Comments
Description
Transcript
※米寿記念写真の掲額については、3ページをご覧ください
51 2013.9.5 ※米寿記念写真の掲額については、3ページをご覧ください 五個荘事務所 〒529-1422 五個荘小幡町318(五個荘コミュニティセンター内) TEL 0748-48-4750/FAX 0748-48-5734/IP 0505-801-1168 本 所 〒527-0016 今崎町21-1(東近江市福祉センターハートピア) 総務課・在宅福祉課 TEL 0748-20-0502/FAX 0748-20-0543/IP 0505-802-9070 地域福祉課 TEL 0748-20-0555/FAX 0748-20-0535/IP 0505-801-1125 八日市支所 〒527-0016 今崎町21-1(東近江市福祉センターハートピア) TEL 0748-24-2940/FAX 0748-24-1313/IP 0505-802-2988 永源寺支所 〒527-0212 永源寺高野町437(ゆうあいの家) TEL 0748-27-2066/FAX 0748-27-2067/IP 0505-801-1154 愛東支所 〒527-0162 妹町29(市役所愛東支所内) TEL 0749-46-2044/FAX 0749-46-8066/IP 0505-802-2990 湖東事務所 〒527-0113 池庄町495(湖東コミュニティセンター別館内) TEL 0749-45-2666/FAX 0749-45-2667/IP 0505-802-2974 能登川支所 〒521-1223 猪子町124(能登川保健センター内) TEL 0748-42-8703/FAX 0748-42-8711/IP 0505-802-2989 蒲生支所 〒529-1531 市子川原町676(せせらぎ) TEL 0748-55-4895/FAX 0748-55-4570/IP 0505-802-2528 10月1日∼12月31日 す る も の で は あ り ま せ ん 。 募 金 は 寄 付 者 の 自 由 意 志 に 基 づ く も の で す か ら 、 強 制 成 計 画 を 立 案 し 、 目 標 額 を 定 め て い ま す 。 あ く ま で も を 事 前 に 定 め て 募 金 を 募 る ﹁ 計 画 募 金 ﹂ で す 。 毎 年 助 共 同 募 金 は 、 地 域 ご と に 使 い 道 や 集 め る 額 ︵ 目 標 ︶ 活 か 動 残 さ 東 に り れ 近 使 の ま 江 わ 約 す 市 れ 30 。 で ま % 寄 す は せ 。 、 ら 市 れ 域 た を 募 越 金 え の た 70 広 % 域 は 的 東 な 近 課 江 題 市 を 内 解 の 決 福 す 祉 る 活 た 動 め に の 活 支 援 し て い ま す 。 P O 、 福 祉 団 体 の 活 動 を 財 政 面 で り 組 む ボ ラ ン テ ィ ア グ ル ー プ や N ま ざ ま な 地 域 福 祉 の 課 題 解 決 に 取 た 年 共 今 に 同 、 始 募 大 ま 金 き り は な ま 、 社 し 民 会 た 間 変 。 の 化 60 募 の 年 金 中 以 で で 上 昭 、 た 和 さ っ 22 とび出し人形の 設置支援 地区社協歳末たすけあい事業助成 「歳末お楽しみ会」 地区社協事業助成 「親子おやつ作り教室」 子どもの遊び場遊具助成 2 滋賀県共同募金会助成金 平成25年度「ささえあい滋賀」 地域住民の支え合いを目的として、新たに立ち上げる事業に助成されます。 A.A.O 「ロコロコ体操」 A.A.O (エイ・エイ・オー) や 被 災 地 を 支 援 す る た め に 使 わ れ ま す 。 の 積 み 立 て は 、 災 害 ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 支 援 害 等 準 備 金 ﹂ と し て 積 み 立 て て い ま す 。 