...

18 1日目 MS1 S5 EL4 EL5 EL6

by user

on
Category: Documents
35

views

Report

Comments

Transcript

18 1日目 MS1 S5 EL4 EL5 EL6
1日目
MS1
6月18日
A会場(大ホールA)
モーニングセミナー1
座長:百村
8:
00~8:
50
伸一
(自治医科大学附属さいたま医療センター)
Dr
ugef
f
ectを考慮した循環器治療~いかに心保護、腎保護を行うか~
瀬在
明(日本大学医学部外科学系 心臓血管外科学分野)
90
共催:第一三共株式会社
S5
シンポジウム5 脳塞栓症の診断と塞栓源の検索に関する意見交換
高木
S51
S52
S55
EL
4
潜因性脳塞栓症の実態と急性期の診療方針
岡田
靖(国立病院機構九州医療センター
塞栓源不明脳梗塞の征圧
井口 保之(東京慈恵会医科大学
EL
5
EL
6
6
59
18
59
脳神経内科)
心臓超音波検査で腫瘤を認めた虚血性脳卒中3例の臨床的検討
海野 佳子(杏林大学医学部 脳卒中医学教室)
教育講演4
60
10:
30~11:
00
政隆
(徳島大学 循環器内科)
心房細動カテーテルアブレーション Updat
e
奥村
謙(済生会熊本病院心臓血管センター
43
循環器内科)
教育講演5
11:
00~11:
30
靖
(国立病院機構九州医療センター 脳血管・神経内科)
塞栓源不明の脳塞栓症(ESUS)に対する治療戦略
内山真一郎(国際医療福祉大学 臨床医学研究センター)
教育講演6
44
11:
30~12:
00
座長:飯原
1
58
脳神経センター)
回収血栓病理による脳主幹動脈閉塞の診断
山上
宏(国立循環器病研究センター
座長:岡田
1
58
脳血管・神経内科)
神経内科)
脳塞栓症確定診断への道のり
丸山 路之(済生会横浜市東部病院
座長:佐田
1
(東京都済生会中央病院)
弘二
(九州大学大学院医学研究院 脳神経外科)
未破裂脳動脈瘤の管理:
外科的アプローチ ManagementofUnr
upt
ur
edCer
ebr
alAneur
ysm
塩川 芳昭(杏林大学医学部 脳神経外科)
― 27―
45
日
S54
(九州大学大学院医学部研究院 病態機能内科学)
月
S53
孝成
誠
プログラム
座長:北園
9:
00~10:
20
L
S5
ランチョンセミナー5 よりよい抗凝固療法を目指して
〈2つの課題への挑戦〉
座長:峰松
一夫
12:
20~13:
10
(国立循環器病研究センター)
L
S51
病診連携を踏まえた心房細動に対する適切な抗血栓療法
阿部 芳久(秋田県立脳血管研究センター 循環器内科)
96
L
S52
心房細動と脳梗塞 ~心原性脳塞栓症の新時代~
木村 和美(日本医科大学大学院医学研究科
96
神経内科学分野)
共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
プログラム
月
6
ディベートセッション2 心房細動合併急性心筋梗塞での
多剤抗血栓薬の使用期間:長期 vs.短期
座長:中村
小林
正人
欣夫
13:
20~14:
00
(東邦大学医療センター大橋病院 循環器内科)
(千葉大学大学院医学研究院 循環器内科学)
DS21
心房細動合併患者における多剤抗血小板剤投与の理由
中澤
学(東海大学 医学部内科学系 循環器内科)
75
DS22
心房細動合併急性心筋梗塞での多剤抗血栓薬の併用期間は短期が好ましい
井上 耕一(桜橋渡辺病院 心臓血管センター)
75
日
18
DS2
DS3
ディベートセッション3 頚動脈狭窄症に対する CAS治療:
14:
00~14:
40
どの領域の専門医が行ったほうがよいか。
座長:伊苅
坂井
裕二
信幸
(東海大学 循環器内科)
(神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科)
DS31
頸動脈ステントは循環器専門医が行うべきである
横井 宏佳(福岡山王病院 循環器センター)
