...

1~24ページ(PDF文書)

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

1~24ページ(PDF文書)
平成25
(2013)年
中学生が「仕事」を体験。
∼職場体験学習﹁キャリア・スタート・ウィーク﹂∼
6月 日から7月5日にかけて、府中中学校・緑ケ丘中学校の2年生
が、町内の事業所で職場体験学習を行いました。府中町消防本部では、
職員が日々行っている訓練に参加しました。はしごを使った訓練や放水
訓練など、普段できない貴重な体験をすることができました。
︵関連記事2∼3ページ︶
24
8
◆目 次
中学生が「仕事」を体験。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2∼3
まちのわだい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4∼5
公民館だより・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6∼7
お知らせのコーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8∼12
№994
くらしのガイド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13∼20
消防通信 纏/アイドル登場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
ふるさと歴史散歩/環境センターからのおしらせ・・・・・ 22
保健だより・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23
広報カレンダー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
府中町公式ホームページアドレス http://www.town.fuchu.hiroshima.jp/
携 帯 電 話 対 応 版 http://www.town.fuchu.hiroshima.jp/m/
(i-mode・ezweb・Yahoo! ケータイ)
●造園業
2
25. 8. 1
広報ふちゅう
﹁キ�リア・スタ�ト・
ウ��ク﹂とは?
キャリア・スタート・ウィー
クとは、キャリア教育の一環
として、学校の学習と社会と
を関連付けた職場体験活動の
ことです。キャリア教育とは、
子どもたち一人一人が社会
人・職業人として自立してい
くことができるようにするた
め、必要な能力や態度を育て
る教育のことです。
府中町では、中学校2年生
を対象に、6月下旬から7月
上旬の5日間、職場体験学習
を実施しています。今年度は
の事業所にご協力いただき
ました。より多くの事業所に
ご協力いただくことで、生徒
の体験の幅が広がります。
職場体験学習の中で、生徒
たちは、職場の人と直接ふれ
あうことで、社会人としての
生き方や「働くとはどういう
ことか」を実感します。また
地域での職場体験を通して、
地域とのつながりについて実
感を深めます。この実感が、
進 路 や 将 来 設 計 な ど 、「 自 分
の生き方」についてより深く
考える力につながるのです。
78
中学生が﹁仕事﹂を体験�
●スーパーマーケット
教育委員会学校教育課 ☎286︲3271
~中学生職場体験学習﹁キャリア・スタート・ウィーク﹂~
6月 日から7月5日まで、町内
のあちらこちらの事業所に水色のの
ぼ り が 立 ち ま し た 。﹁ 府 中 町 中 学 生
職場体験学習実施 キャリア・ス
タート・ウィーク﹂と書かれたのぼ
り。この事業所で、町内の中学2年
●保育所
●動物病院
生達が職場体験学習を行いました。
▶職場体験を行う
事業所には、中
学生達が作成し
た「職場体験学
習実施中」のポ
スターが掲示さ
れていました。
24
●図書館
突撃
インタビュー!!
感想を、
聞いちゃいました!
府中町
消防本部
(写真上段左から)河野翔太くん、
大石瑞希くん、野津威斗くん
(写真下段左から)出上智基くん、
橋吉昌弘くん
●大変だったこと
・訓練のランニング
・規則を守る行動(5分前行動など)
●よかったこと
・消防車に乗ったり、一生に一度の経験がで
きたこと
・放水訓練ができたこと
・消防士さんと同じ生活ができたこと
・普段体験できないことができたこと
●大変だったこと
・小学生たちと遊ぶ時、追いかけられ
たこと
・宿題のまるつけで、算数の間違いを
みつけたり、日記の感想を書いたり
すること
●よかったこと
・小学校に来られて、懐かしかった
・小学生たちと遊べたこと
・「お兄さんお姉さん」と慕ってくれ
たこと
南保育所
図書館
(写真左から)
熊野秀美さん、
河井美月さん
●整形外科医院
南小学校
●府中町消防本部
(写真左から)
鍋島亜実さん、岡野恵貴くん
●大変だったこと
・手や足を引っ張られて、子どもたちみんなに
「こっちに来てー」と言われたこと
・みんなに一斉におんぶしてほしい、と言われ、
けんかになったこと
・先生に頼まれた仕事をしていても、子どもた
ちから遊ぼうと言われ、両立が大変だった
●よかったこと
・小さい子どもとサッカーができたこと。折鶴
を作ったりして交流ができたこと
・年少のクラスに入っていたけど、年中・年長
の子とも仲良くできたこと
・最初は不安だったけど、子ども達から声をか
けてくれて、仲良くなれたこと
(写真左から)
田中舜くん、
鬼木陸くん
●大変だったこと
・本を返却する時、本の場所がなかな
か分からなくてたくさん歩いたこと
●よかったこと
・本の貸し出し、返却までの仕組み
や、図書館のことがいろいろ分
かったこと
●小学校
●スーパーマーケット
中学生達を受け入れて…
南保育所
奥戸所長
3
25. 8. 1
中学生達は、「大変だけど、楽しい」と言いながら、嫌な顔をせ
ず、役割をきちんと果たしてくれます。また、毎朝、来る時間がど
んどん早くなり、最終日には、もう終わりかと残念がっています。
楽しく学習してくれているのだとうれしくなります。また、返事の
声が小さい時などは、注意します。「挨拶をする」「返事をきちん
とする」ということや、「わからなかったら聞く」、ということな
ど、社会に出て必要なことを身につけてほしいと思っています。
保育所での体験では、子ども達とかかわることで、自分のことも
振り返ることができます。そして、同じように愛されて大きくなっ
ていること、大切にされているということに気づくことができると
思います。そうすることで、素直な気持ちを持って、人と関われる
ようになってもらえたらいいと思います。
広報ふちゅう
ま ち の わ だ い
TOWN TOP
TOWN TOP
I
I
C
CS
S
総務課 ☎286-3127
平成25年度
「広島県警察本部長功労者表彰」
「広島県防犯組合連合会長功労者表彰」
受賞
人権擁護に寄与
法務省人権擁護局長表彰
伊藤嗣郎さん(柳ヶ丘)が広島県警察本部・
広島県防犯組合連合会から平成25年度「広島県
警察本部長功労者表彰」および「広島県防犯組
合連合会長功労者表彰」を受賞されました。長
年にわたる児童の見守り、防犯パトロール活動
等の功績をたたえられ、表彰されたものです。
鈴岡 章子さん
(府中町人権擁護委員)
人権擁護委員として功績が顕著であっ
たとして、法務省人権擁護局長表彰を受
けられました。
まちのわだい
災害対応型給油所と災害時協力協定を結びました
茂陰二丁目6番6号に太陽光発電や蓄電池設備、井戸揚水ポンプ等を備えた災害対応型給油所が誕生し
ました。これに伴い、6月11日に、給油所所有者の綜合エナジー株式会社と府中町の間に「災害時におけ
る燃料の優先供給に関する協定書」を結びました。
また、「浸水時緊急退避施設としての使用に関する協定書」と「災害時における井戸水の協力に関する
協定書」について、地元の茂陰南町内会を含めた三者間で調印を行いました。
この給油所は、府中町南西部の防災拠点施設として活躍が期待されています。
広報ふちゅう
25. 8. 1
4
ま ち の わ だ い
TOWN TOP
TOWN TOP
I
I
C
CS
S
外国人による講演会
「素晴らしい国、ナイジェリア」
6月8日、くすのきプラザで府中町国際交流
協会主催の外国人による講演会が開催されまし
た。題目は「素晴らしい国、ナイジェリア」、
講師はナイジェリア出身のカヨデ イフェさん
でした。
ナイジェリアは1億6千万人と世界で6番目
に人口が多く、国の収入の83%を石油輸出から
得ている国です。イスラム教の一夫多妻制が維
持されていたり、各地方に王様が存在するなど、
日本人には少し驚きの世界について、多くの写
真・ビデオにより紹介していただきました。
7月10日夕方から7
月11日朝方まで、大型
ごみ収集地区で、府中
町職員、警察官(広島
東警察署)、民間警備
会社、地元町内会によ
る官民協働の不法投
棄・抜取り防止重点監
視活動を行いました。
ごみの不法投棄は犯罪
です。町でも監視パト
ロールを行っています
が、不法投棄を目撃し
た人は、警察に通報し
てください。
まちのわだい
府中町国際交流協会
会員交流会
果
結
会
大
第133回
府中町春季ソフトテニス大会
(6月9日 揚倉山健康運動公園
敬称略/1位のみ掲載)
◆一般男子の部
徳富・信広(府中クラブ)
◆一般女子の部
高橋・本間(府中緑ヶ丘中学校)
◆シニアの部
倉本・加藤(府中クラブ)
5
不法投棄・抜取り防止重点監視を実施
25. 8. 1
広報ふちゅう
6月23日、府中町国際交流協会主催の会員交流
会が府中公民館で開催されました。アジア・ヨー
ロッパ・アフリカの8か国から23人の近隣在住外
国人の参加があり、総勢76人となりました。
テーブルには、和食から本場異国料理まで、
ポットラック(持ち寄り)の様々な料理がずらり
と並びました。また、外国人と日本人がグループ
となって行う○×クイズを楽しみました。その後
も、参加会員や外国人参加者の歌の披露、吹遥会
(府中町ハーモニカ愛好会)の演奏などがあり、
大人も子供も楽しんだ一日でした。
南公民館
やさしく楽しく パソコン楽集会
Part2
パソコンを使うことで生活が楽しくなり、今までと違う自
分を発見できるかも!?
コース
対 象
9/17㈫
日程・内容
※内容は変更する場合がありますのでご了承ください。
府 中 公 民 館 ☎286ー3276
南 公 民 館 ☎286ー3277
歴史民俗資料館 ☎286ー3260
毎週月曜日は歴史民俗資料館
の休館日、毎月第4月曜日は
公民館の休館日です。
《8月の公民館休館日》
8月26日㈪
山登りが好きな人なら誰でも参加できる!
