...

World of Illustrations for Children:Picture Magazines and Their Artists

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

World of Illustrations for Children:Picture Magazines and Their Artists
国立国会図書館 国際子ども図書館展示会
World of Illustrations for Children:Picture Magazines and Their Artists
開催期間:平成20年9月20日(土)~平成21年2月15日(日)
場所:国際子ども図書館 3階 本のミュージアム 時間:9:30~17:00
休館日:月曜日、国民の祝日・休日、年末年始、資料整理休館日(毎月第3水曜日)
主催:国立国会図書館 国際子ども図書館
書誌事項について
・期間欄の「全」は、全開催期間である平成20年9月20日(土)~平成21年2月15日(日)まで展示いたします。
「前」は前半の平成20年9月20日(土)~12月7日(日)まで、
「後」は後半の平成20年12月9日(火)~平成21年2月15日(日)まで展示いたします。
空欄は、資料名の欄に展示期間を記載していますので、ご参照ください。
・請求記号の前に、★印があるものは国立国会図書館東京本館(千代田区永田町)所蔵の資料です。
YDで始まる資料はマイクロでのご利用になります。
No. 期間
資料名
展示箇所/著者名
出版者
出版年
請求記号
中央公論新社
2006.5
★UM11-H40
1999.3
個人蔵
1984.3
Z23-238
導入:子どもの本と童画
1
全 本とその周辺 改版
武井武雄著
2
全 子供之友原画展
日本童画美術館
イルフ童話館
3
全 別冊太陽(No.45)「絵本」
平凡社
4
童画のパイオニアたち: 「赤い鳥」「子供
全
之友」「コドモノクニ」の画家
茨城県近代美術館編
茨城県近代美術館 1992
KC511-E72
5
全 日本の童画家たち
上笙一郎著
平凡社
2006.8
KC482- H592
<池袋モンパルナス>の童画家たち: 池
袋モンパルナスそぞろ歩き
幼年絵雑誌の世界 : 幼児の教育と子ど
全
もの生活の中から
全 はじめて学ぶ日本の絵本史1
上笙一郎,尾崎眞人監修 池袋モンパルナスの会責任編集
明石書店
2006.4
KC511-H79
中村悦子著
高文堂出版社
1989.7
UM84-E11
鳥越信編著
ミネルヴァ書房
2001.12
KC511-G98
堀江あき子,谷口朋子編
河出書房新社
2005.10
UM84-H52
1991.4
UG71-E37
2005.2
KC511-H58
6
7
8
9
10
11
12
13
14
全
こどもパラダイス : 1920-30年代絵雑誌
全
に見るモダン・キッズらいふ
日本国際児童図書評議会事業委員会 日本国際児童図書
全 子どもの本・1920年代展図録
子どもの本・1920年代展実行委員会
評議会
企画・制作
月刊保育絵本クロニクル : 絵本に見るこ
日本児童出版美術
全
どもの背景
家連盟
「近刊の子供繪雜誌に就て」 日本幼稚園協会
幼児教育 復刻 (19巻7号)
【展示期間】9月20日(土)~11月18日(火) 倉橋惣三文
[編] 名著刊行会
「子供に與へる繪雜誌の研究」 主婦之友 (8巻2号)
主婦之友社
【展示期間】11月20日(木)~1月18日(日) 平田華藏[他]
主婦之友 (4巻5号)
「兒童に自由畫を獎勵せよ」山本鼎[他]
主婦之友社
【展示期間】1月20日(火)~2月15日(日)
大正8(1919)年
★Z7-B743
7月
大正13(1924)年
★Z6-29
2月
大正9(1920)年
★Z6-29
5月
絵雑誌の流れ
1.草創期
絵雑誌の萌芽
15
前 少年園 (2巻13号)
「新世界の浦島」
ワシントン,イルヴィング文 森鴎外訳
少年園
16
後 少年園 (2巻16号)
「新世界の浦島」口絵
少年園
「ジョージワシントンの逸事」
博文館
17
幼年雑誌 (1巻1号)
【展示期間】10月21日(火)~12月7日(日)
18
後 幼年雑誌 (1巻1号)
「火攻水攻」
博文館
19
前 少年世界 (1巻1号)
「日の丸」 巌谷小波文
博文館
20
後 少年世界 (1巻1号)
「一夜天下」 川上眉山文
博文館
1
明治22(1889)年
5月
明治22(1889)年
6月
明治24(1891)年
1月
明治24(1891)年
4月
明治28(1895)年
1月
明治28(1895)年
1月
Z32-B233
Z32-B233
Z32-B237
Z32-B237
Z32-B239
Z32-B239
No. 期間
21
22
23
24
資料名
お伽絵解こども (2巻3号)
【展示期間】9月20日(土)~10月19日(日)
家庭教育絵はなし (1号)
【展示期間】9月20日(土)~10月19日(日)
少年智識画報(2号)
【展示期間】9月20日(土)~10月19日(日)
フレンド (6号)
【展示期間】9月20日(土)~10月19日(日)
展示箇所/著者名
出版者
表紙
児童美育会
表紙
尚友館
表紙
近事画報社
表紙
有楽社
25
全 少女界 (7巻7号)
「芙蓉」 富田秋香絵
金港堂書籍
26
全 ヱガホ (4巻1号)
表紙
建文館
出版年
明治38(1905)年
6月
明治38(1905)年
6月
明治38(1905)年
10月
明治41(1908)年
6月
明治41(1908)年
7月
明治42(1909)年
1月
請求記号
大阪国際児
童文学館蔵
大阪国際児
童文学館蔵
☆VG1-121
大阪国際児
童文学館蔵
Z32-B245
Z32-684
絵雑誌の多様化
27
全 幼年畫報 (8巻1号)
「天神樣と牛」 杉浦非水絵
博文館
28
前 幼年畫報 (12巻1号)
「タカラブネ」 千地青湖絵
博文館
29
後 幼年畫報 (12巻4号)
「雛の夜」 千地青湖絵
博文館
30
前 幼年畫報 (10巻1号)
「理髪店」 清水堪一絵
博文館
31
後 幼年畫報 (10巻4号)
「ポンチ」 清水堪一絵
博文館
32
全 小學男生 (1巻3号)
「兎狩」 小林永二郎絵
實業之日本社
幼女繪噺 (1巻1号)
33
34
【展示期間】9月20日(土)~10月19日(日)、 表紙
1月15日(木)~2月15日(日)
小學少女 (3巻9号)
【展示期間】10月21日(火)~1月14日(水)
文武堂
「椅子による少女」 木村圭三絵
研究社
35
全 幼年の友 (9巻4号)
表紙
實業之日本社
36
前 幼年の友 (8巻14号)
「ザウリ トリノ ココロガケ」
「幼年の友ハ カウシテ デキマス」
實業之日本社
37
後 幼年の友 (8巻14号)
「マツチ ウリ ノ ムスメ」
實業之日本社
38
全 コドモ (2巻11号)
表紙
コドモ社
39
全 日本の子供 (1巻6号)
表紙
金の角社
40
全 トモダチ (2巻6号)
表紙
二葉社
41
全 幼女畫報 (2巻8号)
表紙
二葉社
42
全 日本幼年 (1巻10号)
表紙
東京社
43
全 幼年園 (9巻1号)
表紙
培風館
44
全 チルドレン (2巻7号)
表紙
チルドレン社
45
全 幼女の友 (6巻5号)
表紙
幼女の友社
大正2(1913)年
1月
大正6(1917)年
1月
大正6(1917)年
3月
大正4(1915)年
1月
大正4(1915)年
3月
大正8(1919)年
12月
大正6(1917)年
8月
大正10(1921)年
9月
大正6(1917)年
3月
大正5(1916)年
12月
大正5(1916)年
12月
大正4(1915)年
11月
大正4(1915)年
12月
大正5(1916)年
6月
大正8(1919)年
8月
大正4(1915)年
12月