76
DS32
CASをどの領域の専門医が行ったほうがよいか
ー「日本では脳神経外科医でしょう!でもチームが大事!」ー
杉生 憲志(岡山大学 脳神経外科)
76
S6
シンポジウム6 末梢動脈狭窄(頚動脈・四肢動脈・冠動脈)
に対する抗血栓薬の最適化
座長:横井
井上
S61
宏佳
晃男
14:
50~16:
10
(福岡山王病院 循環器センター)
(獨協医科大学 心臓・血管内科)
循環器領域における抗血栓療法 最近の話題
緒方 信彦(自治医科大学医学部内科学講座
60
循環器内科部門)
S62
日本人に最適化した動脈硬化性疾患患者への抗血栓療法
山本 桂三(心臓病センター榊原病院 循環器内科)
61
S63
末梢動脈狭窄に対する白と黒による抗血小板療法について
中野 雅嗣(健貢会 総合東京病院 循環器内科)
61
S64
冠動脈疾患に対する抗血栓療法は消化管の非悪性病変からの出血を助長するか
石坂 信和(大阪医科大学 循環器内科)
62
― 28―
1日目
MS2
6月18日
B会場(大ホールB)
モーニングセミナー2
座長:飯原
8:
00~8:
50
弘二
(九州大学大学院医学研究院 脳神経外科)
脳卒中・虚血性心疾患における長期予後を見据えた至適薬物療法
~スタチン/抗血栓療法の現状と課題~
上野 高史(久留米大学 循環器病センター)
90
共催:アストラゼネカ株式会社
スポンサードセッション2 急性期脳主幹動脈閉塞に対する再開通療法
座長:根本
平野
SS21
繁
照之
9:
00~10:
20
(東京医科歯科大学 血管内治療科)
(杏林大学 医学部 脳卒中医学教室)
脳梗塞急性期の t
PA静注療法と血管内治療
石原
学(徳島赤十字病院 脳神経外科)
80
SS23
Tr
evo Pr
oVueの特長を知る
松本 康史(広南病院
81
R
○
血管内脳神経外科)
SS24
Tandem l
esi
onに対する急性期血行再建頚動脈ステント留置が先か頭蓋内血栓回収が先か- 81
松丸 祐司(虎の門病院 脳神経血管内治療科)
SS25
当院における急性期血栓回収療法の成績ステント型血栓回収デバイスがもたらした変革- 82
林
盛人(東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科)
共催:日本ストライカー株式会社
PD2
パネルディスカッション2 無症候性頸動脈狭窄をどう治療するか
座長:西山
岩渕
和利
聡
10:
30~11:
50
(北里大学 神経内科)
(東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科)
PD21
無症候性頸動脈狭窄 ―診断と治療の問題点―
寺山 靖夫(岩手医科大学内科学講座 神経内科・老年科分野)
68
PD22
無症候性頸動脈狭窄症に対する頚動脈ステント留置術
江面 正幸(国立病院機構仙台医療センター 脳神経外科)
69
PD23
無症候性頸動脈狭窄に対する CASの安全性 Saf
et
yofcar
ot
i
dst
ent
i
ngf
or
asympt
omat
i
ccar
ot
i
dar
t
er
yst
enosi
s
(大阪医科大学
脳神経外科・脳血管内治療科)
宮地
茂
69
PD24
無症候性頸動脈狭窄症に対する頸動脈ステント術;
国内多施設前向き登録型研究(CASSI
S)の成績から検討する
梅本 朋幸(ミラーノ総合病院 循環器内科/東京医科歯科大学
70
PD25
無症候性頸動脈狭窄症に対する Tai
l
or
madeCASの治療成績
佐藤 允之(虎の門病院 脳神経血管内治療科)
― 29―
18
日
SS22
6
月
急性期脳梗塞治療に対する急性再開通療法:ガイドライン推奨外症例をどう治療するか? 80
Mechani
calt
hr
ombect
omyf
oracut
ei
schemi
cst
r
oke:How shoul
dwet
r
eat
t
hecaseout
si
deoft
hegui
del
i
ne'
sr
ecommendat
i
on?