第482回町民ハイキング
(里山登山)
早朝登山です。朝の新鮮な空気を吸
いながら登ってみませんか。
日程 8月11日㈰(雨天中止)
公民館だより
エンジョイコース
ステップアップコース
基礎から応用まで
応用から活用まで
秋祭りのお知らせ
宛名入力とその管理
エクセルで連絡網作り
10/1㈫
(筆ぐるめ)
宛名印刷と文面作成
エクセルで住所録
10/15㈫
(筆ぐるめ)
(基本的な枠組み)
年賀状作成
エクセルで住所録
10/29㈫
(ワード)
(便利機能を追加する)
その他の葉書作成
写真入り年賀状作成
11/5㈫
(喪中、寒中、その他) 写真のレイアウトを学ぶ
11/19㈫
デジカメ画像の取り込みと編集
12/3㈫
文字入り写真作り、デジカメ写真の印刷
午前10時~午後0時30分
午後1時30分~4時
時 間
使用
各自パソコン持ち込み
パソコン
Windows7でOffice2007・2010が入っているもの
定 員
各10人(定員を超えた場合は抽選)
参加費
各5‚600円(7回分・教材費含む)
講 師
NPO法人シニアネットひろしま
ご さ そ う ざ ん
申し込み方法 往復はがきまたは電子申請で。
【往復はがき】往信用に①氏名(ふりがな)②住所・電話番
号③希望のコースを、返信用にご自分の住所・氏名を記
入して南公民館へ。
【電子申請】パソコンの場合は府中町ホームペー
ジから、携帯電話の場合はQRコードから手
続きをしてください。
申込締め切り日 8月21日㈬【必着】
※空きがある場合、締め切り後電話または
来館で受け付けます。
※使用パソコンについて分からない場合は
事前にお問い合わせください。
申し込み・問い合わせ
南公民館(〒735-0026府中町桃山2-5-1)☎286-3277
行き先 呉娑々宇山(682.2m)
(広島市東区馬木町)
対象 一般向き
参加費 100円(保険料他)
みくまり
集合 水分峡森林公園入口駐車場
(管理棟前) 午前5時50分
持っ てくるもの 軽食、嗜好品、お茶、
雨具、健康保険証等
※山 頂では長時間の休憩はとりませんので、
軽食か行動食を持参すると便利です。
※暑 い 時 期 で す の で 、 水 分 は 十 分 に
取ってください。
主催 ハイキングクラブ「百足会」
問い合わせ 南公民館 ☎286-3277
1グループ1ボランティア体験教室
南公民館 南公民館の活動者が、日ごろ学んだことを地域に
還元する事業として、体験教室を開催します。
申し込み方法 電話または来館で。 申し込み・問い合わせ 南公民館 ☎286-3277
活動名
日時
ペーパーパペット
8/23㈮
(ペーパークラフト)
16:00~18:00
をつくろう
Let's子ども
ジャズダンス♪
対象/定員
小学生
/5人
参加費/持ってくるもの 指導グループ
無料/絵の具セット、鉛筆、
アート
消しゴム、新聞紙、雑巾、
スタジオ
参考となるもの(図鑑など)、
らくがき
水筒(汚れてもいい服装で)
8/28㈬
①幼児科(4~6歳)
15:45~16:25
各クラス 無料/タオル、お茶
②児童Ⅱ(小学1~3年生)
5人
(動きやすい服装で)
16:30~17:30
③児童Ⅰ(小学4~6年生)
17:40~18:40
子ども
ジャズダンス
おひざにだっこの
おはなし会
ボランティアさんによる絵
本の読み聞かせです。毎月第
4水曜日におこないます。
日時 8月28日㈬
午前10時~10時30分頃
テーマ 「あそぼう あそぼ」
場所 南公民館 和室
対象 子ども向けですがどな
たでも(申し込み不要)
読み聞かせ あじさいの会
問い合わせ
南公民館 ☎286−3277
広報ふちゅう
25. 8. 1
6
子育て支援事業 南公民館 オープンスペース
パソコン相談室
広いホールでおもいっきり遊びましょう。
日時 8月2日㈮、9月6日㈮
午前10時~午後1時(午前10時~正午は保育士さんと楽し
く過ごしましょう)
場所 南公民館 ホール 対象 未就園児とその保護者
講師 若竹保育園子育て支援センター
「わかたけっ子」 保育士2人
問い合わせ 南公民館 ☎286−3277
パソコンを使っていてわからないことが
出てきた時、もっと知りたいことが出てき
た時、パソコン持参でお越しください!
日時 8月3日㈯、17日㈯、9月7日㈯
午後1時~3時
※原則毎月第1・3土曜日
内容 パソコンに関する質問・相談
(1人1時間まで)
指導 パソコンボランティアのみなさん
申し込み方法 電話または来館で、開催
日の前日まで随時受け付けます。
※内容によっては応じきれない場合があ
ります。
※パソコンボランティア募集中!
申し込み・問い合わせ
南公民館 ☎286−3277
府中公民館主催事業 パソコン講座
~もっと楽しく・もっとゆっくり
インターネット入門編~
公民館だより
これからはじめようという人、基本的なことを知
りたいという人に、プロが優しく指導します。
日程
9/6㈮
9/13㈮
9/20㈮
9/27㈮
内容
インターネット概要…インターネット概要、プ
ロバイダ説明、接続設定
ホームページ閲覧…基本操作、ホームページ検
索方法、お気入り活用方法
Eメール送受信…送受信基本操作、アカウント設定
イン ターネット、メールの操作実習…ホーム
ページ閲覧、メール送信の実習
時間 ①午前10時~正午 ②午後2時~4時
場所 府中公民館 第4集会室
対象・定員 インターネット初心者・①②各5人
※人数が集まらない場合は中止。
費用 4,800円(4回分)、テキスト代1,050円、パ
ソコンリース料1回につき400円
※持ち込みできるパソコンは、無線LANが使用でき
るものに限る。
(不明な場合は当日持ち
込みによる確認可)
申し込み方法 電話または来館で。
申込締め切り日 8月30日㈮
申し込み・問い合わせ 府中公民館 ☎286-3276
南公民館 子どもわくわく体験教室
めざせ職人のわざ!
〜そば作りに挑戦しよう〜
日時 8月21日㈬ 午前10時~午後1時30分
(集合 午前9時50分)
対象・定員 小学3~6年生・20人(先着順)
講師 So-Ba’Z 同好会 中村竜也さん
場所 南公民館 1階 講習室
参加費 1人600円(当日集めます)
持っ てくるもの エプロン・三角巾・ふきん・お
茶・タオル
申し込み方法 8月6日㈫~14日㈬に電話または来
館で(火~土曜日の午前8時30分~午後5時15分)
申し込み・問い合わせ 南公民館 ☎286-3277
学習ボランティア活動(学ボラ)
府中公民館 活動グループ
府中公民館の定期活動グループは、府中公民館活動者連絡協議会(ハロー公民館)を組織し、
学習の成果を地域に還元する「学習ボランティア活動(学ボラ)
」を行っています。
申し込み方法 電話または来館で。 申し込み・問い合わせ 府中公民館 ☎286-3276
番号
活動名
各地方で伝わる民謡から新民
1 謡まで楽しく練習しましょ
う!(三味線体験もあります)
かわいいキーホルダーを作り
2
ましょう!
日時
8/16㈮
小学生以上どなたでも
13:30~15:30 /5人
8/17㈯
10:00~12:00
8/21㈬
3 フラダンスを踊りましょう!
10:00~12:00
8/21㈬
4 静物を描こう!
13:30~15:30
来年の年賀状を筆ペン等で書 9/6㈮
5
いてみましょう
10:00~12:00
7
25. 8. 1
広報ふちゅう
対象/定員
小学4年生以上どなたでも
/15人
どなたでも(幼児もOK)
/何人でも
どなたでも/10人
成人/10人
参加費/持ってくるもの
無料/なし
指導グループ 申込締め切り日
民謡いろは会
8月8日㈭
500円/裁縫道具
パッチワークA・B
(針、糸、はさみ)
無料/なし
フラダンス・
(できればスカート着用) アロハローゼ
8月13日㈫
無料/絵の具、鉛筆
水彩画(水曜会)
(画用紙は用意します)
300円/筆ペン(小筆を持っ
弥生会
8月31日㈯
ている人は道具一式)
予
防
接
種
健康推進課保健予防係 ☎286-3255
子宮頸がん(ヒトパピローマウイルス感染症)の予防接種を受けるみなさんへ
現在、子宮頸がんの予防接種は、積極的には
お勧めしていません。
平成25年6月14日に開催された厚生労働省の
専門部会で、子宮頸がん予防接種の副反応につ
いて検討されました。
その結果、副反応の発生頻度等がより明らか
になり、適切な情報が提供できるまでの間は、
子宮頸がん予防接種の積極的な勧奨を行わない
よう、厚生労働省から勧告がありました。これ
を受け、府中町でも、接種対象者への積極的な
勧奨を差し控えることにしました。
しかし、定期接種を中止するものではありま
せんので、対象者で接種を希望する人について
は、これまでどおり接種することができます。
接種する際には、町や厚生労働省のホーム
ページなどを参考に、有効性とリスクを理解し
た上で受けるようにしてください。
高齢者肺炎球菌ワクチンの予防接種はお済みですか?
○予約が必要な場合がありますので、必ず事前
に医療機関にお問い合わせください。
○このワクチンの免疫は、1回の接種で、少な
くとも5年間は持続するといわれています。
5年以内に2回目の肺炎球菌ワクチンを接種
した場合、副反応が強く出る恐れがあります。
過去に肺炎球菌ワクチンを接種したことのあ
る人が再接種を希望する場合は、前回接種か
ら十分な間隔(5年以上)を確保するととも
に、必ずかかりつけの医師に相談してください。
町内の実施医療機関
医療機関名
住所
電話番号
大島内科医院
浜田本町7-1
281-8557
小山田内科医院
鹿籠2-13-6
281-0807
こさか内科
青崎東20-2
281-4482
斎藤内科胃腸科医院
宮の町2-4-9
282-3682
坂下外科医院
鶴江1-25-23
282-2228
消化器内科ぺんぎんクリニック 本町1-4-12
508-2321
新谷整形外科医院
緑ヶ丘16-9
281-3579
スガタ整形外科医院
石井城1-5-36
285-6522
鈴川内科循環器科
山田1-2-7
286-0050
瀬戸ハイム内科
瀬戸ハイム1-2-24 285-0816
高上クリニック
浜田3-9-3
581-5533
ちくいえクリニック
本町5-1-6
286-7788
中村医院
本町3-4-1
281-5714
永田内科医院
青崎中24-26 2階 285-0808
なんば内科
本町2-5-13
282-4511
西村内科医院
桃山1-1-24
281-6001
福永内科医院
緑ヶ丘13-5
283-7751
府中外科医院
大須1-19-19
285-1515
前野医院
石井城2-10-20
281-2334
みはら内科クリニック
大通2-8-21 2階
286-1177
広報ふちゅう
25. 8. 1
お知らせのコーナー
町では、高齢者がかかる肺炎の主な原因と考
えられる肺炎球菌への感染予防を図るため、肺
炎球菌ワクチンの接種費用の一部を助成してい
ます。
対象 次の①~③のいずれにも該当する人
①接種日時点で府中町在住の後期高齢者医療制
度の被保険者
②今までに肺炎球菌ワクチンの接種費用の助成
を受けたことがない人
③肺炎球菌ワクチンの接種に健康保険の適用が
ない人
助成金額 予防接種にかかる費用のうち、3,000
円を限度として1人につき1回助成します。
助成方法
◆町内の医療機関で接種する場合
町から3,000円を医療機関に支払いますので、
医療機関が定める金額から3,000円を差し引
いた額を医療機関窓口でお支払いください。
※後期高齢者医療被保険者証を持って、直接医
療機関で接種してください。
(予診票は医療機
関に置いています)
◆町外の医療機関で接種する場合
医療機関が定める金額を全額お支払いくださ
い。その後、健康推進課へ申請してください。
後日、指定の口座に助成金を振り込みます。
※申請に必要なもの 領収書、予診票(コピー
可)、印鑑、振込先口座
※予 診票は健康推進課で交付します。(医療機
関にある予診票を使用してもかまいません)
注意事項
○肺炎球菌ワクチンの接種は、各自の判断で行
う任意接種です。接種を希望する際は、かか
りつけの医師とよく相談してください。
○医療機関により接種費用は違いますので、各
医療機関にお問い合わせください。
8
平成25年度 府中町
職員採用試験
受験案内配布・申し込み・問い合わせ
◆事務職・土木職・保健師については、
総務部職員課(役場3階)☎286-3138
(〒735-8686 広島県安芸郡府中町大通3-5-1)
◆消防職については、
消防本部消防課庶務係(消防庁舎2階)☎286-3119
(〒735-0022 広島県安芸郡府中町大通3-5-9)
◆日程等
平成25年度府中町職員採用試験を次のとお
り実施します。受験案内および試験申込書は、
左記配布場所および南交流センターで配布し
ます。なお、受験案内等の郵送を希望する人
は、返信用の封筒(A4サイズの書類が入る
大封筒に120円切手を貼り、返信先の住所・
氏名を記載したもの)を同封のうえ、必ず希
望する試験区分を明記して、職員課または消
防課へ請求してください。
また、インターネットから試験申し込みを
行うことができます。詳しくは、府中町ホー
ムページ(くらしの情報>就職・退職)をご
覧ください。
◆試験区分・受験資格等
受験案内
配布開始日
8月1日㈭
試験区分
受験申込
受付期間
8月1日㈭~8月19日㈪
(インターネットによる受
付期間は8月12日㈪まで)
第一次試験
合格発表
10月中旬(予定)
事務職Ⅰ
土木職Ⅰ
事務職Ⅱ
土木職Ⅱ
事務職Ⅲ
土木職Ⅲ
第二次試験
11月上旬(予定)
保 健 師
第一次試験日 9月22日㈰
最終合格発表 11月下旬(予定)
※全ての試験区分において、学歴、性別は問いま
せんが、試験区分の重複申し込みはできません。
消 防 職
受 験 資 格
採用予定人数
(年齢は平成26年4月1日現在)
昭和59年4月2日以降に生まれた人
(30歳未満)
平成4年4月2日以降に生まれた人 事務職:若干名
(22歳未満)
土木職:1人程度
平成6年4月2日以降に生まれた人
(20歳未満)
昭和59年4月2日以降に生まれた人
で保健師資格を有する人または資格
1人程度
取得見込みの人(30歳未満)
昭和61年4月2日以降に生まれた人
3人程度
(28歳未満)
府中町プール活用健康づくり事業
わくわく♪ベビースイミング 参加者募集!