大正13(1924)年
1月
大正7(1918)年
7月
大正11(1922)年
5月
Z32-B291
Z32-B291
Z32-B291
Z32-B291
Z32-B291
Z32-B284
☆VG1-185
Z32-B280
Z32-B272
Z32-B272
Z32-B272
Z32-B165
Z32-B290
Z32-B289
Z32-B292
Z32-B288
Z32-B286
Z32-B283
Z32-B304
「子供之友」Ⅰ
46
全 子供之友 (9巻8号)
表紙
婦人之友社
47
前 子供之友 (9巻9号)
「懸賞オテガミ」
婦人之友社
48
後 子供之友 (9巻10号)
「懸賞オテガミ」
婦人之友社
49
前 子供之友 (8巻11号)
「イシバシヤマノタタカヒ」/
「理科問答 ガン ハ ドコカラ」
婦人之友社
50
後 子供之友 (8巻9号)
「ムシヲ タベル シヨクブツ」/[仁徳天皇] 婦人之友社
51
前 子供之友 (8巻9号)
「サムソン」
婦人之友社
52
後 子供之友 (8巻12号)
[東方の三博士]
婦人之友社
53
前 子供之友 (9巻4号)
(タイトル不明)
婦人之友社
54
後 子供之友 (9巻2号)
「ユキノ ヲジサン」
婦人之友社
2
大正11(1922)年
8月
大正11(1922)年
9月
大正11(1922)年
10月
大正10(1921)年
11月
大正10(1921)年
9月
大正10(1921)年
9月
大正10(1921)年
12月
大正11(1922)年
4月
大正11(1922)年
2月
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
No. 期間
資料名
展示箇所/著者名
出版者
出版年
請求記号
黄金期
「子供之友」Ⅱ
55
全 子供之友 (10巻5号 )
表紙
婦人之友社
56
全 子供之友 (11巻1号)
表紙 [竹久夢二絵]
婦人之友社
57
全 子供之友 (20巻9号)
表紙
婦人之友社
58
全 子供之友 (20巻9号)
裏表紙
婦人之友社
59
全 子供之友 (22巻2号)
「三匹の小熊さん」自由学園生徒人形製作 婦人之友社
60
全 子供之友 (23巻3号)
表紙
婦人之友社
61
全 子供之友 (24巻7号)
表紙
婦人之友社
62
全 子供之友 復刻 (大正14年4月号)
表紙
婦人之友社
63
前 子供之友 (20巻5号)
[甲子上太郎] 岩岡とも枝絵
婦人之友社
64
後 子供之友 (10巻4号)
[甲子上太郎] [本田庄太郎絵]
婦人之友社
65
全 子供之友 (20巻10号)
「私の家の甲子上太郎会」 植村和子文
婦人之友社
66
前 子供之友 (20巻11号)
「メダルは輝く」/「オテントリ表」
婦人之友社
67
後 子供之友 (20巻5号)
「メダルは輝く」/「オテントリ表」
婦人之友社
68
全 子供之友 (20巻5号)
「甲子上太郎会発会」(複製)
婦人之友社
69
前 子供之友 (21巻5号)
「うさぎさんのおきゃくさま」
渡邊富美子(九才)絵・文
婦人之友社
70
後 子供之友 (26巻7号)
「ネコモノガタリ」
婦人之友社
71
前 子供之友 (22巻4号)
「ブエノスアイレスからきた絵」[山本鼎選]
婦人之友社
72
後 子供之友 (20巻4号)
「児童自由畫展覧室」 山本鼎選
婦人之友社
「誌上子供デンマーク體操學校」(7) 船尾信子 立祥子指導
「誌上子供デンマーク體操學校」(4) 船尾信子 立祥子指導
73
前 子供之友 (23巻7号)
74
後 子供之友 (23巻4号)
75
前 子供之友 (26巻3号)
「幼児生活団のタノシイショクドウ」
76
後 子供之友 (26巻3号)
「ワタシノハヤオキドケイ・セイクヮツヘウ」 婦人之友社
77
前 子供之友 (19巻8号)
「ビラ」 本田庄太郎絵 河井醉明詩
「小さいときのお友だち」
夏川八朗絵 羽仁説子文
「泣いてゐるお猫さん」
河目悌二絵 村山籌子文
婦人之友社
婦人之友社
婦人之友社
婦人之友社
78
後 子供之友 (25巻10号)
婦人之友社
79
前 子供之友 (20巻9号)
80
後 子供之友 (21巻7号)
「汚い手をして」 深沢省三絵 古川アヤ文 婦人之友社
81
前 子供之友 (22巻12号)
「暮の街」 安井小弥太絵
婦人之友社
82
後 子供之友 (24巻12号)
「アイスランドノクリスマス」 武井武雄絵
婦人之友社
83
全 子供之友 (22巻6号)
「懸賞カンガヘモノ」 前島とも絵
婦人之友社
婦人之友社
大正12(1923)年
5月
大正13(1924)年
1月
昭和8(1933)年
9月
昭和8(1933)年
9月
昭和10(1935)年
2月
昭和11(1936)年
3月
昭和12(1937)年
7月
2003.4
昭和8(1933)年
5月
大正12(1923)年
4月
昭和8(1933)年
10月
昭和8(1933)年
11月
昭和8(1933)年
5月
昭和8(1933)年
5月
昭和9(1934)年
5月
昭和14(1939)年
7月
昭和10(1935)年
4月
昭和8(1933)年
4月
昭和11(1936)年
7月
昭和11(1936)年
4月
昭和14(1939)年
3月
昭和14(1939)年
3月
昭和7(1932)年
8月
昭和13(1938)年
10月
昭和8(1933)年
9月
昭和9(1934)年
7月
昭和10(1935)年
12月
昭和12(1937)年
12月
昭和10(1935)年
6月
Z32-B156
個人蔵
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B187
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
「コドモノクニ」
84
85
コドモノクニ (1巻1号) 表紙 武井武雄絵
東京社
【展示期間】9月20日(土)~10月19日(日)
表紙 武井武雄絵 コドモノクニ (1巻1号) (大阪国際児童文学 東京社
【展示期間】10月21日(火)~2月15日(日)
館蔵より複製)
86
全 コドモノクニ (8巻8号)
表紙 清水良雄絵
東京社
87
全 コドモノクニ (12巻4号)
表紙 川上四郎絵
東京社
88
全 コドモノクニ (16巻13号)
表紙 村山知義絵
東京社
89
全 コドモノクニ (17巻3号)
「動く家(仕掛け絵)」 夏川八朗絵
東京社
90
前 コドモノクニ (3巻1号)
「あの町この町」 岡本帰一絵 野口雨情
詩
東京社
3
大正11(1922)年 大阪国際児
1月
童文学館蔵
大正11(1922)年
1月
昭和4(1929)年
6月
昭和8(1933)年
4月
昭和12(1937)年
11月
昭和13(1938)年
3月
大正13(1924)年
1月
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
No. 期間
資料名
展示箇所/著者名
出版者
91
後 コドモノクニ (8巻9号)
「灯のつくころ」 初山滋絵 藤原やすみ詩 東京社
92
前 コドモノクニ (9巻9号)
「空の羊」 初山滋絵 西条八十詩
東京社
93
後 コドモノクニ (9巻11号)
「黄金の鈴」 清水良雄絵 野口雨情詩
東京社
94
前 コドモノクニ (10巻3号)
95
後 コドモノクニ (9巻5号)
96
前 コドモノクニ (11巻2号)
97
後 コドモノクニ (11巻2号)
98
前 コドモノクニ (11巻1号)
99
後 コドモノクニ (11巻4号)
「カタリ、トントン」 東京社
清水良雄絵 北原白秋詩
「大キクナルヨ」 東京社
岡本帰一絵 与田準一詩
「デパート」 安井小弥太絵
東京社
「煖炉」 武井武雄絵
東京社
「ママさんの誕生日」
武井武雄絵 西条八十詩
「オトウサマノステツキ」
初山滋絵 水谷まさる詩
東京社
