...

52号(H261203) (PDFファイル・874KB)

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

52号(H261203) (PDFファイル・874KB)
・テレビでは内容が管理されているが、動画の YOUTUBE ではいろいろな動画がアップされている。
学校便り
平成26(2014)年 12 月 3 日
樟葉北
第 52 号
どんな動画を子どもたちがみているか履歴で知っておいて欲しい。
・LINE のタイムラインの設定や GPS 情報には特に注意する
枚方市立樟葉北小学校
篠原先生はいろいろな資料を公開されています。
校 長
http://nitjapan.com/から是非ダウンロードをして子どもたちのスマホの LINE の設定をしてください。
上
田
康
雄
子どもたちを守るのは保護者の皆さんの知識です。
情報セキュリティー研修
子どもたちが被害者にも加害者にもならないようによろしくお願いします。
兵庫県情報セキュリティーサポーターの篠原嘉一先生と枚方市市民安全部消費生活センターの辻愛子さんに
「ネットの友だちは、本当の友だちではありません。それは、ゲーム仲間といいます。一緒につらい思い
来て頂いて、全学年対象に情報セキュリティー研修を行いました。
やいろいろな体験を共にした人が本当の友だちです。
」
以前のアンケートでは、携帯等の保有率が50%前後だったので樟北の子どもたちは大丈夫と安心して
いましたが、子どもたちがインターネット等を通じて他の人とコンタクトを取れる環境が 8 割以上あるこ
とに一部納得をしながらも驚きました。
(篠原先生談)
5 年生 公開授業 11 月 28 日(金曜日)
5 年 1 組で枚方市の公開研究授業を行いました。この公開授業にむけて高学年の先生は指導案や資料の
作成等協力をして取り組んでくれました。
私自身は、
「ガラ携」と呼ばれる携帯しか使っていませんので、それほど危機感を持っていませんでした
が、今回の研修で「知らないことの怖さ」を痛感しました。
講演が終った後校長室でもお話を聴きました。
「中学生になったらスマホという家庭が多いです。しかし
何も教えないで買い与え
るということは、無免許
の人に車を与えるのと同
じ状況です。クラブ等で必
要な場合は、小学校 6 年
生の 3 学期くらいから、
スマホや携帯を持っている人
ハーイ
えっこんなに!
では、読みます!
たくさんの先生
研究協議会の様子
「自分の立てた仮説を資料を使って説明する」とても難しい授業でしたが、司会や発表など子どもたち
安心できる親や祖父母と
はとても上手に取り組んでいました。事前授業で 2 組も見せてもらいましたが、両組とも発表・聞く態度
のメールのやり取りで練
は良かったです。さすが、樟北の子どもたちです。
習をさせてあげて下さい。
第 16 回枚方市駅伝大会
11 月 29 日(土曜日)
スマホや携帯を持たせるとき、子どもを守るための機能設定は保護者がきちんとしてあげてください。
」と
朝からの雨で開会が心配されま
のことでした。講演の内容は、だいたい次の通りで
したが、競技が始まる頃は雨も
す。
上がり実施されました。選手の
・もれた情報は取り戻しようがない
皆さんは、自分が走るだけでな
・ネットに乗せた情報はずっとついて回る
く応援も頑張ってくれました。
・ネットでは本当の名前は出さない ・ネット上
それぞれ自己ベストのタイムが
で悪ぐちや誹謗中傷を書いたら書いた人に最後
出たのではないかと思います。
は返ってくる ・悪口を書かれた場合は、無視
駅伝にむけてたくさんの人が
練習会に参加してくれました。
すること(反論すればするほど炎上する)
おかげで、中身の濃い練習にな
・困ったことがあったら、先生や親や消費生活安
全センターなどに相談する
篠原先生の HP より
水辺公園にて
りました。ありがとう。
・無料のアプリは、自分の情報と引き換えになっている
1 区 2km 竹内 大 2 区 1.5km 吉岡 明澄 3 区 1.5km 澤田 大空 4 区 1.5km 松丸 加奈
・現在は、電話番号が満杯になっているため、誰かが以前使っていた番号になる。そのためにトラブル
5 区 1.5km 植村 康生 6 区 1.5km 髙村 帆乃香
が生じている
タイムトライアル 5年男子 高見 亮太
女子 西浦 美郁
6年 男子 唐澤 政暉 女子 井上 菜央
Fly UP