申し込み・問い合わせ先 サン府中スイミングスクール ☎285-3230
この事業に関する問い合わせ先 府中町健康推進課 ☎286-3258
親子のコミュニケーションをはかりながら楽しく水中運動
ができます。
お知らせのコーナー
9
対象 府中町に住んでいる人
①4か月~1歳未満の
子どもと保護者
②1歳~3歳未満の
子どもと保護者
日時
受講料 4回 3,000円
申込期間 8月18日㈰~25日㈰
受付時間
午前10時〜午後8時
(日曜日は午後4時30分まで)
※先着順(初めての人優先)
曜日
時 間
期間(12回)
※申込期間外でも定員に空き
① 月 14:00~14:50 9/9~12/2
があるときは受講可能。
② 火 14:00~14:50 9/10~12/3
※講座開始時・終了時はオリ
エンテーションを実施。
定員 各15組
※治療中の人は、かかりつけ
場所 サン府中スイミングス
医に相談してからお申し込
クール(本町1丁目12-3)
みください。
※つばきバス「文化橋」徒歩1分。
※バス送迎あり。
(月額1,260円)
25. 8. 1
広報ふちゅう
~気軽に運動!
フリーコース~ 実施中!
申し込みは不要です。直接お
越しください。
日時 日曜日 午前9時~午後4時
※休みの場合もありますので、広
報ふちゅう裏表紙のカレンダー
で開催日を確認してください。
対象 18歳以上
利用料 1回400円(税込み)
内容 25メートルプールの3
コースで自由に水泳・水中運動
を楽しめます。
(ウォーキング専
用コース1コース、フリーコー
ス2コース)
持ってくるもの 水泳用帽子、
水着、タオル等
☎242 ︱5262
エソールひろしま大学の各種講座
の受講料の一部を補助します
現( 在 エ ソ ー ル ひ ろ し ま 大 学 応 用 講
座受講中の人も対象 )
☎286 ︱3165
町民生活課人権推進室(役場4階)
受講料補助に関する問い合わせ・
申し込み
ちょっといい話♪
ゴールデンウィークのことで
す。私はバスに乗り市内へ向
かっていました。車内はいつも
より多くの利用者で満員でし
た。私が吊り革につかまり立っ
ていると私の前が一席空きまし
た。隣でおばあちゃんが立って
いたので 、「どうぞ」と声をかけ
座っていただきました。すると
おばあちゃんの横にいた小学生
くらいの男の子がぺこりと頭を
さげ「すみません」と小さい声
で言ってくれました。そしてバ
スを降りる時にその子は私に
「 あ り が と う ご ざ い ま し た 。」
と言っておばあちゃんの手をと
りながら降りて行きました。私
は、お孫さんと思われるその男
の子の後ろ姿を見て、とても心
が温かくなりました。
︱
︱
「人権だより」ではみなさん
からの投稿をお待ちしています。
ちょっと嬉しかった話、感心
した話など心温まるお話を是非
お 寄 せ く だ さ い 。( 投 稿 は 郵 送 、
メール、電話で)
投稿先 町民生活課人権推進室
(府中町大通3 5 1役場4階)
メールアドレス
j [email protected].
hiroshima.jp
※掲載した場合は粗品をプレゼ
ント。
~楽しく遊んで健康づくり~
夢プラン・食育プラン実践プロジェクトチームのメジャーレンジャーが健康づくり講座を開催し
ます。ゲーム感覚で楽しめる健康づくりに取り組みませんか!?ぜひ、お気軽にお申し込みください。
第1・2回の連続受講をお勧めしますが、どちらか一方の参加も可能です。
私たち
ーレン
ジャー
が
行いま
す!
10
25. 8. 1
広報ふちゅう
お知らせのコーナー
メジャ
第1回
第2回
〜みつけようストレス解消法〜
〜1に運動2に食事〜
8月23日㈮
9月30日㈪
日 時
午前9時30分~11時30分
午前9時30分~11時30分
場 所
福寿館大ホール
紙芝居「メタボになりかけたシ
温泉のお話(講師:温泉アドバ
ンデレラ」、町栄養士による食事
内 容
イザー 山崎勇三さん)、「イン
のお話、「インドア・クッブ」で
ドア・クッブ」体験(※)
遊ぼう(※)
持ってくるもの 水分補給のための飲み物、タオル、筆記用具(動きやすい服装で)
定 員
各50人(定員になり次第締め切り)
申込締め切り日
8月19日㈪
9月20日㈮
町民生活課人権推進室 ☎286︲3165
17
11
30
人権だより
12
﹁エソールひろしま大学﹂
基礎講座受講生募集
10
(公財)広島県男女共同参画財団
25
今月の標語
寄贈された花は、みんなで大切に育ててください。
﹁育もう 支える心
学習テーマ
伝わる思い﹂
「 あなたもわたしも100まで
人生を共に生きる五訓」
﹁人権の花﹂
で、
笑顔いっぱいに
受講期間・日時
平成 年 月~ 月(計6回)
府中町人権擁護委員連絡協
土曜日(月2回)
議会では、「人権の花運動」と
午後1時~午後3時 分
して、毎年夏に町内の小中学
受講場所 エソール広島
校等に花を贈呈することによ
(広島市中区富士見町 ︱6)
り、人権と命の大切さに関す
対象 県内在住または通勤の人
る意識啓発を行っています。
(性別・年齢は問いません)
今 年 は 、「 サ ル ビ ア 」「 マ リ ー
受講料 3,000円
ゴールド」「ニチニチソウ」「ペ
チュニア」を、町内の小学校、 応募締め切り日 9月 日㈫
その他 託児あり
中学校、高等学校、公民館の
(無料・1歳から就学前まで)
計 か所に寄贈しました。
問い合わせ・申し込み先
10
申し込み・問い合わせ
健康推進課健康増進係(福寿館)☎286ー3258
※クッブとは、スウェーデンの伝統的なスポーツです。丸棒を投げて、クッブ(角材)を倒し
ていく、子どもから高齢者まで誰でも気軽に楽しめるゲームです。
柔道整復師等への正しいかかり方
93
保険年金課国民健康保険係 ☎286-3236
柔道整復師やはり・きゅう・マッサージ師にかかる場合には健康保険が使える時とそうで
ない時があります。次の点に注意しながら正しく施術を受けてください。
柔道整復師にかかる場合
はり・きゅう・マッサージ師にかかる場合
◆健康保険が使える場合
◆健康保険が使える場合
○外傷性の打撲、ねんざ、挫傷(肉離れ等)
○骨折、脱臼(応急処置で行う場合を除き、
医師の同意を得る必要があります)
○医師が必要であると認め、医師の同意書ま
たは診断書を提出することと、次のような
病気や症状であることが必要です。(施術
が長期にわたる場合は定期的に医師の診断
と同意が必要)
【はり・きゅう】
・神経痛・リウマチ・頸腕症候群
・五十肩・腰痛症・頚椎捻挫後遺症
【マッサージ】
・筋麻痺・関節拘縮
◆健康保険が使えない場合
○日常生活からくる疲労、肩こり、腰痛、体
調不良等
○スポーツなどによる筋肉疲労や筋肉痛
○病気(神経痛、リウマチ、五十肩、関節炎、
ヘルニア等)によるこりや痛み
○脳疾患後遺症などの慢性病や症状の改善の
みられない長期の施術
○保険医療機関(病院、診療所など)で同じ
負傷等の治療中のもの
○労災保険が適用となる仕事
中や通勤途中での負傷
◆健康保険が使えない場合
○医師の同意がない場合
○その他
【はり・きゅう】
保険医療機関(病院、診療所など)に同
じ病気で治療中のもの
【マッサージ】
疲労回復等を目的としたマッサージ
医療費の適正化のために
◆健康保険が使えない場合があります。負傷原因等は正確に伝えてください。
◆療養費支給申請書の内容は、よく確認して署名または捺印してください。(負傷原因、負傷名、
日数、金額等の確認)
◆領収書は医療費控除を受ける際にも必要となりますので、必ずもらって大事に保管してください。
◆施術が長期にわたる場合は内科的要因も考えられるので、医師の診断を受けてください。
施術日や施術内容等について照会する場合があります。柔道整復師等にかかったときは、負傷部
位、施術内容、施術年月日の記録、領収書等を保管し、照会があった際は、ご自身で回答できるよ
うご協力お願いします。
呉娑々宇林道の
一部通行止め
環境課環境保全係
☎286︲3244
呉娑々宇林道は、長雨のため、崩れ
やすくなっており、現在一部通行止め
にしています。場所は、呉娑々宇林道
の出入り口(瀬戸ハイム方面から安芸
区畑賀へ通ずる県道の峠の少し手前)
から約3・4キロメートル地点です。
(道路面にキロ数を表示しています)
通行止め地点以降からは、法面が所々
崩れやすくなっている箇所があります
が、林道の中間地点の「憩いの森駐車
場」までは通行できますので、えの宮
霊園へのお墓参りは可能です。
なお、悪天候(大雨警報や台風等)
の場合などは、出入り口の門を一時的
に閉鎖することがあります。
林道は、本来森林整備のための作業
道ですが、道路交通法が適用されます。
見通しの悪いカーブが多くありますの
で、通行する
場合は十分に
注意してくだ
さい。危険防
止のため、み
なさんのご理
解とご協力を
お願いします。
お知らせのコーナー
KEEP OUT 立入禁止 KEEP OUT 立入禁止 KEEP OUT 立入禁止 KEEP OUT 立入禁止 KEEP OUT 立入禁止 KEEP OUT KEEP OUT 立入禁止 KEEP OUT 立入禁止 KEEP OUT 立入禁止 KEEP OUT 立入禁止 KEEP OUT 立入禁止 KEEP OUT 11
25. 8. 1
広報ふちゅう
環境課環境政策係 ☎286-3247
節電で体調を崩さないで!
暑い夏は、熱中症や食中毒を引き起こします。
節電を心がけるあまり、エアコンを使わないで体調を
崩したり、冷蔵庫外に出しておいた食品が傷んだりしな
いよう注意しましょう!