東京社
100 前 コドモノクニ (14巻3号)
「ヒナマツリ」 川島はるよ絵
東京社
101 後 コドモノクニ (12巻8号)
「野風呂」 川島はるよ絵
東京社
102 前 コドモノクニ (9巻7号)
「仮名文字繪」 武井武雄絵
東京社
103 後 コドモノクニ (11巻3号)
「仮名文字繪」 武井武雄絵
東京社
104 前 コドモノクニ (8巻9号)
105 後 コドモノクニ (13巻4号)
106 前 コドモノクニ (3巻8号)
107 後 コドモノクニ (3巻9号)
108 全 コドモノクニ (4巻9号)
109 前 コドモノクニ (10巻11号)
110 後 コドモノクニ (9巻8号)
「ニチエウビノ クニヲ ト ミヨコ」 東京社
岡本帰一絵
「オテツダヒ」(クニヲ ト ミヨコ・4)
東京社
川島はるよ絵
「科学知識動物の智慧(三)ツバメ ノ ハ
東京社
カリゴト」 武井武雄絵 吉田助治文
「科学知識動物の智慧(四)カヒ ノ ヤ ウ
東京社
ツリ」武井 武雄絵 吉田助治文
「水まきさん」 岡本帰一絵 倉橋惣三文
東京社
「オンナジヤウナ オヂチヤン(当選コドモ
東京社
童謡)」 武井武雄絵 鈴木安子(五歳)詩
「タマゴ(コドモ童謡)」
東京社
岡本帰一絵 林陸朗(四歳七ヶ月)詩
111 前 コドモノクニ (9巻5号)
「北原先生」 松山文雄絵
東京社
112 後 コドモノクニ (10巻2号)
「初山しげる先生」 松山文雄絵
東京社
113 前 コドモノクニ (12巻1号)
「特選童画」 武井武雄選
東京社
114 後 コドモノクニ (12巻3号)
「大人・コドモ特選画」 武井武雄選
東京社
115 全 コドモアサヒ (1巻1号)
表紙 [本田庄太郎絵]
朝日新聞社
116 全 コドモアサヒ (6巻9号)
表紙 武井武雄絵
朝日新聞社
117 前 コドモアサヒ (11巻1号)
「くまのおうち」 初山滋絵 野上弥生子文 朝日新聞社
118 後 コドモアサヒ (2巻4号)
「蓄音機の娘」 朝日新聞社
本田庄太郎絵 野上弥生子文
119 前 コドモアサヒ (7巻2号)
「靴の先」 岡本帰一絵 サトウハチロー詩 朝日新聞社
120 後 コドモアサヒ (7巻3号)
「都會の道」 岡本帰一絵 川路柳虹詩
朝日新聞社
121 前 コドモアサヒ (6巻7号)
「ドルニェー号」 浅井仁絵
朝日新聞社
122 後 コドモアサヒ (17巻2号)
「ツェッペリン伯号」 安井小弥太絵
朝日新聞社
123 前 コドモアサヒ (5巻11号)
「ラジオと渡りどり」 井元水明絵
朝日新聞社
124 後 コドモアサヒ (7巻2号)
「東京から大阪まで」 井元水明絵
朝日新聞社
125 前 コドモアサヒ (6巻2号)
「オトギ寸劇」 古家新絵
朝日新聞社
126 後 コドモアサヒ (8巻4号)
「オトギ寸劇」 古家新絵
朝日新聞社
127 前 コドモアサヒ (8巻4号)
コドモノエ
朝日新聞社
128 後 コドモアサヒ (11巻6号)
コドモノエ
朝日新聞社
出版年
昭和4(1929)年
7月
昭和5(1930)年
9月
昭和5(1930)年
11月
昭和6(1931)年
3月
昭和5(1930)年
5月
昭和7(1932)年
2月
昭和7(1932)年
2月
昭和7(1932)年
1月
昭和7(1932)年
4月
昭和10(1935)年
3月
昭和8(1933)年
7月
昭和5(1930)年
7月
昭和7(1932)年
3月
昭和4(1929)年
7月
昭和9(1934)年
4月
大正13(1924)年
8月
大正13(1924)年
9月
大正14(1925)年
8月
昭和6(1931)年
10月
昭和5(1930)年
8月
昭和5(1930)年
5月
昭和6(1931)年
2月
昭和8(1933)年
1月
昭和8(1933)年
3月
請求記号
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
個人蔵
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
個人蔵
個人蔵
個人蔵
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
「コドモアサヒ」
4
大正12(1923)年
12月
昭和3(1928)年
9月
昭和8(1933)年
1月
大正13(1924)年
4月
昭和4(1929)年
2月
昭和4(1929)年
3月
昭和3(1928)年
7月
昭和14(1939)年
2月
昭和2(1927)年
11月
昭和4(1929)年
2月
昭和3(1928)年
3月
昭和5(1930)年
4月
昭和5(1930)年
4月
昭和8(1933)年
5月
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B163
No. 期間
資料名
展示箇所/著者名
出版者
出版年
請求記号
「キンダーブック」
キンダーブック (1編)
129
キンダーブック (1編)
130
日本玩具研究會編 昭和2(1927)年
フレーベル館
11月
【展示期間】9月20日(土)~10月19日(日)、 表紙 (B4横判)
11月11日(火)~12月21日(日)、 1月15日(木)~2月15日(日)
表紙 (B4横判)
【展示期間】10月21日(火)~11月9日(日)、 (京都女子大学蔵より複製)
12月24日(水)~1月14日(水)
131 全 復刻キンダーブック (1編)
132 全 キンダーブック (2輯9編)
133 前 キンダーブック (5輯12編)
134 後 キンダーブック (5輯12編)
135 前 キンダーブック (7輯12編)
136 後 キンダーブック (7輯12編)
137 前 キンダーブック (10輯7編)
138 後 キンダーブック (10輯7編)
139 前 キンダーブック (11輯1編)
140 後 キンダーブック (11輯1編)
141 全 キンダーブック (11輯7編)
京都女子大
学蔵
日本玩具研究會編 昭和2(1927)年
フレーベル館
11月
日本玩具研究會編 昭和2(1927)年
フレーベル館
11月 1978.9復刻
日本玩具研究會編 昭和4(1929)年
表紙 服装の巻
フレーベル館
12月
「ムカシノツウシントイマノツウシン」 日本玩具研究會編 昭和8(1933)年
耳野卯三郎絵
フレーベル館
3月
「イマノヨウチエン ムカシノヨウチエン」
日本玩具研究會編 昭和8(1933)年
藤澤龍雄絵
フレーベル館
3月
日本玩具研究會編 昭和10(1935)年
「オダウグニヤクダツデンキ」 藤澤龍雄絵
フレーベル館
3月
「デンキヲツカフオシゴトノイロイロ」
日本玩具研究會編 昭和10(1935)年
池上重雄絵
フレーベル館
3月
日本玩具研究會編 昭和12(1937)年
「コトロコトロ」 羽室邦彦絵
フレーベル館
10月
日本玩具研究會編 昭和12(1937)年
「カマオニ」 藤澤龍雄絵
フレーベル館
10月
日本玩具研究會編 昭和13(1938)年
「ヨイコハオツカヒ」 本田庄太郎絵
フレーベル館
4月
日本玩具研究會編 昭和13(1938)年
「ウレシイウレシイ」 清水良雄絵
フレーベル館
4月
「ミツバチノコ」 日本玩具研究會編 昭和13(1938)年
フレーベル館
10月
武井武雄絵 西崎大三郎文
表紙 (B5縦判)
YP14-926
Z32-B155
Z32-B155
Z32-B155
Z32-B155
Z32-B155
Z32-B155
Z32-B155
Z32-B155
Z32-B155
Z32-B155
衰退期
絵雑誌の統合と衰退
142 前 キンダーブック (11輯9編)
「バウクウクンレン」 吉沢廉三郎絵
143 後 キンダーブック (11輯9編)
「ヰモンブクロ」 藤澤龍雄絵
144 後 キンダーブック (11輯9編)
「オテツダイ」 本田庄太郎絵
