...

(ア)から(コ)の10個の選択肢から( )にもっとも適当なものを選びなさい

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

(ア)から(コ)の10個の選択肢から( )にもっとも適当なものを選びなさい
(ア)から(コ)の10個の選択肢から(
)にもっとも適当なものを選びなさい。マークシートを二
列ずつ使用し、回答が(エ)の場合は奇数行のdをマークします。また、回答が(キ)の場合は偶数行の
bをマークします。
A. 第一次大戦初期、アメリカは中立(1,2)の立場をとった、ドイツ軍国主義の脅威に対抗し自由主義
的世界秩序を維持するため参戦する。戦後ヨーロッパ復興に多額の経済支援をし、ヨーロッパをアメリカ
経済に依存させることに成功。海外投資、国内産業の発展が目覚ましく、一人あたり実質所得は1921
年、522ドルから1929年、716ドルに伸びた。
アメリカは20年代、国勢調査で都市人口が農業人口を上回り、
(3,4)都市の時代を迎えた。そこで
は、Henry Ford(5,6)の考案したベルトコンベアー式流れ作業が、安価に大量の商品を生産した。こ
うして大量消費社会が出現する。また自動車、ラジオ、洗濯機(7,8)が普及する。通信販売やセール
スマンにより、大量生産された製品が売りさばかれた。生活様式は画一化し、(9,10)清教徒的禁欲主
義が薄れた。
この時代は保守的で、非寛容な時代でもあった。無政府主義者のイタリア移民の二人が、決定的な証拠
もなく死刑判決を受けた The Sacco-Vanzetti Case(11,12)がおこる。
また、テネシー州デイトンという田舎町で、人類の祖先について、進化論(13,14)と聖書の教え
のどちらを教育すべきかが問題となり裁判に発展した。この The Scopes Trial(15、16)裁判は、ア
メリカ全土で論争を呼んだ。聖書の語句を逐一真実だと主張する Fundamentalists 側(17,18)と、
それらの「真実」をすべて破棄する Modernists 側(19,20)の主張は互いに譲るところがなかった。
裁判所はけんか両成敗のような曖昧な判決を下すことで、論争に幕を引いた。
ア:Henry Ford、イ:自動車、ラジオ、洗濯機、ウ:The Sacco-Vanzetti Case、
エ:清教徒的禁欲主義、オ:The Scopes Trial、
カ:中立、キ:進化論、
ク:Fundamentalists 側、ケ:都市の時代、コ:Modernists 側、
B. また、日系移民排斥を目的とする移民制限法(1924年)の成立した。さらに禁酒法 Prohibition
(21,22)の成立(1919− 33年)にともない、シカゴなどの大都市では、酒の密売、密造を資
金源にギャングが暗躍する。Al Capone(23,24)はイタリア系ギャング団のボスとして有名。
大学進学率が上昇し、マスメディアの発達(ラジオ局、タイム誌創刊など新聞出版界の活況)があり、
大衆文化が生み出された。プロスポーツやミュージシャン、映画俳優などが大衆の英雄となる。1927
年、Charles Lindbergh(25,26)が Spirit of St. Lewis 号で大西洋無着陸単独飛行に成功したこと
を大衆は異常な熱気で歓喜した。
1920 年代にニューヨーク、セントラルパーク北側に広がるニューヨークの黒人地区ハーレムから広がっ
た民族的覚醒と黒人芸術・文化の興隆は、ハーレム・ルネサンス Harlem Renaissance(27,28)と呼
ばれた。ハーレムは元来白人のための高級住宅地として開発されたが、アパートの供給過剰と不況に見舞
われ地価が暴落した。そこに第一次大戦中、
(29,30)北部都市の労働力不足を補うため、南部の農村
から黒人が押し寄せてここに定住した。ジャズ・エイジの出現やP・ロブスンら黒人歌手、俳優の舞台へ
の進出だけでなく、詩、小説、劇作、芸術、学問分野にも黒人の台頭が目覚ましく、文芸復興現象を呈し
た。
1929 年に株価大暴落により Great Depression 世界大恐慌(31、32)がおこる。原因は過熱した投
機、生産力と消費力のギャップ、業種間の生産性の差、国際収支の不均衡などであった。労働時間の短縮、
賃金カット、大量解雇がおこなわれ、失業率は31年には25%に達した。
Franklin・D・Roosevelt(33,34)が33年に大統領に就任、就任100日間に様々な経済措置を
取る。銀行救済措置、金本位制停止、農業物価安定、政府直轄の公共事業(テネシー川流域開発公社TV
A)に関する立法化などだ。ラジオでの「炉辺談話」により国民へ安心感をもたらした。
彼の手法は修正資本主義・混合経済体制:累進税制の強化、公共事業の拡大、社会改革姿勢の強化とい
える。37・38年から国防力強化がすすみ、戦争への道をたどり、軍事支出の増大により景気後退が救
済される。39年第二次大戦勃発、41年 Pearl Harbor へ日本軍の攻撃(35,36)をきっかけに参戦
することになった。
中立を保ちながら、ついに第一次大戦に参加してしまったことへの反省があり、米国内で平和運動が学
生を中心に盛り上がった。その原因を政府調査会がもたらした。大戦中にアメリカの銀行業界や軍需産業
が、ヨーロッパで暴利をむさぼるために、国を戦争に引きずり込んだことを暴露したのだ。その機運の中