熱中症に注意!
熱中症については、広報ふちゅう7月号18
ページに、予防法や、熱中症になったと思われ
るときの対処法を掲載しています。エアコンは、28度、湿
度が70%を超えないよう設定し、上手に活用しましょう!
食中毒に注意!
猛暑日が続き、経済産業省から電力需給
ひっ迫警報が発令されると、一時的な停電を
しなければいけないこともあります。停電を
すると冷凍庫や冷蔵庫の食材が傷んだり、I
Hや電子レンジなど加熱に必要な調理器具が使えないた
め、食中毒に注意しなくてはいけません。食中毒は、細
菌やウィルス、毒きのこなどの有毒物を飲食することで
発生します。しかし、味やにおいがないため食べている
ときは気がつきません。症状として、腹痛、下痢、嘔吐
がありますが、ときには生命にかかわることもあります。
また、あたたかく湿気の多い環境では、細菌等が爆発
的に増えるため、普段は冷蔵庫外で保存できるもので
も、夏は注意が必要です。 ◆作り方
①豚バラ肉は5㎝長さ位に切り、塩・黒こしょう各少々を
ふる。
②ゴーヤは縦半分に切り、種とワタをスプーンでこそげ
とってから、横に薄く切る。たまねぎは1㎝のくし形に
切る。
③フライパンにごま油小さじ1を熱して豚肉を入れ炒める。
④③にたまねぎを加え、炒め合わせる。油がなじんだら、
ゴーヤを加えてさっと炒める。
⑤④に手作り焼肉のたれ大さじ3を回しかけ全体にからめ、
器に盛る。
毎月第1土曜日は「ひろしま環境の日」。エコ生活の実践を!
【8月の行動目標】 やってみよう省エネ生活!~エアコンの設定温度は28℃~
シリーズ
広報ふちゅう
お知らせのコーナー
20
107
回
☎0570-064ー370
手作り焼肉のたれ(出来上がり120ml分)
しょうゆ 大さじ3、酒・砂糖 各大さじ3、
りんごジュース(果汁100%)大さじ3、
粉唐辛子 大さじ1/2、白ごま 大さじ1、
白ねぎ(みじん切り)5㎝分、
生姜・にんにく各1かけ(すりおろし)、
ごま油大さじ1(最後に混ぜ合わせる)
第
消費者ホットライン
◆材料(2人分)
ゴーヤ 1/3本、豚バラ肉 150g、たまねぎ 1/4個、
手作り焼肉のたれ(下記参照) 大さじ3、
塩・黒こしょう(粗びき)・ごま油 少々
消費生活相談
月〜金曜日
午前9時〜正午
午後1時〜4時
○●豚肉とゴーヤ炒め●○
~サクラサイトに気をつけて!~
☎286-3128
(「暮らしに手間ひまかける会」さんより提供)
信することや、スマートフォ
ンのコミュニケーションアプ
リのメッセージや電話機能で
サクラサイトに誘導され、多
くのトラブルが生じています。
相談事例の他にも「お金をあ
げ る 」「 メ ル 友 に な っ て 欲 し
い」などありますが、知らな
い人から届くものには絶対に
返信しないでください。また、
メールの内容や支払い金額の
わかる書類が証拠になるので、
日頃から記録に残すようにし
ましょう。お金を払うと取り
戻すのは大変困難ですが、中
には解決できる場合がありま
す。あきらめずに、府中町消
費生活相談窓口に相談してく
ださい。
町民生活課(役場4階)
作ってみよう!ゴーヤエコレシピ!
芸能人のマネージャーとい
う人から「無料ポイントを渡
すので、担当のタレントにつ
いて悩みを聞いて欲しい」と
メールが届いた。無料ポイン
トがあるならとメールのやり
とりを始めた。無料ポイント
はすぐに無くなり、その後の
メールのやりとりで使ったサ
イト利用ポイント代金を払う
ように催促メールが届くよう
になった。払わないといけな
いだろうか。( 歳代、女性)
相談者には出会い系サイト
のサクラについて説明し、料
金を払わず、メールアドレス
も変更して様子をみるようア
ドバイスしました。
サクラ(業者が雇う個人利
用客のフリをする人)を使う
出会い系サイト(サクラサイ
ト)に関する相談が後を絶ち
ません。迷惑メールなどに返
消費生活相談員による
相談窓口
緑のカーテンでゴーヤを収穫した人へ!
25. 8. 1
12
町税の
夜間・休日納付相談
~滞納は深刻な問題です。
まずは相談を~
納期をお忘れなく!
水道料金・下水道使用料
の助成︵減免︶制度
環境課環境衛生係
☎286 3
- 242
※②③④は、所得制限があり
ます。
助成 減
(免 額
) 2
( か月につき )
◆水道料金
0~ ㎥までの料金相当額
◆下水道使用料
㎥までの使用料相当額
8月は下水道事業受益者
負担金 平成 年度
第1期分の納付月です
手続きに必要なもの
◆所定の申請書(環境課・南
交流センターで配布)
◆印鑑
◆各種手帳など対象者である
ことを証明するもの
◆「ご 使 用 水 量 の お 知 ら せ 」
または「水道料金等請求書
兼領収書」
※転居等で住所が変わる場合
は、新住所での水道使用開
始 後( 水 道 局 に 申 し 出 後 )
新たに申請してください。
助成︵減免︶開始時期
申請書を受け付けた日以降
の検針分から
0~
20
20
8月の納税
納期限 9月2日
◆町県民税(普通徴収)第2期
◆国民健康保険税
第2期
ねこを飼っている人、
飼うことを検討して
いる人へお願い
環境課環境衛生係
☎286 3
- 242
エ.
親子療育相談︵無料︶
対象世帯
①生活保護を受けている世帯
(居宅世帯であること)
②次の ~ のいずれかに該
当する障害者 病
( 院や社会
福祉施設へ入院・入所して
いる人は除く)のいる世帯
身体障害者手帳1~3級
を持っている
療育手帳Ⓐ・A・Ⓑを持っ
ている
精神障害者保健福祉手帳
1・2級を持っている
特別児童扶養手当、障害
基 礎 年 金、 障 害 年 金 1・
2級の受給者
③介護保険の要介護4または
5の認定を受けている 歳
以上の人(病院や社会福祉
施設へ入院・入所している
人は除く)のいる世帯
④ひとり親(母子・父子など)
世帯
ア.
申し込み・問い合わせ
福祉課障害者福祉係
☎286 3
- 161
町 に は「 糞 尿 の 悪 臭 が 酷
い」、「庭にフンをされた」、「鳴
き声がうるさい」、「無計画な
繁殖で困っている」など、ね
こに関するたくさんの相談が
寄せられて対応に苦慮してい
ます。
これらの相談のほとんどは、
飼い主が飼い方に気を付けれ
ば改善できるものです。
近隣のみなさんに迷惑をか
けないよう、次のことに注意
しながら、責任をもって飼育
しましょう。
□安易に飼い始めない。
□最期まで責任を持って飼う。
□マイクロチップや迷子札な
ど身元を示すものをつける。
□屋内飼育をする。
□いなくなったらすぐ捜す。
□不妊去勢措置をする。
(無計画に繁殖させない)
65
ア.
イ.
ウ.
エ.
㈪
幼児期の心身の疾病を早期
に発見し、療育を行うことを
目的として、次のとおり実施
します。
日時 9月 日㈫
午前9時~正午(予約制)
場所 福寿館
対象 ことばや身体の発育・
発達に心配のある1歳6か
月から小学校入学前の幼児
とその保護者
申込締め切り日 9月 日㈫
10
環境課☎286-3242
17
フンは必ず持ち帰りましょう
マナーを守ってきれいなまちを!
税務課収納係
☎286︲3142
夜間納付相談︵第3木曜日︶
8月 日
午後5時 分~8時
休日納付相談︵第3日曜日︶
8月 日
午前9時~午後5時
場所 税務課
(役場2階 ⑩、⑪番窓口)
入り口 1階駐車場側入り口
ペットのフンお断り!
㈭
30
㈰
下水道課業務係
☎286 3
- 186
納付書が届いたら、期
限内に納めてください。
納
( 付期限 9月2日㈪ )
25
くらしのガイド
広報ふちゅう
25. 8. 1
13
15
18
届いていますか?
福祉医療と国民健康保険の
新しい受給者証
保険年金課年金福祉医療係
☎286 3
- 154
保険年金課国民健康保険係
☎286 3
- 236
歳の人︶
︼
◆高齢受給者証(水色)
︻国民健康保険︵ ~
(だいだい色)
更新申請がお済みでない人
は至急申請してください。
︻福祉医療︼
◆ 重度心身障害者医療費受給者証
(黄緑色)
◆ ひとり親家庭等医療費受給者証
広島県では肝炎ウイルス検査を実施しています。
肝炎のほとんどは、B 型・C 型肝炎ウイルスによるウイルス
性肝炎です。自覚病状がないことが多く、放置すると肝硬変、
肝がんへと進行する恐れがあります。肝炎ウイルスに感染して
いても、適切な健康管理と治療で肝硬変、肝がんに悪化するの
を予防することが可能です。
対象 B 型・C 型肝炎ウイルス検査を受けたことがない人
検査料金 無料
受診方法 広島県が委託している医療機関で
直接、受診してください。
受給中の人で、新しい受給
者証または受給資格申請却下
通知書等が届いていない場合
はご連絡ください。
有効期限が平成 年7月
日の受給者証は、8月1日以
降は使用できません。8月1
日以降に破棄していただくか、
保険年金課(役場2階③番窓
口)または南交流センターの
窓口に返却してください。
医 療 機 関 で 受 診 す る 際 は、
必ず新しい受給者証を窓口に
提示してください。
※高齢 受 給 者 証 に つ い て は、
平 成 年 4 月 1 日 か ら は、
それまでの一部負担金の割
合が「1割」の人は「2割」
26
25
31
に な り ま す。 対 象 者 に は、
受給者証に「2割(平成
年 3 月 日 ま で は 1 割 )」
と記載してあります。また、
歳の誕生日からは後期高
齢者医療の被保険者となり
ます(国民健康保険から脱
退することになります)の
で、平成 年7月 日まで
に 歳に到達する人は、高
齢受給者証の有効期限は誕
生日の前日までとなってい
ます。
75
31
26
31
26
被保険者証は、毎年、8月
1日付けで定期更新していま
す。 新 し い 被 保 険 者 証 は、
だいだい色で、7月中に広島
県後期高齢者医療広域連合よ
り発送しています。
8月1日以降、医療機関等
で受診する際は、必ず、新し
い被保険者証を窓口に提示し
てください。
☎502 3
- 010
業務課事業管理係
広島県後期高齢者医療広域連合
☎286 3
- 154
府中町保険年金課年金福祉医療係
新しい後期高齢者医療
被保険者証
届いていますか?
