...

PowerPoint プレゼンテーション

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

PowerPoint プレゼンテーション
2016年度 (社福)ヒューマンライツ福祉協会
児童発達支援・放課後等デイサービス登録者募集
ヒューマンインクルーシブセンター
クリエバ
Kids Smile
西成障害者会館
総合就労支援福祉施設
にしなりWing
児童発達支援、放課後等デイサービスは、障害のある子どもたちが、学校ではなく、家庭で
もない、地域で過ごす第3の場(Third Place)です。私たちは、子どもたちには自分の夢や希望
をかなえるために、また、子どもたちのかけがえのない個性を尊重し、その能力や可能性を伸
ばしていくために、さまざまな体験・経験ができる場が必要と考えています。そして、子ども
たちの気持ちを受けとめ、認めること。こうした考えのもと、当協会では子どもたちが自分で
選べる豊富なプログラムを用意し、子どもたちそれぞれのライフステージに応じたバックアッ
プを心がけています。
そのために、新たに“ヒューマンインクルーシブセンタークリエバ”を開設して発達が気に
なる段階からの早期支援に取り組みます。“Kids Smile(キッズ・スマイル)”はリニューアル
して小学生支援を、“西成障害者会館”では小学生のこどもリハビリテーションと中学生・高
校生のクラブ活動、にしなりWingでは中学生からはじめる早期就労支援など、それぞれの担
当・役割の明確化と連携により、一貫したサービスの充実を図っていきます。
親と子の療育相談室クリエバ
~お子さんが毎日楽しく過ごせるようにお手伝いさせていただきます~
療育相談室
・発達が気になる段階から保育所、幼稚園、中学校、高校までライフ
ステージをつなぐ療育相談を行います。
・福祉サービスを利用する際のサービス利用計画の作成および利用調整を
行います。
保育所・学校・福祉施設等との協同
・保育所や学校等に伺い、教職員の方と一緒にお子さんの支援について
考えていきます。
ママパパカフェ&キッズプレイス
・「ママパパカフェ」:アドバイザーと一緒にお子さんの育ちについて
一緒に考えていきます。
・「キッズプレイス」:子どもが学生のお姉さんやお兄さんと安心して遊びます。
こども発達リハビリルーム見学・体験会
・こども発達リハビリについて、理学療法士や作業療法士から説明を行い
ます。(お子さんが来られた際には、リハビリの体験が可能です)
発達検査・診断
・臨床心理士が心理検査を実施し、お子さんの得意な所・苦手な所、
またそれらを踏まえて今後の関わり方についての所見を作成します。
保護者会・きょうだい会
・クリエバのご利用者の保護者やごきょうだいの定例ミーティング等を
行っていきます。
発達障がいのあるお子さん(対象:3歳~小学校6年生)に対して、理学
療法士や作業療法士が、感覚統合や認知神経リハビリテーション等の手法を
用いて、お子さん一人ひとりの発達段階に合わせたサポートを行います。そ
して、お子さんの感覚・運動やコミュニケーション(対人面・言語面)、情
緒を養い、社会性を高めるサポートを行います。
こども発達リハビリテーションルーム
跳び箱、縄跳びが
苦手
発達障がいのお子さんは、感覚の調整や運動面に課題が見られることが多く、生活上
の困難になっていることがあります。日常の生活では、動作の不器用さから生活面に苦
手意識を持ってしまう、また注意力や認知、視知覚上の特性によって、十分な学力が発
揮出来ないお子さんも見られます。そして、一生懸命しているのに失敗することが多くなり、
自分に自信が持てない、また消極的になることがあります。
子どもたちの発達段階の
課題に応じた遊びをとおして楽しみながら取り組めるサポートを用意し、お子さんの強みを
伸ばし、苦手を段階的に改善していくことを目指していきます。
こどもリハビリテーション(対象:3歳~小6年生)へのご質問は
西成障害者会館 療育相談室
住所:大阪市西成区長橋3-2-27
電話:06-6562-5800 FAX: 06-6562-6677
2016年4月
オープン
~発達障がいのある子どもたちが自分らしく生きる地域をデザイン~
未就学児(児童発達支援事業)
未就学のお子さんに対して日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、
集団生活への適応訓練を行います。
就学準備