145 前 世界一 (2巻2号)
「白兎」 安泰絵
146 後 キンダーブック (14輯10編)
「ウサギノセワ」 松本かつぢ絵
147 前 コドモノクニ (21巻5号)
「ヰモンブクロ」 大沢昌助絵
148 後 コドモノクニ (21巻5号)
「アトカタヅケ」 高橋八重子絵
コドモノクニ 149 全
表紙 林鶴雄絵
[19巻2号](20巻2号と表記)
150 全 コドモノクニ (20巻11号)
表紙 大沢昌助絵
151 全 コドモノクニ (21巻4号)
表紙
152 全 子供之友 (27巻8号)
表紙
153 全 子供之友 (29巻12号)
「オチバタキ」
庄司盛子(本郷根津国民学校4年生)絵
154 全 子供之友 (30巻12号)
表紙 狐崎豊子絵
155 全 ツヨイコヨイコ (12巻2号)
「海ノコドモ」 松田富喬絵
156 全 ヨイオトモダチ (3巻10号)
表紙 特輯「ミノル アキ」 黒崎義介絵
157 全 コドモノヒカリ (7巻1号)
表紙「カミマウデ号」 中尾彰絵
158 全 ミクニノコドモ (16輯8編)
「スミヤク オウチ」 森繁絵
159 全 日本ノコドモ (8巻8号)
表紙「ナツノタンレン号」 斎藤長三絵
5
日本玩具研究會編 昭和13(1938)年
フレーベル館
12月
日本玩具研究會編 昭和13(1938)年
フレーベル館
12月
日本玩具研究會編 昭和13(1938)年
フレーベル館
12月
昭和14(1939)年
日本繪雜誌社
2月
日本玩具研究會編 昭和16(1941)年
日本保育館
12月
昭和17(1942)年
東京社
6月
昭和17(1942)年
東京社
6月
昭和15(1940)年
東京社
2月
昭和16(1941)年
東京社
11月
昭和17(1942)年
東京社
5月
昭和15(1940)年
婦人之友社
8月
昭和17(1942)年
婦人之友社
12月
昭和18(1943)年
婦人之友社
12月
昭和17(1942)年
小学館
5月
昭和17(1942)年
日本繪雜誌社
9月
昭和18(1943)年
帝國教育會出版部
1月
昭和18(1943)年
日本保育館
10月
昭和19(1944)年
国民図書刊行会
8月
Z32-B155
Z32-B155
Z32-B155
Z32-B160
Z32-B155
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B162
Z32-B316
Z32-B166
Z32-B155
Z32-268
No. 期間
資料名
展示箇所/著者名
出版者
出版年
請求記号
1986.3
★YQ11-517
第二部 童画家たちの世界
北澤楽天
160 前 子供之友原画集 4 北沢楽天
「ねこの行水」 北沢楽天絵
婦人之友社
161 後 子供之友 (22巻10号)
「アキゾラハレテ」 北沢楽天絵
婦人之友社
162 前 子供之友 (3巻7号)
「フレーフレー」 北沢楽天絵
婦人之友社
163 全 子供之友 (4巻1号)
[つるのおりがみとこども] 北沢楽天絵
婦人之友社
164 後 子供之友 (1巻6号)
「ポンコと鯉」 北沢楽天絵
婦人之友社
昭和10(1935)年
10月
大正5(1916)年
7月
大正6(1917)年
1月
大正3(1914)年
9月
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
竹久夢二
165
前 幼年畫報 (10巻4号)
「母の愛」 竹久夢二絵
博文館
166
後 子供之友 (3巻7号)
(タイトル不明) 竹久夢二絵・文
婦人之友社
167
前 子供之友 (13巻10号)
「ブダウノキ」 竹久夢二絵 野辺地天馬文 婦人之友社
168
後 コドモノクニ (2巻1号)
「紙細工」 竹久夢二絵
東京社
169
前 コドモアサヒ (6巻11号)
「うそつき」 竹久夢二絵・文
朝日新聞社
170
後 子供之友 (26巻10号)
「小さいときのおともだち えをかくゆめじさん」
竹久夢二絵 羽仁説子文
婦人之友社
大正4(1915)年
3月
大正5(1916)年
7月
大正15(1926)年
10月
大正12(1923)年
1月
昭和3(1928)年
11月
昭和14(1939)年
10月
Z32-B291
Z32-B156
個人蔵
個人蔵
Z32-B163
Z32-B156
岩岡とも枝
171 前 コドモノクニ (9巻8号)
「燈籠ながし」 岩岡とも枝絵
東京社
172 後 コドモアサヒ (6巻7号)
「雨アガリ」 岩岡とも枝絵 西村酔香文
朝日新聞社
173 前 ツバメノオウチ (4巻12号)
「クリスマスのオカヒモノ」 岩岡とも枝絵
フレーベル館
174 後 コドモノクニ (9巻9号)
「カアサンノメガネ」 東京社
岩岡とも枝絵 天内重隆詩
175 前 コドモノクニ (11巻3号)
「列車食堂」 岩岡とも枝絵
東京社
176 後 コドモノクニ (10巻8号 )
「オヤツ」 岩岡とも枝絵
東京社
昭和5(1930)年
8月
昭和3(1928)年
7月
昭和7(1932)年
12月
昭和5(1930)年
9月
昭和7(1932)年
3月
昭和6(1931)年
7月
Z32-B158
Z32-B163
Z32-B389
個人蔵
Z32-B158
個人蔵
岡本帰一
金の船 (1巻1号)
177
【展示期間】9月20日(土)~10月19日(日)、 「落葉」 岡本帰一絵
1月15日(木)~2月15日(日)
キンノツノ社
金の船 複刻版 (1巻1号)
「落葉」 岡本帰一絵
キンノツノ社[編]
ほるぷ出版
179 前 コドモノクニ (10巻6号)
「ボクノオ室」 岡本帰一絵
東京社
180 後 コドモノクニ (10巻6号)
「桃林」 岡本帰一絵
東京社
181 前 コドモノクニ (10巻6号)
「学校ゴッコ」 岡本帰一絵
東京社
182 後 コドモノクニ (10巻6号)
「遊園地の一日」 岡本帰一絵
東京社
183 前 コドモノクニ (9巻11号)
「赤ちゃんの握手」 岡本帰一絵
東京社
184 後 コドモノクニ (10巻3号)
「ボクノポチ」 岡本帰一絵
東京社
185 全 コドモノクニ (13巻5号)
表紙 岡本帰一絵
東京社
186 前 コドモノクニ (7巻3号)
「蜂の巣」 岡本帰一絵
東京社
187 後 コドモノクニ (7巻8号)
「バスケットボール」 岡本帰一絵
東京社
188 前 コドモノクニ (10巻3号)
「ナワトビ」 川島はるよ絵
東京社
189 後 コドモノクニ (11巻6号)
「ポチヤ、オアヅケヨ」 川島はるよ絵
東京社
190 前 コドモノクニ (11巻7号)
「水タマリ」 川島はるよ絵
東京社
191 後 コドモノクニ (10巻9号)
「ドチラガタカイ」 川島はるよ絵
東京社
192 前 コドモノクニ (15巻4号)
「オテツダヒ」 川島はるよ絵
東京社
178
【展示期間】10月21日(月)~1月14日(水)
大正8(1919)年
11月
大正8(1919)年
11月 1983複刻
昭和6(1931)年
5月
昭和6(1931)年
5月
昭和6(1931)年
5月
昭和6(1931)年
5月
昭和5(1930)年
11月
昭和6(1931)年
3月
昭和9(1934)年
4月
昭和3(1928)年
3月
昭和3(1928)年
7月
☆VG1-195
Z32-B88
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
個人蔵
個人蔵
川島はるよ
6
昭和6(1931)年
3月
昭和7(1932)年
5月
昭和7(1932)年
6月
昭和6(1931)年
8月
昭和11(1936)年
3月
個人蔵
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
No. 期間
資料名
193 後 コドモノクニ (14巻12号)
展示箇所/著者名
(タイトル不明) 川島はるよ絵
出版者
東京社