75
281-8557
281-0807
281-4482
286-0050
285-0816
581-5533
286-7788
890-0077
281-5714
285-0808
282-4511
281-6001
283-7751
285-1515
281-2334
565-5000
286-1177
浜田本町 7-1
鹿籠 2-13-6
青崎東 20-2
山田 1-2-7
瀬戸ハイム 1-2-24
浜田 3-9-3
本町 5-1-6
大須 1-17-22
本町 3-4-1
青崎中 24-26 2 階
本町 2-5-13
桃山 1-1-24
緑ヶ丘 13-5
大須 1-19-19
石井城 2-10-20
青崎南 2-15
大通 2-8-21 2 階
大島内科医院
小山田内科医院
こさか内科
鈴川内科循環器科
瀬戸ハイム内科
高上クリニック
ちくいえクリニック
天神川なかむら内科
中村医院
永田内科医院
なんば内科
西村内科医院
福永内科医院
府中外科医院
前野医院
マツダ病院
みはら内科クリニック
74
広島県健康福祉局薬務課 ☎ 513-3078
府中町福祉保健部健康推進課 ☎ 286-3255
今年も次の受給者証の更新
を行い、7月に発送しました。
※重度
心身障害者医療費受給
者証および、ひとり親家庭
等医療費受給者証について
は、更新申請が必要です。
府中町で検査できる医療機関 (平成 25 年7月 1 日現在)
医療機関名
所在地
電話番号
70
肝炎ウイルス検査で早期発見・早期治療を!
くらしのガイド
後期高齢者医療保険料の
納め忘れはありませんか?
保険年金課年金福祉医療係
☎286 3
- 154
後期高齢者医療保険料の納
め忘れはありませんか。
納め忘れがある人は、お近
くの金融機関・府中町会計室
(役場2階)
・南交流センター・
ふちゅう情報プラザつばき館
(イオンモール広島府中内)
で 納 付 し て く だ さ い。 ま た、
便利な口座振替もご利用くだ
さい。
14
25. 8. 1
広報ふちゅう
ひとり親家庭等のための
手当
対象と
なる児童 歳到達以
後最初の年度末までの間の
児童(児童に中度以上の障
害がある場合は 歳未満の
児童)で、次のいずれかの
状態にある児童
◆父母が離婚した児童
◆父ま
たは母が死亡または生
死不明である児童
年
◆ 父または母が重度の障害を有
する児童、父または母が
以上拘禁されている児童
◆父ま
たは母が裁判所からの
DV保護命令を受けた児童
◆父ま
たは母に 年以上遺棄
されている児童
◆婚姻
によらないで生まれた
児童
支給額
︻児童1人の場合︼
月額 41,430円
(上限額)
︻児童2人の場合︼
月額 46,430円
(上限額)
︻3人目以降︼
1人につき右記金額に
3,000円加算
※所得制限があるため、受給
者または同居の扶養義務者
の所得が一定額以上ある場
合は、手当の一部または全
部が支給されません。
※公的年金を受けられる場合
は、原則支給されません。
※すでに手当を受給している
人は、8月に現況届を提出
する必要があります。該当
者には7月末に書類を送付
していますので、8月中に
手続きをしてください。
知っていますか?
課で手続きをしてください。
年度
健診項 目 問 診・ 身 体 計 測・
医師の診察・血圧測定・血
液検査(血中脂質検査・肝
機 能 検 査・ 血 糖 検 査 )・ 尿
検査
受診方法 健康推進課でお渡
し す る「 一 般 健 康 診 査 票 」
を持参の上、町が契約して
いる町内医療機関で受診し
てください。
受診期間
9月1日㈰~ 月 日㈭
平成
身体障害者補装具相談会
福祉課障害者福祉係
☎286 3
- 161
1週間前までに福祉課障害
者福祉係へ予約してください。
◆県立身体障害者更生相談所
(東広島市西条町田口295 3)
-)
肢体障害 8月5日㈪、
8月 日㈪、 月2日㈪
◆ひまわりプラザ
8月8日㈭
(安芸郡海田町南つくも町
肢体障害
16
環境課☎ 286-3242
終戦当時の
引揚者のみなさんへ
広島港湾合同庁舎内
広島税関支署統括監視官
☎505 6
- 921
年5月利用分︶
税関では、お預かりしてい
る次の通貨・証券などをお返
ししています。
◆終戦時外地から引き揚げて
きた人が、上陸港の税関等
に預けた通貨 証
・ 券など。
◆外地の集結地で、総領事館
などに預けた証券などのう
ち、日本に送還されたもの。
※詳しくはお問い合わせくだ
さい。
︵平成
高齢介護課介護保険係
☎286 3
- 235
「介護給付費通知書」は、
介護サービス事業者から
の 請 求 に も と づ き、 介 護
サービスの利用状況をお
知らせする通知です。自分
の 利 用 し た サ ー ビ ス 内 容、
回数や利用者負担額など
に間違いがないか確認し
ておきましょう。
なお、介護給付費通知書
は、 費 用 の 請 求 や お 支 払
いの通知ではありません。
介護給付費通知書を
お送りします
25
10
9
1
国民年金の保険料は口座振替をするこ
とができます。
月々の保険料を当月末引き落とし(口
座振替早割制度)にするだけで月額 50 円
の割引となります。
これまで翌月末引き落としで口座振替
をしている人も、この制度を希望する場
合は変更手続きが必要です。
口座振替を希望する場合は、保険年金課
年金福祉医療係または年金事務所で手続き
を行ってください。
手続きに必要なもの
◆年金手帳(基礎年金番号)
または納付書
◆通帳
◆金融機関届出印
31
11
19
18
20
1
子育て支援課こども家庭係
☎286 3
- 163
保険年金課年金福祉医療係 ☎ 286-3154
広島南年金事務所 ☎ 253-7710
25
受けましょう!
浄化槽の法定検査
一般健康診査
健康推進課保健予防係
☎286 3
- 255
対象 町内在住の生活保護受
給者で 歳以上の人(昭和
年4月1日以前生まれ)
一部負担金 無料
40
※事前に印鑑を持って健康推進
くらしのガイド
広報ふちゅう
25. 8. 1
15
49
児童扶養手当は、ひとり親
家庭等の生活の安定と自立の
促進に寄与し、児童の福祉の
増進を図ることを目的として
支給される手当です。
次のいずれかの条件にあて
はまる児童を養育しているひ
とり親家庭等の母、父または
養育者(祖父母等)に、手当
が支給されます。
国民年金保険料の納付は
口座振替早割制度がお得です
申し込み・問い合わせ 健康推進課健康増進係 ☎ 286-3258
福祉課障害者福祉係
☎286 3
- 161
20
県立広島病院 消化器外科グループの主任部長。日本外科学会認定医 ・ 専
門医・指導医、日本消化器外科学会認定医・専門医・指導医、消化器がん
外科治療認定医 などの資格を持つ。
4
る、 歳未満の児童を家庭
で監護している父または母
もしくは養育者(主として
生計を維持する者)
①身体
障害者手帳 級~
級、または 級の一部
②療育 手 帳 お お む ね Ⓐ ・
A・Ⓑ
③精神
障害者保健福祉手帳
の一部(審査により該当
しない場合があります)
④右記
①から③と同程度の
日時 9 月 21 日㈯ 午前 10 時~正午
場所 くすのきプラザ 1 階ギャラリー
対象 どなたでも
定員 100 人(先着順・要申し込み)
内容
◆講演会
「知って損はない!がんのお話」
講師 県立広島病院
ぜひ
来てね
副院長 板本敏行先生
障害のある人と
その家族のための手当
第2回 がん講演会
精神または身体に障害があ
るため、日常生活で特別の介
護を必要とする在宅の障害者
や障害児の保護者等に手当が
支給されます。
●特別児童扶養手当
対象 次のいずれかに該当す
障害のある児童
支給額
人につき︼
︻1級
月額 50,400円
人につき︼
︻2級
月額 33,570円
●特別障害者手当
対象 次のいずれかに該当し
重度の障害があるために常
時特別の介護を必要とする
歳以上の在宅の障害者
①重度の障害(おおむね身
◆お得な学習会
「知って得する『がん検診』のあれこれ」
講師 (公財)広島県地域保健医療推進機構
健康企画課 課長 藤井紀子さん
※手話通訳があります。
参加費 無料
申し込み方法 電話・来館・電子申請で。
【電子申請の方法】 パソコンの場合は府中町
ホームページから、携帯電話の場合はQR
コードから手続きをしてください。
申込締め切り日 9 月 19 日㈭(定員になり次第締め切り)
主催 府中町
共催 (公財)広島県地域保健医療推進機構・
県立広島病院・ひろしま健康づくり県民運動推進会議
1
1
今あなたに聞いてほしい!!県立広島病院副院長が語る
1
3
20
16
25. 8. 1
広報ふちゅう
くらしのガイド
※支給にはそれぞれ所得要件
があります。その他、手当
の種類により要件がありま
す。詳しくはお問い合わせ
ください。
※すでに手当を受給している
人は、 月に現況届を提出
する必要があります。該当
者には 月初旬に書類を送
付しますので、手続きをし
てください。
※時間はいずれも、午前 8 時 30 分〜午後 5 時 15 分
( 祝日を除く月曜日〜金曜日 )
体障害者手帳 ・ 級又
は内科的疾患、知的障害、
重度の精神疾患)が重複
するとき
②重度の障害があり、日常
生活において①と同程度
の介護を必要とするとき
支給額
月額 26,260円
※ 施設 に 入 所 し て い る 場 合 や
子どもの人権 110 番 0120-007-110
3か月以上継続して入院し
いじめ ・ 虐待など子どもの人権については
た場合等は手当が受けられ
女性の人権ホットライン 0570-070-810
ません。
DV、セクハラなど女性の人権については
8
人権相談窓口 0570-003-110
8
広島法務局および広島県人権擁護委員連合会
人権にかかわる問題については
2
※この手当は、原爆の介護手
当と支給調整されます。
●障害児福祉手当
対象 次のいずれかに該当し
重度の障害があるために日
常生活に常時介護を必要と
する 歳未満の在宅の児童
①身体障害者手帳 級およ
び 級の一部
②療育手帳Ⓐ
③精神障害者保健福祉手帳
の一部
④右記①から③と同程度の
障害がある児童
支給額
月額 14,280円
一人で悩まないで、電話で相談を
1
1
※いずれの手当も申請書を提
出した日の翌月分からの支
給となります。
20
2
平成
年度
地域密着型サービス
事業所の公募
を鳴らします。家庭や職場で
※募集要項は高齢介護課高齢
者福祉係(役場4階)で配
サイレンを合図に1分間の黙
布しています。また府中町
とうをささげましょう。
ホームページ(くらしの情
◆8月6日㈫ 午前8時 分
(広島に原爆が投下された日時)
報∨高齢・介護∨介護保険)
◆8月9日㈮ 午前 時2分
に掲載しています。詳しく
は、お問い合わせください。 ( 長崎に原爆が投下された日時)
◆8月 日㈭ 正午
(終戦記念日)
黙とうをささ げ ま し ょ う
①府中ひかり保育園・第二府
中ひかり保育園の園児と保
護者のみなさん
②他の保育園に通園している
園児と保護者のみなさん
場所 くすのきプラザ
※昼食に、ひかり保育園で焼
きそばセットを販売します。
府中町原爆死没者の
慰霊式・平和祈念式
くらしのガイド
広報ふちゅう
25. 8. 1
17
府中町社会福祉協議会 ☎ 285 ー 7278・FAX287 ー 3467
「広報ふちゅう」
「議会だより」
「ふれあい府中 ( 社
協だより )」のCD(デイジー)版・点字版の貸し
出しや提供を、希望者に無料で行っています。あな
たのまわりの視覚に障がいのある人にも是非お知ら
せください。デイジーに関する問い合わせや、この
サービスを希望する場合は、府中町社会福祉協議会
にご連絡ください。
広告
視覚に障がいがある人へのサービスのご案内
総務課総務係
☎286 3
- 131
日時 8 月 3 日㈯
午前 10 時~正午
午後 1 時 15 分~ 4 時 30 分
場所 イオンモール広島府中
みなさんのご協力を
お願いします。
総務課総務係
☎286 3
- 131
夏休みの宿題は順調ですか。
図書館では、本の並び方などの図書館のヒミツを調べる「図
書館探検隊」を募集します。図書館での本の探し方をマスター
して、友だちやお家の人に教えてあげましょう。
日時 8 月 29 日㈭(図書館休館日) 午後 1 時 30 分~ 3 時
※希望者は 4 時頃まで「居残り探検」ができます。
集合場所 くすのきプラザ 図書館前
対象・定員 3 年生以上の小学生・8 人
持ってくるもの 筆記用具
申し込み方法 図書館に来館か電話で。
※図書館の中をたくさん歩きます。歩き
やすい靴を履いてきてください。
原爆・戦争で亡くなられた
方々のご冥福と世界恒久平和
を祈り、次の日時にサイレン
健康推進課 ☎ 286-3258
第5回 府中中学校
﹁椿ランド﹂
40
原爆死没者のご冥福を祈
り、核兵器のない世界の恒久
平和実現のため、原爆死没者
慰霊式・平和祈念式を開催し
ます。
日時 8月6日㈫
午前8時から
場所 慰霊碑前
役場前河川敷 )
(
400ml 献血にご協力ください
15
府中中学校
☎282 3
- 181
15 11
11
○第 2 回 図書館探検隊 募集!
