時 30
10 時~ 15 時
※毎月第 2 水曜日に
分から電話受付。(土・
●場所
変わりました。
日・祝日を除く)
あいぱーく光
●場所
問生活安全課
問生活安全課
市役所 3 階会議室
■心配ごと・人権相談
問徳山年金事務所
■税理士記念日
☎ 0834-31-2152
無料税金相談
●日時
第 17 回全国中学校駅伝大会
光漁港海岸(室積海岸)保
全対策市民説明会
●日時
4 日㈭
■交通事故相談
23 日㈫
10 時~ 15 時
●日時
10 時~ 16 時
●場所
毎週月~金曜日
●場所
大和支所
8 時 30 分~ 17 時 15 分
ベスト催事場(アルク
問社会福祉協議会
17
2月
(水曜日は除く )
光店横)
☎ 0833-74-3020
●場所
問中国税理士会光支部
問人権推進課
問生活安全課
☎ 0833-71-1883
◎休館日 毎 週 火 曜 日
★森もりひろば参加者募集
いろいろな 世 代 の 人 た ち と
遊びを通して 交 流 を し て み ま
せんか。
●日時 2月 日㈰ 受付9
時 分~、実習 時~ 時
●対象 市内在住・通勤者の
家族(保護者と子ども)
し、必ずFAXか(左上参
氏名、年齢、電話番号を記入
本以上 本まで)
●募集人数
組
●参加費 しいたけ原木と菌
一本分が700円(一家族3
※大人のみの参加も出来ます。
照)でお申し込みください。
問周防の森プレイパーク 子
育てさぽーと 森もりひろば
代表 前上喜代子
0833︲77︲1183
●申込期限 2月5日㈮
●申込方法 電話かFAXで
周防の森ロッジまで
●申込方法 お子さんの氏名
(ふりがな)・年齢・保護者の
14
10
●募集期間 2月6日㈯まで
●募集出展数
点(※応募
者多数の場合は調整します。
)
◎入館料 大人240円、小
人120円
★よみがえる古布展
◎休館日 毎週月曜日(祝日
の場合は翌日)
、第1火曜日
問周防の森ロッジ
KОF(代表 飯
★郷土館のひなまつり
●期日 2月4日㈭~3月7
日㈰ ※最終日は 時まで
●展示者 光市の陶芸家9人
★郷土の陶芸展
田雅子)
☎・ 0833︲77︲57
89
◎休園日 第2・4水曜日
★梅まつり協賛
「梅の盆栽展」出品者募集
●展示者
~ちりめんで遊ぶ~
●期日 1月 日㈰まで
※最終日は 時まで
10
梅まつり期間中にあなたの
自慢の盆栽を展示してみませ
んか。
31
15
礒部家に伝わるひな人形や
陶びななどを奥座敷に展示し
ます。
●期日 2月4日㈭~3月7
日㈰
夜間でも市税等の納付が
できます。
●開設日 1月 日㈮、2
月 日㈮、2月 日㈪
●時間
時まで
●場所 市役所1階税務課
●取扱業務 市税等の収納
および納付相談
22 29
30
℻
●日時 2月 日㈷~ 日㈰
●場所 研修室
12
●日時 2月 日 ㈷
時~
時 受付9 時 分 ~ ( ※ 雨
天決行)
★しいたけ栽培教室
栽培の技法や管理方法を学
び、自宅でしいたけ栽培をし
てみませんか。
問税務課収納係
収納係に備え付けています。
郵便局で市税等を納付す
る 場 合の郵 便 振 替 用 紙 は、
20
● 内 容 絵 本 の 読 み 聞 か せ、
外 遊 び、 た こ 作 り 、 焼 き 芋 、
パネルシアタ ー な ど
●募集対象 赤 ち ゃ ん か ら 小
学6年生まで ( 家 族 の 参 加 も
自由)
●募集人数 先 着 子 ど も 人
●参加費 3 0 0 円 ( お や つ
代、保険料)
● 持 参 物 昼 食( お む す び、
お茶)
℻
50
14
10
90
12
14
11
30
40
11
15
18
広報ひかり 平成22年1月25日号
周南コンピ ュ ー タ ・ カ レ ッ
ジは、全日制 2 年 過 程 で 、 き
められる人
ジ事務局(光市浅江2260
た作品と県科学振興展、県中
作品のうち、選考会で選ばれ
光市選抜書道展
回
初代内閣総理大臣伊藤博文
★第
品された作品を展示します。
学校文化連盟総合文化祭に出
︲1)
回
●チケット 好評発売中
○一般 4800円
○文高会員 4500円
●プレイガイド 市民ホー
ル・文化センター・ふるさと
郷土館・市役所受付・光ギフ
トセンター・スターピアくだ
まつ・周南市文化会館・ロー
ソンチケット
★うたごえ喫茶
没後100年記念書作展
●会期 2月9日㈫~ 日㈰
●内容 分かりやすく、より
親しみやすい書を目指した光
ザルを使った紙すき体験(参
★第
◎休館日 毎週月曜日、
祝日、
第1火曜日
●選考方法 書類審査、面接
●出願期間 2月 日㈪~3
月4日㈭
●選考日 3月7日㈰
★学校見学会
護者
時
ュータ技術者 養 成 に は 抜 群 の