出版年
請求記号
昭和10(1935)年
Z32-B158
10月
川上四郎
194 前 童話 (4巻5号)
「たんぽぽ」 川上四郎絵
195 後 童話 (7巻1号)
「太陽と子供」 川上四郎絵
196 前 コドモ (18巻9号)
(タイトル不明) 川上四郎絵
197 前 コドモ (21巻1号)
(タイトル不明) 川上四郎絵
198 後 コドモ (16巻12号)
(タイトル不明) 川上四郎絵
199 後 コドモ (23巻5号)
「ワタシブネ」 川上四郎絵
200 全 コドモノクニ (11巻8号)
「星まつり」 川上四郎絵
201 前 コドモノクニ (9巻9号)
「九月一日」 川上四郎絵
202 後 コドモノクニ (13巻1号)
(タイトル不明) 川上四郎絵
203 前 キンダーブック(12輯8編)
「イネカリ」 川上四郎絵
204 後 コドモノクニ (13巻11号)
「カリイレ」 川上四郎絵
205 後 キンダーブック(14輯11編)
「ユキノムラ」 川上四郎絵
大正12(1923)年
5月
大正15(1926)年
コドモ社
1月
昭和6(1931)年
コドモ社
9月
昭和9(1934)年
コドモ社
1月
昭和4(1929)年
コドモ社
12月
昭和11(1936)年
コドモ社
5月
昭和7(1932)年
東京社
7月
昭和5(1930)年
東京社
9月
昭和9(1934)年
東京社
1月
日本玩具研究會編 昭和14(1939)年
11月
フレーベル館
昭和9(1934)年
東京社
10月
日本玩具研究會編 昭和17(1942)年
1月
フレーベル館
コドモ社
Z32-B311
Z32-B311
Z32-B165
Z32-B165
Z32-B165
Z32-B165
Z32-B158
個人蔵
Z32-B158
Z32-B155
Z32-B158
Z32-B155
清水良雄
206 全 キンダーブック (14輯8編)
207 全 コドモノクニ (8巻12号)
208 前 コドモノクニ (14巻2号)
209 後 コドモノクニ (11巻12号)
210 全 コドモノクニ (11巻5号)
211 全 赤い鳥 (17巻2号)
212 全 赤い鳥 ([復刊]8巻1号)
213 前 赤い鳥 (11巻3号)
214 後 赤い鳥 (17巻3号)
215 前 コドモノクニ (11巻13号)
216 後 コドモノクニ (13巻2号)
日本玩具研究會編 昭和16(1941)年
Z32-B155
フレーベル館
11月
昭和4(1929)年
表紙 清水良雄絵
東京社
Z32-B158
9月
昭和10(1935)年
「ユキガッセン」 清水良雄絵
東京社
Z32-B158
2月
昭和7(1932)年
「魚捕りのかへり」 清水良雄絵
東京社
Z32-B158
10月
昭和7(1932)年
表紙 清水良雄絵
東京社
Z32-B158
5月
大正15(1926)年
表紙 清水良雄絵
赤い鳥社
Z32-B339
8月
昭和9(1934)年
「たんぽぽ」 清水良雄絵
赤い鳥社
Z32-B209
7月
大正12(1923)年
「日かさ」 清水良雄絵
赤い鳥社
Z32-B339
9月
大正15(1926)月
「指きり」 清水良雄絵
赤い鳥社
Z32-B339
9月
昭和7(1932)年
「水の踊り子」 清水良雄絵 野口雨情詩 東京社
Z32-B158
11月
「ツルツルお蕎麥」 昭和9(1934)年 東京社
Z32-B158
清水良雄絵 西条八十詩
2月
「ツチノナカ ノハナシ」 清水良雄絵
武井武雄
217
全 コドモノクニ (14巻13号)
表紙 武井武雄絵
東京社
218
前 コドモノクニ (10巻12号)
「眼がはひる」 武井武雄絵 北原白秋作
東京社
219
後 コドモノクニ (9巻11号)
「目つっぱり」 武井武雄絵 横瀬夜雨作
東京社
220
前 コドモノクニ (8巻4号)
「コドモノクニテンバウジドウシャ」 東京社
武井武雄絵
221
後 コドモノクニ (11巻13号)
「自転車遠足」 武井武雄絵
東京社
222
全 ラムラム王
武井武雄著
叢文閣
223
全 コドモノクニ (12巻10号)
表紙 武井武雄絵
東京社
224
前 ミクニノコドモ (15輯8編)
「シンセツナオトモダチ」 武井武雄絵
日本保育館編纂
225
後 コドモノクニ (10巻4号)
「雀ノ学校ノ遠足」 武井武雄絵
東京社
226
前 コドモノクニ (20巻9号)
「コブトリ」 武井武雄絵
東京社
227
後 コドモノクニ (20巻10号)
「サルカニカッセン」 武井武雄絵
東京社
7
昭和10(1935)年
11月
昭和6(1931)年
11月
昭和5(1930)年
11月
昭和4(1929)年
2月
昭和7(1932)年
11月
大正15(1926)年
昭和8(1933)年
9月
昭和17(1942)年
10月
昭和6(1931)年
4月
昭和16(1941)年
9月
昭和16(1941)年
10月
Z32-B158
個人蔵
個人蔵
Z32-B158
Z32-B158
児乙部26-T6
Z32-B158
Z32-B155
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
No. 期間
資料名
展示箇所/著者名
出版者
出版年
請求記号
初山滋
大正8(1919)年
Z32-B102
4月 1984年復刻
大正9(1920)年
おとぎの世界 復刻版 (2年1号)
「門跡様」 初山滋絵・文
Z32-B102
10月 1984年復刻
小學男生 (5巻8号) 大正12(1923)年
「火とり蠱」 初山滋絵 浜田広介詩
實業之日本社
☆VG1-206
【展示期間】9月20日(土)~10月19日(日)
8月
児乙部25-Kおやゆび姫 : アンデルセン童話
初山滋絵 楠山正雄編
冨山房
大正14(1925)年
25
昭和8(1933)年
コドモノクニ (12巻7号) 表紙 初山滋絵
東京社
Z32-B158
【展示期間】10月21日(火)~2月15日(日)
6月
昭和11(1936)年
コドモノクニ (15巻11号)
「ハヘトリデー」 初山滋絵
東京社
Z32-B158
9月
昭和6(1931)年
コドモノクニ (10巻7号)
「象と子供」 初山滋絵
東京社
個人蔵
6月
「鐡ノ壁ノオ家」 昭和10(1935)年
コドモアサヒ (13巻13号)
朝日新聞社
Z32-B163
初山滋絵 与田準一文
11月
昭和12(1937)年
コドモノヒカリ (1巻3号)
「ドウブツモオトモダチ」 初山滋絵
帝國教育會出版部
Z32-B166
3月
「ジャガイモノオシリ」 昭和11(1936)年
コドモアサヒ (14巻6号)
朝日新聞社
Z32-B163
初山滋絵 浜田広介文
5月
228 全 おとぎの世界 復刻版 (1年1号)
229 全
230
231 全
232
233 前
234 後
235 前
236 全
237 後
「リスと少年」 初山滋絵
野口文光堂[編] 岩崎書店
野口文光堂[編] 岩崎書店
深沢省三
238 前 赤い鳥 (19巻5号)
「高原遊馬」 深沢省三絵
赤い鳥社
239 後 赤い鳥 ([復刊]10巻2号)
「トマト」 深沢省三絵
赤い鳥社
240 前 コドモノクニ (13巻11号)
「オイモホリ」 深沢省三絵
東京社
241 後 コドモノクニ (9巻6号)
「ホタル」 深沢省三絵
東京社
242 前 子供之友 (24巻3号)
「土の中めぐり」 深沢省三絵
婦人之友社
243 後 子供之友 (19巻8号)
「五ヒキノブタ-ユビアソビ」
深沢省三絵 上沢謙二文
婦人之友社
244 前 子供之友 (29巻4号)
「蒙古ノ王子サマ」 深沢省三絵
婦人之友社
245 後 子供之友 (28巻3号)
「蒙古ノ春」 深沢省三絵
婦人之友社
昭和2(1927)年
11月
昭和10(1935)年
8月
昭和9(1934)年
10月
昭和5(1930)年
6月
昭和12(1937)年
3月
昭和7(1932)年