こ 滋 賀 県 共 同 募 金 会 で 、 募 金 の 一 部 を ﹁ 災 「ロコロコ体操」心身の健康のための 運動指導や知識の普及啓発 八日市地区つながりプロジェクト 八日市地区住民福祉活動計画の啓発 ドリームハイツ自治会 全住民対象のカフェ型サロン 能登川栄町自治会自主防災会 自主防災会による講演会開催 満88歳を迎える方の「米寿」をお祝いする記念写真を掲額します。 掲額期間・場所は下記のとおりです。ぜひお越しください。 期 間 / 場 所 期 間 / 場 所 八日市 9/3(火)∼29(日)東近江市福祉センターハートピア 湖 東 永源寺 9/6(金)∼15(日)永源寺図書館 9/3(火)∼12(木)市役所 湖東支所 9/14(土)∼26(木)湖東コミュニティセンター 9/19(木)∼30(月)ゆうあいの家 能登川 9/19(木)∼10/4(金)能登川保健センター 五個荘 9/2(月)∼20(金)五個荘コミュニティセンター 愛 東 9/10(火)∼30(月)市役所 愛東支所 蒲 生 9/9(月)∼23(月)蒲生コミュニティセンター ※期間中、休館日がありますのでご注意ください。お問い合わせは、社協各支所・事務所まで。 ※この事業は赤い羽根共同募金の助成金により実施しています。 3 認知症は、アルツハイマー病や脳血管障害などにより脳の機能が低下し、 記憶力や判断力などに障がいが現われ、日常生活がうまく行えなくなる状態 をいいます。認知症高齢者の数は年々増加しており、現在、65歳以上の高齢 者のうち、推計15%の約462万人に上ると言われています。 認知症は病気です。予防として、趣味や生きがいを持つこと、生活習慣の 改善等が効果的です。認知症を理解し、本人やまわりの方が「以前と比べて 何かおかしい…」と感じたら、早めに受診し治療を始めることが大切です。ま た、より良いケアは認知症の進行を防ぎます。介護サービスをうまく活用する ことは、住み慣れた自宅や地域で生活を続ける一つの手立てとなります。 デイサービスセンターハートピア デイサービスセンターちゃがゆの郷 一人ひとりの言葉 乙女浜町の民家を にじっくりと耳を傾 改修した施設で、日 け、昔の話を一緒に 常生活と変わらない 懐かしむなど、ゆっ 雰囲気でデイサービ たりとした時間の中 スを実施しています。 で、心地よいひと時 地域の方にも気軽 を過ごしていただい に来ていただき、一 ています。 緒に楽しく過ごしています。 今崎町 21-1 電話 0748-24-2940 乙女浜町 527 電話 0748-45-8033 「認知症かな…」 「何か気になる…」と思った時は、社協へご相談ください。 その人らしい生活を送っていただくためにはどうすればいいか、一緒に考えます。 社協 在宅福祉課 電話 0748-20-0502 I P 0505-802-9070 メール [email protected] 4 弁 護 士 玉 土 井 裕 明 5 ト か ら 消 し て あ げ る 。 ﹂ と い う 詐 欺 も あ り ま す か ら 、 ご 用 心 を 。 な お 、 ﹁ あ な た は リ ス ト に 載 っ て い る 。 費 用 を 払 え ば 、 リ ス わ れ て い る と 思 っ た 方 が い い か も し れ ま せ ん 。 れ ば な り ま せ ん 。 頻 繁 に 電 話 勧 誘 が あ る と い う 方 は 、 自 分 が 狙 多 発 す る 傾 向 が あ り ま す 。 こ の 種 の 勧 誘 に は 十 分 気 を つ け な け 電 話 勧 誘 販 売 や ダ イ レ ク ト メ ー ル に よ る 勧 誘 は 、 ト ラ ブ ル が い う 結 果 に な り ま す 。 