で成立した(37,38)Neutrality Acts(1935-37)を盾に、アメリカは中立を保ってきた。しかし、1
941年12月7日(日本では8日)、日本の真珠湾攻撃をきっかけに世論は参戦に傾き、第二次大戦に参
加した。
この不意打ちの奇襲攻撃をアメリカ人は(39,40)Remember Pearl harbor という言葉とともに記
憶しているが、実際にはアメリカ政府が日本政府をこういう事態へと追い込んだことが知られている。
(続
く)
ア:Neutrality Acts(1935-37)、イ:禁酒法 Prohibition、ウ:Remember Pearl harbor、
エ:Charles Lindbergh、オ:北部都市、
カ:ハーレム・ルネサンス Harlem Renaissance、キ:Great Depression 世界大恐慌、
ク:Pearl Harbor へ日本軍の攻撃、ケ:Franklin・D・Roosevelt、コ:Al Capone、
C. 両国政府はぎりぎりまで戦争回避を画策したが、日本は(41,42)Greater east Asia Co-Prosperity
Sphere の建設の、アメリカは中国大陸での(43,44)Open Door Policy による利権の野望をともに捨
てることはできなかったのだ。アメリカは中国での利権を守るため日本をどうしても叩かなければならな
かった。そこで国内の機運を(45,46)参戦に傾かせようと、日本の奇襲攻撃を事前に察知しながら、
Roosevelt 政権は真珠湾攻撃を甘受したとされる。
さらに敵国人とみなされた(47,48)日系市民に偏見に満ちた扱いをアメリカ政府は行った。欧米
側からする,アジア人は禍いをなすという差別的な人種論 Yellow-Peril が、日清戦争以降欧米に広まって
いた。戦争が始まるとすぐに、西海岸に多くすんでいた日系人は、財産を没収され、内陸部に作られたマ
ンザナーをはじめとする(49,50)日系人収容所 Relocation Camp へ拘束されたのだ。1985年の
レーガン政権時、この非道な行いに対して、アメリカ政府は謝罪し、金銭的保証(生存者一人あたり20,
000ドル)と名誉回復を行った。それにもかかわらず、二世たちの精神的傷は去勢と呼ばれるほど深刻
な打撃だったことは、消えることのない事実である。
戦後処理の会議、(51,52)ヤルタ会議では、ソ連書記長(53,54)スターリン、イギリス首相
(55,56)チャーチル、アメリカ大統領(57,58)ローズベルトにより、その後の世界地図が塗
り替えられた。この会議は共産主義と資本主義の闘いの始まりでもあった。どのような弁明をアメリカ政
府がしたとしても、その後の(59,60)広島、長崎への原爆投下は、国際法上許されることのない犯
罪として記憶されるべきである。
ア:Greater East Asia Co-Prosperity Sphere、イ:Roosevelt、
ウ:広島、長崎への原爆投下、
エ:Stalin、オ:Open Door Policy、
カ:参戦に傾かせようと、キ:Winston Churchill、
ク:日系人収容所 Relocation Camp、ケ:ヤルタ会議、コ:日系市民、
D. 第一次大戦でアメリカはヨーロッパと文化的、文学的に深く関わる。ヨーロッパの古い文化に、新し
い世界観、新しい表現を探求し、それを生かそうとする文学者が多く現れた。アメリカにおいて、第一次
世界大戦中に成年期を迎え、戦争体験を通じて、既存の思想、道徳、宗教に不信の念を抱き、またアメリ
カ文化の俗物性に絶望し、新しい生き方を求めた世代を(61,62)Lost Generation と呼ぶ。第一次
大戦でアメリカはヨーロッパと文化的、文学的に深く関わる。ヨーロッパの古い文化に、新しい世界観、
新しい表現を探求し、それを生かそうとする文学者が多く現れた。
(63,64)Earnest Hemingway もその世代の若者だった。新聞記者として習得した修辞法を基礎と
して、彼の文体は築かれた。登場人物の感情や思考には直接ふれず、作者の考えもまじえず、ただ行動を
客観的に描く手法、
(65,66)Theory of Iceberg と呼ばれる。読者に生の材料をあたえることで、
(6
7,68)可能なかぎり現実に近い体験をさせようとしたのだ。この文体は Hard Boiled と称される。
(6
9,70)The Old Man and the Sea により、1954年にノーベル賞を受賞した。
同じような文体の特徴を持つ作家が、
(71,72)探偵ミステリーの分野にも現れた。ハードボイルド・
ヒーローのルーツは、アメリカ開拓時代の辺境のタフな開拓者や保安官、一匹狼の流れ者にある。また 1800
年代末に栄えた、
(73,74)ダイム・ノベルズにルーツをたどることもできる。代表作家の一人は(7
5,76)Raymond Chandler である。スマートな警句、軽口、気の利いたジョークのさえた描写が光る。
次の二つの作品からの抜粋は、文体に共通点が見られる。前者が Hemingway の、後者が Chandler の作品の
抜粋である。
(77,78)“Just before it was dark, as they passed a great island of Sargasso weed that heaved