8月
昭和17(1942)年
4月
昭和16(1941)年
3月
Z32-B339
Z32-B209
Z32-B158
個人蔵
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
深沢紅子
246 前 子供之友 (25巻5号)
「お団子誕生」 婦人之友社
深沢紅子絵 与田準一文
247 後 子供之友 (26巻9号)
「ホシ」 深沢紅子絵
248 前 子供之友 (28巻8号)
249 後 子供之友 (25巻11号)
婦人之友社
「うみのゆりかご」
深沢紅子絵 深尾須磨子文
「栗鼠と木の實」
深沢紅子絵 深尾須磨子文
婦人之友社
婦人之友社
250 前 子供之友 (27巻6号)
「バラニアツマルムシ」 深沢紅子絵
婦人之友社
251 後 子供之友 (22巻6号)
「東北ノコドモラ イロイロノアソビ」
深沢紅子絵・文
婦人之友社
昭和13(1938)年
5月
昭和14(1939)年
9月
昭和16(1941)年
8月
昭和13(1938)年
11月
昭和15(1940)年
6月
昭和10(1935)年
6月
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
本田庄太郎
252 全 少年世界 (16巻3号)
表紙 本田庄太郎絵
253 全 幼年世界 ([第2次] 8巻7号)
「蛍狩」 本田庄太郎絵
254 全 少年少女譚海 (4巻7号)
「あさがほ」 本田庄太郎絵
255 全 コドモノクニ (10巻7号)
表紙 本田庄太郎絵
明治43(1910)年
2月
大正7(1918)年
博文館
7月
大正12(1923)年
博文館
7月
昭和6(1931)年
東京社
6月
大日本雄辯會講談 昭和14(1939)年
社
1月
大正13(1924)年
東京社
9月
大正14(1925)年
朝日新聞社
2月
大正12(1923)年
東京社
11月
大正13(1924)年
東京社
8月
大正15(1926)年
東京社
7月
昭和3(1928)年
東京社
3月
博文館
256 全 孫悟空 改訂版 (講談社の繪本 ; 95) 本田庄太郎繪 宇野浩二文
257 前 コドモノクニ (3巻9号)
「走り高飛び」 本田庄太郎絵
258 後 コドモアサヒ (1巻1号)
(タイトル不明) 本田庄太郎絵
259 前 コドモノクニ (2巻12号)
「タマノリ」 本田庄太郎絵
260 後 コドモノクニ (3巻8号)
「お月夜」 本田庄太郎絵
261 前 コドモノクニ (5巻7号)
「ネズミハナビ」 本田庄太郎絵
262 後 コドモノクニ (7巻3号)
「はたらくコドモ」 本田庄太郎絵
8
Z32-B239
Z32-B253
Z32-B219
Z32-B158
Y18-N03H487
個人蔵
個人蔵
個人蔵
個人蔵
個人蔵
個人蔵
No. 期間
資料名
展示箇所/著者名
出版者
出版年
請求記号
松山文雄・前島とも
昭和10(1935)年
7月
昭和7(1932)年
8月
昭和10(1935)年
9月
昭和10(1935)年
7月
263 前 コドモノクニ (14巻8号)
「タキツボ」 松山文雄絵
東京社
Z32-B158
264 後 コドモノクニ (11巻9号)
「カミナリサマ」 松山文雄絵
東京社
265 前 コドモノクニ (14巻11号)
「赤ちゃんのお眼」 東京社
前島とも絵 都築益世詩
266 後 コドモノクニ (14巻8号)
「タナバタサマ」 前島とも絵
東京社
太陽をかこむ子供たち
267 全
(新日本児童文学選集;2)
川崎大治著 松山文雄絵
文昭社
昭和15(1940)年
児935-48-
[2]
268 全 村山知義童画集
「せいの順」 村山知義絵
婦人之友社
2004.11
Y17-N04H1381
269 前 子供之友 (11巻5号)
(タイトル不明) 村山知義絵
婦人之友社
270 後 子供之友 (11巻5号)
「コイヌ」 村山知義絵 岡内籌子文
婦人之友社
271 前 子供之友 (11巻9号)
「ねたがりと くいしんぼうと めんどくさがり」
婦人之友社
村山知義絵・文
272 後 コドモノクニ (11巻2号)
「きしや」 村山知義絵 中野重治文
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
村山知義
273 全 子供之友 (13巻4号)
274 全 子供之友 (13巻7号)
275 前 標準コドモヱ文庫 (第1巻第8號)
276 後 子供之友 (13巻10号)
東京社
「三匹のこぐまと ひよっこさん」
婦人之友社
村山知義絵 村山籌子文
「リボンとキツネと ごむまりと月」
婦人之友社
村山知義絵 村山籌子文
「三ビキノオネコサン」
東方書院
村山知義絵 村山籌子文
「犬とくもと、かへる。」 婦人之友社
村山知義絵 村山籌子文
大正13(1924)年
5月
大正13(1924)年
5月
大正13(1924)年
9月
昭和7(1932)年
2月
大正15(1926)年
4月
大正15(1926)年
7月
昭和6(1931)年
12月
大正15(1926)年
10月
個人蔵
個人蔵
個人蔵
Z32-B158
個人蔵
個人蔵
Y17-N03H935
個人蔵
安泰
277 前 コドモノクニ (11巻10号)
「オ月見」 安泰絵
東京社
278 後 コドモノクニ (9巻9号)
「ペリカン」 安泰絵
東京社
279 前 子供之友 (22巻9号)
「牛肉サントヂヤガイモサンノユクエ」 婦人之友社
安泰絵 岡田道一文
280 後 子供之友 (23巻11号)
(タイトル不明) 安泰絵
281 前
コドモノクニ 「ソソッカシイブーチャン」 安泰絵
田村茂写真
[19巻3号](21巻3号と表記)
婦人之友社
東京社
昭和7(1932)年
9月
昭和5(1930)年
9月
昭和10(1935)年
9月
昭和11(1936)年
11月
昭和15(1940)年
3月
昭和11(1936)年
6月
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B158
282 後 コドモノクニ (15巻7号)
「エンソク」 安泰絵
東京社
Z32-B158
283 前 太陽と花園
秋田雨雀著 安泰絵
フタバ書院
昭和16(1941)年 児935-13
284 後 動物ども
椋鳩十著 安泰絵
三光社
昭和18(1943)年 児970-48
285 前 コドモノクニ (13巻4号)
「氷山トタイタニック」 安井小弥太絵
東京社
286 後 コドモアサヒ (17巻3号)
「コンドル機」 安井小弥太絵
朝日新聞社
287 前 コドモアサヒ (13巻14号)
「満洲国の鉄道を守る広軌牽引車」
安井小弥太絵
朝日新聞社
288 後 コドモノクニ (13巻3号)
「無軌道電車」 安井小弥太絵
東京社
289 前 子供之友 (22巻11号)
(タイトル不明) 安井小弥太絵
婦人之友社
290 後 コドモノクニ (10巻11号)
「練習船の遠洋航海」 安井小弥太絵
東京社
安井小弥太
昭和9(1934)年
4月
昭和14(1939)年
3月
昭和10(1935)年
12月
昭和9(1934)年
3月
昭和10(1935)年
11月
昭和6(1931)年
10月
Z32-B158
Z32-B163
Z32-B163
Z32-B158
Z32-B156
Z32-B158
日本画家・洋画家の童画
291 前 コドモノクニ (6巻12号)
「お茶の實」 恩地孝四郎絵 北原白秋詩 東京社
292 後 コドモノクニ (11巻7号)
「初夏風景」 古賀春江絵
東京社
293 前 コドモノクニ (10巻4号)
「花の下」 東山新吉絵
東京社
294 後 コドモノクニ (10巻12号)
「オベンタウ」 東山新吉絵
東京社
295 前 コドモノクニ (11巻4号)
「四月の散歩」 古賀春江絵
東京社
296 後 コドモノクニ (7巻2号)