吉村 紳一(兵庫医科大学 脳神経外科)
プログラム
SS2
循環器内科)
70
L
S6
ランチョンセミナー6
座長:池田
12:
20~13:
10
隆徳
(東邦大学医学部内科学講座 循環器内科学分野)
L
S61
心房細動の最新治療~抗凝固療法(NOAC)とアブレーション~
高月 誠司(慶應義塾大学医学部 循環器内科)
97
L
S62
NOACの実臨床エビデンスから得られた知見~二次予防の立場から~
矢坂 正弘(国立病院機構 九州医療センター 脳血管・神経内科)
97
共催:バイエル薬品株式会社
プログラム
月
6
日
18
PD3
パネルディスカッション3 我々が目指す心原性脳塞栓症に対する
薬物を用いた治療戦略
座長:棚橋
松本
PD31
紀夫
昌泰
13:
20~14:
40
(埼玉医科大学国際医療センター 神経内科)
ESUSの治療戦略
内山真一郎(国際医療福祉大学
(地域医療機能機構 星ヶ丘医療センター)
71
臨床医学研究センター)
PD32
心原性脳塞栓症急性期における NOACの活用
橋本洋一郎(熊本市民病院 神経内科)
71
PD33
急性期機械的血栓回収術後の抗凝固療法に関する検討
津本 智幸(国立病院機構九州医療センター 脳血管内治療科)
72
PD34
DOACは本当に採血しなくて大丈夫なのか?
長尾 毅彦(日本医科大学 多摩永山病院
72
S7
脳神経内科)
シンポジウム7 我々が取り組む脳卒中に対する外科的アプローチ
座長:兵頭
塩川
明夫
芳昭
14:
50~16:
10
(獨協医科大学越谷病院 脳神経外科)
(杏林大学医学部脳神経外科)
S71
脳卒中予防のための動脈病変に対する外科的アプローチ
國原
孝(心臓血管研究所付属病院 心臓血管外科)
62
S72
脳卒中に対する脳外科・脳内科チーム医療
髙橋
淳(国立循環器病研究センター
63
脳神経外科)
S73
頸動脈狭窄症に対する治療適応と手術における工夫
近藤 康介(東邦大学医療センター大森病院 脳神経外科)
63
S74
脳動静脈奇形(AVM)直達術のイノベーション
I
nnovat
i
onsi
ncer
ebr
alAVM sur
ger
yi
ncur
r
entmul
t
i
modalt
r
eat
ment/
ARUBA af
t
er
mat
her
a.
栗田 浩樹(埼玉医科大学国際医療センター・脳卒中外科)
64
S75
心臓手術における脳卒中予防のための取り組み
瀬在
明(日本大学医学部外科学系 心臓血管外科学分野)
64
― 30―
1日目
O12
6月18日
C会場(402N)
一般口演1
2 心疾患と脳卒中2
座長:星野
小松
晴彦
隆
9:
00~9:
50
(東京都済生会中央病院 内科・神経内科・脳卒中センター)
(岩手医科大学内科学講座 心血管・腎・内分泌内科分野)
市中病院における感染性脳動脈瘤の検討
金丸 英樹(鈴鹿中央総合病院)
131
O122
たこつぼ型心筋症様の壁運動異常とくも膜下出血の予後との関連
宮本 欣倫(脳神経センター 大田記念病院)
131
O123
心サルコイドーシス患者における虚血性脳血管障害
井手 俊宏(国立循環器病研究センター 脳血管内科)
132
O124
開心術における周術期合併症としての脳卒中
小倉 直子(済生会横浜市東部病院 脳神経センター)
132
O125
経カテーテル的大動脈弁置換術(Tr
anscat
het
erAor
t
i
cVal
veI
mpl
ant
at
i
on;TAVI
)
と 133
脳血管障害
丸山 淳子(済生会横浜市東部病院 脳神経センター 脳血管・神経内科)
プログラム
O121
月
6
9:
55~10:
45
座長:原田
清水
雅史
一路
(徳島大学病院 放射線科)
(大分大学 放射線部)
O141
3t
esl
aMRIを用いた急性血行再建療法の適応決定と予後規定因子
山本 伸昭(徳島大学病院 神経内科)
136
O142
脳卒中急性期に大動脈解離をいかに早急に鑑別するか
林 健太郎(佐世保市立総合病院 脳神経外科)
137
O143
舌骨に関連した急性脳血管症候群の危険性について
川原 一郎(長崎労災病院 脳神経外科)
137
O144
左心耳の3次元構造の可視化および定量と立体印刷
朴澤麻衣子(岩手医科大学内科学講座 循環器内科分野)
138
O145
経食道心エコー検査で観察される心房中隔の振幅と左房圧および左心耳血栓との関連
