Comments
Description
Transcript
3月 - 全国健康保険協会
2014年 発行: 全国健康保険協会 沖縄支部 3月 ~福寿うちな~運動参加者の声 №24~ 万歩計を持ち始めたのは、3年前のこと。総務省地域ICT利活用広域連携事業「ヌチガ フーアイランド」に社として参加したことがきっかけでした。健康作りのため社員と共に 1万歩を目標に始めてみましたが、普通に生活するだけでは5千歩がやっと。エレベーター を使わず階段を利用したり、車での移動を控え、なるべく歩くように心がけると8千歩まで 伸ばすことができました。月毎に結果が出てくるので、競い合って歩くようになりました。 お 陰 で 体 調 も 良 く 体 重も維持することが でき 、その効果を実 感しているところで す 。 その後、琉球新報、OTVと共催で健康うちなー未来プロジェクト「イチキロヘラス」が スタート、万歩計を持つ社員も増え健康長寿を取り戻そうと番組も始まりました。(土・朝 7時半~「OYAKOラジオ」内で放送)今の目標は1日の平均歩数を何とか1万歩まで延 ばし、社内ランキングで順位を上げること。そうすれば、血圧もゴルフのスコアも安定して くれるのではと密かに期待しています。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 株式会社ラジオ沖縄 代表取締役社長 森田 明 総務部 徳田 香代子 普段、階段を利用したり、近くなら徒歩でと頑張っている森田社長。 社内にはライバルもいますが、ランキングが2位・1位!と上がって いくのを応援しています。 今回のテーマは 「痔」 です。 日本人の3人に1人は痔主「3人寄れば、痔主が1人」といわれるくらい、痔は日本人に とって、非常に身近な病気の1つです。とくに近年は、女性の痔が増えています。痔の中で発症 頻度が一番高いのは痔核で、半数以上をしめています。この痔核は比較的男性に多く、飲酒や仕 事上の過労が原因となり、女性は妊娠や出産が悪化の原因と考えられます。あああああああああ あ あ あ 痔とは?「痛い」「血が出る」といったイメージを浮かべる方も多いのですが、実は出血もな く、痛くもない痔というものもあります。種類は大きく分けて3つ、いぼ状のはれができる 「いぼ痔(痔核)」、肛門の皮膚が切れる「きれ痔(裂肛)」、肛門に膿のトンネルができる 「痔ろう」の3種類があります。ああああああああああああああああああああああああああああ あこのうち、いぼ痔には、肛門内部にできる「内痔核(ないじか く)」と、肛門の外側にできる「外痔核(がいじかく)」があり ます。直腸粘膜側の組織には知覚神経が通っていないため、肛門 内部にできるいぼ痔(内痔核)では痛みを感じないのですが、歯 状線より下の皮膚部分には知覚神経が多く通っていますので、き れ痔(裂肛)や肛門の外側にできるいぼ痔(外痔核)には痛みを 感じます。このように痛みの有無で痔のおおよその位置がわかり ます。また、歯状線にあるくぼみに細菌が侵入して感染し、化膿 した膿がトンネルを作って貫通すると、「痔ろう」になります。 あああああああああああああああああああああああああああああ ~ 裏 面 へ つ づ く ~ 日 常 生 活 か ら 考 え ら れ る 原 因 ●きっかけは排便異常・・・痔のほとんどは便秘や下痢がきっかけです。便秘のときの便は硬く なります。この硬い便を無理やり出そうとして強く力むと、肛門の皮膚が切れる裂肛やうっ血 を起こしてイボができる痔核の原因になります。また下痢が原因になることも多く、勢いよく 出る便や排便の回数が増えることで痔を悪化させたり、細菌に感染して痔ろうを引き 起こすことがあります。 ●同じ姿勢を続けたり、力むことの多い仕事・・・車のドライバーやパソコン作業 のデスクワークのように、座ったままでいるような仕事はお尻に負担がかかります。 また美容師や販売員、板前のように立ったままの仕事も腹圧をかけることが多く、 お尻がうっ血しやすくなります。重いものを持ち上げたり、運ぶような仕事も同様 で注意が必要です。あああああああああああああああああああああああああ ●食べすぎ飲みすぎ、刺激物のとりすぎ・・・お酒の飲みすぎは下痢を招きやすくするとともに、 生活のリズムも乱します。食べすぎや偏食はもちろん、刺激の強い香辛料のとりすぎも肛門 部のうっ血の原因となり、痔を誘発することになります。あああああああああああああああ ●運動不足や冷え、ストレスによる血行不良や肛門部の不潔・・・運動不足や冷えは下腹部の血 行不良を招き、肛門に負担をかけます。また、ストレスによって自律神経が乱れることでも 肛門の血行不良が起こり、痔を引き起こしたり、悪化させることがあります。また、肛門部 を不潔にしていると、肛門に炎症がおこりやすくなり、痔を誘発することがあります。ああ あ あ あ あ ●妊娠や出産による肛門の圧迫・・・妊娠によって子宮が大きくなると、肛門の圧迫や骨盤内の うっ血によって血行が悪くなります。さらに出産の際にも強く力むので、痔を発生させたり 悪化させたりすることになります。あああああああああああああああああああああああああ あ あ あ あ あ あ 痔 を 予 防 す る た め に と バランスの良い食生活を 心がける 水分をこまめに補給する 正しい排便習慣を身に つける と 辛い物やお酒はほどほど にする ストレスをためない 長時間同じ姿勢を続けない お風呂にゆっくりつかる 生 活 習 慣 の 改 善 が 大 切 痔の発症には、便秘や下痢、食事など、普段の生活習慣が大きく関わっています。ああああああ 痔を治すために、薬を使うことも大切ですが、何より「生活習慣」を改善することが基本となり ます。健康的な生活を送るため、すでに痔の方も、自覚のない方も、生活習慣を見直してみま しょう。あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