「ゆふがた」 恩地孝四郎絵 北原白秋詩 東京社
9
昭和2(1937)年
12月
昭和7(1932)年
6月
昭和6(1931)年
4月
昭和6(1931)年
11月
昭和7(1932)年
4月
昭和3(1928)年
2月
個人蔵
Z32-B158
Z32-B158
個人蔵
Z32-B158
個人蔵
No. 期間
資料名
展示箇所/著者名
出版者
出版年
請求記号
特別コーナー
Ⅰ 童話-大正期を中心に-
297 全 赤い船 : おとぎばなし集
298 前 赤い鳥 (6巻2号)
299 後 赤い鳥 複製版 (5巻2号)
小川未明著
京文堂
「アグニの神」 [清水良雄絵] 赤い鳥社
芥川龍之介文
「一房の葡萄」 [清水良雄絵] 赤い鳥社[編] 日本近代文学館
有島武郎文
300 前 良友 (4年1号)
「椋鳥の夢」 浜田広介文
コドモ社
301 後 良友 (3年12号)
「子鴉の手紙」 浜田広介文
コドモ社
302 全 おとぎの世界 (1年4号)
「もも」 初山滋絵
文光堂
303 全 童話 (6巻5号)
「越後獅子」 平沢文吉絵
コドモ社
304 全 雑誌童話 復刻版 (6巻9号)
「虎ちゃんの日記」[川上四郎絵] コドモ社[編] 千葉省三文
岩崎書店
305 全 童話童謡 (1巻1号)
表紙 初山滋絵
童話童謡研究會
306 前 お話の木 (1巻1号)
「『お話の木』を主催するに當たりて宣言
す」 小川未明文
子供研究社
307 後 お話の木 (1巻7号)
「子供の綴り方について」 小川未明文
子供研究社
308 全 コドモノクニ (12巻9号)
「撒水夫」 前島とも絵 北川千代文
東京社
309 全 コドモノクニ (10巻10号)
当選オトナ童謡「風」 東京社
福田新生絵 新美南吉詩
明治43(1910)年
12月
大正10(1921)年
2月
大正9(1920)年
8月 1968複製
大正8(1919)年
1月
大正7(1918)年
12月
大正8(1919)年
7月
大正14(1925)年
5月
大正14(1925)年
9月 1982復刻
昭和9(1934)年
3月
昭和12(1937)年
5月
昭和12(1937)年
11月
昭和8(1933)年
8月
昭和6(1931)年
9月
★
YDM102853
Z32-B339
Z13-889
Z32-B259
Z32-B259
Z32-B287
Z32-B311
Z32-B89
Z32-B157
Z32-B248
Z32-B248
個人蔵
Z32-B158
Ⅱ 童謡-大正期を中心に-
赤い鳥社[編] 日本近代文学館
赤い鳥社[編] 日本近代文学館
310 全 赤い鳥 複製版 (1巻1号)
「お馬の飾」 清水良雄絵
311 全 赤い鳥 複製版 (1巻5号)
「かなりあ」 岡本帰一絵 西条八十詩
312 全 日本童謡 (昭和3年8月)
表紙
日本児童文学館:名著復刻.9
313 全
トンボの眼玉
北原白秋著 矢部季,清水良雄,初山滋画 ほるぷ出版
314 全 雪と驢馬 : 童謡集
巽聖歌著 深沢紅子絵
315 前 金の船 複刻版 (3巻7号)
「七つの子」 [岡本帰一絵] 野口雨情詩
316 後 金の船 複刻版 (3巻12号)
317 全 コドモノクニ (4巻2号)
日本童謡社
アルス
キンノツノ社[編]
ほるぷ出版
「青い目の人形」 キンノツノ社[編]
岡本帰一絵] 野口雨情詩
ほるぷ出版
「雨降りお月さん」 東京社
岡本帰一絵 野口雨情詩
318 全 コドモノクニ (3巻5号)
「兎のダンス」 岡本帰一絵 野口雨情詩
東京社
319 全 コドモノクニ (8巻1号)
「毬と殿さま」 [岡本帰一絵] 西条八十詩 東京社
大正7(1918)年
7月 1968複製
大正7(1918)年
11月 1968複製
昭和3(1928)年
8月
大正8(1919)年
1971複製
昭和6(1931)年
大正10(1921)年
7月 1983複刻
大正10(1921)年
12月 1983複刻
大正14(1925)年
1月
大正13(1924)年
5月
昭和4(1929)年
1月
Z13-889
Z13-889
Z32-B225
KH6-23
児乙部31-T1
Z32-B88
Z32-B88
個人蔵
個人蔵
個人蔵
Ⅲ 幼児教育
320 全 コドモノクニ (13巻7号)
321 全 コドモノクニ (13巻7号)
322 全 コドモノクニ (13巻7号)
323 前 コドモノクニ (7巻6号)
324 後 ツバメノオウチ (4巻12号)
325 前 コドモノクニ (20巻4号)
326 後 コドモノクニ (20巻5号)
327 前 子供之友 (19巻8号)
328 後 子供之友 (24巻9号)
「茶の樹」 東京社
本田庄太郎絵 野口雨情詩(複製)
「茶の樹」 東京社
野口雨情詩 中山晋平曲(複製)
「茶の樹」 東京社
山田申吾スケッチ 土川五郎振付
「『モシモメダカニ』振付・図解」
東京社
「傳書鳩さん振付」[東山新吉スケッチ] フレーベル館
土川五郎振付
「サクラ」 東京社
岡村不二男絵 田沼勤詩・曲
「ハルノノミチ」
東京社
岡村不二男絵 田沼勤[詩・曲]
「五ヒキノブタ-ユビアソビ」
婦人之友社
深沢省三絵 上沢謙二文
(タイトル不明) 初山滋絵
婦人之友社
コドモアサヒ母のページ
329 全 コドモアサヒ (17巻4号)
「家庭における遊戯の指導」 朝日新聞社
會澤タガエ文
主婦之友 (5巻8号) 「表情遊戯月夜の兎」
330
主婦之友社
【展示期間】9月20日(土)~12月27日(土) 土川五郎振付 水田光子詩 高澤隆曲
主婦之友 (8巻12号) 「童謡舞踊『露地の細路』踊り方」
331
主婦之友社
【展示期間】1月6日(火)~2月15日(日)
藤間静枝振付 海野厚作詩 中山晋平曲
10
昭和9(1934)年
6月
昭和9(1934)年
6月
昭和9(1934)年
6月
昭和3(1928)年
5月
昭和7(1932)年
12月
昭和16(1941)年
4月
昭和16(1941)年
5月
昭和7(1932)年
8月
昭和12(1937)年
9月
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
個人蔵
Z32-B389
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B156
Z32-B156
昭和14(1939)年
Z32-B163
4月
大正10(1921)年
★Z6-29
8月
大正13(1924)年
★Z6-29
12月
No. 期間
資料名
展示箇所/著者名
出版者
出版年
請求記号
Ⅳ 自由画運動
332 全 自由画教育
山本鼎著
アルス
333 全 図説児童画の歴史
熊本高工著
日本文教出版
334 全 自由画指導の実際 : 生命の表現
堀孝雄著
目黒書店
335 全 図画教育論
岸田劉生著
改造社
336 前 コドモノクニ (13巻2号)
「特選画」 武井武雄選評
東京社
337 後 コドモノクニ (18巻6号)
「幼児の絵入選発表」 海老原喜之助選評 東京社
338 全 コドモノクニ (10巻3号)
「本号掲載自由画評」 東京社
岡本帰一選評(複製)
339 前 子供之友 (22巻3号)
「児童自由画展覧室」 山本鼎選評
婦人之友社
340 後 子供之友 (19巻4号)
「児童自由画展覧室」 山本鼎選評
婦人之友社
341 前 コドモノクニ (14巻4号)
「入選童画」 武井武雄選評
東京社
342 後 コドモノクニ (13巻9号)
「入選童画」 武井武雄選評
東京社
343 全 赤い鳥 複製版 (7巻6号)
「茸と靑虫」 清水良雄絵
赤い鳥社[編] 日本近代文学館
344 全 コドモノクニ (18巻3号)
「ザウ ノ マチ(6)」
東京社
345 前 子供之友 (19巻4号)
「フジ子サン ト コネコ」 大竹せい子文
婦人之友社
346 後 コドモノクニ (4巻3号)
「いゝ唄」 武井武雄絵
東京社