and swung in the light sea as though the ocean were making love with something under a yellow blanket,
his small line was taken by a dolphin. ”
(79,80)“If I wasn’t hard, I wouldn’t be alive; if I couldn’t ever be gentle, I wouldn’t
deserve to be alive”
ア:“If I wasn’t hard, I wouldn’t be alive; if I couldn’t ever be gentle, I wouldn’t deserve
to be alive”、
イ:“Just before it was dark, as they passed a great island of Sargasso weed that heaved and swung
in the light sea as though the ocean were making love with something under a yellow blanket, his
small line was taken by a dolphin. ”、
ウ:Theory of Iceberg、
エ:探偵ミステリーの分野、オ:Lost Generation、
カ:The Old Man and the Sea、キ:Earnest Hemingway、
ク:ダイム・ノベルズ、ケ:可能なかぎり現実に近い体験、コ: Raymond Chandler
E. (81,82)Nathaniel West は、大恐慌の時代にハリウッドに赴き、以後その地で映画シナリオも
書き始めた。彼の作品の特色は、社会批判を根底に置きながらも単なる外面的な現実描写でなく、
(83,
84)シュルレアリスム風な手法で人間の苦悩を内面からえぐろうとする点にある。
(85,86)The Day
of the Locust の最後で、長年の勤労をし、今や退職した人々にとってハリウッドは「夢のカリフォルニ
ア」でなく、「空虚で、退屈、自分たちに敬意を払わない世界」であった。大衆は暴力的になり世界へ復讐
する。次の抜粋はこの作品からのものだ。
(87,88) “Oranges can’t titillate their jaded palates.
Nothing can ever be violent enough to make taut their slack minds and bodies.
They have been cheated
and betrayed. They (the middle-aged and the old) have slaved and save for nothing.”
(89,90)Truman Capote は、アンチ・リアリズムの作品で、人間心理の「闇(やみ)の世界」を描
いた。
(91,92)人間の孤独、魂をいやす楽園を求めた作品が Grass Harp だ。彼は現実世界を繊細に
描写する。
(93,94)次の一節は精神が人と人、人と場所を結びつけていることを描する。 “If you feed
a man, and wash his clothes, and borne his children, you and that man are married, that man is yours.
If you sweep a house, and tend its fires and fill its stoves, and there is love in you all the years
you are doing this, then you and that house are married, that house is yours. ”
ア:“Oranges can’t titillate their jaded palates.
taut their slack minds and bodies.
Nothing can ever be violent enough to make
They have been cheated and betrayed. They (the middle-aged
and the old) have slaved and save for nothing.”、
イ:“If you feed a man, and wash his clothes, and borne his children, you and that man are married,
that man is yours. If you sweep a house, and tend its fires and fill its stoves, and there is love
in you all the years you are doing this, then you and that house are married, that house is yours. ”
ウ:Truman Capote、
エ:Nathaniel West、オ:人間の孤独、魂をいやす楽園、
カ:The Day of the Locust、キ:シュルレアリスム風な手法、
Fly UP