...

6月 ふるさとカレンダー june

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

6月 ふるさとカレンダー june
成田市のホームページ
http://www.city.narita.chiba.jp
市 民 を 大 切 に す る 市 政
広報
6
月 ふるさとカレンダー
june
市の人口
5月1日現在( )内は前月比
総人口 96,875人(+1,025)
男 49,173人(+0,628)
女 47,702人(+0,397)
総世帯 39,390戸(+0,787)
不用になったネクタイが大変身
日
9
日
16
日
危険物安全週間始まる
(8日まで)
仲道郁代ピアノリサイ
タル(午後2時・国際
文化会館)
布切れリサイクル教室
(午後1時・リサイクル
プラザ)
市消防操法大会(午前
8時・大谷津多目的広
場)
県民の日を記念し、体
育館などの施設を無料
開放
23
日
30
日
土
水
選挙人名簿の縦覧始ま 歯の衛生週間始まる
る(7日まで・市選挙 (10日まで)
管理委員会)
「建物の景観と街なみ
写真コンテスト」入賞
作品展示(7日まで・
市役所ロビー)
5
健康相談・歯の健康相 1歳6カ月児健康診査 定例市議会開会
談(午後1時30分・保 (午前9時・保健センタ レディース・トレーニ
健センター)
ー)
ング・DAY(午前9
時30分・市体育館)
来年3月学卒者の求人
説明会(午後2時・国
際文化会館)
チャレンジ油絵道(全
5回・午前9時・国際
文化会館)
レッツ・フラダンス教
室(全10回・午後2
時・豊住公民館)
10
月
15
土
17
月
22
土
3
月
「建物の景観と街なみ
写真コンテスト」入賞
作品展示(14日ま
で・中央公民館)
4・5カ月児、9・10カ
月児育児相談(午前9
時30分・御料共同利
用施設)
市営住宅入居者の募集
受け付け(28日ま
で・営繕課)
24
月
4
火
11
火
18
火
市文化財保護デー
初心者の草木染め教室
(全4回・午前9時・中
郷公民館)
リサイクル製品の販売
受け付け(23日まで・
リサイクルプラザ)
25
火
木
芒種
7
金
12
食品衛生講習会(午後
2時・国際文化会館)
パパママクラス(午後
1時・保健センター)
健康教室(午後1時15
分・保健センター)
14
金
幼児安全法支援員養成
講習会(14日まで・
午前10時・成田赤十
字病院)
13
木
市内施設見学会(午前 チャレンジ軽スポーツ
9時・成田税関ほか) (午前9時・市体育館)
夏休み子ども会バス利 16ミリ映写機操作技
用抽選会(午前10 術講習会(午前10
時・市役所中会議室) 時・視聴覚サービスセ
ンター)
19
水
20
木
21
金
夏至
歯の健康相談(午後1 人権・行政合同相談 生涯学習講演会(午後
時30分・保健センタ (午前10時・市役所相 1時30分・市役所大会
ー)
談室)
議室)
9・10カ月児育児相談 4・5カ月児、9・10カ
(午前9時・保健センタ 月児育児相談(午前9
ー)
時30分・市役所大会
議室)
史跡めぐり
(午前9時・
東庄、小見川方面)
IT講習会(23日
も・午前9時20分・成
田国際福祉専門学校)
26
29
9日は「布切れリサイクル教室」
リサイクルプラザでは、古いネクタイを使って小
物入れを作る「布切れリサイクル教室」を開催します。
日時=6月9日
(日)午後1時∼3時
会場=リサイクルプラザ
定員=15人(先着順)
参加費=無料
※不用になったネクタイ・裁縫道具・鉛筆・定規を
お持ちください。申し込みなどくわしくは同プラ
ザ(136-1000・月曜日、祝日は休館)へ。
広報なりたは再生紙を使用しています。
6
水
水
男女共同参画週間始ま 4・5カ月児育児相談 IT講習会(全4日・ こころの健康福祉相談
る(29日まで)
(午前9時・保健センタ 3コース・中央公民館) (午後1時30分・保健
ー)
家庭看護法介助員養成 センター)
講習会(28日まで・
午前10時・成田赤十
字病院)
環境講演会(午後1時
30分・市役所大会議
室)
写真技術講習会(午前
10時・視聴覚サービ
スセンター)
8
文団連の春の発表・展
示会(午前10時・成
田国際高校文化施設)
チャレンジ木工作(午
前9時・公津公民館)
素敵なティッシュボックスができたわね
2
1
土
27
木
就業対策パソコン講習
会(全12回・午前10
時・勤労会館)
3歳児健康診査(午前
9時・保健センター)
28
金
男と女のライフカレッ
ジ(午後1時30分・市
役所大会議室)
フォークダンス初心者
講 習 会( 午 後 6 時 3 0
分・市体育館)
土
チャレンジ料理道(午
前9時・国際文化会館)
工作刃物の使い方教室
(全3回・午前9時30
分・八生公民館)
ビデオ講習会(午前10時・
視聴覚サービスセンター)
●編●集●後●記●
いよいよワールドカップサッカーが開幕。テレビを見
ているとサッカー場の芝はなぜしま模様なのかと疑問に。
市の担当課に尋ねると、機械で刈って手入れをするため、
機械の進行方向に芝がなびき、そのため離れて見たとき
にはしま模様に見えるとか。本号の特集でも取り上げた
ように、本市の競技場の芝は視察に訪れた外国チーム関
係者からも高い評価を受け、国内外のサッカー合宿地と
して人気が上昇中。地域経済やスポーツ振興にも一役買
っています。
Fly UP