10
夏休期間中、本の貸出冊数が 5 冊→ 7 冊になっています。読書
プチマラソンもありますので、どんどん借りに来てください!
11
「 椿 ラ ン ド 」 と は、 3 年 生
の生徒が「総合的な学習の時
間」で学んだことを発表する
取り組みです。小さなお子さ
んや地域のみなさんが楽しめ
るように、ステージ企画や体
験コーナーなどのさまざまな
企画をしています。プレゼン
トも用意していますのでぜひ
来てください。
日時 9月7日㈯
①午前 時 分~ 時 分
②午後1時~2時 分
対象
20
高齢介護課高齢者福祉係
☎286 3
- 256
○夏休み期間中、貸出冊数が 7 冊になります
サービ
スの種類 地域密着型
介護老人福祉施設入所者生
活介護(短期入所生活介護
を併設)
募集事業所数 1事業所
受付期間
8月 日㈭~ 月 日㈮
(土・日・祝日を除く)
図書館からのお知らせ
15
10
25
15
府中町立図書館 ☎ 286-3405
︻電子 申 請 の 方 法 ︼ パ ソ コ
ください。面接による選考
ンの場合は府中町ホーム
結果により決定します。
ペ ー ジ か ら、 携 帯 電 話 の
※府中町ホームページから電
子申請も可能です。
場合はQR
申込期間
コードから手
月1日㈭~
続きをしてく
月 日㈪︻必着︼
ださい。
申込書配布場所 職員課、学
申込締め切り日 9月2日㈪
校 教 育 課( く す の き プ ラ ザ
1階)、南交流センター、ふ
ちゅう情報プラザつばき館
(イオンモール 広 島 府 中 内 )
※府中
町ホームページ(くら
しの情報∨就職・退職)か
らもダウンロードできます。
※勤務条件など詳しくは募集
要項
(申込書に添えて配布)
をご覧ください。
成人式実行委員会
委員募集!
﹁家庭の日作文﹂募集
青少年育成府中町民会議事務局
ださい。
対象 町内に在住、在学、在
勤の小学生以上
応募方法
◆学校に提出の場合
作品の始めに、学校名・学
年・クラス・名前(ふりが
な)を書いてください。
◆事務局に直接提出の場合
作品に表紙を付け、住所・
氏名(ふりがな)
・電話番号、
学生は学校名・学年を書い
てください。
※一人1点。本人の作品で未
発表のものに限る。中学生・
高校生、一般の人はパソコ
ン打ち出し原稿でも可。
※詳し
くは募集チラシ(くす
の き プ ラ ザ、 府 中 公 民 館、
南公民館に設置)をご覧く
ださい。
審査・発表 応募作品は審査
委員会を設けて厳正に審査
し、入賞作品を決定します。
入賞者には、表彰式で賞状
と 賞 品 を 贈 り ま す。 ま た、
入賞作品を掲載した文集を
発 刊 し ま す。 平
( 成 年2
月頃 )
応募締め切り日
月1日㈫︻事務局必着︼
くらしのガイド
18
25. 8. 1
広報ふちゅう
北部町内会連合会
盆踊り大会
~音頭と太 鼓 に 誘 わ れ て
きんさい・みんさい・踊りんさい~
府中公民館
☎286 3
- 276
日時 8月 日㈪
午後8時~
場所 府中公民館中庭
(雨天時 大ホール)
※夜店もあります。
主催
府中町北部町内会連合会
緊急雇用対策事業
府中町嘱託職員の募集
12
教育委員会社会教育課
☎286 3
- 272
平成 25 年府中町成人式実行委員
( 735︲0006
〒
府中町本町1︲ ︲
くすのきプラザ
府中町教育委員会内 )
☎286︲3272
15
内容 家庭での生活のことや
家族について、地域の人た
ちとのふれあい、心に残っ
た出来事、やさしい気持ち
になった事などをお書きく
10
教育委員会学校教育課
☎286 3
- 271
31
8 8
企画・運営など、自分たち
の成人式をプロデュースして
みませんか。きっと思い出に
残る成人式になるはずです。
応募資
格 平成5年4月2日
~平成6年4月1日生まれ
の人
募集人数
人程度
申し込 み 方 法 電 話・ 窓 口・
電子申請で。
10
12
職種 学校生活・学習支援員
(町内小学校)
募集人数 1人
雇用期間
平成 年9月1日~
平成 年3月 日
申し込
み方法 所定の申込書
に必要事項を記入し、職員
課(役場3階)へ提出して
26 25
10
26
広告
30
府中つばき祭り
ステージ出演者募集
27
府中つばき祭り実行委員会事務局
10
︵府中町役場4階 町民生活課内︶
11
26
☎286︲3128
第 回府中つばき祭りの特
設ステージに、出演を希望する
団体または個人を募集します。
申し込
み方法 申込書に必要
事項を記入し、提出してく
ださい。
申込書配布・提出場所
町民生活課(役場4階)
申込締め切り日 8月 日㈮
つばき祭り開催日・場所
月 日㈯、 月 日㈰
空城山公園
家庭の教育力向上にむけて
﹁﹃親の力﹄をまなびあ
う学習プログラム﹂
出前講座受講者募集 !
教育委員会社会教育課
☎286 3
- 272
「﹃ 親 の 力 ﹄ を ま な び あ う 学
習プログラム」(通称「親プロ」 )
と は、 親 子 関 係 や 家 族 関 係 を
より豊かなものにしていく
き っ か け 作 り の た め に、 子 育
てについて交流しながら学び
合 う「 寄 っ て、 話 し て、 自 ら
10
気づく」参加型の学習プログ
ラ ム で す。 少 人 数 で も、 多 く
の人が集まる場合でも実施で
き ま す。 様 々 な 場 面 で 使 え る
複数のプログラムがあります
日時 いつでも
場所 どこでも
対象 個人・団体・サークル・
企業等(5人以上から可能
です)
講師 ファシリテーターを派
遣します。
※ファ
シリテーターとは、講
座の進行役をいいます。
受講料 無料
申込期間
平成 年3月末まで
※詳し
くは府中町ホームペー
ジ(教育委員会∨文化∨家
庭教育)をご覧ください。
25
広島市水道局からのお知らせ
応募 ・ 問い合わせ 広島市水道局企画総務課 (〒730-0011広島市中区基町9-32)
☎511-6808 FAX 221-5320 ホームページ 広島市水道局 検索
水のふるさと見学会 参加者募集
親子で学ぼう!森のふしぎ 参加者募集
「太田川源流の森」と日本最大級のアーチ式ダム
「温井ダム」の見学をとおして、水道と私たちとの
かかわりについて思いをめぐらせるバスツアーです。
日時 9月7日㈯、14日㈯ 午前9時~午後4時
集合 広島市水道局基町庁舎に集合し、貸切バスで
移動(駐車場はありません。近隣の有料駐車場を
利用するか公共交通機関でお越しください)
内容 午前:温井ダム(安芸太田町)の自由見学、
午後:太田川源流の森(廿日市市吉和)での森林
散策、実験を交えた森林学習
対象 府中町・坂町・広島市在住者
募集人数 各日50人(応募多数の場合は抽選)
参加費 無料
応募 方法 広島市水道局ホームページから申し込む
か、はがきまたはFAXで参加希望日、参加者全員の氏
名、年齢、住所、電話番号を記入し上記応募先へ。
申込締め切り日 8月20日㈫【必着】
※抽選結果等は、別途通知します。
森と水のかかわりについて、親子で一緒に学んで
みませんか。太田川源流の森で、森林インストラク
ターの指導のもと、森林学習、間伐体験、水生生物
の観察を行います。
日時 8月24日㈯ 午前8時30分~午後4時
集合 広島市水道局基町庁舎に集合し、貸切バスで
移動(駐車場はありません。近隣の有料駐車場を
利用するか公共交通機関でお越しください)
場所 太田川源流の森(廿日市市吉和)
対象 府中町・坂町・広島市在住の小学生とその保
護者(小学生のみは不可)
募集人数 25人(応募多数の場合は抽選)
参加費 無料
応募方法 広島市水道局ホームページから申し込む
か、はがきまたはFAXで参加者全員の氏名、年
齢、住所、電話番号を記入し上記応募先へ。
申込締め切り日 8月8日㈭【必着】
※抽選結果等は、別途通知します。
広告
広告
くらしのガイド
19
↑
25. 8. 1
広報ふちゅう
第5回
青少年育成綱引競技大会
日時 9月8日㈰
午前9時~午後3時頃
場所 くすのきプラザ
大アリーナ
対象 小学生以上
参加費(保険料を含む)
ジュニアの部(小・中学生)
1チーム 1,000円
初心者の部
1チーム 3,000円
申込締め切り日
月 日㈯︻必着︼
回 安芸郡︵旧安芸郡︶
おたのしみ卓球大会
第
日時 8月 日㈰
午前 時~正午
場所 府中町立体育場体育館
対象・定員 小学生以上(大
人も大歓迎)・ 人
参加費 100円(当日徴収)
申込締め切り日 8月 日㈯
※開催当日でも申し込み可。
※運動のできる服装で、体育
館シューズを用意してくだ
さい。
藤井 ☎284︲4348
安芸府中バウンドテニス協会
申し込み・問い合わせ
バウンドテニス教室
17日は
申し込み・問い合わせ
府中町卓球協会
國安 ☎282︲9443
※チーム編成は当日抽選
参加費 1人800円
※当日徴収
申込締め切り日 8月 日㈭
[email protected]
日時 8月 日㈰
午前9時 分~正午
場所 くすのきプラザ2階
大アリーナ
内容 在日外国人と日本人と
の卓球による交流会
募集人数 在日外国人 人、
日本人 人 合計 人
申し込み方法 電話(火・木
曜日の午前9時~正午)ま
たはFAX・メール(終日)
申込締め切り日 8月 日㈬
※参観は自由です。
申し込み・問い合わせ
府中町国際交流協会事務局
☎・ 285︲6711
メールアドレス
国際親善卓球大会
※ゼッケンを必ず着用のこと。
22
18
総務省統計局 広島県 府中町
14
36
10 月 1 日
30
青少年育成府中町民会議
24
FAX
25
18
住宅・土地
統計調査
「さわやか
あいさつ運動」の日
30
30
8
1 次 :9/28
防衛
2 次 :11/2・3
大学校
一般
1 次 :11/9・10
高卒(見込含)21
歳未満
学生
9/5 ~ 9/30
( 前期) の者(自衛官は 23 歳未満)
2 次 :12/10 ~ 14
一般
1 次 :3/1
1/22 ~ 1/31
( 後期 )
2 次 :3/13
1 次 :11/2・3
防衛医科大学校学生 高卒(見込含)21 歳未満の者 9/5 ~ 9/30
2 次 :12/18 ~ 20
1 次 :10/19
看護学生
高卒(見込含)24 歳未満の者 9/5 ~ 9/30
2 次 :11/30・12/1
﹁ヒッキーズ杯﹂開催!
