...

地域発!ふくしパワーでまちづくり

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

地域発!ふくしパワーでまちづくり
第2号
2016年12月
きかんがたのきかんし
~基幹型のネットワーク機関紙~
発行:松山市保健福祉部介護保険課
編集:松山市基幹型地域包括支援センター
☎089-948-6949・fax089-934-0815
松山市社会福祉協議会
TEL:089-913-9046
FAX:089-941-4405
昨年4月、若草町総合福祉センター内にオープンした松山市
権利擁護センターでは、専門職による相談会を
毎月開催しています。
(月によって開催日が変更することがありますので、
ご相談の際にご確認ください。)
弁護士・司法書士法律相談
成年後見制度に関すること
行政書士相談
・下記書類の作成に関すること
遺言や相続、内容証明、契約書
クーリングオフ、離婚
会社やNPO法人の設立申請手続きなど
弁 護 士 相 談 :毎月第2木曜日13:30~15:30
司法書士相談 :毎月第4木曜日13:30~15:30
※お一人30分まで
・下記の許認可手続きに関すること
まずは権利擁護センターにお電話いただくか、
直接窓口にお越しください。
社会福祉士がお話を伺います。
農地や土地利用、
建築業や産廃業、運送業など
・成年後見制度に関すること
法律的なアドバイスが必要であると判断できる
場合に、弁護士・司法書士相談の予約を入
れます。
30分の相談時間を有効に活用するため、
事前に質問する内容等について打合せを
させていただきます。
※コスモス成年後見サポートセンター愛媛県
支部会員の行政書士が対応します。
行政書士相談 : 毎月第3木曜日13:30~15:30
※お一人60分まで
行政書士相談希望の方は、まずは権利擁護
センターに相談予約のお電話をください。
談成人精権
受年間神利
付後と障擁
や見しが護
、制ていセ
広度のなン
報や尊どタ
・各厳のー
啓種が理で
発福損由は
活祉なで、
動サわ、認
をーれ不知
行ビる利症
っスこ益や
てにとを知
いつが被的
まいなっ障
すていたが
。のよりい
相う、、
、
お名前、連絡先、ご相談内容をお伺いし、
相談日の予約を入れます。
 ご本人やそのご家族の方、支援者の方のみの相談も可能です。
 手話通訳も可能です。
地域発!ふくしパワーでまちづくり
ご存知のように、村上先生は松山市医師会の
会長をされていますが、今回「松山市社協」
会長としての熱い「お・も・い」を語っていた
だきました☆☆☆
松山市社会福祉協議会では、行政計画と連動する第3期地域福祉活動推進計画
(なもしプラン)に基づき「地域発!ふくしパワーでまちづくり」を基本理念に
掲げ、市や医療分野をはじめとする関係機関・団体・民間企業等との連携・協働
のもと地域福祉活動を推進し、高齢者や障がい者等
要援護者支援体制の更なる充実を目指しています。
また、介護保険に関連する事業では、本会の特性
でもある公平性・中立性を活かした要介護認定訪問
調査や、市民の権利擁護に関する包括的な相談を
行う権利擁護センターの運営等があり、適正な事業
運営とともに相談支援体制の強化に努めています。
このように本会では様々な事業を展開しています
が、社会では高齢者の孤独死や社会的弱者への虐待、生活困窮など深刻な生活課題が顕在
化する中、地域住民が主体となって互いに支え合う
福祉社会の実現に向け、今後も社会福祉協議会の
使命である地域福祉の推進に積極的に取組んで参り
ますので、ご支援ご協力をお願いいたします。
福祉大会にて手話でご挨拶されている村上会長
第2号紙面のご案内
松山市権利擁護センター
ケアサポステーション
認知症カフェ
地域包括支援センター紹介
いまさら聞けない?
訪問薬剤師の役割って?
~一緒にお茶しながら
気軽に語り合いませんか!~
★ケアマネさん同士が気軽に語り合い、知識習得や
情報共有を行い、日々抱える悩み事の解消に向けた
場を設けました・・・
今後の開催日
会
場
定
員
参 加 費
問合せ先
自分の権利を守る為には、
自分がどうしたいかを
決め、周囲の人に知って
もらい、そのための準備
をしておく事が大切です。
何についてどんな備えを
しておけばいいか?
松山市総合福祉センター
このたび権利擁護センターで
「暮らし創りお役立ち情報ノート」を作成しました。
成年後見制度の事はもちろん、見守りサービス情報、
空き家管理、遺言、遺贈、資産等の名義変更、葬式、
お墓、エンディングノート、高齢者施設情報、現在
問題となっている高齢者の運転免許証返納などを
紹介しています。
H29年2月9日(木)13:30~15:30
3月17日(金) 13:30~15:30
松山市総合福祉センター5F・中会議室
30名程度
500円
松山市社会福祉協議会
事業部調査支援課 担当 藤永・鎌田
総合福祉センター、
市役所各支所、
介護保険課、
地域包括支援センター
・・・などでゲット!!
TEL:941-7426,FAX:943-6544
名
称
おばさん料理
「おいでんか」
カフェ
お 基ぜと「詳ごので松
知 幹ひいこ細紹地は山
ら 型、うこは介域あ市
せ セ 情で、し貢りが
く ン 報も開ま献ま直
だ タ が始催しのせ接
さ ー あめ場た取んか
い ま りて所。りがか
☆で まるへ 組、わ
しよ
み事っ
た!
と業て
ら」
し所い
、
てやる
団わ
体け
H
28
年
11
月
30
日
時
点
の
情
報
で
す
。
開催場所・連絡先
宅老所あんき
西垣生町
089-971-1172
開催日
利 用 料
第1/3木曜日
11:30~
500円
第2/4木曜日
12:00~
原則無料
又は100円
備
バイキング料理
おれんじCafé
だんだん
ビハーラ求聞持塾
安城寺
080-8632-0184
第1日曜日
13:30~15:30
100円
オレンジサロン
梅津寺デイサービス
梅津寺町
089-951-3933
毎水曜日
13:00~17:00
300円
かまくりカフェ
ボランティア団体
若草町総合福祉センター
090-9770-1540(兵頭)
毎土曜日
13:00~15:00
100円
みさけのカフェ
味酒野ていれぎ荘
衣山5丁目
089-989-5571
奇数月の
第3日曜日
14:00~16:00
無料
いきいきカフェ
あおぞら
風早の家
苞木
089-994-2777
第3日曜日
13:30~16:00
100円
オレンジカフェ
介護付有料老人ホームTo-be
毎日
砥部町
13:30~14:30
089-969-0075
100円
又は200円
ふれあい食堂
久米公民館
久米ふれあいタウンづくり
協議会
共催:クロスサービス
089-976-8438
対象者は、一人
18歳未満無料
で食事をしがち
18歳以上
な子供又は高齢
100円
者
毎木曜日
18:00~
松山市版認知症ケアパス
「まつやまオレンジぶっくVol.2」ただ今作成中!
認知症のことについて、多くの方に知っていただくため、
分かり易く解説したガイドブックです。
初版は、ホームページでもご覧いただけます。
初版の「まつやまオレンジぶっく」
考
検索
松山市ホームページ > 暮らしの情報 > 介護保険 > 認知症高齢者支援事業
Fly UP