に 、 ね ら い 打 ち で 勧 誘 さ れ る た め 、 何 度 も 何 度 も だ ま さ れ る と こ う し た 人 は 、 も と も と 、 悪 質 商 法 に 対 す る ガ ー ド が 弱 い 上 ら 怪 し い お 誘 い を 受 け る こ と に な り ま す 。 さ れ 、 リ ス ト に 載 っ て し ま っ た 人 は 、 次 々 と い ろ い ろ な 業 者 か う の で す 。 こ の ﹁ カ モ リ ス ト ﹂ は 、 名 簿 業 者 な ど を 通 じ て 売 買 と 、 ﹁ だ ま し や す い 相 手 ﹂ と し て 、 こ う し た 名 簿 に 載 っ て し ま 送 っ た り し ま す 。 悪 徳 商 法 や 詐 欺 の 被 害 に 一 度 遭 っ て し ま う を も と に 、 タ ー ゲ ッ ト に 電 話 を か け た り 、 ダ イ レ ク ト メ ー ル を 悪 質 業 者 、 詐 欺 業 者 は 、 手 元 に 名 簿 を 持 っ て い て 、 こ の 名 簿 い る の で す 。 ど ち ら も 、 過 去 に だ ま さ れ た 人 が 、 二 度 、 三 度 と だ ま さ れ て ら れ る と い う 事 件 も 増 え て い ま す 。 わ れ て 、 登 録 料 と か 道 路 整 備 費 用 な ど の 名 目 で お 金 を だ ま し 取 害 に あ っ た 人 が 、 今 度 は ﹁ 高 額 で 土 地 を 買 い 取 り ま す 。 ﹂ と い ま た 、 二 束 三 文 の 土 地 を 高 額 で 売 り つ け る ﹁ 原 野 商 法 ﹂ の 被 る 人 が 多 い と 思 わ れ ま す 。 数 千 円 か ら 数 万 円 く ら い の 被 害 な の で 、 そ の ま ま 泣 き 寝 入 り す り 合 っ て も ら え ま せ ん ︵ 録 音 が あ る な ど と い う の は ウ ソ で す ︶ 。 側 は ﹁ 間 違 い な く 注 文 を 受 け た 。 録 音 も あ る 。 ﹂ 等 と い っ て 取 こ う い う 相 談 が 増 え て い ま す 。 電 話 で 苦 情 を 言 っ て も 、 業 者 そ ん な 商 品 を 注 文 し た 覚 え は な い 。 で 商 品 が 届 い た 。 代 金 は 代 引 き で 支 払 っ て し ま っ た 。 し か し 、 ﹁ 注 文 の あ っ た 健 康 食 品 を 送 り ま す 。 ﹂ と 電 話 が あ り 、 宅 配 便 だ ま さ れ る 人 は 何 度 で も だ ま さ れ る 〈発 行〉平成25年9月5日 注文していない品物を送りつけて、 代金を請求してくる手口。「代金引換」 で強引に商品を送りつける手口が横 行しています。注文していないのな ら、受け取りを拒否しましょう。 色々と口実をつけて、家の床下や排水管等の点検をし、 「不具合がある」と言って不安をあおり、高額な工事を勧 めたり、商品を買わせたりする手口。契約を急がせる業 者には要注意! 被害を防ぐためには、家族、 近隣など周囲の人の気配り、見 守りが重要です。不審に感じた ら、お近くの民生委員児童委員、 消費生活センター、最寄りの警 察署等にご相談ください。 社会保険事務所などの職員を名乗り、医療費等の還付 金手続きのためにATMへ誘導して送金させる手口。最近 は、コンビニやスーパーなどのATMへ誘導するケースが 多くなっています。 高齢者は悪質商法の被害に遭っても「だまされ た」と気付きにくい傾向にあり、そのまま次々に 売りつけられ被害が拡大してしまいます。 上記以外にも様々な手口があり、年々巧妙化しています。 被害者は一人暮らし高齢者が多く、悪徳業者は冷静に考 えたり周囲に相談したりする余裕を与えません。 