年長のお子さんを対象に、集団指導と個別指導を行いながら小学校入学に向けた準備を
していきます。
ほぼマンツーマンのスタッフ体制をとり、お子さんのできるところからゆっくりと
始めていきます。
◆実施曜日◆月曜日・火曜日・金曜日 ◆実施時間◆10:00~11:30
◆定
員◆各回4名
ハビリテーション
落ち着きがない、刺激に対して過敏もしくは鈍感、自分の行動をうまくコントロール
することが難しい、など…。
このようなことに対して、遊びを通しながらお子さんがさまざまな感覚を脳でうまく
整理できるように、理学療法士・作業療法士がサポートします。
◆実施曜日◆月曜日~金曜日
◆実施時間◆3・4歳児 11:00~12:00 / 5歳児 13:30~14:30
◆定
員◆3・4歳児 各回2名 / 5歳児
各回4名
音楽療法
音楽を通して、お子さんの持っている力を最大限に発揮させ、情緒面の安定と発達、
身体機能の維持向上を進めていきます。
◆実施曜日◆水曜日
◆実施時間◆10:00~11:00
◆定員◆5名
表現活動
お子さんが考えていることや感じていることを自由に表現し、作る楽しみや表現する
ことの楽しさを味わえるサポートを行います。
◆実施曜日◆木曜日
◆定員◆5名
◆実施時間◆10:00~11:00
小学校1年生~小学校3年生(放課後等デイサービス)
小学生のお子さんに対して、授業の終了後又は休業日に、生活能力の向上のために
必要な訓練、社会との交流の促進を行います。
1年生プログラム
1年生を対象として、小学校生活に適応できるよう学習習慣の確立やあいさつ、時間
の意識、衛生管理などを目的としたプログラムを行います。
◆実施曜日◆ 火曜日・木曜日
遊びプログラム
2・3年生を対象として、自己表出や協調性、感情のコントロール、ルールの理解
などを目的とする遊びを中心としたプログラムを行います。
◆実施曜日◆ 月曜日
生活スキルプログラム
小学校2・3年生を対象として、金銭管理や移動手段の使い方、援助の求め方など
生活スキルの獲得を目的としたプログラムを行います。
◆実施曜日◆ 金曜日
コミュニケションプログラム
小学校2・3年生を対象として、言葉遣いや他者との関わり方、意思表示などコミュ
ニケーション能力の向上を目的としたプログラムを行います。
◆実施曜日◆ 水曜日
★定員は各回5名です。
★連絡帳の活用や学校訪問等を行い、家庭と学校との連携を
とりながら支援を進めていきます。
放課後等デイサービス ( 2016年度 2月リニューアルオープン )
KidsSmleでは、就学児童(主に小学生の方)を対象に、様々な表現活動を通して
自己表現を促すことで、それぞれの個性に応じた発育や、その後の選択肢を増や
すためのアセスメント支援を目標にしています。
◆クリエイティブKidsコース◆
~I will express myself~自分を表現しよう~
世界に一つだけのものづくり
■Art&Crafts
月曜
身近な素材を使い、見て・さわって・感じたこと
を手や体を使ってオリジナル作品として表現し
ます。自分だけの作品作りができることで、喜
びや達成感を大切にします。
新たな自分発見
■Hip Hop Dance
講師が、ヒップホップの要素を取り入れたダンス
を教えてくれます。初めは、柔軟から行いスッ
テップの練習やEXILEなどの曲にあわせた振り
付けで踊ります。中高生との合同プログラムで
す。
火曜
木曜
音楽の力を体感
■Music Therapy(音楽療法)
音楽療法士会認定療法士が、プログラムを実
施します。(月2回~3回)子どもたちが歌や楽
器・身体運動で音楽を楽しみながら友達との
一体感を育みます
水曜
リズムに合わせた表現活動
■Rhythm
こどもたちの好きな曲に合わせて、簡単な振り
やダンスを楽しみます。自由に表現する楽しさ
や喜びを感じ、体を動かすことで気持ちを表現
します。中高生との合同プログラムです。
こどもたちが大好き
■パソコン
金曜
こどもたちはパソコンが大好きでとっても得意。
パソコンにふれる機会をとおして①起動・終了
V
の練習②タイピング練習③インターネット検索
などを楽しむことで、興味関心を広げます。
◆チャレンジKidsコース◆
~できることから、スモールステップでスキルアップ~
自分でつくる簡単クッキング
■Kidsシェフ 【月・木曜日】
友だちと役割分担し、簡単な手順でできるス
イーツや、パン、おかずに挑戦。調理器具の使
い方や、順番を待つことを身につけます。また、