347 全 子供之友 (24巻1号)
「お母さんのやうな牛」 婦人之友社
深沢省三絵 野口米次郎文
348 前 子供之友 (24巻11号)
「世界子供めぐり その二」
婦人之友社
349 後 子供之友 (24巻11号)
「世界子供めぐり その三」
婦人之友社
350 前 子供之友 (24巻10号)
「仲よし子供・元氣な子供」
婦人之友社
351 後 子供之友 (26巻5号)
「コンスターチブロマンヂー」
婦人之友社
352 前 幼年画報 (12巻16号)
(タイトル不明)
博文館
353 後 子供之友 (10巻1号)
「オウチ ノ クリスマス」
婦人之友社
354 前 コドモノクニ (11巻14号)
「サンタクロース」 武井武雄絵
東京社
355 後 コドモノクニ (6巻12号)
「暮ノシヤウウヰンド」 岡本帰一絵
東京社
★YD5-H263.3-168
★KC511-
1988.4
E16
★YD5-H大正11(1922)年
263.3-170
★YD5-H大正14(1925)年
263.3-214
昭和9(1934)年
Z32-B158
2月
昭和14(1939)年
Z32-B158
6月
昭和6(1931)年
Z32-B158
3月
昭和10(1935)年
Z32-B156
3月
昭和7(1932)年4
Z32-B156
月
昭和10(1935)年
Z32-B158
4月
昭和9(1934)年
Z32-B158
8月
大正10(1921)年
Ⅴ 海外文化の受容
大正10(1921)年
12月 1968複製
昭和14(1939)年
3月
昭和7(1932)年
4月
大正14(1925)年
2月
昭和12(1937)年
1月
昭和12(1937)年
11月
昭和12(1937)年
11月
昭和12(1937)年
10月
昭和14(1939)年
5月
大正6(1917)年
11月
大正12(1923)年
1月
昭和7(1932)年
12月
昭和2(1927)年
12月
Z13-889
Z32-B158
Z32-B156
個人蔵
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B156
Z32-B291
Z32-B156
Z32-B158
個人蔵
Ⅵ 付録
明治42(1909)年
2月
明治42(1909)年
ヱガホ (4巻2号)
ヱガホ付録
建文館
2月
明治42(1909)年
ヱガホ (4巻3号)
ヱガホ付録
建文館
3月
「活動ポンチ双六」 本田庄太郎絵 大正8(1919)年
幼年畫報 (14巻1号)
博文館
巌谷小波・新井弘城案
1月
大正12(1923)年
小學男生 (5巻7号) 小學男生付録「チャップリン人形」
實業之日本社
【展示期間】9月20日(土)~10月19日(日)
7月
大正12(1923)年
小學男生 (5巻7号) 小學男生付録「チャップリン人形」(複製) 實業之日本社
【展示期間】10月21日(火)~12月7日(日)
7月
大正12(1923)年
小學男生 (5巻7号)
チャップリン人形完成品(複製)
實業之日本社
7月
大正12(1923)年
幼年畫報 (18巻2号)
幼年畫報付録
博文館
2月
大正12(1923)年
幼年畫報 (18巻2号)
幼年畫報付録完成品(複製)
博文館
2月
日本玩具研究會編 昭和2(1927)年
キンダーブック (1編)
キンダーブック付録
フレーベル館
11月
日本玩具研究會編 昭和2(1927)年
キンダーブック (1編)
キンダーブック付録完成品(複製)
フレーベル館
11月
「五月のクニヲトミヨコ」 昭和5(1930)年
コドモノクニ (9巻5号)
東京社
岡本帰一絵(複製)
5月
356 全 ヱガホ (4巻2号)
357 全
358 全
359 全
360
360
361 前
362 後
363 後
364 全
365 全
366 全
裏表紙裏
建文館
11
Z32-684
Z32-684
Z32-684
個人蔵
☆VG1-206
☆VG1-206
☆VG1-206
Z32-B291
Z32-B291
京都女子大
学蔵
京都女子大
学蔵
Z32-B158
No. 期間
資料名
367 全 コドモノクニ (9巻5号)
展示箇所/著者名
「五月のクニヲトミヨコ」 岡本帰一絵
出版者
東京社
出版年
昭和5(1930)年
5月
請求記号
個人蔵
Ⅶ 子どもの本の叢書
コドモエホンブンコ 一寸法師 初山滋文画
(複刻絵本絵ばなし集[11])
コドモエホンブンコ 舌切雀 武井武雄文画
369 全
(複刻絵本絵ばなし集[11])
368 全
ほるぷ出版
ほるぷ出版
370 全 サルとカニ(画とお話の本;1)
楠山正雄編 岩岡とも枝絵
冨山房
371 全 イソップ物語(画とお話の本;2)
イソップ原作 楠山正雄編 武井武雄絵
冨山房
372 全 大男と一寸法師(画とお話の本;3)
楠山正雄編 河目悌二絵
冨山房
373 全 汽車(小學科學繪本;第4巻)
辻二郎編
東京社
374 全 米(小學科學繪本;第11巻)
鈴木文助編 夏川八郎画
東京社
375 全 児童自由詩集(日本児童文庫;;26)
北原白秋選 恩地孝四郎絵
アルス
376 全 児童劇集. 下(日本児童文庫 ; 22)
久保田万太郎,長田秀雄,秋田雨雀著 岡本帰一絵
アルス
377 全 面白い数学(日本児童文庫; 53)
竹内端三著 恩地孝四郎絵
アルス
378 全 コドモノクニ (14巻10号)
表紙「夏ヤスミ漫画号」 本田庄太郎絵
東京社
379 前 コドモノクニ (14巻14号)
「マウジウガ ヲリカラ デタラ」 安泰絵
東京社
「オサルサン」 安泰絵
東京社
381 前 コドモノクニ (19巻7号)
「クロチャンノヒルネ」 小山内龍絵
東京社
382 後 コドモノクニ (20巻2号)
「オ山ノクロチャン」 小山内龍絵
東京社
383 前 コドモノクニ (11巻4号)
「タコノオハナミ」 川村みのる絵
東京社
384 後 コドモノクニ (14巻12号)
「凸助失敗物語」 益子しでを絵
東京社
385 全 幼年の友 (9巻6号)
「イタズラズキノツバメ」
村山知義画
昭和3(1928)年
KC511-20
10月 1978.3複刻
昭和3(1928)年
KC511-20
9月 1978.3複刻
児乙部25-K大正14(1925)年
22
児乙部25-K大正14(1925)年
23
大正14(1925)年 児乙部25-K12月
24
昭和12(1937)年
Y1-N05-H327
8月
昭和12(1937)年
Y1-N05-H328
9月
児乙部全集昭和3(1928)年
N-26
児乙部全集昭和3(1928)年
N-22
児乙部全集昭和3(1928)年
N-53
Ⅷ 童画家による漫画
380 後
コドモノクニ [19巻2号](20巻2号と表記)
實業之日本社
387 全 ハツメイハッチャン/ガンガラガン太
武井武雄作/ 阪本牙城作
小学館クリエイティ
ブ
アトリヱ社
388 全 たべるトンちゃん
初山滋作
金蘭社
386 全 正チャンの冒険
樺島勝一画 織田小星作
昭和10(1935)年
8月
昭和10(1935)年
12月
昭和15(1940)年
2月
昭和15(1940)年
7月
昭和16(1941)年
2月
昭和7(1932)年
4月
昭和10(1935)年
10月
大正6(1917)年
5月
2003.12
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
Z32-B158
個人蔵
個人蔵
Z32-B272
Y16-N04-H6
昭和10(1935)年 Y16-N0612月
H100
昭和12(1937)年
Y17-N01-889
12月
国立国会図書館 国際子ども図書館 〒110-0007 東京都台東区上野公園12-49
TEL:03-3827-2053 (代表) FAX:03-3827-2043 http://www.kodomo.go.jp
12
Fly UP