138
本池
O17
雄二(藤田保健衛生大学
循環器内科)
一般口演1
7 脳血管内治療2 急性期
座長:坂井
間瀬
信章
光人
10:
50~11:
40
(神戸市立医療センター中央市民病院 総合脳卒中センター 脳神経外科)
(名古屋市立大学 脳神経外科)
O171
内頚動脈起始部急性閉塞に対する緊急血管内治療成績
河野 智之(神戸市立医療センター中央市民病院 神経内科・脳卒中センター)
143
O172
内頚動脈系の t
andem l
esi
onに対する急性期血管内治療の検討
川西 正彦(香川大学医学部 脳神経外科)
144
O173
ステントリトリーバーによる血栓回収のメカニズムからみる再開通率の改善
津本 智幸(九州医療センター 脳血管内治療科)
144
― 31―
日
O14
18
一般口演1
4 画像
O174
85歳以上の超高齢者に対する脳梗塞急性期血行再建術
野村 達史(医翔会札幌白石記念病院 脳血管内治療センター)
145
O175
EZO t
r
i
alの初期成績
長内 俊也(北海道大学医学研究科
145
L
S7
脳神経外科)
ランチョンセミナー7 ATI
Sの治療戦略
12:
20~13:
10
座長:小笠原邦昭 (岩手医科大学 脳神経外科学講座)
プログラム
月
6
L
S71
循環器領域における予後管理 ~最適な抗血栓療法を目指して~
山本 桂三(心臓病センター榊原病院 循環器内科)
98
L
S72
脳卒中専門病院での脳血管内治療と内科治療
松本 康史(広南病院 血管内脳神経外科)
98
共催:サノフィ株式会社
HS2
18
ハイライトセッション2 脳卒中予防のための経皮的デバイス治療
はどこまで来たか?
日
座長:永廣
森野
信治
禎浩
13:
20~14:
10
(徳島大学 脳神経外科)
(岩手医科大学 循環器内科)
HS21
奇異性脳塞栓症 2次予防のための経皮的 ASD/PFO閉鎖術:CVI
T多施設レジストリーからの検討 86
原
英彦(東邦大学医療センター大橋病院 循環器内科)
HS22
当院における奇異性脳塞栓症発症例 2次予防のための経皮的 ASD/PFO閉鎖術成績の検討 87
原
英彦(東邦大学医療センター大橋病院 循環器内科)
HS23
奇異性塞栓に対する心房中隔閉鎖術の検討
村上
力(東海大学医学部内科学系
HS24
HS25
O19
左心耳閉鎖デバイスについて
梅本 朋幸(ミラーノ総合病院
87
循環器内科)
88
循環器内科/東京医科歯科大学 循環器内科)
症候性頭蓋内動脈硬化性狭窄症に対する wi
ngspanの使用経験 ~初期治療成績とピットフォール~ 88
増尾
修(和歌山県立医科大学 脳神経外科)
一般口演1
9 頚動脈5 無症候性
座長:江面
清末
正幸
一路
14:
15~15:
15
(国立病院機構仙台医療センター 脳神経外科)
(大分大学 放射線部)
O191
包括的リスク因子評価による無症候性頚動脈狭窄症の治療選択
丸山 大輔(国立循環器病研究センター 脳神経外科)
148
O192
頸動脈狭窄率 NASCET 50%以下に対する CEAと CASの成績と手術所見
木下 景太(川崎医科大学附属病院 脳神経外科学教室)
149
O193
当院における無症候性頚動脈狭窄に対する外科的治療の検討
岡内 正信(香川大学医学部 脳神経外科)
149
O194
頚動脈狭窄症の自然歴とプラーク内出血の重要性 ~10,
574頚動脈の MRA解析から~
(兵庫医科大学
脳神経外科)
山田 清文
150
― 32―
O195
プラーク内出血を伴う無症候性内頚動脈中等度狭窄例における脳梗塞発症リスク
山田 清文(兵庫医科大学 脳神経外科)
O196
無症候性頚動脈狭窄症での脂質管理によるプラーク安定化 ~スタチンと EPAの異なる役割~ 151
澤田 元史(松波総合病院 脳神経外科)
O21
一般口演2
1 症例報告2 ステント
座長:津本
松丸
智幸
祐司
150
15:
20~16:
10
(国立病院機構九州医療センター 脳血管内治療科)
(虎の門病院 脳神経血管内治療科)
154
O212
PCI
+I
ABP挿入直後に椎骨動脈解離に対してステント留置を施行した1例
太田 圭祐(安城更生病院 脳神経外科 脳血管内治療センター)
155
O213
左室補助人工心臓装着中に脳梗塞を発症し脳血管内治療を行った一例
船津奈保子(国立循環器病研究センター 脳血管内科)