年度 学 生 募 集
実績を誇って い ま す 。
★平成
30
●対象 高校生・社会人・保
め細かい指導 に よ り 、 コ ン ピ
15
●日時 2月7日㈰
時 分
日本教育書道会書初展
●会期 1月 日㈮~ 日㈰
※最終日は 時まで
●内容 日本教育書道会によ
る書初展です。公募作品の中
加費無料)を開催します。
せて、伊藤公に題材を求めた
作品も展示します。 日には
所・各出張所
ー・ふるさと郷土館・大和支
●プレイガイド 市民ホー
ル・市役所受付・文化センタ
ます。
以下 700円
※コーヒー・お菓子代を含み
18
10
問文化センター ☎ 0833-72-5800
市書道連盟の作品展です。併
から特選以上の作品と、会員の
作品を展示します。
●日時 3月4日㈭ 開場
時~ 開演 時 分
●会場 ロビー
●チケット 好評発売中
○一般 800円
○文高会員・障害者・高校生
毎週月曜日
◎休館日
★八代亜紀
30
分~
◆受付期限 2月 13 日㈯
12 29
★光市小中学校科学作品展
●会場 大ホール
18
30
ご協力をお願いします。
14
14
●出願資格
出品してください。
13
12
●内容 学校紹介、校内見学、
卒研紹介、進学相談会、昼食
皆さんがご家庭に所蔵している作品をぜひ
31
ふれあいコンサート
●日時 2月 日㈯
【2回公演】(昼)開演 時、
(夜)開演 時
20
【一般入学】 高 等 学 校 卒 業 者
年3月に卒業見込み
ているもの、めでたい意味を持つものなど、
38
●会期 2月4日㈭~ 日㈬
● 内 容 市 内 の 小・ 中 学 生
が製作、観察、実験した科学
19
18
(平成
梅・山水・花鳥図・干支などが描かれ
(軽食を学校で用意します。
)
日㈯~3月6日㈯)を開催します。
の人を含む) ま た は 、 こ れ と
今年も「梅まつり作品展」(2月 20
問周南コンピュータ・カレッ
出品のお願い
31
17
22
22
「梅まつり作品展」
同等以上の学 力 を 有 す る と 認
光市役所代表番号 ☎ 0833-72-1400
周防の森プレイパーク [email protected]
アン ジュン グン
発の銃
伊藤公ゆかりの地⑧
■旧伊藤博文邸
(県指定有形文化財)
明治 年が伊藤博文公の
遠祖である林淡路守通起の
族の法要を行うため建てら
矛盾から責任を感じ、統監職
一方で、博文暗殺の知らせ
を聞いた政治上のライバルで
4
文公は、こうして 歳の生涯
11
69
2
れています。
旧伊藤博文邸として公開さ
16
その生涯を終えました。
倒れ、故郷に戻ることなく
10
20
広報ひかり 平成22年1月25日号
降りた直後、韓国の民族運動
家の安 重 根により
弾が発射され、うち3発が博
文に命中しました。
倒 れ た 博 文 は、 凶 弾 の 主
が 韓 国 人 だ と 知 る と、 痛 恨
て亡くなったと伝えられて
れました。建物はルネッサ
没後300年に当たり、一
います。韓国に独立の芽を残
階建てで、延べ
ンス風の
床293㎡の造りです。
この建物は伊藤公自らが
基本設計し、完成を待ち望
を退きました。
く悲しみながらこう述べてい
平成 年 月、大規模な
保存修理工事を終え、現在
いだったのではないでしょう
政治上の舞台から退いた博
文は、苦労をともにした梅子
ま す。
「 伊 藤 は、 最 後 ま で 幸
は 伊 藤 公 記 念 公 園 の 中 で、
併合したいとの意向に、博文
夫人と静かな日々を送ろうと
運な人物であった。自分は軍
近代化」に向け熱意を持って
年
考えますが、その願いは叶い
人として、彼が死所を得たこ
んでいましたが、明治
ませんでした。時代がまだ彼
とを羨ましく思う。」と。
か。
を必要としていたのです。
同年 月 日、公爵伊藤博
文を弔う国葬は、日比谷公園
はこれまでの自身の発言との
役目を退いた直後、博文は
満州へ出かけます。ロシア政
で行われました。
26
月、完成を目前に凶弾に
界の実力者ココフツェフ大蔵
10
ある山縣有朋は、その死を深
大臣と会い、韓国問題や日露
幕末・明治と激動の時代を
生き抜いた明治の元勲伊藤博
統監をこなしました。しかし、
堤であった博文は、無念の想
そうと努め、日韓調和の防波
の 言 葉 を 残 し、 間 も な く し
✿
関係を調整するためでした。
「祖国の独立を守れ」と排
日運動が激し い 韓 国 で 、 博 文
ハルビンで無念の最期
42
に幕を閉じたのでした。
42
年、日本政府の韓国を
第 10 回
2
明治 年 月 日の朝、ハ
ルビン駅に到着し、列車から
明治
ハルビン駅到着直後の様子
43
7
