...

16ページ~17ページ

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

16ページ~17ページ
楽しくクッキング
菊池の
*豆腐のサラダ
しば漬けドレッシング*
子どもたちに伝えたい素朴なお菓子を紹介します。
ソーダ饅頭
(1人分約87cal)
材料(4人分)
「ソーダまんじゅう」
は、重曹(重炭酸ソーダ)
を利用して膨らませたまんじゅうで、明治以後につくられるよ
うになったようです。小麦の収穫や稲の田植えやお祝いの料理として欠かせないおやつでした。
(農文協の
「聞き書 ふるさとの家庭料理 第7巻」
より)
昔ながらの「ソーダ饅頭」
材料
(15∼16個分)
小麦粉…250g
(薄力粉または中力粉)
ソーダ…15g
(ソーダは、商品によって少し
分量がことなりますので、
確認ください)
酢 …35cc
砂糖 …75g
水 …100cc(牛乳または、水+牛乳)
あんこ…450g
*手粉…適宜(多めに準備)
参
考
ソーダ小さじ1は約3グラムです。
ソーダの量が多いと膨らみやすい
ですが、苦みも強くなります。
基本、小麦粉100gにソーダ2g。
ベーキングパウダー(BP)の場合
小麦粉80gに小さじ1。
カラフル饅頭
基本
(約8個分)
小麦…100g
に
ソーダ…2g
(またはBP3g)
17
作り方
①小麦粉・ソーダ・砂糖をボールに入れ、泡だて器で混ぜる。
(ふるいに
かけないでも、この方法でダマができません)
②分量の酢と水を入れ、ヘラなどでさっくりと軽く混ぜる。
(こね過ぎないよ
うに注意。結構、ベトベトな感じです。これが皮が柔らかくなるコツです)
③ラップをかけ、10分ほど寝かせる。その間に、あんこを丸める。
(分
量を15∼16等分に)
④手粉は、ボールに多めに入れておく。
⑤ねかせた材料を15∼16等分にする。
⑥たっぷりと、
手に手粉をつけて一つずつ丸めておく。
⑦丸めた生地を手のひらで平たくして伸ばし、あ
んこをのせて包む。
⑧10分ほど寝かせる。その間に蒸し器に火をつけ
て、蒸し器の準備をしておく。
⑨饅頭の底に熊笹
(みょうがの葉やニッケの葉、
クッ
キングシートなどでも)
を切って敷く。
(底がくっつ
かないようにするためです)
⑩蒸気があがってきたら、20∼30分蒸します。
(蒸す時間がながいほど、皮の黄色味が増します)
下記の材料を加えて
作ってみてください。
材料のみ
紹介します
①豆腐はざるに載せて5∼10分置いて水切りし、1.5cm角に切ります。キュウリは5mm厚さのいちょう切りに
し、塩を振って約10分置き、水気を絞ります。かい割れダイコンは根を切り落として、半分に切ります。
②ささ身は筋を取って、耐熱容器に入れます。Aを振り、ラップをして電子レンジで約2分
(500W)
加熱します。
粗熱が取れたら手で細かく割きます。
③しば漬けはみじん切りにします。
Bと合わせて、
ドレッシングを作ります。
④③に①と②を入れてあえ、器に盛り付けます。
材料(2人分)(1人分約305cal)
そうめん・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・400g
トマト・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・1個
トマトジュース・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・100ml
水・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・100ml
サバ缶・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・100g
しょうゆ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・大さじ1
パクチー・レモン・
・
・
・
・
・
・
・
・各少々
*トマトそうめん*
作り方
①トマトを大きめのみじん切りに
する。
②トマトジュース、水、サバ缶、し
ょうゆ、①の半分の量のトマト
を混ぜ合わせて麺だれを作る。
③そうめんをゆでる。
④ゆで上がったそうめんに①の
残りのトマト、パクチー、レモン
を添え、②の麺だれでいただく。
※トマトジュースで作るお手軽な麺だれ。トマトの酸味とサバのうま味がマッチしています。今回はパクチーとレ
モンを添えてエスニック風に仕上げてみました。麺だれはサバ缶以外にもツナ缶でのアレンジもできます。
参考資料:家の光5月号付録
「伝えたい、覚えたい家族のおやつ」
*カボチャとベーコンの煮物*
材料(2人分)
日本茶
黒糖
生地を膨らますのに、重曹ではなく
ベーキングパウダー(BP)を使って作ることもできます。
トマト
*重曹を使うと、皮の色が黄色っぽくなり、独特の苦みやにおいが残りますが、
BPだと皮 ココア
の色が白く仕上がり、苦みやにおいは残りません。
(BPは、重曹の欠点を補うためにつ
くられた膨張剤です)
*重曹の欠点である苦みやにおいは、素朴な懐かしい味にもなり コーヒー
ゴマ
ますが、酢を少し生地に加えると、よく膨らみ、苦みを和らぐことができます。
*
「重曹」
は加熱しないと反応しません。そのため粉などを混ぜ合わせた後、生地を休ませ
ておくことができます。
「ベーキングパウダー」
は常温で粉や水に反応します。混ぜ合
わせたら早めに蒸すことが大切です。茶などの素材の色を活かすにはBPの方ガきれ
※小麦粉の代わりに
“Aコープマークの米粉ミックス”
もおすすめです。
いにできます。
IBUKI 7 No.289
作り方
かい割れダイコン…1パック(50g)
<ドレッシング>
しば漬け・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・50g
酢・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・大さじ3
B
砂糖・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・小さじ1
昔ながらの「ソーダ饅頭」はソーダが少し多め
①黒糖まんじゅう
{粉黒砂糖60g+水50ml}
②日本茶まんじゅう
{粉茶2g+砂糖70g、水40ml}
③ココアまんじゅう
{ココア5g+砂糖70g、水45ml}
④コーヒーまんじゅう
{インスタントコーヒー5g+水40ml、砂糖70g、}
⑤ゴマまんじゅう
{すりごま8g+砂糖70g、水40ml}
⑥トマトまんじゅう
{トマトペースト10g+砂糖60g、水50g}
参
考
木綿豆腐・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・1丁(300g)
鶏ささ身…・
・
・
・
・
・
・
・
・2本(100g)
酒・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 大さじ1/2
A
塩・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・少々
キュウリ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・1本
塩・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 小さじ1/4
カボチャ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・300g
ベーコン・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・100g
みりん・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・大さじ1
薄口しょうゆ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・大さじ1
(1人分約264cal)
水・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・カップ1
油・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・少々
※ベーコンから出るうま味がだし代わりの
簡単な煮物です。
カボチャの素朴な甘さがベーコンと
よく合います。コンソメを少し加えて
洋風にアレンジしても楽しめます。
①カボチャを一口大に、ベーコンは食べやすい大きさに切る。
②鍋に油を引きベーコンを炒める。
③②にカボチャ、みりん、
しょうゆ、水を入れ、落としぶたをして中火
にかける。
④沸騰したら弱火にして7∼8分煮る。
⑤落としぶたを取り、さらに煮汁が少なくなるまで煮る。
IBUKI 7 No.289
16
Fly UP