155
O214
重症大動脈弁狭窄を合併した頸動脈狭窄症に対して経皮的大動脈弁形成術を先行させ
血管内治療に成功した一例
新倉 寛輝(東邦大学医療センター大橋病院 循環器内科)
156
O215
Mo.MaUl
t
r
a回収時に総頚動脈バルーンが def
l
at
e出来なかった1例
西野 鏡雄(錦秀会 阪和記念病院 脳神経外科)
156
O216
内頚動脈海綿静脈洞瘻で発症し経静脈的コイル塞栓術を行った血管型 Ehl
ersDanl
os症候群の一例 157
佐藤 慎祐(聖路加国際病院 脳神経外科)
O13
6月18日
D会場(ボードルームN)
一般口演1
3 頚動脈4 CAS/CEA選択
座長:中野
近藤
O131
18
日
1日目
雅嗣
康介
9:
00~10:
00
(健貢会 総合東京病院 循環器内科)
(東邦大学医療センター大森病院 脳神経外科)
当科の治療指針「越中八策」に基づいた頚動脈血行再建術のリスク評価:TRAC scor
e 133
秋岡
直樹(富山大学医学部
脳神経外科)
O132
CEA hi
ghr
i
skに分類されない症例の CEA/CASの治療選択
西川 祐介(名古屋市立大学医学部 脳神経外科)
134
O133
CAS第一選択施設における CEAの適応と治療成績
吉川雄一郎(埼玉医科大学国際医療センター 脳卒中外科)
134
O134
当院での CEA術前心疾患スクリーニングの有効性
鳥居 正剛(杏林大学医学部 脳神経外科)
135
O135
高齢者頚動脈狭窄症に対する治療戦略 -長期治療成績を踏まえて-
吉岡 秀幸(山梨大学医学部 脳神経外科)
135
O136
高齢者に対する頚動脈ステント留置術の治療成績の検討
西廣 真吾(岡山大学大学院 脳神経外科)
136
― 33―
6
月
上行弓部大動脈置換術後に合併した左総頸動脈閉塞症に対して、
鎖骨下-総頸動脈バイパス術を施行した 1例
上田 哲大(神戸市立医療センター中央市民病院 神経内科)
プログラム
O211
O15
一般口演1
5 抗凝固療法2 NOACと脳出血
10:
05~10:
55
座長:長谷川泰弘 (聖マリアンナ医科大学 神経内科)
杉生
O151
プログラム
NOAC内服患者における頭蓋内出血
定政 信猛(小倉記念病院 脳卒中センター
139
脳神経外科)
最近の脳出血症例における抗凝固薬内服状況についての検討
中瀬 泰然(秋田県立脳血管研究センター 脳卒中診療部)
139
O153
非弁膜症性心房細動における新規抗凝固薬療法下の出血性脳卒中症例の検討
清水 智弘(福井大学医学部 循環器内科)
140
O154
NOAC服用中に発症した脳内出血自経験14症例の検討
齋藤 充弘(済生会横浜市東部病院 脳神経センター 脳血管・神経内科)
140
O155
脳内出血患者の機能的予後に及ぼす抗血栓薬の影響
富田 泰史(弘前大学大学院医学研究科 循環器腎臓内科学講座)
141
O16
一般口演1
6 急性期脳卒中
座長:根本
18
佐山
日
(岡山大学 脳神経外科)
O152
月
6
憲志
内科治療
繁
徹郎
11:
00~11:
40
(東京医科歯科大学大学院 血管内治療学)
(九州大学大学院医学研究院 脳神経外科)
O161
徳島大学病院における院内発症脳卒中症例の検討
兼松 康久(徳島大学病院 脳神経外科)
141
O162
当院での r
t
PA静注療法の治療成績、及び超高齢者(85歳以上)への使用についての検討
林
直樹(おさか脳神経外科病院 脳神経外科)
142
O163
心原性脳塞栓症が入院治療中に再発した 3例
宮内 淑史(虎の門病院 脳神経血管内治療科)
142
O164
脳梗塞患者における神経症状と救急車利用の関連 -FukuokaSt
r
okeRegi
st
r
y
山口 祐子(九州大学大学院医学研究院 医療経営・管理学)
143
L
S8
ランチョンセミナー8
座長:奥村
12:
20~13:
10
謙
(済生会熊本病院心臓血管センター 循環器内科)
L
S81
潜因性脳梗塞患者への潜在性心房細動検出の重要性
豊田 一則(国立循環器病研究センター 脳血管内科)
99
L
S82
LongTer
m Hear
tRhyt
hm Moni
t
or
i
ngForAt
r
i
alFi
br
i
l
l
at
i
oni
nPat
i
ent
s
wi
t
hCr
ypt
ogeni
cSt
r
oke.