長 年 続 け て き た 活 動 で 、 地 域 た 交 流 、 保 幼 小 中 へ の 訪 問 は ん ぐ り 作 業 所 と の 年 間 を 通 し 水 園 へ の 訪 問 や 奉 仕 作 業 、 ど 特 に 、 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 菊 る よ う 日 々 学 習 し て い ま す 。 通 し て 、 専 門 知 識 を 習 得 で き 協 力 や 部 会 内 で の 情 報 交 換 を ま た 関 係 機 関 が 行 う 事 業 へ の は 全 委 員 が 参 加 す る よ う 努 め 、 す る 福 祉 施 設 へ の 訪 問 や 研 修 い ま す 。 各 部 会 に お い て 企 画 祉 部 会 の い ず れ か に 所 属 し て 湖 東 地 区 民 生 委 員 児 童 中 委 嶋 員 相談窓口 東近江市消費生活センター 電話 0748-24-5659 IP 0505-801-5659 相談時間 9:00∼12:00/13:00∼16:00 (土・日・祝祭日・年末年始は休み) 障 が い 児 者 福 祉 部 会 、 児 童 福 委 員 は 、 高 齢 者 福 祉 部 会 、 も に 日 々 活 動 を 行 っ て い ま す 。 治 会 や 福 祉 推 進 委 員 さ ん と と ま た 、 住 民 と の 絆 を 大 切 に 自 支 え 合 い を 大 切 に し て い ま す 。 地 域 と の 話 し 合 い 、 つ な が り 、 区 24 民 ・ 生 61 委 % 員 の 児 地 童 域 委 で 員 す 26 。 名 湖 は 東 地 、 者 世 は 帯 当 2,数 地 区 2 2,は 4 8 、 0 4 人 名 2 口 で 世 9, 高 帯 1 齢 、 0 化 高 0 率 齢 名 、 い ま す 。 活 動 を す す め て い き た い と 思 え る 湖 東 を 目 指 し て 、 さ ら に も が ﹁ 住 ん で 良 か っ た ﹂ と 思 体 や 関 係 機 関 と 連 携 し て 、 誰 委 員 児 童 委 員 も 地 域 の 福 祉 団 計 画 ﹄ に 基 づ き 、 私 た ち 民 生 し た ﹃ 湖 東 地 区 住 民 福 祉 活 動 湖 東 地 区 社 協 や 福 祉 に 関 わ ※『民児協』は民生委員児童委員協議会の略称です る 住 民 、 東 近 江 市 社 協 と 策 定 大 事 に し て い る も の で す 。 の 施 設 ・ 機 関 と の つ な が り を 湖 東 地 区 民 児 協 の 活 動 紹 介 6 相談員がゆっくりと話を聴き、問題解決に 向けたお手伝いをします。 弁護士が問題解決までの助言をします。 開設日 9 月25日(水)受付9/2(月)8:30∼ 10月23日(水)受付10/1(火)8:30∼ ●東近江市福祉センターハートピア 9月6日 (金)・20日 (金) 10月4日 (金)・18日 (金)、11月1日 (金) ●能登川保健センター 9月10日 (火)・24日 (火) 10月8日 (火)・22日 (火) ●社協蒲生支所せせらぎ 9月18日 (水)、10月2日 (水)・16日 (水) 11月6日 (水) 11月27日(水)受付11/1(金)8:30∼ 場 所 東近江市福祉センター ハートピア 時 間 13:30∼16:00(1名30分) 対 象 市内在住の方(先着5名) ★予約が必要です。 あらかじめ相談概要をお伺いします。 ★同一事案での継続利用はできません。 初めて相談される方を優先します。 お問い合わせ先 法律相談予約先 ★時間はいずれも10:00∼12:00 ★予約は必要ありません。 開催日に会場までお越しください。 ほその これとう いけやま 0748-24-2940 IP:0505-802-2988(担当:細野・是洞・池山) 電話: ※社協では常時、日常生活や福祉に関する相談に応じます。秘密は厳守します。お気軽にご相談ください。 