は 3 年 半 に わ た り、「 韓 国 の
42
2 月前半
1
2
3
4
5
6
7
21
月
8
火
水
木
●弁護士無料法律相談(要予約)
(9 時~、
市役所)
●デジカメは楽しい 1 日コース(13 時
30 分~、生涯学習センター)
●光市小中学校科学作品展(17 日まで、
文化センター)
●郷土の陶芸展・郷土館のひなまつり
(3 月 7 日まで、ふるさと郷土館)
●行政相談(10 時~、大和支所)
●心配ごと・人権相談(10 時~、大和
支所)
●育児・1 歳児お誕生・歯の健康、2 歳
児歯科相談、成人歯科健診(13 時 30
分~、あいぱーく光)
金
火
●第 31 回光市選抜書道展(14 日まで、
文化センター)
10 水
●年金相談(9 時 30 分~、市役所)
●育児・1 歳児お誕生・歯の健康相談
(9 時 30 分~、大和公民館)
11 祝
●梅の盆栽展(14 日まで、冠山総合公園)
●第 29 回森もりひろば(9時 30 分~、
周防の森ロッジ)
●はじめてのデジカメとパソコン 2 日
コース(12 日、13 時 30 分~、生涯
学習センター)
12 金
●夜間収納相談窓口(20 時まで、市役所)
13 土
土
日
9
月
●市県民税の申告相談(17 日、9 時~、
大和支所)
●梅まつり(3 月 7 日まで、冠山総合公
園 梅の里)
●梅まつりコバルト・ウォーク(8 時 30 分~、総合体育館)
●学校見学会(10 時 30 分~、周南コン
ピュータ・カレッジ)
14 日
●しいたけ栽培教室(9 時 30 分~、
周防の森ロッジ)
●梅まつりかくれんぼ大会「隠れ人」
(10 時~、冠山総合公園 梅の里)
15 月
●育児・1 歳児お誕生・歯の健康相談、
おもちゃ移動広場(9 時 30 分~、
室積公民館)
第23回 まつり募集
梅
梅まつりかくれんぼ大会「隠れ人」
梅まつりかくれんぼ大会で、隠れ人となって
いただけるボランティアを募集します。ゲーム
の参加者は、番号が割り当てられた隠れ人を発
見し、その数字でビンゴの完成を目指します。
■日時 2月14日㈰ 10時~12時
(※雨天中止)
■場所 冠山総合公園(梅の里一帯)
□問合せ 光レクリエーション研究会
☎0833―77―1183
梅まつり写真コンテスト
◆日時 2月21日㈰ 12時~14時
◆場所 冠山総合公園
(梅の里特設イベントステージ)
◆募集人数 50人(先着順)
◆参加費 500円
◆申込方法 商工観光課備え付けの用紙に必要
事項を記入の上、参加費を添えて申し込みくだ
さい。※音源(CDまたはMD)は、当日持参し
てください。
◆申込期限 2月12日(金)
◆主催 ひかり冠梅園振興会
◇申し込み・問合せ 商工観光課
☎0833―72―1400
梅まつり期間中(3月7日㈰まで)に撮影し
た写真を募集します。入賞者には、記念品を贈
呈します。
●応募方法 商工観光課備え付けの応募用紙に
記入の上、写真を添えて申し込みください。
●サイズ A4または四つ切(ワイド可)の単
写真に限ります。カラー、モノクロどちらでも
良いです。デジタル写真可ですが、合成加工は
不可とします。
●締め切り 3月23日㈫
○応募・問合せ 商工観光課
☎0833―72―1400
年度から室積海岸
3
ふるさとの自然と地域住民の
生活の安全・安心を守る
▼市では平成
月に開催した「な
5
の海岸侵食や高潮対策として、養
年
19
浜事業に取り組んできました。▼
特に、平成
54,854(-10)
384(-5)
ぎさ」研修会以降は、市、専門家、
総 人 口
外国人登録人口
地域住民が一緒になって、同じ目
http//www.city.hikari.lg.jp/
人のうごき
【12月31日現在】
線で現状を考え、共通認識のもと
で今後の整備・保全を検討し、こ
のたび検討委員会から基本方針が
提案されました。▼自然の猛威を
前に解決すべき課題は多くありま
1400 ホームページ ・
す が、 市 で は 今 後 も 瀬 戸 内 海 の
72
・
原風景であ
る海岸の景
観 の 維 持 と、
海岸周辺に
暮らす市民
皆さんの安
全・ 安 心 の
確保の両面
から真摯に
取り組んで
いきます。
発行・光市政策企画部 〒743︲8501 山口県光市中央六丁目一番一号 ☎0833
梅まつりカラオケ発表会参加者
※総人口・世帯数には外国人登録を含む
男 26,162(-14)
男 174(-7)
女 28,692(+4)
女 210(+2)
世帯数 22,908
(-17)
世帯数 264
(-8)
※( )内は前月からの増減を示しています。
広報ひかり 平成22年1月25日号
22
Fly UP