(Scr
i
ppsCl
i
ni
c,Di
vi
si
onofCar
di
ol
ogy)
J
ohnDavi
dRoger
s
99
共催:日本メドトロニック株式会社
― 34―
O18
一般口演1
8 脳血管内治療3 ステント
座長:高木
林
誠
盛人
13:
20~14:
10
(東京都済生会中央病院 神経内科)
(東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科)
院内発症の急性期脳主幹動脈閉塞例に対する急性期血行再建術の治療成績
高下 純平(小倉記念病院 脳神経外科)
146
O182
急性期脳梗塞患者に対する t
PA静注療法後の緊急頸動脈ステント留置術についての検討
出口 一郎(埼玉医科大学国際医療センター 神経内科)
146
O183
St
ent型血栓回収機器導入後の急性内頚動脈閉塞に対する再開通療法
徳永 浩司(岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院 脳神経外科)
147
O184
吸引血自己輸血を併用した頸動脈ステント留置、CEAに匹敵する安全性を求めて
佐藤 浩一(徳島赤十字病院 血管内治療科)
147
O185
ほぼ同時に左右で異なる機序による内頚動脈閉塞を併発し急性期血行再建を施行した一例
田代 亮介(仙台医療センター 脳神経外科)
148
一般口演2
0 脳卒中危険因子3
座長:早川
(国立循環器病研究センター 脳血管内科)
18
(九州大学 先端循環制御学)
O201
抗リン脂質抗体陽性の虚血性脳血管障害:9症例の臨床病型と治療薬の検討
遠藤 純男(横浜新緑総合病院 脳神経センター(脳神経外科))
151
O202
当院における静脈洞血栓症の診断と治療
浦丸 浩一(埼玉医科大学国際医療センター
152
脳卒中外科)
O203
頭部造影 MRI
と FDGPETが診断に有用であった Angi
t
i
sover
l
apsyndr
omeの1例
中井 紀嘉(トヨタ記念病院 脳卒中センター 神経内科)
152
O204
Embol
i
cst
r
okeofundet
er
mi
nedsour
ceと診断された急性脳梗塞患者の
経食道心エコー検査所見の特徴
石塚健太郎(東京女子医科大学医学部 神経内科)
153
O205
片頭痛と血圧脈波:心血管疾患の低リスク者での検討
池田
憲(東邦大学医療センター大森病院 神経内科)
153
O206
高齢高血圧患者におけるオルメサルタンによる脳血流量の改善
154
池田
憲(東邦大学医療センター大森病院 神経内科)
― 35―
6
日
廣岡
幹人
良隆
14:
15~15:
15
月
O20
プログラム
O181
O22
一般口演2
2 抗凝固療法3
座長:松本
渡邉
15:
20~16:
00
昌泰
英一
(地域医療機能機構 星ヶ丘医療センター)
(藤田保健衛生大学 循環器内科)
O221
心原性脳梗塞発症時の抗凝固療法についての検討
山本 雄貴(徳島大学病院 神経内科)
157
O222
非弁膜症性心房細動患者における 4種の直接的経口抗凝固薬の当科での使用実態に関する検討
宮村 昌利(大阪医科大学 循環器内科)
158
O223
ダビガトランの投与状況の実際とその患者背景
小池 秀樹(東邦大学医学部内科学講座 循環器内科学分野)
158
O224
エドキサバンにおける投与状況の実際
和田
遼(東邦大学医学部内科学講座
159
― 36―
循環器内科学分野)
Fly UP