あたたかいご寄付をありがとうございます (平成25年4月1日∼平成25年7月31日) (敬称略) ︿ 預 託 ﹀ ●金銭預託 ●物品預託 預託者氏名 金 額 ¥20,000 杉山 友信 ¥40,000 平井 伊佐美 ¥12,000 本多 知巳(指定) ¥20,000 武島 正明 ¥157,500 伊勢 昌代(指定) ¥30,000 土田 忠治(指定) ¥7,943 川村 潤一 (三方よし商品券)¥10,000 エンジョイエコライフ ¥10,000 レイカ28銭太鼓 ¥560 特定非営利活動法人碧いびわ湖 消費生活学習会永源寺支部 ¥25,254 谷田 恵美子 高木町自治会 ¥15,116 五個荘東佛教会 ¥2,250 ふるな寄席世話人会 ¥5,000 八日市身体障害者厚生会 ¥2,036,466 会長 本多 伊久雄 東近江市蒲生ゴルフ連盟 ¥54,000 匿名 10件 ¥175,491 匿名(指定) 3件 ¥50,000 アルミ缶リサイクル収益金 ¥4,602 ●リサイクル預託 アルミ缶 牛乳パック 使用済み切手 書き損じハガキ ベルマーク ペットボトルキャップ ︿ 払 出 ﹀ 1件 2件 17件 1件 3件 11件 預託者氏名 下着・婦人服 廣田 安治郎 リハビリパンツ 端 ふさ (指定) 手作りティッシュケース5個 加藤 公軌(指定) カーサンシェード5枚・車イス用防水シート他 澤村 清(指定) スイカ・かぼちゃ 脇 健之 手芸用品 高岡 卓爾(指定) 鯉のぼりセット 土田 忠治(指定) 紙オムツ2袋 田邉 誠一(指定) 紙オムツ2袋 広瀬 昭美 自転車 久田 政男 白木幾弥太 絵画1点 渡邊 貞夫 ノミ・カンナ他 栄寿会 タオル・雑巾 西和会 会計 珠久 都夫 タオル・雑巾 東近江市老人クラブ連合会 湖東ブロック タオル・雑巾 湖東地区まちづくり協議会 みどり・環境部会(指定) 玉ねぎ 滋賀第一交通株式会社 代表 荒木 浩幸 介助用車イス2台 赤ずきんちゃん 手作りおもちゃ おもちゃ図書館たんぽぽくらぶ 代表 山崎 成子(指定) 玉ねぎ・じゃがいも 匿名 25件 白米150kg・玄米60kg・砂糖・油・きゅうり・車イス・洗剤・ 衣類・紙オムツ・子ども用椅子・タオル他 匿名(指定) 19件 白米60kg・砂糖・スイカ・玉ねぎ・じゃがいも・きゅうり・ 原付バイク・花苗・ティッシュ・布地・椅子・尿とりパッド他 ●金銭払出 金 額 ¥20,182 払い出し先 福祉電話基本料金(12件) ●物品払出 品 名 払い出し先 緊急食糧支援(米、缶詰など) 生活困窮世帯(12件27袋) 白米 生活困窮世帯(13件) 7 品 名 高田 賢三 きゅうり・砂糖 生活困窮世帯(7件) 紙オムツ・リハビリパンツ・ 尿とりパッド 生活困窮世帯(7件)・デイサービスセンター ハートピア 粉ミルク・シーツ・枕・タオル・肌着・ パジャマ・ベビーベッド・衣類・椅子 生活困窮世帯(11件) シーツ・枕 ヘルパー利用者(1件) 砂糖 ヘルパー利用者(8件) 白米・バスタオル・タオル 東近江国際交流協会 ノミ・カンナ他 ハギレ・ロープ 手作りおもちゃ 白米60Kg もち米6㎏ もち米2升 砂糖3kg・サラダ油2本 スイカ・かぼちゃ・玉ねぎ・白米 玉ねぎ・じゃがいも・そうめん・人参・スイカ 車イス カーサンシェード5枚 原付バイク ティッシュ・空豆・高野豆腐・プチトマト・スイカ他 手作りの袋5枚・食用油 車イス用防水シート・ボールペン (指定) きゅうり・座布団5枚・鯉のぼり・布地・花苗他 不動堂中学校・小牛田中学校(宮城県遠田郡美里町) 赤ずきんちゃん 能登川子育て支援センター 能登川作業所 蒲生地区内サロン 長峰北生活サポート隊 サマーホリデー永源寺会場(指定) サマーホリデー愛東湖東会場(指定) サマーホリデー蒲生会場(指定) 社協八日市支所 社協愛東支所(指定) ヘルパーステーション八日市(指定) デイサービスセンターハートピア(指定) デイサービスセンターゆうあいの家(指定) デイサービスセンターじゅぴあ(指定) デイサービスセンターあさひの(指定) ※寄付いただいた「タオル」「バスタオル」「大人用紙オムツ」等を希望される方は、社協総務課までご連絡ください。 