自衛隊広島地方協力本部東広島地域事務所 ☎ 082-422-4252
(〒 739-0014 東広島市西条昭和町 5-1 ジブラルタ生命ビル 3 階)
毎月
10 25
日時 9月1日㈰
午前9時 分~
場所 くすのきプラザ
対象 府中町在住・在勤・在
学の人(高校生以上)
種目 ダブルス団体戦
平成 25 年
23
10
9/5 ~ 9/9
総合選抜
主催・申し込み・問い合わせ
18 歳以上 27 歳未満の者 8/1 ~ 9/6
一般曹候補生
広告
広告
男子
女子
資 格
募集種目
9/28・29
高卒(見込含)21 歳未満の者
9/5 ~ 9/9
(高等学校長の推薦等が別途必要)
推薦
安芸府中綱引クラブ 杉浦
☎281︲1632
航空学生
受付期間
試験期日
1 次 :9/16・17
18 歳以上 27 歳未満の者 8/1 ~ 9/6
2 次 :10/5 ~ 11
18 歳以上 27 歳未満の者 年間を通じて 受付時にお知らせ
自衛官
候補生
高卒(見込含)21 歳未満
8/1 ~ 9/6
の者
9/22 ~ 26
1 次 :9/21
2 次 :10/12 ~ 17
3 次 :11/9 ~ 12/12
綱引きは、誰でも気軽にで
きる楽しいスポーツです。初
めてのチームでもぜひ参加し
てください。
平成 25 年度 自衛官等募集案内
くらしのガイド
20
25. 8. 1
広報ふちゅう
23
必要な物を準備する
◆ 遊ぶ前に、水の入ったバケツ
やライトを用意しましょう。
遊ぶ場所と時間を考える
◆燃える物の近くや、風の強
い日には遊ばないようにし
ましょう。
◆近所迷惑になるので、夜遅
くに遊ばないようにしま
しょう。
子供だけで花火をしない
◆花火をする時は、必ず大人
と一緒に遊びましょう。
後始末をしっかりする
◆遊ん だ 後 の 花 火 は、 水 の
入ったバケツに入れましょ
う。また、ゴミは必ず持ち
帰りましょう。
梅雨を迎え、土砂災害の発
生に備えるため、6月 日に
空城山公園で水防合同訓練を
行いました。
この合同訓練は役場職員と
水防訓練を実施しました
水の入ったバケツもわすれずに!
5
1135
災害時応援協定を結びました
この応援協定は、火災や地
震 等 の 災 害 が 発 生 し た 時 に、
町内会の協力を得て、施設に
入所している高齢者への迅速
な避難誘導などを行うことを
目的としています。
府中町では、この他に4施
設が町内会と応援協定を結ん
でいます。
消防本部では、今後も高齢
者の入所施設と災害時応援協
定を結んでいただける町内会
等が増えるよう取り組み、災
害に強い町づくりをしていき
ます。
ルールを守って楽しい花火
花火の季節がやってきまし
た。きれいで楽しい花火です
が、
間違った遊び方をすると、
非常に危険です。子供たちと
遊ぶ時は、次の点を教えてあ
げてください。
注意書を必ず読む
◆花火
に書いてある遊び方や
注意書きをよく読んで使用
しましょう。
18
7月15日現在
4月 日に「柳ヶ丘第3町
内会」と「チェリーゴード本
館」
、
「柳ヶ丘第5町内会」と
「チェリーゴード別館」が災
害時応援協定を結びました。
消防職員が水防工法の技術を
高め、水防体制を万全にして
おくことを目的に毎年行って
いるものです。
今年は、土石流やがけ崩れ
の発生危険のある急傾斜地の
町内会も参加し、総勢 人
で訓練を行いました。訓練内
容は、土のうづくり、土のう
を使った堤防づくりです。
ま た、 土 の う の 代 わ り に、
プ ラ ン タ ー や ダ ン ボ ー ル 等、
一般家庭にある物で堤防を作
成する水防工法も学び、防災
意識も高まりました。
こういった知識を持ってお
くことで、水害時に慌てずに
対処することができます。
アイドル登場
お子さんの写真掲載を希望する人
は、 次 の事 項 を記 載 し、 郵 送・E メ ー
ル ま た は ご 持 参 く だ さ い。 携
( 帯電話
で撮影した写真は不可 )
記載事 項 ①お 子 さ ん のお 名 前( ふり
がな)②お子さんの生年月日③性別
④保護者のお名前⑤住所・電話番号
提出先 〒735 8
- 686
- 1
府中町大通3 5
( 場3階 )
府中町総務課広報統計係 役
[email protected]
※Eメ ール の 場合 は、 タ イ トル に「 ア
イドル登場」と入れてください。
※写真は返却できません。届いた写真
から順次掲載します。
広報ふちゅう
25. 8. 1
21
はなびはおとなのひとと
いっしょにね!
(平成25年1月1日〜)
39
10
82
15
当時は、なす
のヘタや馬 鈴
薯にろうそくを
さすことで 延
焼を防いでい
た。
お盆の期間中は、環境センターへのごみの持ち込み
が多く、大変混雑します。次の事項に注意して、正し
い方法で持ち込んでください。
◆受付時間 月~金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前9時~11時30分・午後1時~3時30分
※ 住所を確認できるものを持参してください。
(運転免許証、健康保険証、ハガキなど)
◆持ち込み方法 通常収集している各種類のごみは全
て自己搬入できます。ごみステーションに出すとき
と同じ方法であらかじめ分別してください。分別で
きていないごみは受け付けできません。また、様々
なものを多量に持ち込む場合、場内で降ろすのに時
間がかかります。後から来る人を待たせないよう、
ご協力をお願いします。
ごみを出す時間に気をつけてください!
ごみの不法投棄は、犯罪です!
◆注意事項
○黒い袋での搬入は不可。透明または半透明の袋
を使用する。
(新聞・雑誌、ダンボールは、ひもで
縛る)○缶、ビン、洗剤、塗料などで中身のある
もの搬入は不可。使い切ってないガスボンベ缶、
スプレー缶は、必ず中身を使い切り、穴を開けず
に持ち込む。
◆持ち込みできないもの(購入先・処理業者などに相談を)
○ガス類、液体もの(塗料液、油、灯油、ガソリ
ン、エンジンオイル、シンナー、洗剤液など)○
薬物、毒物、劇物、危険物など○注射針などの鋭
利なもの・感染性があるもの○産業廃棄物(石膏
ボード、業者が行った剪定ごみ・改装ごみなどの
廃棄物などを含む)○他の市町村から発生したご
み○その他、町で処理できないもの(ソーラーシ
ステム、耐火金庫、タイヤなど)
家庭ごみなどの持ち込み
前日の夜や早朝に出すとカラスが見つけて荒らすことがあります。
不法投棄を目撃した人は、警察に通報してください。
たが、昭和 年頃から宗派を
超 え た 広 島 の 盆 習 俗 と な り、
色紙で派手になっていった。
◆盆踊り
やぐら
盆の間、村の広場や辻に櫓
はやし
が組まれ、にぎやかな囃子の
中で浴衣姿の男女が踊ってい
た。府中村には、「扇子踊り」
の名称で伝承されていた。当
時の若者は、村の盆踊り場で
おおこう
はあきたらず、毎夜、大河・
丹那・仁保の方まで出かけて、
盆踊りのはしごをし、一晩中
踊り明かしていた。若者たち
の出会いの場でもあった。府
中 に は「 里 め ぐ り 音 頭 」「 府
中音頭」も伝承されている。
正しいごみ出しにご協力を
府中町環境センター ( 八幡四丁目 1–1) ☎ 286–3266
環境センター
からのおしらせ
40
府中町文化財保護審議会委員
秋山 榮子
釘
22
25. 8. 1
広報ふちゅう
ふるさと歴史散歩
15
回〕 府中村の食文化 年中行事と食べもの
盆 灯 籠
蘭盆会経に由来するとされて
いる。
旧 暦 7 月 日 の 前 後 数 日、
先祖の霊を迎え供養する。仏
しょうりょうだな
りん
壇を清め、精霊棚に香炉・鈴
らく
を飾り、果物・白玉団子・落
がん
雁を供える。府中村では8月
とうろう
日から 日の夕方、灯籠(朝
顔灯籠)のろうそくに火を灯
し、墓参りをしていた。
これは広島市とその周辺の
浄土真宗本願寺派安芸門徒独
特の風習である。親族が名前
を記した灯籠を墓に供えた。
一説によると、江戸時代後
期、広島城下八丁堀界隈の町
屋に住む紙商人が愛娘の死を
悼んで、手作
りの灯籠を墓
に飾ったのが
始まりと言わ
れている。
昭和初期に
はかなり盛大
となり、戦前
は白い質素な
灯籠が多かっ
16
〔第
ついたち
◆虫おくり
稲穂の実った頃である旧暦
8月1日に行われる、田んぼ
の害虫退治の農耕神事。夕方
ご
から夜半にかけ多家神社で御
しんび
た
神火が焚かれ、各自で用意し
たいまつ
た松明に御神火を頂いて持ち
帰る。
また、
虫除けのお札を頂き、
竹にはさみ田んぼに立てた。
あぜみち
一番火を持って畦道を走る
と、それを村の若者が追いかけ、
子どもたちもついて回った。
はっさく
◆八 朔
ついたち
旧 暦 8 月 朔( 1 日 ) の 事
で、稲の穂の実りを祝う田の
実(頼み)の行事。昔から農
村では八朔を祝い贈り物をす
る習わしもあった。
う ら ぼ ん え
◆盂蘭盆会
が
仏(釈迦)弟子の目連が餓
き ど う
鬼道に落ちて苦しむ亡き母を
救う方法を、仏に尋ねたとこ
ひゃくみ
おんじき
ろ、7月 日に百味の飲食で
衆 僧 を 供 養 す れ ば、 七 世 父
母・現父母の苦しみを救える
と教えられたという伝説で盂
13
116
保健だより
問い合わせ 健康推進課 健康増進係 ☎ 286-3258
行 事
母子健康手帳交付
乳児健康相談
月 日
時 間
毎日(土・日・ 8:30~12:00
祝祭日を除く) 13:00~17:00
13:10~15:00
8月29日㈭
(栄養相談のみ予約制)
場 所
8月20日㈫
10:00~1
1:30 福 寿 館
(予約制)
のびのび歯の教室
8月22日㈭
10:00~1
1:30
(予約制)
毎週日曜日
(8/11、9/1は
お休み)
サ ン 府 中
9:00~16:00
スイミング
(予約不要)
ス ク ー ル
9月3日㈫
ブックスタート事業
すこやか赤ちゃん広場
9月5日㈭
9月10日㈫
8月28日㈬
3歳児健康診査
9月4日㈬
すこやか栄養相談
8月23日㈮
項
対象…乳児(0~12か月)/持ち物…母子健康手帳/内容…身体計
測・保健師による育児相談・発達チェック・栄養士による栄養相談
対象…4~6か月児とその保護者/持ち物…母子健康手帳/内容…
栄養士によるお話 ― 離乳食の進め方・作り方など ―/定員…20組
対象…6~12か月児とその保護者/持ち物…母子健康手帳/内容…
歯科衛生士によるお話 ― 虫歯の予防・歯のみがき方など―/定員
…15組
対象…18歳以上/持ち物…利用料金(1回400円)、水泳用帽子、
水着、タオル等/内容…25メートルプール3コース〈ウォーキング
専用コース(1コース)、フリーコース(2コース)〉で自由に水