自分たちでつくったスイーツなどを食べて楽し
いひとときをすごします。
こどもたちが主役
■Kidsコンビニ 【水・金曜日】
西成障害者会館1階のコンビニスペースで、地
域の人たちや子ども同士の交流を深め、社会
のルールやコミュニケーションを身につける機会
や、こどもたちの居場所とします。
友だちと過ごす
■Kids Friends
こどもたちが中心となり、「子ども同士の話し
合い」ではじまり、終わる」を実践します。
友だちと協力して行うゲーム等の遊びを通して
コミュニケーションスキルを身に着けます。
こどもたちが決める休日
■子ども会Kids 【土曜日】
V
こどもたちが、その日の活動を話し合って決めます。そして、友だちと一緒に部屋の中
を迷路にしたり、おもちゃで遊んだり、公園へ行ったり買い物に行ったりクッキングをした
りします。
◆専門リハビリテーション◆
詳しくは、西成障害者会館のご案内ページをご覧ください。
西成障害者会館では、就学されている方の放課後保障の場として『安心・安全』な場をご提供する
と共に、様々なプログラムを通して、児童期における社会的な成長や地域での『なかまづくり』を意
識した活動をおこなっています。
ベースプログラム
単なる居場所としてではなく、プログラム活動を通して、楽しみや達成感を感じることができる
ような場を目指しています。
パソコンクラブ
【月・木曜日】
こどもたちに人気のプログラム
です。
①起動・終了の練習
②タイピング練習
③インターネット検索
など、基本的な操作を覚えた後、
楽しみながら興味関心を広げ
ます。
ビーフレンズ
【火曜日】
1人では難しい「○○したい」と
いうこどもたちの思いを、友達
やスタッフいっしょに実現します。
おたがいに、提案、試行錯誤し
ながら、自発性や共感を高め
ていきます。
クッキングクラブ
【水・金曜日】
みんなと協力して、いろいろな
料理にチャレンジします。つくる
のはもちろん、その後の「試食
タイム」で、自分たちで作った
料理を味わい、楽しみと達成
感の味わえるプログラムです。
土曜日クラブ
【第1~第4土曜日】
土曜日クラブでは、家で過ごすのではなく、友だちと一緒に活動することを目的としています。毎回子ども
たち同士で、その日の活動を話し合い、こどもたち自身が参加したいプログラムを選択します。
※ 第5土曜日のある月は、お休みになります。
アクティブプログラム
より活動的なプログラムを行うことで、自己表現を促し、それぞれの個性や長所を伸びやかに
発揮していただくことを目指しています。
ミニコンビニ
【月曜日】
ヒップホップダンス
【火曜日】
リズム体操
【水曜日】
西成障害者会館1階のコンビ
ダンサーによるレッスンとヒップ
こどもたちの好きな曲を通して、
ニスペースで、お仕事体験をし
ホップの要素を取り入れたダン
表現の楽しさや喜びを感じ、き
ます。体験を通して、ルールや
スプログラムです。みんなで
もちを表現します。簡単な振り
マナーを知り、地域の人たちと
かっこいいダンスに挑戦します。
付けで音楽に合わせて、体を
の交流にもつなげます。
動かします。
アート
【木曜日】
ミュージック
【金曜日】
身近な素材を使い、見て・さ
音楽療法士会認定療法士が、
わって・感じたことをオリジナル
子どもたちと月2~3回、歌や
作品として表現します。自分だ
楽器・身体運動で音楽を楽し
けの作品作りによる、喜びや達
みながら友だちとの一体感や
成感を大切にします。
感性を育みます。
専門リハビリテーション
リハビリテーション
【月~金曜日】
※小学生対象
理学療法士や作業療法士がほとんどマンツーマンで子どもと関わり
あい、個別に考えられたプログラムを通じ、豊かな心情・意欲・態度
を身につけ、新たな能力を伸ばすことを目的としています。
障害のあるこどもたちの成長は、意思決定・自己
選択を基本とし、『就労・生活・余暇』のさまざま
な体験や経験を積み重ねることが必要とされていま
す。
早期就労支援型放課後等デイサービスは、就労や
一人暮らしを希望する方に将来の自立にむけた実践
的なサービスの提供をします。
火
月
就
労
準
備
コ
ー
ス
土
土
ACTIVE
料理教室
自然体験、文化体験、社会体験の3つをテーマに、こどもたち
が計画から実施までを体験できる機会を設定します。
日常とは違う世界で、自然を感じ、さまざまな文化に触れ、新し
い発見、豊かな学びを促進します。
■3コース【半年間】で、6000円の参加費が必要です。