東近江市児童センター 日 時:10月11日 (金) 13:30∼16:30 場 所:あかね文化ホール(市子川原町461-1) ◆ まめっこサロン(第2期)◆ 対 象 :市内の3ヶ月∼1歳8ヶ月未満の親子(11/12現在) ●式典 きらめき大賞 東近江市社会福祉協議会会長表彰、感謝状 東近江市共同募金委員会感謝状 (社会福祉に貢献された個人・団体の方々の表彰・感謝状の贈呈) 定 員 :35組(申込多数の場合は抽選) ●シンポジウム 参加費 :500円(全9回)*内容により実費負担あり 「つながりと地域愛でつくる 日 時:11月∼3月の第2・4火曜日 10:00∼11:30 (初回は11/12) ぜひお越しください (申込はいりません) ●だんの●らしの●あわせ」 ◆ ぽかぽかサロン(第2期)◆ コーディネーター まつのはな かつふみ 桃山学院大学 社会学部教授 松端 克文 氏 (『東近江市地域福祉活動計画』策定委員会委員長) 日 時:11月∼3月 いずれも10:00∼12:00 ①第1・3水曜日(初回は11/6) ②第1・3木曜日(初回は11/7) 対 象 :市内の1歳8ヶ月以上の親子(サロン開始時) 定 員 :各30組(申込多数の場合は抽選) シンポジスト 市内で福祉活動やまちづくりに取り組む方々にお話 いただきます 実施主体:東近江市社会福祉協議会・東近江市共同募金委員会 お問合せ:社協 総務課 電話0748-20-0502 IP 0505-802-9070 参加費 :700円(全9回) 申込締切 9/26(木)17:00 母子福祉センター 老人福祉センター ◆ パソコン教室 ∼Word編∼ ◆ 陶芸教室 日 時:10/11∼11/15(毎週金曜日) (全6回)19:00∼21:30 内 容:仕事に活かせる演習を取り入れなが ら、Wordのスキルアップを図ります。 対 象:市内在住のひとり親家庭の方 (Word経験者) 定 員:10名(先着順) 参加費:1,000円(別途テキスト代) その他:無料託児あり(要申込) 日 時:10/8(火) ・29(火) 9:30∼11:30 内 容:陶芸作品作り (作陶∼絵付け) 対 象:市内在住の60歳以上 の方 定 員:20名(先着順) 参加費:1,000円 ◆ パソコン教室 ∼初心者向けWord∼ 日 時:11/6(水) ・ 7(木) 1113(水) ・14(木) 1120(水) ・21(木) 9:30∼11:30 内 容:簡単な文書作成 対 象:市内在住の60歳以上の方 定 員:10名(先着順) 参加費:4,500円程度 場 所:東近江市福祉センターハートピア(今崎町21-1) お申込み ・ お問合せ:社協 八日市支所 電話 0748-24-2940 IP 0505-802-2988 やわらぎ パソコンボランティア和ねっと! 補助事業完了の報告 いこい福祉会では、公益財団法人JKAより 平成24年度競輪補助金をいただき、平成25 年4月1日に待望のケアホーム「ホームわっか」 を開所しました。 障がいのある方が、日中、作業所に通いな がら、介助や支援を受けて生活する場ができ ました。 ありがとうございました。 社会福祉法人いこい福祉会 管理者・施設長 谷口 英克 東近江市社協 検索 ボランティア養成講座 参加者募集! ケアホーム【ホームわっか】 定員6名 床面積248㎡ (東近江市市子殿町367-3) 補助金額 16,587千円 パソコンの経験を活かして活動しませんか! 日 時:9/28、10/5・12・19(全4回) 14:00∼15:30 場 所:東近江市勤労者会館(能登川支所東隣) 定 員:10人(先着順) 申込締切:9/20(金) お申込み:社協 能登川支所 電話 0748-42-8703 I P 0505-802-2989 8