泳・水中運動を楽しめます。
対象…平成25年4月生まれ
(9月3日までに通知がない場合は連絡を)
1
3:
1
5~1
3:50
(受付時間)
福 寿 館
8月27日㈫
事
対象…平成25年3月生まれ
(8月27日までに通知がない場合は連絡を)
9:45~1
0:00
(受付時間)
9月12日㈭
1歳6か月児健康診査
意
対象…妊婦個別指導を行いますので、できるだけ本人が来てください
ごっくんもぐもぐ
離乳食教室
プール活用
健康づくり事業
フリーコース
注
対象…平成24年1月生まれ
(8月21日までに通知がない場合は連絡を)
1
3:
1
5~1
3:50
(受付時間)
対象…平成22年5月生まれ (8月20日までに通知がない場合は連絡を)
対象…平成22年6月生まれ (8月28日までに通知がない場合は連絡を)
①13:00~14:00
②14:30~15:30
(予約制)
対象…食事のとり方等で悩みのある人
持ち物…健康手帳/内容…栄養士による個別相談
問い合わせ 福祉課 障害者福祉係 ☎ 286-3161
行 事
府中町ソーシャル
クラブ コスモス
心の相談
月 日
8月7日㈬
8月21日㈬
8月28日㈬
9月4日㈬
9月9日㈪
時 間
場 所
注
意
事
項
対象…地域で生活している精神障害のある人
ふ れ あ い
10:00~14:00
内容…レクリエーション、調理など
福祉センター
※詳しくは、お問い合わせのうえ、お申し込みください。
1
3:30~1
5:30
福 寿 館
(予約制)
対象…子どもから大人まで/内容…専門家によるこころの相談
申込締切:9月5日㈭
問い合わせ 府中町社会福祉協議会 ☎ 285-7278
行 事
月 日
時 間
場 所
注
意
事
項
ふ れ あ い
1
0:00~1
2:00
対象…認知症の人を介護している家族/内容…介護の工夫等
福祉センター
府中町認知症の人と家族の会
8月22日㈭
行 事
月 日
時 間
8月25日㈰
1
3:30~1
5:30
問い合わせ 広島県立総合精神保健福祉センター 地域支援課 ☎ 884-1051
広島わかちあいの
つどい 忘れな草
場 所
注
意
事
項
対象…自死でご家族や大切な人を亡くした人のみ
広島市東区
内容…少人数のグループに分かれて、分かち合い(語り合い)の場を持ちます。
地域福祉センター
※初めて参加される人は、お問い合わせください。
問い合わせ 広島県西部保健所広島支所 保健課 保健対策係 ☎ 513-5521
行 事
月 日
8月8日㈭
心の相談
8月28日㈬
23
時 間
場 所
13:30~15:30 熊野町中央
地域センター
(予約制)
13:30~15:30
坂町保健センター
(予約制)
注
意
事
項
対象…子どもから大人まで/内容…専門家によるこころの相談
ひきこもり相談
8月14日㈬
13:30~15:30 広島県西部保健所
(予約制)
広島支所
対象…長期にわたり社会参加をしない状態が続いている人およびそ
の家族。(現在、精神科で通院治療を受けている人は対象外です)
内容…個別相談
HIV 抗体検査・相談
8月13日㈫
9月10日㈫
9:00~1
1:00
(予約制)
対象…HIV抗体検査・相談希望者
内容…HIV抗体検査・エイズに関する相談
25. 8. 1
広報ふちゅう
広島県西部保健所
広島支所
広報ふちゅう ●人口と世帯●
(7月1日現在)
平成 年8月1日 発行 府中町(総務部総務課)〒
2013
人口 51,587人 21,979世帯
男 25,274人 女 26,313人
No.
994
日
…福寿館(☎ 286-3258) 月
火
水
木
25
金
1
2
8/
● 救急医療案内サービス
休日当番医は
8月4日㈰の 毎日 24 時間 ☎ 0120 ー 169901
変更になるこ
ホームページ
休日当番医は ● 救急 Net HIROSHIMA
とがあります
http://www.qq.pref.hiroshima.jp
7月号の記載 ● 子どもの救急電話相談
から変更があ 19:00 ~翌朝 8:00#8000( 携帯電話ま 受診の際は、事前
に医療機関へ確認を
たは、NTT のプッシュ回線から利用可 )
りました
してください
土
特設人権相談所
3
役場閉庁日
1
0
役場閉庁日
つどいの広場「ひかりっ子」
(栄寿館 )10:00 ~ 12:00
10:00 ~ 15:00
つどいの広場「わかたけっ子」
(南公民館)10:00 ~ 12:00
ふれあい福祉相談(法律)
13:30〜15:30(予約制)
☎ 082 ー 505 ー 1399
4
5 くすのきプラザ休館日
6
図書館休館日
役場閉庁日
前野医院
7
8
9
府中町ソーシャルクラブコスモス つどいの広場「ひかりっ子」 ふれあい福祉相談(一般)
(内科・小児科・呼吸器科)
石井城二丁目 10-20
☎ 281-2334
(総社会館 )10:00 ~ 12:00
10:00〜14:00
13:30〜15:30(予約制)
プール(フリーコース)
(サン府中スイミングスクール)
9:00〜16:00
1
1
役場閉庁日
大島内科医院
1
2くすのきプラザ休館日
1
3
図書館休館日
つどいの広場「ひかりっ子」 HIV 抗体検査・相談
(内科・呼吸器科・循環器科・ (鶴江地区センター)10:00 ~ 12:00
消化器科)
浜田本町 7-1
☎ 281-8557
1
4
広島県西部保健所広島支所
9:00 ~ 11:00(予約制)
1
5
1
6
1
7
役場閉庁日
22
23
24
役場閉庁日
府中町ソーシャルクラブ 町税の夜間納付相談
( 府中町役場 )17:30 〜 20:00
コスモスはお休みです
プール(フリーコース)
はお休みです
1
8
役場閉庁日
藤東クリニック
1
9くすのきプラザ休館日
20
図書館休館日
21
ごっくんもぐもぐ離乳食教室 府中町ソーシャルクラブコスモス 府中町認知症の人と家族の会
(産婦人科)茂陰一丁目 1-1
☎ 284-2410
10:00〜11:30(予約制)
10:00〜14:00
10:00 ~ 12:00
つどいの広場「ひかりっ子」 ふれあい福祉相談(一般)
プール(フリーコース)
(総社会館 )10:00 ~ 12:00
(サン府中スイミングスクール)
9:00〜16:00
のびのび歯の教室
10:00〜11:30(予約制)
町税の休日納付相談
( 府中町役場 )9:00 〜 17:00
25
役場閉庁日
平岡耳鼻科
26くすのきプラザ休館日
27
図書館休館日
(耳鼻咽喉科)
宮の町二丁目 5-31
☎ 284-0333
つどいの広場「ひかりっ子」 3 歳児健診
(鶴江地区センター)10:00 ~ 12:00
つどいの広場「わかたけっ子」
28
13:15 ~ 13:50(受付時間)
10:00 ~ 12:00
プール(フリーコース) (南交流センター)10:00 ~ 12:00
(サン府中スイミングスクール)
9:00〜16:00
1役場閉庁日 2 くすのきプラザ休館日
3
図書館休館日
福永内科医院
(内科・小児科)
緑ヶ丘 13-5
☎ 283-7751
(南交流センター)10:00 ~ 12:00
9:45 〜10:00(受付時間)
役場閉庁日
10:00〜14:00
1歳6か月児健診
13:10 ~ 15:00
(うち栄養相談は予約制)
4
5
13:15 ~ 13:50(受付時間)
府中町ソーシャルクラブコスモス
10:00〜14:00
プール(フリーコース)
はお休みです
8
府中町ソーシャルクラブコスモス 乳児健康相談
つどいの広場「わかたけっ子」 すこやか赤ちゃん広場 3 歳児健診
児童センター子育て広場
(南交流センター) 10:30 ~ 11:30
9 くすのきプラザ休館日
1
0
図書館休館日
13:30〜15:30(予約制)
すこやか栄養相談
①13:00〜14:00(予約制)
②14:30〜15:30(予約制)
29図書館休館日 30
13:15 〜13:50(受付時間)
9/
つどいの広場「ひかりっ子」
(くすのきプラザ)10:00 ~ 12:00
3
1
役場閉庁日
ふれあい福祉相談(法律)
13:30〜15:30(予約制)
6
すこやか赤ちゃん広場 つどいの広場「ひかりっ子」
7
役場閉庁日
9:45 〜10:00(受付時間) (栄寿館 )10:00 ~ 12:00
つどいの広場「わかたけっ子」
(南公民館)10:00 ~ 12:00
ふれあい福祉相談(法律)
13:30〜15:30(予約制)
救 急 診 療
広島県安芸郡府中町大通三丁目5番1号 ☎082〜286〜3111㈹ ■印刷 今谷印刷㈱
7358686
☎
ふれあい福祉相談の予約 ・ 問い合わせ
府中町社会福祉協議会
☎ 285-7278 FAX 287-3467 つどいの広場の問い合わせ
「ひ か り っ 子」☎ 282-9393 …ふれあい福祉センター(☎ 285-7278)
「わかたけっ子」☎ 284-2363 ◇舟入病院(中区舟入幸町 14 ー 11 ☎ 232 ー 6195)
< 内 科 > 夜間診療 平 日 17:30 ~ 20:00 < 小児科 > 24 時間診療
< 耳鼻咽喉科 > 土曜日 19:00 ~ 22:30
( 外 科・整 形 外 科・皮 膚 科・ (鶴江地区センター)10:00 ~ 12:00 広島県西部保健所広島支所
◇広島市民病院(中区基町 7 ー 33 ☎ 221 ー 2291)
泌尿器科)
つどいの広場「わかたけっ子」 9:00 ~ 11:00(予約制) < 内科等 ( 歯科・歯科口腔外科を除く科目 )> 毎日 24 時間診療
鶴江一丁目 25-23
(南交流センター)10:00 ~ 12:00 すこやか赤ちゃん広場
◇安芸市民病院(安芸区畑賀 2 ー 14 ー 1 ☎ 827 ー 0121)
☎ 282-2228
9:45 〜10:00(受付時間) < 内科・外科 > 土 ・ 日 ・ 祝日 18:00 ~ 23:00 土曜日8:30 ~ 11:30 13:00 ~ 15:30
< 小児科 > 土曜日 8:30 ~ 11:30 13:00 ~ 15:30
プール(フリーコース)
◇千田町夜間急病センター(中区千田町 3 ー 8 ー 6 ☎ 504 ー 9990)
(サン府中スイミングスクール)
< 内科・眼科 > 夜間診療 毎日 19:30 ~ 22:30
9:00〜16:00
坂下外科医院
つどいの広場「ひかりっ子」 HIV 抗体検査・相談
広告
「広報ふちゅう」は再生紙と、認定を受けた環境に
やさしい環境対応型インキを使用して印刷されています。
広報ふちゅう
25. 8. 1
24
Fly UP