Comments
Description
Transcript
フランス人も参観 右見て、左見て
群青 沖の島小学校 学校だより 平成26年5月29日(木) 右見て、左見て フランス人も参観 今年も咸陽小学校との交流学習を計画し 平成26年度最初の参観日と開かれた ています。先日、5月15日(木)に第1 学校づくり推進委員会を5月20日(火) 回目を実施しました。いづみちゃんは3年 に実施しました。 目になり、落ち着いたものでした。 ここなちゃんにとっては初めての交流学 年度初めの参観日とあって島内からた くさんの方(29名)に来ていただきまし 習で、実施前からとても緊張していました。 た。 当日は交通安全教室に参加させていただ 遠くはフランスから来られた御婦人に いた後、それぞれの学年の教室で授業を受 も参観していただきました。実は日本人の けました。 方と結婚され、日本に住まわれているそう 咸陽小学校のお友だちが優しく声をかけ で、たまたまヨットで弘瀬港に寄港したと てくれ、楽しい一日を過ごすことができま いうことです。授業を見られた感想は、 「一 した。 つの教室に二つの児童の机がある」ことが 給食も大勢の中で食べました。掃除も縦 珍しいということでした。沖の島でなけれ 割り班の中に参加させていただき、掃除の ば出会うことのできない貴重な体験でし 仕方や反省会の仕方など学ぶことができま た。 した。 授業参観の後は、保育園の発表会があり ました。とても可愛く、元気な発表でした。 宮川佳史先生 6月の主な行事 今年度、沖の島小学校では、いづみち 日 曜 ゃんとここなちゃんの複式学級の授業 2 月 生活点検(~8日) を実施しています。いづみちゃんは3年 6 金 お弁当の日(停電のため) 生、ここなちゃんは1年生であり、変則 10 火 検尿(1回目欠航で未提出のため) 的な複式学級になっています。 12 木 歯科検診 10:00~ 16 月 ぎょう虫検査 19 木 図書支援員(上岡さん) 21 土 沖の島唄って踊って笑おう会 23 月 代休 25 水 ALT(マイケル)防犯訓練 30 月 ALT(ジャイカ) 複式学級の指導は単式の学級指導と 違って、教材の準備にかかる時間も多く なり、教え方にも工夫が必要になりま す。 そこで、まずは教師自身が複式教育に ついて学習することが必要であると考 えました。5月22日(木)、講師とし て西部教科研究センターにお勤めの宮 川佳史先生(元 川登小学校長)に沖の 島まで来ていただきました。 行事等 ※年間行事予定表では、6月17日(火) を参観日としていましたが、6月21日 (土)に開催される「沖の島唄って踊っ 2時間目(算数)と4時間目(国語) て笑おう会」で歌と踊りを発表すること の授業のようすを見ていただきました。 にしました。その関係で、その日を参観 また、3時間目は、いづみちゃんとこ こなちゃんが宮川先生にインタビュー をしました。 放課後は、授業の感想や複式教育につ いてのお話をしていただきました。 宮川先生には継続してご指導してい ただく予定です。 日に代えさせていただきます。 唄って踊って笑おう会 6月21日(土) 10:00~12:00 沖の島保育園と沖の島小学校では、沖の 島「唄って踊って笑おう会」に向けて、歌 タマネギころころ 沖の島の各畑では、タマネギやジャガ イモがすくすくと育っています。そろそ ろ畑にお芋を植える準備も始まってい ます。 学校農園でも、秋に植えたタマネギが すくすく育ち収穫時期を迎えました。 5月29日にいづみちゃんとここな ちゃんとタマネギの収穫作業を行いま した。タマネギを収穫した畑にはお芋を 植える予定です。 や踊りの練習に励んでいます。ぜひ、練習 成果を見に来てください。