■平日の計画に参加できる方を優先させていただきます。
■土曜日の活動は、給食のお申し込みが可能です。
水・金
料理を通して、基本的な食物の扱い方や、衛生管理の基礎
を学びます。本格的な厨房設備のある施設を借りての実習も
予定しており、仕事に必要な、就業マナーの向上につなげま
す。
■土曜日の活動は、給食のお申し込みが可能です。
木
土
生活スキル
地域の中で自分らしく自立した生活を目指し、暮らしの中で
その人が生活の仕方を学び、試し、身につける場です。『金銭
管理』『買い物』『そうじ』などを中心に各モジュールごとにゴー
ルを設定し、こどもたちが自分の力に気付き、失敗しても力に
つなげることができるようサポートします。
女子会
同世代の女の子が安心して過ごせる場です。ともだち関係の
構築として、ガールズトークの設定、また、華・茶道の講師、エス
テサロンとの連携プログラムや、思春期特有の悩みの共有など、
自分を知り、好きになり自分らしく生活することをサポートします。
■土曜日の活動 ①給食のお申し込みが可能です。
②外出時には、別途参加費が必要です。
ウイング・ストア
地域のコミュニティストアである、にしなりWing
の1階にあるコンビニエンスストアです。夕方の1
時間、仲間と協力し運営します。店内に響く挨
拶と少し緊張した笑顔のこどもたちがお客様を
迎えます。
月・水・金曜日
コミュニティキッチン8
コミュニティキッチン8は、食を通じて地域の
人々の生活や健康支援に寄与する事業です。
近隣の方への弁当配達や、職員といっしょに機
械を使用した洗浄作業などを経験します。
火・木曜日
(株)ヒューマンアグリ
岸和田市にある、ヒューマンアグリでは、水耕
栽培の生産を主に、一般と同じ雇用条件で働
く場です。
さまざまな作業を経験し、また、真剣に働く先
輩の姿を間近で感じます。
土曜日
水・金曜日
放
課
後
教
室
コ
ー
ス
講習内容
パ
ソ
コ
ン
教
室
コース
■時間:16:30-17:30
■場所:にしなりWing 2階
■講師:IYnet ITサポーター
内容
タイピング検定
(水曜日)
タイピング技能検定の取得を目指すコースです。タイピング技能
検定には8級~特級までの9階層があり、個々のスキルに合わせ
た級を目標に検定取得を目指します。初めての方は、パソコンに
興味を持ち、アルファベット・ローマ字入力など、基本的なパソコン
技能取得を目指します。
ワープロ検定
(金曜日)
日本語ワープロ技能標準試験3級の取得を目指すコースです。ワー
プロソフト操作に関しての技能・ビジネスにおける文書の初歩的な知
識の向上をし、資格取得を目指します。
放課後等デイサービスでは、学年、世代も様々なこどもたちが活動しています。就労に必要な
スキルを身に付けていただくための支援も大切ですが、成長の著しい児童期における『ともだ
ち』や『先輩・後輩』との交流も大切にできるよう心がけています。
実
習
・
実
践
コ
ー
ス
こども発達リハビリルーム
見学・体験会
なにをするの?
理学療法士や作業療法士が、感覚統合や認知神経リ
ハビリテーション等の手法を用いてお子さんの情緒面、
対人面、言語面等の発達を促します。
どんな人が参加できるの?
・3歳~小学校6年生の発達障がい等のあるお子さんとそのご家族
※お子さんが来られた際には、実際に器具の体験が可能です。
・保育、教育機関の方
・支援機関の方
日
程
2016年1月
2016年2月
2016年3月
① 8日(金)11:00~12:00
① 1日(月)11:00~12:00
① 1日(火)15:00~16:00
②14日(木)15:00~16:00
② 9日(火)15:00~16:00
② 7日(月)11:00~12:00
③18日(月)11:00~12:00
③18日(木)15:00~16:00
③17日(木)15:00~16:00
④28日(木)15:00~16:00
④26日(金)11:00~12:00
④24日(木)15:00~16:00
・理学療法士、作業療法士がこども発達リハビリについての説明を行います。
・ご見学希望の日を事前に下記までお知らせ下さい。
◆申込先・見学場所◆
西成障害者会館
療育支援事業
〒557-0025 大阪市西成区長橋3-2-27
TEL:06-6562-5800 FAX:06-6562-6677
担当:麻生、中橋
子どもたちの活動の様子は
当協会ホームページ新着ブログ
広場をご覧ください。
ヒューマンライツ福祉協会
Fly UP